JPS58210465A - 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法 - Google Patents

熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法

Info

Publication number
JPS58210465A
JPS58210465A JP57092193A JP9219382A JPS58210465A JP S58210465 A JPS58210465 A JP S58210465A JP 57092193 A JP57092193 A JP 57092193A JP 9219382 A JP9219382 A JP 9219382A JP S58210465 A JPS58210465 A JP S58210465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat
temperature
heat pump
heat engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57092193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343663B2 (ja
Inventor
小川 康夫
真田 誠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP57092193A priority Critical patent/JPS58210465A/ja
Publication of JPS58210465A publication Critical patent/JPS58210465A/ja
Publication of JPS6343663B2 publication Critical patent/JPS6343663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンなどの熱機関により駆動される圧縮機
を用いた圧縮式ヒートポンプ装置に関するものである。
熱機関駆動ヒートポンプは、例えばエンジンの排熱を一
部回収することが容易であり、電動ヒートポンプより省
エネルギ運転を行なうことができるので、今後広く用い
られて来るものと考えられる。
一般に、温水製造のヒートポンプは厳寒期の起動時には
凝縮圧力が低く、そのため、次のような欠点を有してい
る。
(1)  膨張弁の容量不足のため吸入圧が異常に下り
、外気側熱交換器に着霜が生じ、極端な場合にはデフロ
ス1が必要となり、デフロストのために無駄なエネルギ
ーを浪費する。
(2)圧縮機の潤滑装置のオイルクー2を冷媒の蒸発潜
熱で冷却しているヒートポンプにおいてはオイルクーラ
が冷却不足となり、場合によっては送り込む液冷媒圧力
を高くするために冷媒ポンプを設置する等装置が複雑と
なる。
(3)  圧縮機の潤滑装置のオイルクーラがヒートポ
ンプの温水で冷却されている場合には、厳寒時の起動時
は油が極端に冷却されて圧縮機への給油量が減少し、ま
たは油ポンプの負荷が異常に増大する等の不具合が生ず
る。多くの場合、圧縮機部品の寿命が著しく短かくなる
(4)  また、起動時に冷媒を別の熱源で加熱する方
式にすると、特に別に熱源を必要とする。
本発明の目的は上記欠点を除去した省エネルギーで、構
造簡単で、高寿命のヒートポンプを提供することである
本発明は、圧縮式ヒートポンプが着脱操作可能なカップ
リングを介して熱機関により駆動され、かつ該熱機関は
負荷の温水によシ冷却されるヒートポンプ装置において
、温水入口流路と温水出口流路とを短絡するバイパス路
を設け、該バイパス路との合流点よりも装置の内部の装
置内温水温度を直接又は間接的に検知する温度検知器を
設け、起動時に、前記装置内温水温度が所定の設定温度
以下の場合には、前記カップリングを外し、前記熱機関
をアイドリンク状態となし、前記バイパス路を開いて温
水の一部を装置内に循環せしめ、前記装置内温水温度が
設定温度を越えた場合に、前記バイパス路を遮断状態と
するようにする制御機構を備えたことを特徴とする熱機
関駆動ヒートポンプ装置である。
本発明の実施例につき図面を用いて説明する。
第1図は熱機関がエンジン6であシ、圧縮機1のオイル
クーラ18がヒートポンプの冷媒により冷却される場合
の例である。
圧縮機1はエンジン6により、着脱操作可能なカップリ
ングである電磁カップリング5を介して駆動されている
ヒートポンプの冷媒の流れは通常のヒートポンプと同様
である。冷媒は圧縮機1→凝縮器2→膨張弁3→蒸発器
4→圧縮機1の順序で循環し、凝縮器2において温水を
加熱するようになっている。
エンジン6のウォータージャケット部7にはポンプ8に
より、冷却水が送られ、冷ヒ′される。ウォータジャケ
ット部7を冷却して逆に温度上昇した冷却水は三方弁9
を通り、水冷冷却媒体冷却器10にて冷却され、再びウ
ォータージャケット部7に戻る。三方弁9はウォーター
ジャケット部7に送る冷却水温度を一定とするようにパ
イ・くス流量を調節するようになっている。
ヒートポンプ装置は枠11により一体構造のユニット状
にまとめられていて、温水はポンプ12によりノズル1
3から吸引される。そして凝縮器2で加熱され排ガス熱
交換器14内にてエンジン排ガスにより更に加熱される
。冷却された排ガスは排ガス吐出口15より外部に放出
される。排ガス熱交換器14内にて加熱された温水は水
冷冷却媒体冷却器10で更に加熱され、ノズル16より
負荷側に送られる。
圧縮機1の潤滑油は油ポンプ17によりオイルクーラ1
8と圧縮機間を循環するようになっているが、オイルク
ーラ18内の冷却作用はヒートポンプの冷媒の蒸発潜熱
により行われる。即ち高圧液冷媒が分岐管19より供給
され、膨張弁20により減圧されオイルクーラ18内で
蒸発し、潤滑油を冷却して、分岐管21を経て蒸発器4
に送られる。
しかして、ノズル13 、16の内側には、温水入口流
路と温水出口流路とを短絡するバイパス路23が設けら
れ、温水入口流路とは三方調節弁22を介して接続して
いる。さらに、「バイパス路nとの合流点よりも装置の
内部の装置内温水温度を直接又は間接的に検知する温度
検知器」として装置内温水の入口温度を検出する温度検
出器Uが三方調節弁22とポンプ12との間に設けられ
、制御機構25を介して三方調節弁22を操作してバイ
パス路23のバイパス流量の制御、或いは電磁カップリ
ング5の着脱を操作するようになっている。即ち、温度
検出器24の検出温度が設定温度以下の場合には、三方
調節弁22は、温水出口流路の一部の温水をバイパス路
23に導きポンプ12により吸込ませるような流路とし
て、温水を装置内を循環せしめ、排ガス熱交換器14、
水冷冷却媒体冷却器10により再度加熱して昇温せしめ
るようにし、かつ電磁カップリング5は外し、エンジン
を無負荷にしてアイドリング状態で運転せしめる。即ち
凝縮器2は作動していないが、排ガス熱交換器14.水
冷冷却媒体冷却器10内にて温水は加熱される。検出温
度が設定温度を越えると三方調節弁22はバイパス路2
3を遮断状態として温水入口及び出口を負荷と接続し、
また電磁カップリング5を係合せしめる。電磁カップリ
ング5の保合は、起動後タイマーによって行なってもよ
い。三方調節弁22は遮断状態としても少量の冷媒が流
れるよう釦なっている場合もある。
なおポンプ12や三方調節弁22、バイパス路23が枠
11の外にあって外気に触れている場合などでは、起動
時温水淵度が上昇するのに時間がかへる。このようなと
きには電磁カップリングが接続されていない状態のまま
エンジンの回転数を上昇させれば短時間で温水温度を上
昇させることができる。
第2図は別の実施例を示し、オイルクーラ18が温水で
冷却される場合である。即ち、凝縮器2で加熱された温
水はオイルクー218で更に加熱されるようになってい
る。26は油分離器である。
これらの実施例は、以上の如く構成され作用するので、
次の如き効果を奏する。
(1)  厳寒−蒔、温水温度が低いときに起動しても
圧縮機が起動するときまでには温水温度が」:昇してい
るので、吸入圧が異常低下し、デフロスト運転となるよ
うなことはなく、省エネルギー運転を行うことができる
(2)  オイルクーラが冷媒冷却の場合、特別に冷媒
ポンプを設置しなくても起動時より凝縮温度を高くする
ことができ、十分なオイル冷却を行うことができる。
(3)  オイルクーラが温水で冷却される場合、起動
時の冷たい温水によシ潤滑油が極端に冷却され、圧縮機
への給油量が減少したり、油ポンプの負荷が異常に増大
する等の不具合が生ずることがなく、圧縮様部品の寿命
を長くすることができる。
(4)起動時の冷媒の加温のために、特別な熱源を用意
する必要はない。
本発明により、起動時に温水温度を急速に上昇せしめ、
デフロストのために余分なエネルギを用いることなく省
エネルギを行なうことができ、オイルクー2を有する場
合には起動時においても有効な冷却を行なえる熱機関駆
動ヒートポンプ装置を提供することができ実用上極めて
大なる効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例のフロー図である。 1・・・圧縮機、2・・・凝縮器、3・・・膨張弁、4
・・・蒸発器、5・・・電磁カップリング、6・・・エ
ンジン、7・・・ウォータージャケット部、8・・・ポ
ンプ、9・・・三方弁、10・・・水冷冷却媒体冷却器
、11・・・枠、12・・・ポンプ、13・・・ノズル
、14・・・排ガス熱交換器、15・・・排ガス吐出口
、16・・・ノズル、17・・・油ポンプ、18・・・
オイルクーラ、19・・・分岐管、20・・・膨張弁、
21・・・分岐管、22・・・三方調節弁、23・・・
バイパス路、24・・・温度検出器、5・・・制御機構
、謳・・・油分離器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮式ヒートポンプが着脱操作可能なカップリング
    を介して熱機関によシ駆動され、かつ該熱機関は負荷の
    温水により冷却されるヒートポンプ装置において、 温水入口流路と温水出口流路とを短絡するバイパス路を
    設け、該バイパス路との合流点よりも装置の内部の装置
    内温水温度を直接又は間接的に検知する温度検知器を設
    け、起動時に、前記装置内温水温度が所定の設定温度以
    下の場合には、前記カップリングを外し、前記熱機関を
    アイドリンク状態となし、前記バイパス路を開いて温水
    の一部を装置内に循環せしめ、前記装置内温水温度が設
    定温度を越えた場合に、前記バイパス路を遮断状態とす
    るようにする制御機構を備えたことを特徴とする熱機関
    駆動ヒートポンプ装置。
JP57092193A 1982-06-01 1982-06-01 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法 Granted JPS58210465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092193A JPS58210465A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092193A JPS58210465A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210465A true JPS58210465A (ja) 1983-12-07
JPS6343663B2 JPS6343663B2 (ja) 1988-08-31

Family

ID=14047600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57092193A Granted JPS58210465A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210465A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196763U (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 小型ガス冷房技術研究組合 冷暖房給湯装置
JPS5969671A (ja) * 1982-10-14 1984-04-19 株式会社クボタ エンジン駆動式ヒ−トポンプ利用の熱源装置
JPS6011068A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 株式会社クボタ エンジン駆動式ヒ−トポンプ利用空調装置の自動運転制御方法
JPS635360U (ja) * 1986-06-25 1988-01-14
JPS6314958U (ja) * 1986-03-26 1988-01-30
WO2016075384A1 (fr) * 2014-11-14 2016-05-19 Solaronics Chauffage Procede de recuperation d'energie thermique d'une moto-pompe a chaleur

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196763U (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 小型ガス冷房技術研究組合 冷暖房給湯装置
JPS5969671A (ja) * 1982-10-14 1984-04-19 株式会社クボタ エンジン駆動式ヒ−トポンプ利用の熱源装置
JPS6011068A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 株式会社クボタ エンジン駆動式ヒ−トポンプ利用空調装置の自動運転制御方法
JPH0243110B2 (ja) * 1983-06-30 1990-09-27
JPS6314958U (ja) * 1986-03-26 1988-01-30
JPS635360U (ja) * 1986-06-25 1988-01-14
WO2016075384A1 (fr) * 2014-11-14 2016-05-19 Solaronics Chauffage Procede de recuperation d'energie thermique d'une moto-pompe a chaleur
FR3028603A1 (fr) * 2014-11-14 2016-05-20 Ereie - Energy Res Innovation Eng Procede de recuperation d'energie thermique d'une moto-pompe a chaleur

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343663B2 (ja) 1988-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5333469A (en) Method and apparatus for efficiently controlling refrigeration and air conditioning systems
KR101220583B1 (ko) 냉동장치
KR101220741B1 (ko) 냉동장치
US4660384A (en) Defrost apparatus for refrigeration system and method of operating same
JP2010043589A (ja) 水潤滑オイルフリー圧縮機装置
KR101190317B1 (ko) 냉동장치
JPS58210465A (ja) 熱機関駆動ヒートポンプ装置の起動方法
JPH09222087A (ja) 油冷式スクリュー圧縮機及びその運転方法
US4319462A (en) Refrigeration system for heat exchangers such as used in ice rinks and the like
JP2004322933A (ja) 車両用冷凍サイクル装置
US4262488A (en) System and method for controlling the discharge temperature of a high pressure stage of a multi-stage centrifugal compression refrigeration unit
JP5098196B2 (ja) 水冷エンジンヒートポンプ
JPH0583666U (ja) 冷凍装置
JP2646704B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0233102Y2 (ja)
CN217899504U (zh) 一种螺杆压缩机组的油循环冷却系统
JPH1018845A (ja) 内燃機関の冷却水流量制御装置
JPS6011068A (ja) エンジン駆動式ヒ−トポンプ利用空調装置の自動運転制御方法
JPH0160743B2 (ja)
JPH0233103Y2 (ja)
JPS5842842Y2 (ja) 二段圧縮冷凍装置
JPH0224959Y2 (ja)
JPH0233101Y2 (ja)
JP3397848B2 (ja) エンジン駆動式空気調和機の起動方法
JPS5837456A (ja) 暖房装置