JPS58210766A - 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置 - Google Patents

静止画像のテレビジヨン信号への変換装置

Info

Publication number
JPS58210766A
JPS58210766A JP57094391A JP9439182A JPS58210766A JP S58210766 A JPS58210766 A JP S58210766A JP 57094391 A JP57094391 A JP 57094391A JP 9439182 A JP9439182 A JP 9439182A JP S58210766 A JPS58210766 A JP S58210766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
control circuit
still image
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57094391A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Utsuki
宇津木 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57094391A priority Critical patent/JPS58210766A/ja
Priority to US06/494,896 priority patent/US4613910A/en
Publication of JPS58210766A publication Critical patent/JPS58210766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00297Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with a television signal recorder, e.g. for recording facsimile images on a VCR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/64Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
    • H04N1/648Transmitting or storing the primary (additive or subtractive) colour signals; Compression thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S358/00Facsimile and static presentation processing
    • Y10S358/906Hand-held camera with recorder in a single unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静止画像のテレビジョン信号への変換装置に関
する。
静止画像を可視画像の形で記録した、たとえばスライド
などの情報担持体からテレビ2ョン    □(TV 
)信号を得る方法の1つとして、米国特許第4.3.0
6,252号に記載の光走査方法がある。
この方法では、機械的に揺動する反射鏡によりて静止画
の垂直走査を行ない、1次元固体撮像素子(リニアイメ
ーノセンサ)によって水平走査を行ない、静止画のラス
ク走査を実現している。この方法では、TV信号として
映像信号を出力するために、前述の反射鏡を映像信号の
再生速度で同期して機械的に揺動させている。たとえば
NTSC標準テレビジョン方式のように1フレーム2フ
イールドの飛越し走査では毎秒60フイールドの速度で
反射鏡が揺動し、垂直走査を行なう。この米国特許では
、垂直帰線期間における反射鏡の急速復帰を回避するた
めに、垂直走査ごとに光路を切シ替え、走査方向を反転
することによって反射鏡を走査速度で往復運動させてい
る。この光路切替えのために、回転透過反射鏡を走査反
射鏡と同期回転させるなどの複雑な構成の光学系および
機械系を採用している。
機械的走査機構を使用して映像の再生速度よシ低い速度
で静止画像を走査して映像信号を形成する方法があるが
、この方法は、映−像信号をTV信号として出力するだ
めに、映像信号処理装置に設けた映像メモリの中に、低
速走査で形成した映像信号をいったん蓄積し、再生速度
で読み出す。そのために映像信号をディジタル信号に変
換する必要があシ、また、1フレームの画像データは非
常に多くのビット数を含むので多数のフレームを記憶し
だい場合は、このような高価なメモリは経済的でない。
本発明は、このような従来技術の欠点を解消し、比較的
簡略な構成で経済性の高い静止画(象のテレビジョン信
号への変換装置を提供することを目的とする。
この目的は次のような本発明による静止画像のテレビジ
ョン信号への変換装置によって達成される。すなわちこ
の装置は、静止画像を走査して映像信号を出力する静止
画像のテレビジョン信号への変換装置にであって、静止
画像を走査して静止画像を表わす映像信号を形成する走
査撮像手段と、回転記録媒体と、回転記録媒体を回転さ
せる駆動手段と、走査撮像手段に接続され映像信号を回
転記録媒体に記録する記録手段と、回転記録媒体から映
像信号を読み取って再生する再生手段と、制御回路とを
含み、この制御回路は、駆動手段によって回転記録媒体
を第1の回転速度で回転させ、走査撮像手段によって回
転記録媒体の回転に同期して静止画像を走査させ、記録
手段によって回転記録媒体の記録単位に対応させて映像
信号を記録させ、制御回路は、駆動手段によって回転記
録媒体を第2の回転速度で回転させ、回転記録媒体に記
録されている1つの静止画像の映像信号を再生手段によ
って繰返し再生させるものである。
次に添付図面を参照して本発明による静止画像のテレビ
ジョン信号への変換装置の実施例を詳細に説明する。
本発明による静止画像のテレビジョン信号への変換装置
の実施例における光学機械系を第1図に、電気回路系を
第2図に示し、両図において同じ要素は同じ参照符号で
示す。
第1図の光学機械系は、光源10から反射鏡12に至る
光軸13上にコンデンサレンズ14、被写体である静止
画像が記録されている情報担持体(たとえばスライド)
16、およびカラーフィルタ18が配設され、反射鏡1
2から固体撮像素子20に至る光軸上21には撮像レン
ズ22およびスリット部材24が配設されている。
カラーフィルタ18は、たとえば赤(6)、縁(G)お
よび青小)の3分解色の領域、すなわちセグメント18
R,18Gおよび18Bを1/3ずっ有する透明な円形
回転板であシ、ソレノイド26を駆動することによって
1/3回転ずつ回転して所望のフィルタセグメント18
R,18Gまたは18Bを光軸13上に配置することが
できる。
固体撮像素子20は、たとえば電荷結合素子(CCD)
ナトカ好マシく、1フレーム2フイールドの飛越し走査
方式の場合は2列の1次元(リニア)センサアレイ20
aおよび20 b (第2図)を有するものが望ましい
。撮像素子20は情報担持体16に記録されている画像
の水平(Fl)走Kを行なう。スリット部材24はl木
の水平走に線に対応するスリン)24aを有し、撮像素
子20のセンサアレイに対応して配向されている。撮像
レンズ22は情報相持体16に記録されている静止画の
像を撮像素子20の撮像面に結像する。なお1列のセン
サアレイを有するj層像素子を用いる場合、飛越し走査
の第2フイールドでは、センサアレイの中央から画像信
号が出力されるように出力を切シ換える。
反射鏡12は、光軸13を光軸21に折り曲げる反射部
材であり、回転軸27に固着されている。回転軸27の
一端には、アーム28が装着され、その自由端30には
カムフォロア32が取シ付けられている。アーム28は
、たとえば一端を固定したバネ34などで矢印Aの方向
に常時付勢されている。
この常時付勢されているカムフォロア32に当接するよ
うにカム36が配設され、カム36は回転軸27と平行
な回転軸38に固着されている。回転軸38はクラッチ
40を介してモータ42の駆動軸44に接続されている
。モータ42はたとえばパルスモータが望ましい。
カム36は第3図の平面図に示すように1対のらせん縁
部36aおよび1対の傾斜縁部36bを有する輪郭をな
す。らせん縁部86aにカムフォロア32が当接してい
るときは、モータ4zの駆動によって矢印Bの方向に回
転すると、アーム28をバネ付勢に逆らって同図におけ
る時計方向に回転軸27を中心として比較的遅い速度で
回転させる。さらにカム36が回転してカムフォロア3
2がカム36の輪郭の傾斜縁部36bに当接すると、バ
ネ34の付勢力によってアーム28は矢印Aの方向、す
なわち反時計方向に回転軸27を中心として比較的速い
速度で回転する。これによって反射鏡12は、時計方向
には比較的遅い一定の速度で回転軸27を中心として回
転し、時計方向には急速に回転するという揺動動作をカ
ム36の半回転ごとに繰り返えす。したがってカム36
の1回転につき、反射鏡12の光学軸が2回掃引され、
情報相持体16の記録画像を2回、垂1n(V)走査す
ることができる。このように、本装置では、固体撮像素
子20における水平走査と反射鏡12による垂直走査と
で担持体16の記録画像の全面をラスク走査することが
できる。なお、第3図かられかるように、カム36の輪
!71Sの傾斜縁部36bは回転軸38に対するカム3
60半径方向に対しである程度の角度をなしているだめ
、垂直帰線期間を十分に利用して反射鏡12が垂直走査
開始位置(初期位置)に復帰することができ、ある程度
の慣性を有する反射鏡12が振動することなく滑らかに
揺動するように配慮されている。
モータ42の駆動軸44の他端には、円板状回転記録媒
体46が着脱可能に装着されている。
この記録媒体46は、たとえば磁気ディスク、光学ディ
スクなどが好ましい。以下の説明は、記録媒体46とし
て磁気ディスクを使用した場合について行なう。この実
施例では磁気ディスク46は多数の記録トラックを有し
、多数の静止画像を記録することができる。
磁気ディスク46の記録面46a(片面または両面でも
よい)上には記録/再生磁気ヘッド4Bが配設され、こ
れはヘッド移動機構50のアーム52に担持されている
。ヘッド移動機構60を制御して記録/再生ヘッド48
を磁気ディスク46の任意のトラック上に配し、磁気デ
ィスク46がモータ42によって回転するにつれ、その
トラックに対して情報の記録/再生を行なうことができ
る。なお光学ディスクの場合は、磁気ヘッド48の代υ
にレーザ、音響光学(AO)変調器および光検出器が配
設される。
第2図を参照すると、固体撮像素子20の画像信号出力
60は記録信号処理回路62に接続されている。撮像素
子20および処理回路62には同期発生器64からリー
ド66を通してクロックが供給される。記録信号処理回
路6zは、入力60から受信した画像信号を処理し、1
フイールドごとのテレビジョン(TV )信号ニ編成し
、赤の画像信号は出力68Hに、緑は出力68Gに、青
は出力68Bに出力する回路である。これらの出力68
R,68Gおよび68Bはそれぞれ切換え接点70R,
70Gおよび70Bを介して磁気ヘッド4Bの対応する
磁気ヘッド48R,48Gおよび48Bに接続されてい
る。
これかられかるように磁気ヘッド48は赤の画像信号用
ヘッド48R1緑の画像信号用ヘッド48G1および青
の画像信号用ヘッド48Bからなり、ヘッド移動機構5
0のアーム52に一体に支持されている。これらのヘッ
ド48R148Gおよび48Bは記録および再生の両機
能を有するが、記録機能と再生機能をそれぞれ別個のヘ
ッドとして実現してもよい。
切換え接点?OR,70Gおよび70Bはアナログスイ
ッチが望ましく、点線72で概念的に示すように制御回
路74によって制御され、3接点とも一斉に切換え動作
する。接点70 R。
70Gおよび70Bの他方の端子7 g R,7g G
および76Bは再生信号処理回路78に接続されている
。処理回路78は磁気ヘッド48によって磁気ディスク
46から読み出された画(象信号を増幅し、復調し、T
V倍信号して出力80に出力する回路である。
制御回路74は本装置の動作を統括制御する回路であり
、リード82を通して同期発生器64から供給されるク
ロックに応動する。これは、たとえばマイクロプロセッ
サなどの処理装置によって実現することができる。制御
回路74の制御出力は、制御線84.86.88.90
゜92および94によりて記録信号処理回路62、ヘッ
ド移動機構5G、モータ42、クラッチ40 。
再生信号処理回路78およびフィルタソレノイド26に
接続されている。制御回路74による本装置の動作につ
いて以下に説明する。
記録モード、すなわち情報相持体16に記録されている
静止画像を磁気ディスク46に記録する動作について説
明する。この実施例では1フレーム2フイールドの飛越
し走査によって磁気ディスク46の1本のトラックに2
フイールド(すなわち1フレーム)を記録するので、1
フレームのカラー画像を3分解色面順次で記録するには
磁気ディスク46の3本のトラックを使用する。なお、
このような記録方式に代って、lトラックに1フイール
ド(すなわち2トラツクで1フレーム)を記録するよう
にしてもよい。
その場合、カム36は第3図に示す輪郭の代りに、らせ
ん縁部および傾斜縁部をそれぞれ1つ有する形状となる
制御回路74はクラッチ40を接続状態にし、制御線8
8に・譬ルス列を送出してモータ42を低速回転させる
。カム36の回転速度は、たとえば毎分10〜数百回転
が好ましい。また、ヘッド制御機構50を制御して磁気
ディスク46の空きトラックを選択し、その上に磁気ヘ
ッド48を配しておく。モータ42によってカム36が
1/2回転する間に反射鏡12の揺動によって撮像素子
20に入射する撮像光軸が掃引され、情報相持体16の
記録画像が垂直走査される。
その間、固体撮r象素子20はlフィールドの水平走査
(たとえばNTSC標準テレビジョン方式では262.
5本の水平走査線)を行なう。これは同期発生器64か
ら供給されるクロックに同期して行なわれ、たとえば一
方のセンサアレイ20aから直列映像信号が記録信号処
理回路62に転送される。仮りにこのときフィルタ18
の赤セグメント18Rが光軸13上にあるとする。記録
モードでは制御回路74は切換え接点701゜70Gお
よび70Bをそれぞれ端子68R168Gおよび68B
側に接続させておく。赤のフィルタセグメント18Rを
通して撮像素子2゜のセンサアレイ20aによって撮像
された情報担持体16の静止画像を表わす赤の第1フイ
ールドの映像信号は、記録信号処理回路62によって信
号線68Hに出力され、接点VORを通って赤の磁気ヘ
ッド48Rを駆動し、磁気ディスク46の最初のトラッ
クの前半分に記録される。
次に、第1フイールドの記録と同様にしてカム36の後
半の1/2回転では、再び反射鏡12が揺動し、その間
、リード66のクロックに同期して映像信号が他方のセ
ンサアレイ20bから出力60に出力きれる。この映像
信号は第2フイールドの262.5本の走査線を含み、
同フィールド最上部の走査線は中央から走査が開始され
る。このようにして第2フイールドの赤の映像信号が処
理回路62、信号線68R1切換え接点70Rおよび磁
気ヘッド48Hによって磁気ディスク46の最初のトラ
ックの後半に記録される。なお、1本のトラッ久に1フ
イールドを順次記録する場合は、磁気ヘッド48Rを次
のトラックに移動させて赤の第2フイールドの記録を行
なう。
次に、制御回路74はヘッド移動機構50を制御して磁
気ヘッド48を移動し、たとえば緑の磁気ヘッド48G
を次のトラックの上に配して、緑の映l信号の記録動作
に移行する。制御回路74はフィルタソレノイド26を
付勢してフィルタ18を1/3回転させ、緑セグメント
18Gを光軸13上に配する。赤の映像信号の記録と同
様にして緑の映像信号の第1および第2フイールドを磁
気ディスク46の嬉2番目のトラックの前半および後半
に順次記録する。次に制御回路74は、青セグメン)1
8Bを光軸13上に配し、青の映像信号について同様の
動作を行ない、磁気ディスク46の第3番目のトラック
の前半および後半にそれぞれ青の映t$ 16号の第1
および第2フイールドが記録される。
再生モードでは制御回路74はクラッチ4゜を切断状態
にし、制御線88には記録モードより高いノクルス周波
数の・母ルス列を送出してモータ42を高速で回転させ
る。たとえば、1トラツク2フイールドの記録形式の場
合は磁気ディスク46を毎分1,800回転で回転させ
る。1トラツクlフイールドの記録形式の場合は毎分3
.600回転で回転させるようにする。なお、クラッチ
40は切断状態にあるのでカム36は回転しない。これ
は、反射鏡12がモータ42の高速回転によって高速に
揺動して系に損傷を与えるのを防ぐためである。また、
切換え接点?OR,70Gおよび70Bは再生モードで
は、制御回路74によ多端子76R,76Gおよび76
B側にそれぞれ切り換えられる。
制御回路74はヘッド移動機構50を制御して磁気ディ
スク46のトラックのうち、所望のフレーム(静止画像
)の記録されている3本のトラックを選択し、それら3
本のトラックの上に対応する赤、緑および青の磁気ヘッ
ド48R。
48Gおよび48Bを配する。制御回路74は再生信号
処理回路78を駆動する。処理回路7Bは、磁気ディス
ク46のこれらのトラックに記録されている赤、緑およ
び青の映像信号を対応する磁気ヘッド48R,48Gお
よび48Bによって同時に読み出す。これらの各色の映
像信号は、処理回路78によって、たとえばNTSC標
準TV方式によるTV信号に編成され、出力80に出力
される。磁気ディスク46の1トラツクに2フイールド
の画像信号が記録されている場合は、ディス′り46が
1回転する間に各分解色の第1および第2フイールドの
信号が順次、読み出される。磁気ディスク46は毎分1
.80’0回転の回転速度で定常回転しているので、出
力80からld毎秒30フレームのフレームレートで情
報担持体16の1つの静止画像のTV信号が出力される
本発明による静止画像のテレビジョン信号への変換装置
は、以上のように構成したことによ的安価で大容量の回
転記録媒体を使用することによって静止画像からTV信
号を形成することができる。回転記録媒体への記録と静
止画像の走査は機械的リンクによって完全な同期が得ら
れる。また、走査機構の構成が簡略であり、低速動作で
あるので、機械系に無理がなく、信頼性が高い。回転記
録媒体には多数フレームの静止画像を記録することがで
き、これを長期間保存しておくこともできる。
本発明を特定の実施例について説明したが、当業者は様
々な変更や修正が可能である。たとえば、図示の実施例
では3分解色カラーフィルタの切換えをソレノイドで行
なっていたが、ディスクおよび垂直走査カムを駆動する
モータで行なってもよい。その場合、既に説明したよう
な面順次方式であれば、走査カムを駆動するモータの回
転を減速機構を介してl/3に減速し、カラーフィルタ
に伝達させることによって、2フイールドの走査ごとに
カラーフィルタの分解色が切り挾わるようにしてもよい
。また、面順次方式に代えて線順次方式で記録してもよ
い。
磁気ヘッドについては9.3分解色それぞれに1個の磁
気ヘッドを有する方式について説明したが、単一の磁気
ヘッドを使用し、各分解色の記録ごとにヘッドを他のト
ラックに移動させるように構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による静止画像のテレビジョン信号への
変換装置の実施例における光学機織系を概念的に示す斜
視図、 第2図は同実施例の電気回路系を示すブロック図、 第3図は第1図に示すカムの平面図である012・・・
反射鏡 16・・・情報担持体 18・・・カラーフィルタ 20・・・固体撮像素子 36・・・カム 40・・・クラッチ 4z・・・モータ 46・・・磁気ディスク 48・・・磁気ヘッド 62・・・記録信号処理回路 74・・・制御回路 7B・・・再生信号処理回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 静止画像を走査して映像信号を出力する静止画像
    のテレビジョン信号への変換装置において、該変換装置
    は、 静止画像を走査して該静止画像を表わす映像信号を形成
    する走査撮像手段と、 回転記録媒体と、 該回転記録媒体を回転させる駆動手段と、前記走査撮像
    手段に接続され、映像信号を該回転記録媒体に記録する
    記録手段と、 該回転記録媒体から映像信号を読み取って再生する再生
    手段と、 制御回路とを含み、 該制御回路は、前記駆動手段によって該回転記録媒体を
    第1の回転速度で回転させ、前記走査撮像手段によって
    該回転記録媒体の回転に同期して該静止画像を走査させ
    、前記記録手段によって該回転記録媒体の記録単位に対
    応させて映像信号を記録させ、 該制御回路は、前記駆動手段によって該回転記録媒体を
    第2の回転速度で回転させ、該回転記録媒体に記録され
    ている1つの静止画像の映像信号を前記再生手段によっ
    て繰返し再生させることを特徴とする静止画像のテレビ
    ジョン信号への変換装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記走
    査撮像手段は、静止画像を水平方向に走査して映像信号
    を形成する撮像素子と、前記駆動手段に同期して該撮像
    素子の撮像光軸を該静止画像における垂直方向に掃引す
    る垂直走査機構とを含むことを特徴とする変換装置。 3、特許請求の範囲第2項記載の装置において、前記垂
    直走査機構は、前記制御回路の制御により前記、駆動手
    段との同期を分離して掃引を停止する分離手段を含み、
    第1の回転速度は第2の回転速度より十分に低い速度で
    あり、該制御回路は、前記再生手段による映像信号の再
    生を行なうときは前記分離手段を制御して前記垂直走査
    機構の掃引を停止させることを特徴とする変換装置。 4、%許請求の範囲第2項記載の装置において、前記回
    転記録媒体は磁気ディスクであり、該磁気ディスクは1
    本の記録トラックに少なくとも1フイールドの映像信号
    が記録されることを特徴とする変換装置。 5、特許請求の範囲第4項記載の装置において、前記垂
    直走査機構は、前記駆動手段による前記磁気ディスクの
    1回転につき2回掃引を行ない、前記制御回路は、前記
    撮像素子によって飛越し走査を行ない、前記記録手段に
    よって該磁気ディスクの1本の記録トラックに2フイー
    ルドの映像信号を記録することを特徴とする変換装置。 6、特許請求の範囲第4項記載の装置において、前記走
    査撮像手段は、分解色を面順次で撮像するだめの分解色
    フィルタを含み、前記記録手段は、各分解色ごとに1本
    の記録トラ、りに映像信号を記録することを特徴とする
    変換装置。 7、特許請求の範囲第6項記載の装置において、前記再
    生手段は、各分解色に対応した複数の磁気ヘッドを含み
    、前記磁気f4スクの各分解色に対応する記録トラック
    から同時に1つの静止画像の各分解色の映像信号を再生
    することを特徴とする変換装置。
JP57094391A 1982-06-02 1982-06-02 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置 Pending JPS58210766A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094391A JPS58210766A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置
US06/494,896 US4613910A (en) 1982-06-02 1983-05-16 Still picture to television signal conversion system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094391A JPS58210766A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58210766A true JPS58210766A (ja) 1983-12-08

Family

ID=14108974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094391A Pending JPS58210766A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4613910A (ja)
JP (1) JPS58210766A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3641258A1 (de) * 1986-12-03 1988-06-16 Sick Optik Elektronik Erwin Bildaufnahmevorrichtung
JP4987233B2 (ja) * 2005-01-06 2012-07-25 オリンパス株式会社 レーザ走査型顕微鏡

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524012A (en) * 1966-01-31 1970-08-11 Sony Corp System for recording and reproducing still color video signals
JPS48102914A (ja) * 1972-04-07 1973-12-24
US4058840A (en) * 1975-11-26 1977-11-15 Arvin Industries, Inc. Method and apparatus for recording a single video frame
US4475130A (en) * 1981-05-19 1984-10-02 Datacopy Corporation Method and means for the real-time storage of images captured by an electronic scanning camera
US4471388A (en) * 1981-12-14 1984-09-11 Rca Corporation Television camera mechanical apparatus driven by recorder motor

Also Published As

Publication number Publication date
US4613910A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0073152A2 (en) Apparatus for reproducing a still color picture
EP0120696B1 (en) Recording apparatus for recording a video signal obtained from a high speed scanning video camera
EP0130667B1 (en) Apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera
US4506304A (en) Apparatus for transferring pre-recorded image signal information from one recording medium to a master recording medium
JPS58210766A (ja) 静止画像のテレビジヨン信号への変換装置
US4647987A (en) Modified synchronization in apparatus for recording and reproducing single field non-interlaced images
JP2552855B2 (ja) 撮像装置
US6173108B1 (en) Image signal recording apparatus
CA1074005A (en) Recording and playback system
JPH06261236A (ja) 撮像装置
JPH08275110A (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JPS6241503Y2 (ja)
US4752838A (en) Apparatus for reproducing recorded interleaved video fields as a field sequential video signal
JP3340551B2 (ja) 高精細スチルビデオカメラ
JPS5820084A (ja) 電子式静止画像記録再生装置
JPS6158080B2 (ja)
KR100239251B1 (ko) 비디오신호기록장치
JPH0693757B2 (ja) 固体撮像装置の雑音除去回路
JPS5967771A (ja) 画像読取装置
JPH0435181A (ja) 画像記録装置
JPH04207289A (ja) スローモーションカラーカメラ装置
JPH02146874A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0879699A (ja) 高画素画面の磁気記録・再生装置
JPH0832916A (ja) 静止画及び動画記録用の一体形ビデオカメラ及び再生装置
JPH0191303A (ja) 磁気記録装置