JPS58213293A - 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法 - Google Patents

原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法

Info

Publication number
JPS58213293A
JPS58213293A JP58083163A JP8316383A JPS58213293A JP S58213293 A JPS58213293 A JP S58213293A JP 58083163 A JP58083163 A JP 58083163A JP 8316383 A JP8316383 A JP 8316383A JP S58213293 A JPS58213293 A JP S58213293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neutron absorbing
absorbing material
fuel storage
storage rack
rectangular tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58083163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137594B2 (ja
Inventor
隆 松本
宇梶 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58083163A priority Critical patent/JPS58213293A/ja
Publication of JPS58213293A publication Critical patent/JPS58213293A/ja
Publication of JPS6137594B2 publication Critical patent/JPS6137594B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子炉用燃料貯蔵ラックの製造方法に関するも
のである。
原子カプラントにおいては、原子炉炉心から取出された
使用済燃料は、再処理するまでの間一時保管される。近
年使用済燃料貯蔵プール(以下プールと称す)内のスペ
ースを有効に利用するため、貯蔵燃料間の間隔を狭くす
る改良がなされており、この思想に基づいたラックを高
密度ラックと称している。ラックは燃料が相互間の影響
により臨界に達しない構造にする必要があり、燃料間の
間隔を短くするために燃料間に中性子吸収材を入れてい
る。又、ラックは燃料を貯蔵するので、耐震的に重要な
機器であり、その強度は十分でなければならない。ラッ
クはその組立性が良いことから、あらかじめ作られ丸角
筒からなっており、仁の角筒は強度部材と中性子吸収材
からなっている。
第1図はこの種の高密度ラックの例であシ、角筒1を集
合させて上部補強材2.2中間補強材3.4、ベース5
によシ一体のラックとしたものである。第2図はこのラ
ックの角筒1の断面図、第3図は平面図であり、角筒は
外筒6.内筒7、中性子吸収材8、スペーサー9.10
よりなっている。
従来の中性子吸収材と強度部材を併用している角筒を用
いた原子炉用燃料貯蔵ラックは、その角筒の4面に中性
子吸収材を用いているため、角筒を内筒と外筒から構成
する必要があり、内筒と外筒の間に中性子吸収材を入れ
る製作方法がとられていた。この方法はそれぞれの角筒
の製作公差が厳しくなシ製作性が悪く角筒の上、下端で
シール溶接が必要となり、又重量も重くなるという欠点
がある。
本発明の目的は、角筒の4面のう゛ち2面のみに中性子
吸収材を入れ中性子吸収材を有する面が重ならないよう
に角筒を配列し燃料の未臨界を保つと共に角筒の製作性
を良好にし、さらに重量の軽減を計り得る製造方法を提
供するものである。
第4図、第5図に本発明によって作られ九角筒の断面図
、平面図を示す。角筒は、相対する辺に中性子吸収材を
有し、筒11、側板12、中性子吸収材13、スペーサ
ー14からなる。この構造により、角筒は従来のような
内筒と外筒の2つの筒を用いる必要がなくなる。
第5図は、角筒の製造方法を示すもので中性子吸収材を
相対する2面のみに有することによυ、中性子吸収材1
3を有していない2面の場所15で突合わせ溶接して、
角筒を製作するものであり、本製造方法では中性子吸収
材の、溶接による熱影響等を考慮する必要がなく良好な
製品を製造する   ゛ことができる。
本発明の角筒を用いた原子炉用燃料貯蔵ラックの平面図
を第6図に示す。角筒をこのように配列することにより
中性子吸収材は各燃料間にはいっており、従って角筒の
2面のみに中性子材を入れることによって燃料の未臨界
を保つことが可能となる。
本発明により次の効果か生ずる。
1)原子炉用燃料貯蔵ラックを構成する角筒の2面のみ
に中性子吸収材を用いることにより燃料の未臨界を保つ
ことができる。
2)中性子吸収材を有する角筒を、外筒、内筒から構成
する必要がなくなり、製造性が良好となり、重量も軽減
される。
3)角筒の相対する2面のみに中性子吸収材を用いてい
るため中性子吸収材を有していない2面で突合せ溶接す
れば中性子吸収材の溶接による熱影響を考慮する必要が
なく、製造性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高密度ラックの正面図、第2.3図は従
来の角筒の断面図、平面図、第4.5図は本発明により
製造され九角筒の断面図、平面図、第6図は本発明の角
筒を用いた燃料貯蔵ラックの平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数本の燃料集合体を所定間隔をおいて直立状態で
    整列保持するだめの保持部材として、中性子吸収材と強
    度部材を併用してなる角筒を用いている原子炉用燃料貯
    蔵ラックの製造方法において、中性子吸収材を二枚のス
    テンレスの板でサンドウィッチとし、シール溶接後プレ
    スでコ形に曲げて、二つを突合せて角筒とし、前記角筒
    の4面のうち2面のみに中性子吸収材を配し、中性子吸
    収材を有する面が重ならないように角筒を配列すること
    を特徴とする原子炉用燃料貯蔵う、ツクの製造方法。
JP58083163A 1983-05-11 1983-05-11 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法 Granted JPS58213293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083163A JPS58213293A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083163A JPS58213293A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213293A true JPS58213293A (ja) 1983-12-12
JPS6137594B2 JPS6137594B2 (ja) 1986-08-25

Family

ID=13794585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58083163A Granted JPS58213293A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002372597A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Toshiba Corp 中性子吸収材の製造方法およびこの方法により製造される中性子吸収材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2515103Y2 (ja) * 1990-04-18 1996-10-30 株式会社三英社製作所 広告ボードの配電塔への取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002372597A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Toshiba Corp 中性子吸収材の製造方法およびこの方法により製造される中性子吸収材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137594B2 (ja) 1986-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970003815B1 (ko) 핵연료 운반 캐스크용 바스킷 구조물
US4382060A (en) Radioactive fuel cell storage rack
JP2003014882A (ja) セグメント化格子ラック
US4248668A (en) Storage module for nuclear fuel assemblies
US3751335A (en) Nuclear reactor fuel element spacer assembly
EP0220931B1 (en) Cell for a spent nuclear fuel rack
US4948553A (en) Method of making a rack for the storage of spent nuclear fuel
KR101015733B1 (ko) 핵반응로로부터 연료를 저장하기 위한 랙
US5361288A (en) Spacer with integral zircaloy springs
US4857263A (en) Storage of spent nuclear fuel
JPS58213293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法
JP5537353B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JPH09159796A (ja) 使用済燃料容器用バスケットおよびその製造方法
JP3794814B2 (ja) 原子炉燃料集合体用ラック組立体
JPS5841390A (ja) 原子炉用燃料貯蔵ラツク
JPS58221197A (ja) 原子炉用使用済燃料貯蔵ラツク
JP2002040192A (ja) 燃料集合体収納装置
JP4043161B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JP2020139807A (ja) 収納セル、核燃料貯蔵用ラック、収納セルの製造方法並びに核燃料貯蔵用ラックの製造方法
JPH0535397B2 (ja)
JPS5937499A (ja) 中性子吸収用複合材料
JPS5819519Y2 (ja) 使用済核燃料貯蔵ラツク
JPS61144597A (ja) 中性子吸収用角筒体
JPS6039594A (ja) 使用済燃料貯蔵ラツク
JPH0283499A (ja) 使用済燃料用キャスク及び該キャスクに用いるバスケット