JPS58212808A - 内面無酸化金属管の製造法 - Google Patents

内面無酸化金属管の製造法

Info

Publication number
JPS58212808A
JPS58212808A JP9571682A JP9571682A JPS58212808A JP S58212808 A JPS58212808 A JP S58212808A JP 9571682 A JP9571682 A JP 9571682A JP 9571682 A JP9571682 A JP 9571682A JP S58212808 A JPS58212808 A JP S58212808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
billet
metal tube
die
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9571682A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Ieda
家田 詔夫
Hiromasa Hayashi
林 洋正
Hidekazu Mori
毛利 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP9571682A priority Critical patent/JPS58212808A/ja
Publication of JPS58212808A publication Critical patent/JPS58212808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C25/00Profiling tools for metal extruding
    • B21C25/08Dies or mandrels with section variable during extruding, e.g. for making tapered work; Controlling variation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/08Making wire, bars, tubes
    • B21C23/085Making tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内面無酸化金属管の製造法に関するものであ
る。
金属管を押出加工するにあたっては変形抵抗とこれに伴
なう摩擦抵抗とを減少させるためビレ、トな高温に加熱
した後ダイスを通して押出す熱間押出加工が行なわれて
いるか、°かかる加工によって押出される金属管は高温
となるためその表面は押出し直後急速に酸化される。通
常する場合は酸化皮膜が強固なこともあってその除去は
容易でなく、とくに金属管内面の酸化皮膜の除去は困難
な状況C二ある。この発明の目的はかかる事情(二対窓
することであり、とくに酸化皮膜の除去が容易でない金
属管内面の酸化の防止された金属管の製造法を提供する
ものである0 以下アルミニウム又はその合金の金属管を直接押出法に
よって製造する場合について説明すると、第1図にお込
てlは押出ダイス、2は押出ダイスの成形開孔、3はコ
ンテナ、4はコンテナのビレット収容孔、5はビレット
収容孔に配置される加熱されたアルミニウムまたはその
合金の円柱体のビレットをしめす。また6は中空のステ
ム、7はステム内に配置されるマンドレル、8はステム
先端に配置される押盤、9はマンドレルが通過できるよ
うに押盤C;設けられるマンドレルの挿通孔なしめす。
そして押出ダイス1、コンテナ3、ステム6おヨヒマン
ドレル7は同軸的に配置されるとともにコンテナ3、ス
テム6およびマンドレル7はその軸心上でそれぞれ独立
して進退可能である。しかして金属管の製造にあたって
はかかる状態からマンドレル7を前進させてビレット5
中に圧入させる。
マンドレル7の圧入は第2図の如くその先端が押出ダイ
スの成形開孔2中に位置する状態まで行なわれるもので
、該操作によってビレット前端部なダイスの成形開孔2
より棒状に押出し、後記する金属管10の前端部となる
閉塞端1゜Aを形成する。ついでマンドレル7を該位置
し拘束した状態でステム6を前進させてビレ、トな加圧
するもので、拘束されたマンドレル7はダイスの成形開
孔2と協働して金属管成形孔を中− 形成するがためステム6の前進につ―て第3図に示めす
ように中空の金属管10が漸次に押出る押出中金属管は
高温になるが、金属管lOはその前端部が閉塞されると
ともに後方部はマンドレル7がビレ、ト5に密接して中
空部llの気密が保たれる結果内面酸化を生じさせるこ
とはない。この場合押出ダイスlの出側に水冷装置等を
並設して金属管を冷却すれば好適であり、とくじ熱処理
型アルミニウム合金の場合には焼入処理をも同時に行な
うことが可能である。ビレ、ト5が押出終期C二連する
とステム6を停止させるとともに第4図にしめすように
マンドレル7をダイスの成形開孔2より後退させる。そ
して第5図にしめすようにダイスの成形開孔2中仁マン
ドレルを欠如する状態でステム6を前進させてビレ、ト
な棒状に押出し金属管lOの終端部を閉塞する。 l 
OHは閉塞部をしめす。
マンドレル7の後退はマンドレル7とビレット5の密接
状態が保たれる範囲内で行なわれる。
このようにすることによって金属管中空部を気密に保っ
た状態(:て金属管後端部を閉塞できる。
なお、第4図においてはマンドレル7のみを後退させて
いるが、金属管10がダイスlの入口側に引き戻される
ようコンテナ3、ステム6、マンドレル7およびビレッ
ト5を一体で後退させた後、マンドレル7のみを固定し
て他の部分を当初の位置に復位させてもよい。
ついで第6図にしめすようにコンテナ3、ステム6およ
びマンドレル7を後退させる。
そしてシャー12にて端部(二残留する押盤8をそなえ
たビレットエンド5Aを除去し、金属管lOをダイスl
から分離される。金属管はこの後その温変が下がってか
ら前後端の閉塞部IOA% 1018は切除するが、こ
のようにして形成される金属管は中空部が気密に保たれ
て製造されるがため内面に酸化物が形成されることはな
い。
なお熱処理型アルミニウム合金では焼入処理後人に時効
処理して強度の確保がはかられため加熱(二上って酸化
進行速度は増すこととなるのでこの場合には金属管の両
端部を閉塞させた状態のままで上記熱処理を行ないその
後に両端部を切除するのが好ましい。
以上この発明を好ましい実施例にもとづいて説明したが
、この発明はかかる実施例の範囲に限定されるものでは
なく、その技術思想を逸脱しない範囲で種々改変できる
ものである。即ち押出法として間接押出法、液圧押出法
を採用することも可能である。また金属管後端部の閉塞
はこの実施例の場合押出終期としたが、任意所望の間隔
で行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は金属管製造過程の説明図である。 1、ダイス  IOl 金属管 2 成形開孔  10A  前端閉塞部3 コンテナ 
 101(後端閉塞部 5 ビレ、ト11   中空部 6 ステム 7 マンドレル 館11・4 第4図 第5降 第6plI1 5Aδ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンテナ中に配置したビレットの一端よりマンドレルを
    圧入してビレット他端に配置されたダイスの成形開孔よ
    り閉塞された金属管前端部を形成した後マンドレルを前
    記成形開孔中に位置させた状態で前記ビレットをダイス
    に向けて加圧して金属管を押出成形するとともに少なく
    とも押出終期に前記マンドレルを成形開孔より欠如させ
    た状態でビレットを加圧し金属管の端部を閉塞させるこ
    とを特徴とする内面無酸化金属管の製造法
JP9571682A 1982-06-04 1982-06-04 内面無酸化金属管の製造法 Pending JPS58212808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9571682A JPS58212808A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 内面無酸化金属管の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9571682A JPS58212808A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 内面無酸化金属管の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58212808A true JPS58212808A (ja) 1983-12-10

Family

ID=14145204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9571682A Pending JPS58212808A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 内面無酸化金属管の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212808A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105644A (en) * 1990-07-09 1992-04-21 Simon Joseph A Light weight drive shaft
US5241848A (en) * 1990-07-09 1993-09-07 Simon Joseph A Light weight drive shaft
JP2018135573A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Uacj銅管 円筒型スパッタリングターゲット材及びその製造方法
CN111528592A (zh) * 2020-06-28 2020-08-14 深圳世代相传实业有限公司 一种黄金吊坠结构的油压模冲成型方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105644A (en) * 1990-07-09 1992-04-21 Simon Joseph A Light weight drive shaft
US5241848A (en) * 1990-07-09 1993-09-07 Simon Joseph A Light weight drive shaft
JP2018135573A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Uacj銅管 円筒型スパッタリングターゲット材及びその製造方法
CN111528592A (zh) * 2020-06-28 2020-08-14 深圳世代相传实业有限公司 一种黄金吊坠结构的油压模冲成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1342117A (en) Fibrous metal filaments
US3205692A (en) Method of producing hollow extruded products
CN101733304A (zh) 一种镍钛基形状记忆合金管材静液挤压成型方法
JPS58212808A (ja) 内面無酸化金属管の製造法
US2639809A (en) Extrusion of continuous metal articles
CN113305166B (zh) 一种双金属合金钢复合管扩径热挤压工艺
CN113976789A (zh) 一种带内外法兰结构的钛合金薄壁超大锥角异形环锻件空心缩径挤压成形工艺方法
US3487196A (en) Die for electrical upsetting
US3793873A (en) Method of hot forming of hollow mushroom type metallic parts
EP3205441B1 (en) Welding electrodes and methods of manufacturing same
JP7215343B2 (ja) 端部が閉塞された管部材の製造方法
CN113319238B (zh) 一种复杂铝合金传动轴锻件多向锻造成形的方法
JPS6349356B2 (ja)
US2658265A (en) Method of making propeller blades
JPS5938058B2 (ja) フランジ付長尺管の直接鍛造装置
US2878562A (en) Method for forging
US3362205A (en) Extrusion apparatus
JPH0476003B2 (ja)
US1467264A (en) of cincinnati
US20170225232A1 (en) Methods of manufacturing composite materials, composite wires, and welding electrodes
CA1084875A (en) Method and apparatus for closing the end of an extruded tube submerged in water
US2728136A (en) Method for the production of clad metal sheets
JPH0227058B2 (ja)
US3404967A (en) Two-hole extrusion
JPH04262820A (ja) 金属押出管の拡管方法