JPS58213832A - 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法 - Google Patents

鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法

Info

Publication number
JPS58213832A
JPS58213832A JP9634982A JP9634982A JPS58213832A JP S58213832 A JPS58213832 A JP S58213832A JP 9634982 A JP9634982 A JP 9634982A JP 9634982 A JP9634982 A JP 9634982A JP S58213832 A JPS58213832 A JP S58213832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
iron
thin strip
alloy steel
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9634982A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ishihara
石原 「あ」
Shoichi Nagai
正一 永井
「峰」村 哲郎
Tetsuo Minemura
Isao Ikuta
生田 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9634982A priority Critical patent/JPS58213832A/ja
Publication of JPS58213832A publication Critical patent/JPS58213832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D3/00Diffusion processes for extraction of non-metals; Furnaces therefor
    • C21D3/02Extraction of non-metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular fabrication or treatment of ingot or slab
    • C21D8/1211Rapid solidification; Thin strip casting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 帯を直接作る方法、及び上記薄帯で作られた積層鉄芯に
関する。
従来は溶鋼の直接圧延を行う場合は溶鋼の融点を156
0℃とすると浸流れを良くするため融点より約100℃
〜150℃高い1630〜1680℃の温度でロール上
に注湯し圧延していた。このような高温の溶湯がロール
に直接接触すると、部分的な溶着が起るほか、空気中で
酸化された酸化スケールを圧延するためロールの肌荒れ
が著しい。このため圧延された薄帯の面精度が悪く、製
品化が困難となる。また高温の溶湯を保持するノズルの
開口部の消耗が著しく、溶湯流量が変化しやすいため定
常状態での操業が困難となる。このような面精度の悪い
もので作られた積層鉄芯は占積率が悪いため性能が悪い
本発明の目的は、ロールの肌荒れが起らず、ノズルの消
耗をも少なくシ、面精度のよい鉄又は合金鋼薄帯を溶湯
から直接圧延して得る方法及び該薄帯の用途を提供する
ことにある。
すなわち本発明を概説すれば、本発明の第1の発明は、
鉄中又は合金鋼中に炭素、ホウ素、ケイ素、リンの1種
又はそれ以上を添加し、溶鋼を直接圧延して厚さ100
μm以下の非晶質薄帯を製造し、その後、該薄帯を湿水
素雰囲気中で加熱処理して、この薄帯中の炭素、ホウ素
、ケイ素、リンの1種又はそれ以上のうちの一部又は全
部を除去することを特徴とする鉄又は合金鋼の薄帯の製
造方法に関する。
また、本発明の第2の発明は、溶鉄中にケイ素を含み、
他にホウ素、炭素、リンの1種又はそれ以上を含む非晶
質合金薄帯から湿水素雰囲気中で加熱処理することによ
り、ホウ素、炭素、リンの1種又はそれ以上の一部又は
全部を除去して得られた結晶質合金鋼薄帯で作られた積
層鉄芯に関する。
ロールの肌荒れを少なくシ、ノズルの消耗をも少なくす
るために、溶鉄または溶鋼の融点を1050〜1100
℃程度まで下げ、湯流れをよくすることにより出湯温度
を1200℃程度にする。このために溶鉄又は溶鋼中に
融点を下げるための添加剤をあらかしめ加え、その後溶
湯を直接圧延して鉄又は合金鋼の薄帯を製造する。この
薄帯は添加剤を含んでいるため初期の目的とする鉄又は
銅帯の性質と異るので、その後との薄帯から添加剤を除
去することにより目的とする鉄又は合金鋼薄帯を得る方
法すなわち鉄鋼を直接圧延することは不利な点が多い。
ここで鉄鋼の融点を下げ、かつ湯流れ性を改良できれば
ロール肌荒れ現象及び薄帯の面精度とも有利になる。例
えばいわゆる鉄系の非晶質合金は融点も低く湯流れ°姓
も良いことに着目した。
しかし鉄系非晶質合金は高硬度で延性に乏しく塑性加工
が困難であるため鋼板としての利用価値はない。ここで
鉄系非晶質合金は合金中に非晶質形成元素としてB、 
Si、c、pの1種又はそれ以上を′50原子%以下程
度含有することが通常である。
非晶質薄帯からこれらの非晶質形成元素を除去できれば
、非晶質薄帯は結晶化し通常の鉄鋼板と同様のものにな
ると考えた。そこで溶湯を直接圧延する代りに一度非晶
質薄帯(非晶質部分が50チを越えるものをいう)を作
った後、非晶質形成元素を除去して鉄鋼板を作ったとこ
ろ、結果として溶湯の直接圧延と同じ効果があり、面精
度及びロールの肌荒れの点で有利な手法であることを見
出した。
薄帯から非晶質形成元素を除去する方法としては厚さが
100μm以内であれば湿水素雰囲気中で加熱処理する
ことにより、中心部まで均一であることを見出した。
湿水素処理は、常法により被処理薄帯を湿水素雰囲気中
、約800℃以上で加熱処理することにより行えばよい
以下、添付図面に基づいて、本発明を具体的に説明する
。しかし、本発明は、これらに限定されるものではない
まず直接圧延について説明する。第1図は溶湯から、直
接圧延で薄帯を作る装置の一例の横断面概略図である。
鉄中に炭素10原子チ、ケイ素12原子チを含む溶鋼を
1250℃に保持した後、第1図に示すノズルから約0
5気圧で噴出させた。その時ロールは55m/秒の周速
で矢印の方向へ回転させである。その結果、厚さ30μ
ms幅12o+u+の薄帯を得た。この溶鋼は融点が低
いためロール肌荒れは著しく少ない。同様に鉄中にホウ
素12原子パーセント、リン1゜原子%添加した溶鋼を
1250Cに保持した。
これも同様に第1図に示す装置で厚さ28μm。
@10 o mmの薄帯を作成した。次いで第2図に例
示したような装置を使用して、非晶質形成分を除去した
第2図は本発明により薄帯から、炭素、ケイ素、ホウ素
、リンの一部又は全部を除去する装置の一例の断面概略
図である。第2図において、符号1は水素炎、2は石英
管、3はゴム栓、4は炉芯、5はアスベスト、6は電気
炉、7は非晶質薄帯、8は水、9は水素ボンベを示す。
薄帯を第2図に示す装置の炉芯に装入し800℃、5時
間加熱し、その中に湿水素を通気した。
その後炉芯から薄帯を取出し化学分析及び表面粗さ測定
を行った。表1は圧延のまま及び湿水素通気後の薄帯の
化学組成を示す。
表  1 表IK示したように、通気後の薄帯は炭素、ケイ素、ホ
ウ素、リンが減少して鋼板となっていることがわかる。
またこれらの薄帯の而粗さは2μm以下の凹凸であった
従来の溶鋼直接圧延法では厚さ+00μm以下の薄帯を
作ることができなかったが、本発明によりそれが可能に
なった(湯流れ性改善による)。
従来の溶鋼直接圧延法では面の凹凸が500μm程度存
在したが、本発明では2μm以下の高精度の薄帯が得ら
れた。
従来の直接圧延法ではロールの肌荒れ及び耐火物の消耗
が激しいため実用的操業が不可能であったが、本発明に
よれば操業可能である。
本発明によれば、鉄鋼メーカーは溶鋼炉から出湯した溶
鋼を直接圧延できるため転炉及び平炉等の製錬設備が不
要となる。
従来Fe −6%Si材は、磁歪が零で飽和磁化値は1
8キロガウス(K、G)あり、トランス材として有望な
性質であるが、圧延が不可能なので巻鉄芯材としては実
用性がなかった。これを単に溶湯急冷法で薄帯としたも
のは面精度が悪いため積層鉄芯を作った場合に占積率が
50%以下になった。これに対してFe−6%Si材を
本発明による方法で薄帯としたものは表面粗さが2μm
以下であるため、これで積層鉄芯を作った場合は占積率
が90係に向上し、優れた積層鉄芯とすることかできた
【図面の簡単な説明】
第1図は溶湯から直接圧延で薄帯を作る装置の一例の横
断面概略図である。第2図は薄帯かう炭素、ケイ素・ホ
ウ素・リンなどの元素を除去する装置の一例の断面概略
図である。 1:水素炎、2;石英管、ろ:ゴム栓、4:炉芯、5;
アスベスト、6:電気炉、7:非晶質薄帯、8:水、9
:水素ボンベ 特許出願人  株式会社 日立製作所 代  理  人    中  本     宏:、容釧 第 / 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 鉄中又は合金鋼中に炭素、ホウ素、ケイ素、リン
    の1種又はそれ以上を添加し、溶鋼を直接圧延して厚さ
    100μm以下の非晶質薄帯を製造し、その後、該薄帯
    を湿水素雰囲気中で加熱処理して、この薄帯中の炭素、
    ホウ素、ケイ素、リンの1種又はそれ以上のうちの一部
    又は全部を除去することを特徴とする鉄又は合金鋼の薄
    帯の製造方法。 2 溶鉄中にケイ素を含み、他にホウ素、炭素、リンの
    1種又はそれ以上を含む非晶質合金薄帯から湿水素雰囲
    気中で加熱処理することにより、ホウ素、炭素、リンの
    1種又はそれ以上の一部又は全部を除去して得られた結
    晶質合金鋼薄帯で作られた積層鉄芯。
JP9634982A 1982-06-07 1982-06-07 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法 Pending JPS58213832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9634982A JPS58213832A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9634982A JPS58213832A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213832A true JPS58213832A (ja) 1983-12-12

Family

ID=14162521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9634982A Pending JPS58213832A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985089A (en) * 1987-07-23 1991-01-15 Hitachi Metals, Ltd. Fe-base soft magnetic alloy powder and magnetic core thereof and method of producing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985089A (en) * 1987-07-23 1991-01-15 Hitachi Metals, Ltd. Fe-base soft magnetic alloy powder and magnetic core thereof and method of producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100019450A (ko) 입자 방향성 자기 스트립의 제조 방법
JP2008001980A (ja) 鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
EP0147659B2 (en) Method for manufacturing grain-oriented silicon steel sheet
JPH0686631B2 (ja) 磁束密度の高い一方向性電磁鋼板の製造方法
KR890013200A (ko) 고자속밀도를 갖는 방향성 전기강판의 제조방법
US4715905A (en) Method of producting thin sheet of high Si-Fe alloy
EP0526834B1 (en) Method of manufacturing silicon steel sheet having grains precisely arranged in goss orientation
JP5068579B2 (ja) 高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
KR950010654B1 (ko) 상용주파수대 변압기용 비정질합금박대의 제조방법
US3615903A (en) High-purity ferrous material and method of making it
US3908432A (en) Process for producing a high magnetic flux density grain-oriented electrical steel sheet
JPS58213832A (ja) 鉄又は合金鋼の薄帯の製造方法
JP5068580B2 (ja) 磁束密度の高い方向性電磁鋼板の製造方法
JP6946846B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2008261033A (ja) 方向性珪素鋼板の製造方法およびその連続脱炭・窒化焼鈍設備
KR950013285B1 (ko) 고투자율 자성 박강판의 제조방법
US3756867A (en) Method of producing silicon steels with oriented grains by coiling with aluminum strip
US1358810A (en) Process of treating magnetizable material
JPS6148761B2 (ja)
JPH05320769A (ja) 磁性および被膜特性の優れた珪素鋼板の製造方法
JP4300661B2 (ja) 磁気特性に優れる二方向性珪素鋼板の製造方法
JPH07110974B2 (ja) 方向性珪素鉄合金薄帯の製造法
JPS5834531B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性珪素鋼板の製造方法
JPH0323609B2 (ja)
JP6946847B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法