JPS58209940A - 食品改善および一般生菌の抑制方法 - Google Patents

食品改善および一般生菌の抑制方法

Info

Publication number
JPS58209940A
JPS58209940A JP57091433A JP9143382A JPS58209940A JP S58209940 A JPS58209940 A JP S58209940A JP 57091433 A JP57091433 A JP 57091433A JP 9143382 A JP9143382 A JP 9143382A JP S58209940 A JPS58209940 A JP S58209940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
water
powdered
food
drinks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57091433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6028261B2 (ja
Inventor
Eisaku Umeda
梅田 栄作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Shokuhin KK
Original Assignee
Kyowa Shokuhin KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Shokuhin KK filed Critical Kyowa Shokuhin KK
Priority to JP57091433A priority Critical patent/JPS6028261B2/ja
Publication of JPS58209940A publication Critical patent/JPS58209940A/ja
Publication of JPS6028261B2 publication Critical patent/JPS6028261B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は食品改善および一般生菌の抑制方法に関するも
のである。
体重の約2%を占め、主としてリン酸カルシウムの形で
骨や歯の成分をなしているカルシウムは生物体において
重要な成分となっている。カルシウムの必要量は成人で
1日約12、授乳婦で約2〜47程度であり、全身のカ
ルシウムの99%が骨にあるが、成人でも骨のカルシウ
ムは新陳代謝をしており、これを食物によって補給する
必要がある。しかし、チーズや牛乳などのカルシウム分
の多い食物を摂取する習慣の少ない我国においては欠乏
する傾向がある。
特に最近小学生から高校生などにおいては運動時におい
て簡単に骨折する現象がしばしばみられるが、これは偏
食のためにカルシウムの摂取量が少ないことに起因して
いるものである。
従来のカルシウムは一般に第一から第三リン酸カルシウ
ムに分類されるが、本発明は従来のカルシウムとは内容
成分を異にする新規なカルシウムを飲食物に添加するこ
とによりカルシウムの摂取量を増し、また一般生菌を抑
制することを目的とするものである。
以下本発明を詳述する。
本発明は塩基性3リン酸5カルシウムを飲料水、食物等
に添加することにより飲食物のペーハー(PH)の調整
、栄養元素の補給、酸化一般生菌の抑制をなすことを特
徴としている。
塩基性3リン酸5カルンウム[Ca5(PO4)3(O
H)]は、牛のような哺乳動物の骨から作られる蒸骨粉
を加熱、燃焼(1000〜1400C)L、粉状に精製
したものであって、化学分析結果は表1の成分を有して
いる。
表1 上記のような各種の栄養素を含有する塩基性3リン酸5
カルシウム(以下単に本カルシウムと称する)を100
倍溶液でPH6,7の水道水に混入した場合PH11,
54で高めることができた。
すなわち、本カルシウムを11の水に対し0.57〜1
7の割合で混入すれば水はPHを高めてカルシウムイオ
ン水に改善され、これを直接飲むかまたは濃縮ジュース
、ウィスキーの水割等信の飲物に混入して飲食すること
により必要量のカルシウムを自然に摂取し得ることが判
明した。
また、ヴ腐の製造過程中において本カル・/ラムを添力
aした1易合と無添加の場合の4例のV腐Q’) 11
ルシウム含有比は表2の進抄であり、一般生菌数は表3
の実験結果が得られた。
表2 表3 次に本カルシウムの吸収率、体内保留率につき、ラット
を用い幼若期と成熟期の二期にわたり炭酸カルシウムを
対照として比較した実験結果を示す。
実験方法 実験動物はWistar系体重582前後の雄ラットを
用い、炭酸カルシウム投与区、本カルシウム投与区の2
区を設け、−区7匹として21日間出納試験を行なった
。次に各区のラットを同一飼料で飼育し、成熟に達した
時点すなわち体重3707前後で再び21日間出納試験
を行なった。
初回の実験開始に先立ち、表4に示す試験食を4日間投
与したのち、代謝ケージに一匹ずつ移し出納試験を行な
った。
飼料摂取は自由摂取とし、各ラットについて摂取量を測
定し、飲料水は蒸留水を自由にとらせた。
尿・尿は出納試験中は毎日分離採取した。
尿・尿中のカルシウム測定はいずれも550Cで灰化し
試料溶液を調製しキレート滴定法により定量した。その
操作方法は表5に示す通りである。
(以下余白) 表4 表5 注:※ Sunchromine Fast Blve
 MB O,1%※※カルシウム濃度 10mグ/dt A、!:+3をCの色調になるまでEDTA液で滴定す
る。
試料溶液中のカルシウム濃度−10■7’ d t X
 A/B実験結果 飼料摂取量、体重増加量、飼料効率については表6に示
す通りである。
また、カルシウム吸収率、尿中排泄率、体内保留率につ
いては表7に示す通りである。
表6 表7 幼若期ラットの場合 体重増加量をみると、炭酸力ルンウム投与区に比べ本カ
ルシウム投力区は低い値を示している。
これは飼料摂取量が少ないことに起因している。
また、飼料効率も本カルシウム投力区の方が低い値を示
している。飼料摂取量が低いのは、本カル/ウム投与区
の飼料になじみがなく摂取しにくい性状のためと思われ
る。
カル7ウム吸収率は炭酸カルシウム投与区に比べ本カル
/ウム投与区は有意差(5チ)をもって高い値を示し、
体内保留率も有意差はないが高い値を示している。
成熟期ラットの場合 飼料に慣れたため水力ルンウム投与区の飼料摂取量は炭
酸力ルンウム投与区とほとんど差がみられない。従って
、体重増加量にも差がみられず飼料効率は本カルシウム
投与区の方が若干高い値を示している。
カルシウム吸収率は、炭酸カルシウム投与区に比べ本カ
ルシウム投与区は一有意差(1%)をもって高い値とな
っている。また尿中排泄率は幼若期の場合と同様に本カ
ルシウム投与区の方が高い値となっており、体内保留率
は有意差(1%)をも゛つて本カルシウム投与区の方が
高い値を示している。
結論 幼若期、成熟期ともに本カル7ウムは炭酸カル7ウムに
比べ、カルシウム吸収率は高く捷だ体内保留率もよい結
果が得られた。
次に肉豚に対して本カル7ウムを添加した給飼実験を行
なった。
各区雄5頭、雌5頭の計10頭とし、試験日数は123
日である。その結果は表8の通りであり、1.2区表3
.4区とでは中間頃より増体重に差が出始め、以降差が
増大する傾向がある。伺、飼料の絵馬方法は70に9ま
では不断給与で行ない、以降は日量制限とした。総じて
、1.2区は飼料の食込み、発育がよく、肉のしまり、
脂肪の色沢がよい。また、床便の状態がよく内蔵が比較
的きれいである等の効果が得られた。
(以下余白) 表8 上記するようにラット、豚等に本カルシウムを与えた場
合のカル7ウム吸収率、体重増加等について良い結果が
得られたことが判明する。
次に本カルシウムの一般生菌の抑制に関する実験結果に
ついて説明する。
雌豚は肉用として利用されるため子豚の段階で大部分が
陥丸の摘出による去勢が実施されている。
しかし、従来は去勢に当って日令が定凍らず技術面も粗
雑で創面の出血が多く不慮の事故が発生しているのが現
状であった。本実験は雄子豚を一週間間隔で去勢し、本
カル7ウムを創面に直接塗布した試験区と逆性石ケン液
を創面に塗布した対照区とに区別したものであり、表9
は去勢後の出血の有無の状況、また表10は創面切口、
3日後の腫張差、15日の創面の状況を示すものである
この結果、試験区においては去勢直後で9頭中7頭、対
照区においては9頭中9頭出血し、30分後には試験区
は全頭IE血し対照区では9頭中5頭も出血をみた。(
表9) また、創傷面を比較すると3日後の腫張差、15日口の
痴皮形成の状態は試験区がやや優っており、特に試験区
においては退会の早いものほど創傷面の乾燥が顕著で速
効性があった。(表10)以上の各種実験結果によって
明らかなる如く、塩基性3リン酸5カルシウムを飲料水
、動物蛋白、植物蛋白等の飲食物に添加する本発明方法
によれば食品を改善して栄養元素の補給及び酸化の抑制
を行ない、一般生菌を抑制するものである。
(以下余白) 表9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 哺乳動物の蒸骨粉を加熱、燃焼して出来た塩基性3リン
    酸5カルシウムを飲料水、動物蛋白、植物蛋白等の飲食
    物に添加して成ることを特徴とする食品改善および一般
    生菌の抑制方法。
JP57091433A 1982-05-31 1982-05-31 食品改善および一般生菌の抑制方法 Expired JPS6028261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091433A JPS6028261B2 (ja) 1982-05-31 1982-05-31 食品改善および一般生菌の抑制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091433A JPS6028261B2 (ja) 1982-05-31 1982-05-31 食品改善および一般生菌の抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58209940A true JPS58209940A (ja) 1983-12-07
JPS6028261B2 JPS6028261B2 (ja) 1985-07-03

Family

ID=14026228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091433A Expired JPS6028261B2 (ja) 1982-05-31 1982-05-31 食品改善および一般生菌の抑制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028261B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209575A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Nissho:Kk 食品の防腐剤
JPS63287469A (ja) * 1987-05-21 1988-11-24 Sanai Fujita アルカリ化材及びその製造方法
JPH02215352A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Advance Co Ltd 食物の味覚改善方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209575A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Nissho:Kk 食品の防腐剤
JPS63287469A (ja) * 1987-05-21 1988-11-24 Sanai Fujita アルカリ化材及びその製造方法
JPH02215352A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Advance Co Ltd 食物の味覚改善方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6028261B2 (ja) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Capretta et al. Establishment of a flavor preference in rats: importance of nursing and weaning experience.
Schmidt et al. Occurrence, transport and regulation of calcium, magnesium and phosphorus in the animal organism
Keen et al. Developmental changes in composition of rat milk: trace elements, minerals, protein, carbohydrate and fat
DE3856435T2 (de) Verwendung von Gallsäure-aktiviertem Lipase als Diätsupplement
CA2362953C (en) Animal feed supplement for the nutritional enrichment of animal produce
Luisa Animal life-cycle feeding and nutrition
Mattill et al. The nutritive properties of milk, with special reference to reproduction in the albino rat
Bhatt et al. Effects of calcium soap of rice bran oil fatty acids supplementation alone and with DL‐α‐tocopherol acetate in lamb diets on performance, digestibility, ruminal parameters and meat quality
KR20180133664A (ko) 함초를 포함한 반추가축용 보조사료 조성물 및 이의 제조방법
Flipse et al. Carbohydrate Utilization in the Young Calf. II. The Nutritive Value of Starch and the Effect of Lactose on the Nutritive Values of Starch and Corn Syrup in Synthetic Milk1
Oser et al. Safety evaluation studies of calcium EDTA
JPS58209940A (ja) 食品改善および一般生菌の抑制方法
Bohstedt Mineral and Vitamin Requirements of Pigs: With Special Reference to the Effect of Diet on Bone Development
US9185922B2 (en) Dairy product
CN114431340A (zh) 儿茶素制备动物饲料添加剂的应用及其饲料
JPH06305956A (ja) 蛋白質吸収促進剤及びそれを含有する栄養組成物
Bressani et al. Human nutrition and gossypol
JPS56151479A (en) O/w type emulsified composition having acidity
JPH072079B2 (ja) カルシウム減量又は非減量、マグネシウム増量牛乳および乳製品
JPH05219895A (ja) 子畜用飼料組成物及び子畜の飼育方法
Yeo Food in health and disease
PÉREZ‐GRANADOS et al. Calcium absorption in rats consuming olive oil or sunflower oil unused or used in frying
JPS60251850A (ja) 幼動物用配合飼料
Stanišić et al. Assessing the Impact of Sustainable Pasture Systems on Lamb Meat Quality
JPS6128380A (ja) 飲用酢の製造法