JPS58212822A - 板状の工作物を工作機械に供給する装置 - Google Patents

板状の工作物を工作機械に供給する装置

Info

Publication number
JPS58212822A
JPS58212822A JP58085196A JP8519683A JPS58212822A JP S58212822 A JPS58212822 A JP S58212822A JP 58085196 A JP58085196 A JP 58085196A JP 8519683 A JP8519683 A JP 8519683A JP S58212822 A JPS58212822 A JP S58212822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crop
support
carriage
workpiece
support table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58085196A
Other languages
English (en)
Inventor
ル−トヴイヒ・ハイダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voestalpine AG
Voest AG
Original Assignee
Voestalpine AG
Voest AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voestalpine AG, Voest AG filed Critical Voestalpine AG
Publication of JPS58212822A publication Critical patent/JPS58212822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/03Stationary work or tool supports
    • B23Q1/032Stationary work or tool supports characterised by properties of the support surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/28Associations of cutting devices therewith
    • B21D43/287Devices for handling sheet or strip material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、板状の丁作物をL作機械に供給する装置であ
って、支持テーブルを有しており、該支持テーブルトで
五作物が縦方向と横方向とで、L作物のための連行ノヨ
ーを支持している送り台により移動可能であり、該送り
台は横方向に延び縦方向で移動可能な送り台ガイド、に
で走行するようになっており、しかも横方向で列状に支
持テーブルに工作物支持体が配置されており、該を作物
支持体は鉛直方向上ずれることができるように支承され
ていてかつ列状にそれぞれ1つの駆動装置により作動軸
を介して調整されるようになっており、該作動軸は送り
台ガイドの制御レールと協働するクランクアームを有し
ている形式のものに関する。
板状の工作物を[作機械、例えば打抜機に対して位置決
めすることができるようにするためには、L作機械に配
属させられているに持テーブルトで[作物を相応に移動
させることができるようになっていなければならない3
゜この目的のためには縦方向である従来の供給方向で動
かされるだけではなく、この供給h゛向に対して直角の
方向でも動かされることが必要である。従って、送り台
ガイドといつしよに縦方向で走行しかつ横方向で送り台
ガイドEで走行可能である送り台にE作物が緊締される
。支持テーブルの[作物支持体りで1作物がずれること
ができるように支えられているので、送り台の運動の際
に困鎧が生じる。
何故ならば工作物支持体が送り台の運動面内へ突出して
いるからである。この回置を除くためには、工作物支持
体が送り台の範囲内で低くされる。この形式の公知の構
造(Pイツ連邦共和国特許出願公告第226−5390
号明細書)では工作物支持体が支持テーブル内で鉛直方
向にずれることかできるように支承されている支持棒か
ら成っており、該支持棒は横方向の列を成して配置され
ていてかつカム軸上で列状に支えられている0このカム
軸は端部側でクランクアームとして作用する連行体を有
しており、該連行体は送り台ガイドと連結されている制
御レールと協働する。工作物を有する送り台が縦方向で
動かされるとすれば、その場合送り台ガイドがずれるこ
とによってしか送り台の縦方向の運動を行なうことがで
きないので、制御レールが同様に縦方向で移動させられ
、従って送り合の範囲内に達するカム軸がカム軸の連行
体および制御レールを介して回動させられ、その事は結
宋的にカムの形状に基いて支持体が低くなることにつな
がる。支持棒が横方向の列で配置されていてかつカム軸
を介して列状に作動させられるので、横方向に延びてい
る送り台ガイド上の送り台は妨げられずに、低くされた
に持俸−Fで走行させられ得る。
支持体を介してカム軸1−へ回転モーメントを及ぼさな
いようにしかつ安定した作業位置を得るためには、支持
体がカム軸の相応したモ面面取部上の中央の作業位置で
支えられる。
なる程カム軸の回転モーメント負荷を除くことができる
ようにするためには、必然的に次の欠点を甘受しなけれ
ばならない。即ち、カム軸の作動の際に支持棒は低くな
る前に1−昇させられねばならず、そのことはともが(
送り台の連行ノヨー内で撓まないように保持されている
工作物の変形をもたらす。さらにすべての支持体を支持
するために同じ高さに調整して確保することはほとんど
不可能であり、従って工作物が平たくなく支持されるこ
とを考慮しなければならない0さらに殊に工作物が比較
的重い場合には比較的高い摩擦力がカム軸と支持棒との
間で作用するようになり、この摩擦力は高い摩耗の原因
となる。
それによって本発明の課題は、これらの欠点を除いてし
かも工作機械に板状の工作物を供給する装置を簡単な手
段で改善し、工作物支持体が簡単な形式で調整させられ
しかもゆがめられる危険なく均等に工作物のために昇降
させられ得るようにすることである。
この課題は本発明の構成では、前記工作物支持体が鉛直
方向でずれることができる横けた上に列状に設けられて
おり、かつまた工作物支持体のための駆動装置がトグル
装置から成っており、該トグル装置がそれぞれ一方のレ
バーで所属の横けたに枢着されて(・てかつ該トグル装
置の他方のし・2−で回動不能に作動軸と連結されてい
ることによって解決されている。
個別化された横けたに工作物支持体が配置されているこ
とによって、はじめは次の利点を必然的に伴う。即ち、
個々の工作物支持体をそトぞれ別々に昇降させることが
できず、そのごとで横方向の1列の工作物支持体の均等
な1動が著しく簡素化される。所期の支持平面V−関し
て工作物支持体を調整することは横けたを調整すること
によって同様に特別のコストなしで行なうことができる
。しかしながら本発明による構造の決定的な利点はトグ
ル装置を介した横けたの特別な駆動装置によって得られ
る。何故ならばこのトグル装置は重量が負荷されるにも
かかわらず横けたの所期の運動を生ぜしめ、工作物がゆ
がめられることを恐れる必要がないからである。トグル
装置の延伸位置からは作動軸の回動の際に横けたが低く
なることが生じ、この場合その低くされた位置を相応し
たストッパによって維持することができる。さらにトグ
ル装置の延伸装置によって与えられた作業位置は、作動
軸がトグル装置を介して全く回転モーメントを受けない
利点を有する。それによってトグル装置を介した横げた
の駆動装置は横けたの運動に関してもかつまた発生する
力および摩耗に関しても有利な状態を保証する。送り台
ガイドの制御レールと協働するクランクアームを介して
作動軸が回動させられることによってはどんな困鑓も惹
起させられない。何故ならば横けたの所期の運動に適合
させられた、クランクアームのための案内面を制御レー
ルが有することができるからであり、該クランクアーム
は走行ローラとの摩擦を減少させるために案内面内に挿
入させられる。
横けたが鉛直方向で移動m能であることを簡単な構成手
段で保証することができるようにするためには、横けた
が鉛直の案内支柱上でずれることができるように支承さ
れていてもよい。この目的のために横けたは相応した滑
りスリーブを備えつけられるだけでよい。
次に図面につき本発明の詳細な説明する。
殊に第1図から見てとることができるように図示の装置
はtとして支持テーブル1を有しており、該支持テーブ
ル1上で工作物は縦方向2でも横方向3でも送り台4を
用いてに作機械δに対して移動することができる。この
目的のためには横方向3で延びている送り台ガイド6上
で送り台4が走行可能であり、該送り台ガイド6自体は
縦方向2で、それも滑りし〜ルア上で移動可能である。
それによって、送り台4の連行ジョー8により捉えられ
る工作物はf作機械5に対して位置決めrr(能である
。しかしながら送り台4が支持テーブルエトで動くこと
ができるようにするためには、支持テーブル1が送り台
4の範囲内で低くされなければならない。この目的のた
めには、1つの中央部分および2つの側方部分から成っ
ている支持テーブルlが横けた9から組み立てられてお
り、これらの横けた9は支持球の形状のそれぞれ一列の
工作物支持体lOを支持している。これらの横けた9は
滑りスリーブ11を用いて鉛直の案内支柱12上でずれ
ることができるように支承されしかもそれぞれ1つのト
グル装置13により昇降可能であり、該トグル装置13
はレノマー14で所属の横けた9に枢着されていてかつ
該トグル装置13の他方のレノζ−15で回動不能に作
動軸16と連結されている。この作動軸16はクランク
アーム17を支持しており、該クランクアーム17は図
示の実施例ではトグル装置13のレノ々−15といっし
ょにアングルレ・々−を形成しているのではあるが、こ
のことは必ずしも必要ない。クランクアーム17は、制
御レール19内へ係合している側方の走行ローラ18を
備えており、L記制御レール19は送り台ガイド6と駆
動接続されていてかつクランクアーム17に対して縦方
向で移動可能である。制御レール19とクランクアーム
17との間のこの相対運動によ′)て、走行ローラ18
で制御レール19のカム面内へ係合しているクランクア
ーム17が相応に旋回させられ、その結果作動軸16が
回動させられひいてはトグル装置13が調整させられる
。制御レール19のカム面が縦方向で送り台4の移動位
置に合致させられているので、送り台ガイド6が滑りレ
ール7Fで移動する際にそのつと送り台4の範囲内に到
達する、工作物支持体10を有する横けた9が低くされ
、従って送り台4は支持テーブルlFで妨げられずに動
(ことができる。低くされた横けた9Fで送り台ヰが横
方向に運動することはもちろん始めから可能である。
横けた9の低くされた位置を制御レール19を介して維
持する必要がないようにするためには、該制御レール1
9がこの目的のために比較的長く構成されていなければ
ならないのではあるが、クランクアーム17がさらに旋
回することを防止ししかもクランクアーム17を係合位
置で保持するストッパ20が設けられてもよく、送り台
4が支持テーブルILで反対方向に運動させられる時に
は上記係合位置で走行ローラ18が確実に制御レール1
9内へ流入可能である。動かされる送り台ガイド6上の
、送り台4のこの運動の際にクランクアーム17は反対
方向に旋回させられしかも所属のトグル装置は横けたの
作業位置を決定する、該トグル装置の延伸位置へ調整さ
せられ、第3図かられかるようにこの延伸位置ではその
つと支持テーブル1上に位置している工作物21がモー
メントを受けずに支持されることが保証されている。場
合によっては存在する遊びを補償することができるよう
にするためには、トグル装置13の延伸位置を別体のス
トンごξ、l・によって付加的に固定することができる
支持テーブル1を1つの中央部分と2つの側方部分とに
分割したことに基いて、この支持テーブル1の中央部分
と側方部分との間に敷設された滑りレール7上で送り台
ガイド6を移動させることが可能になり、そのことは特
に安定した構造を可能にする。しかしながらこの場合に
は横けた9がテーブルの幅にわたって延びることは不可
能であり、従ってテーブル部分に属している横けた部分
がそれ自体同じ形式で昇降させられねばならな(・0こ
の場合簡単な構造状態を守るためには、滑りレール7に
沿って延びている別個の制御レールを各テーブル部分の
ために設けることが有利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置の1実施例を示したものであっ
て、第1図はその概略平面図、第2図はその部分的な概
略横断面図、第3図は支持テーブルを拡大した概略縦断
面図、第4図は支持テーブルの横けたの駆動装置を部分
的に拡大した断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 板状のに作物(21)をL作機械(5)に供給す
    る装置であって、支持テーブル(1)を有しており、該
    支持テーブル(−1) l−で1:作物(21)が縦方
    向(2)と横方向(3)とで1.T′、作物(21)の
    ための連行ジョー(8)を支持している送り台(4)に
    より移動可能であり、該送り台(4)は横方向(3)に
    延び縦方向(2)で移動可能な送り台がイド(6) 、
    、flで走行するようになっており、しかも横方向(3
    )で列状に支持テーブル(1)に■作物支持体(10)
    が配置されており該r作物支持体(10)は鉛直方向で
    すわることができるように支承されていてかつ列状にそ
    れぞね1つの駆動装置により作動軸(J6)を介して調
    整されるようにな′)でおり、該作動軸(16)は送り
    台ガイド(6)の制御レール(19)と協働するクラ/
    ファーム(17)を有している形式のものにおいて、ト
    記り作物支持体(1o)が鉛直方向でずれることができ
    る描けた(9)1−に列状に設けられており、かつまた
    に作物支持体(10)のための駆動装置がトグル装置(
    13)がら成っており、該トグル装置(13)がそれぞ
    れ−・方のし・ζ−(14)で所属の横けた(9)に枢
    着されていてかつ該トグル装置(13)の他方のレバー
    (15)で回動不能に作動軸(16)と連結されている
    ことを特徴とする、板状のr作物をL作機械に供給する
    装置。 2 前記横けた(9)が鉛直の案内支柱(12)Lでず
    れることができるように支承されている特許請求の範囲
    第1項記載の装置。
JP58085196A 1982-05-19 1983-05-17 板状の工作物を工作機械に供給する装置 Pending JPS58212822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT1987/82 1982-05-19
AT0198782A AT373512B (de) 1982-05-19 1982-05-19 Vorrichtung zum zufuehren plattenfoermiger werkstuecke zu einer werkzeugmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58212822A true JPS58212822A (ja) 1983-12-10

Family

ID=3525395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085196A Pending JPS58212822A (ja) 1982-05-19 1983-05-17 板状の工作物を工作機械に供給する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4501523A (ja)
EP (1) EP0094927B1 (ja)
JP (1) JPS58212822A (ja)
AT (1) AT373512B (ja)
CA (1) CA1216543A (ja)
DE (1) DE3360340D1 (ja)
ES (1) ES522557A0 (ja)
SU (1) SU1153815A3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616971A (en) * 1983-10-11 1986-10-14 Fairchild Camera And Instrument Corp. Robotic hand and method for manipulating printed circuit boards
DE3519334A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 L. Schuler GmbH, 7320 Göppingen Einrichtung zum zufuehren von blechzuschnitten zur ersten bearbeitungsstufe einer mehrstufenpresse
DE8805081U1 (ja) * 1988-04-16 1988-05-26 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld, De
IT1258561B (it) * 1992-03-18 1996-02-27 Sapim Amada Spa Dispositivo di supporto per lastre in fase di punzonatura e operazionidi deformazione plastica in genere
IT1260677B (it) * 1993-07-29 1996-04-22 Antonio Codatto Manipolatore per la movimentazione di lastre, particolarmente pannellidi lamiera, nei confronti di una macchina operatrice, quale una pressapiegatrice.
DE19611754C2 (de) * 1996-03-25 1998-03-19 Wemhoener Heinrich Gmbh Co Beschichtungspresse
DE102006047109A1 (de) 2006-09-27 2008-04-03 Ras Reinhardt Maschinenbau Gmbh Bearbeitungsmaschine
CN102513461A (zh) * 2011-11-23 2012-06-27 芜湖瑞创叉车有限公司 剪板机的下料装置
AT516708B1 (de) 2015-04-13 2016-08-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Auflagetisch für Biegemaschine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2843249A (en) * 1954-12-29 1958-07-15 United Eng Foundry Co Apparatus for spacing workpieces
US3395596A (en) * 1966-05-31 1968-08-06 Warner Swasey Co Disappearing table
US3757645A (en) * 1970-06-01 1973-09-11 Hurco Mfg Co Inc Automatic shearing method and apparatus
US3717061A (en) * 1971-02-19 1973-02-20 Amada Ltd Punch press
FR2231446A1 (en) * 1973-05-28 1974-12-27 Chrysler France Cam controlled press with reciprocating feed bar - has vertically reciprocated press block and roller driven bar
US4080855A (en) * 1976-09-02 1978-03-28 Houdaille Industries, Inc. Tip table worktable section
AT361272B (de) * 1979-10-02 1981-02-25 Voest Alpine Ag Zubringervorrichtung fuer blechbearbeitungs- maschinen
DE3018425A1 (de) * 1980-05-14 1981-11-19 Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Arbeitsverfahren und einrichtung zum abfoerdern von gruppen von profilstaeben verschiedener querschnittsform bzw. querschnittsgroesse hinter einer kaltschere

Also Published As

Publication number Publication date
ES8404624A1 (es) 1984-05-01
EP0094927B1 (de) 1985-07-03
DE3360340D1 (en) 1985-08-08
SU1153815A3 (ru) 1985-04-30
ES522557A0 (es) 1984-05-01
ATA198782A (de) 1983-06-15
AT373512B (de) 1984-01-25
US4501523A (en) 1985-02-26
EP0094927A1 (de) 1983-11-23
CA1216543A (en) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2102239C1 (ru) Устройство для передачи заготовки от первого станка к второму станку
WO2005075123A1 (de) Transportvorrichtung für werkstücke durch pressenanlagen
EP0390939B1 (de) Vertikalformschneidmaschine
EP0671228B1 (de) Transporteinrichtung für Werkstücke in einer Presse
JP4931812B2 (ja) 長尺丸材供給装置
DE112010002838T5 (de) Werküberführungsvorrichtung für Pressmaschine undWerküberführungsanlage
JPS58212822A (ja) 板状の工作物を工作機械に供給する装置
DE10360566B4 (de) Werkstückfördermittel für eine Pressenstrasse
EP0693334A1 (de) Transportsystem
EP0901848B1 (de) Transferpressen mit automatischem Toolingwechsel
EP1000682B1 (de) Transport- und Positioniereinrichtung
US5878641A (en) Cutting apparatus
CA2270087C (en) Apparatus and methods for transferring workpiece in a transfer press machine
CN111774918B (zh) 一种棒料下料装置
EP1123761A2 (de) Horizentales Transportsystem
EP0481462A1 (de) Werkzeugmaschine mit einem Kopf zur Erzeugung eines Lasterstrahls zur Bearbeitung und zum Trennen von Rohren
EP0509972B1 (de) Ladevorrichtung für Zapfenschneidemaschinen und ähnliche Maschinen
WO2019092992A1 (ja) 田植機
EP1072335B1 (de) Transferantrieb für eine Presse
KR930010588B1 (ko) 반송가공물의 클램프장치
JPH02277832A (ja) 精紡機における作業機の姿勢を制御するための装置
CN214264128U (zh) 具有改进料架的切割机
DE188494C (ja)
DE277305C (ja)
CN110040444A (zh) 步进式输送料道