JPS5820938B2 - 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法 - Google Patents

2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS5820938B2
JPS5820938B2 JP49044402A JP4440274A JPS5820938B2 JP S5820938 B2 JPS5820938 B2 JP S5820938B2 JP 49044402 A JP49044402 A JP 49044402A JP 4440274 A JP4440274 A JP 4440274A JP S5820938 B2 JPS5820938 B2 JP S5820938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
buten
catalyst
reaction
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49044402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50135012A (ja
Inventor
山中義之
市川弥太郎
小林治
成智達之
相馬和彦
鈴木将夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP49044402A priority Critical patent/JPS5820938B2/ja
Priority to BE155598A priority patent/BE828169A/fr
Priority to US05/569,686 priority patent/US4110403A/en
Priority to DE2517859A priority patent/DE2517859C3/de
Priority to NL7504754A priority patent/NL7504754A/xx
Priority to CH509875A priority patent/CH615898A5/de
Priority to GB16648/75A priority patent/GB1504728A/en
Priority to FR7512486A priority patent/FR2268004B1/fr
Publication of JPS50135012A publication Critical patent/JPS50135012A/ja
Publication of JPS5820938B2 publication Critical patent/JPS5820938B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/81Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C45/82Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/612Surface area less than 10 m2/g

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2−メチル−1−ブテン−4−オールを脱水素
して2−メチル−1−ブテン−4−アールを製造する方
法に関するものである。
従来飽和アルコールの脱水素により、高選択率で対応す
る飽和アルデヒドを製造する方法は知られている。
しかしα・β−不飽和アルコールの脱水素の場合には、
飽和アルデヒドが副生しα・β−不飽和アルデヒドの選
択率は低い。
また、β・γ−不飽和アルコールの脱水素の場合には、
飽和アルデヒドが副生ずるばかりでなく、α・β−不飽
和アルデヒドの生成が顕著に起り、β・γ−不飽和アル
デヒドを得ることは極めて困難とされていた。
β・γ−不飽fDアルコールの脱水素の例として、米国
特許第2042220号明細書の殊にその実施例2にβ
・γ−不飽和アルコールの2−メチル−1−ブテン−4
−オールを銅触媒と空気と共に接触させ、β・γ−不飽
和アルデヒドの2−メチル−1−ブテン−4−アールを
得たと記載されている。
しかしこの実験による反応生成物は誤認があり、主生成
物はα・β−不飽和アルデヒドの2−メチル−2−ブテ
ン−4−アールであることが、その後に発表されたCh
emical Commumicationl 395
(1,970)に指摘されている。
一方特開昭46−5617号明細書には、触媒として酸
化亜鉛並びに金属Cu、Ag及び(又は)Zn及び亜族
元素の金属酸化物との混合触媒を用い、これとβ・γ−
不飽和アルコールを接触させてα・β−不飽和アルデヒ
ドな高収率で得る方法が記載されているが、β・γ−不
飽和アルデヒドの生成については何等示されてはいない
そこで本発明の第1の目的は、イソブチンとホルムアル
デヒドから容易に製造し得る2−メチル−1−ブテン−
4−オールから2−メチル−1−ブテン−4−アールを
収率よく製造する方法を提供することにある。
第2の目的は、2−メチル−1−ブテン−4−オールを
脱水素し飽和アルデヒドの副生が少い方法を提供するこ
とにある。
第3の目的は、2−メチル−1−ブテン−4−オールを
脱水素しα・β−不飽和アルデヒドの副生が少い方法を
提供することにある。
他の目的ハ以下の説明から明らかとなるであろう。
本発明者らの研究によれば、力弓る目的は、2−メチル
−1−ブテン−4−オールを、気相で150〜300°
Gの範囲の温度において0.01〜1.5 m/ ′?
の比表面積を有する銅と接触せしめることにより達成さ
れることがわかった。
本発明方法で使用される触媒は、0.01〜1.5tr
i:/ftの比表面積を有する金属銅であり、比表面積
が0.01 rn″/?以下では1.触媒として活性が
小く、多量の触媒を要し好ましくない。
又比表面積が1.5 m”/ y以上では、2−メチ)
v−2−ブテン−4−アールの副生が多くなり、又イソ
バレロアルデヒドの副生も多くなるので好ましくない。
本発明方法で使用される銅触媒は、種々の方法で調製さ
れる。
例えば粉状、線状又は網状の金属銅を高温で空気酸化し
て銅酸化物として、場合により成型し次いで還元するこ
とにより調製する方法;水酸化銅、塩基性炭酸銅、硝酸
銅等の如き熱分解して銅酸化物となる得る銅化合物を適
当な条件で焼成し、場合により成型し、次いで還元する
方法;シリコンカーバイド、ケイソー土の如き不活性担
体に担持させた銅又は銅化合物を上記方法と同様にして
調製する方法等がある。
粉状、線状又は網状の金属銅な空気酸化して調製する場
合は、金属銅の内部まで酸化して、銅酸化物とすること
が、高活性及び活性寿命の長い触媒が得られ、空気酸化
の条件は、径の大きい粉状、線状又は網状の金属銅を用
いる程、高温、長時間を要する。
本発明方法により長時間にわたり反応を実施した場合、
銅触媒の活性が低下するが、この場合、常法により、例
えば、銅触媒を分子状酸素で酸化し、次いで、水素等の
還元剤で還元することにより容易に賦活できる。
本発明における脱水素反応は、150〜300℃、好ま
しくは180〜270℃、特に好ましくは220〜25
0℃の温度で行なわれる。
150℃より低い温度では触媒単位当りの2−メチル−
1−ブテン−4−アールの収量が小さくなるので好まし
くない。
また300℃を越える温度では、触媒の活性寿命が短か
くなると共に副反応が顕著に起ることがあるので好まし
くない。
WH8V(触媒単位重量当り、1時間当り供給する原料
の2−メチル−1−ブテン−4−オールの重量)は、原
料の2−メチル−1−ブテン−4−オールの構造及び分
子量、触媒の比表面積、形状、銅の純度等に基づく活性
、及び形状、2−メチル−1−ブテン−4−オールの濃
度(分圧)、反応圧力等により異なるが0.01〜1.
0 V? −hrの範囲である。
本発明方法を実施するためには、前記反応温度に維持さ
れた前記の銅触媒に気相で、2−メチル−1−ブテン−
4−オールを接触させればよい。
この場合2−メチル−1−ブテン−4−オールの分圧は
0.01〜0.2気圧、特に0.02〜0.15気圧の
範囲が好ましく、2−メチル−1−ブテン−4−オール
の分圧0.2気圧以上を越えると飽和アルデヒド等の副
生が顕著になり、又、分圧が0.01気圧より低(なる
と、高度の減圧を要したり、又は、多量のキャリヤーガ
スを必要とするので好ましくない。
本発明方法を実施するに当り、反応圧力は原料の2−メ
チル−1−ブテン−4−オールの分圧を。
キャリヤーガスを用いることにより上記適当な範囲にす
ることにより、減圧常圧又は、加圧のいずれでも実施で
きる。
キャリヤーガス、2−メチル−1−ブテン−4−オール
及び反応に対して悪影響を与えないものであればよ(、
例えばヘリウム、アルゴン等の希ガス、窒素、炭酸ガス
、メタノール等のアルコール類、アセトン等のカルボニ
ル化合物、メタン、エタン、プロパン、ブタン、シクロ
ヘキサン等の飽和炭化水素、エチレン、アセチレン、プ
ロピレン、ベンゼン等の不飽和炭化水素等が使用される
本発明方法により、高収率で、2−メチル−1−ブテン
−4−アールを得るにO気転化率を適当な範囲になるよ
うに、触媒及び反応条件を選択することが望ましい。
転化率が高い場合、飽和アルデヒドの副生が多く又、α
・β−不飽和アルデヒドの生成が多(なる場合があり、
転化率が低い程、2−メチル−、■−ブテンー4−アー
ルの選択率は高いが、転化率は15〜60%の範囲とす
るのが本発明方法を実施する上で適当である。
以上本発明方法によれば、2−メチル−1−ブテン−4
Lオールから対応する2−メチル−1=ブテン−4−ア
ールを高収率で製造することが可能になった。
これに対して、米国特許第2042220号明細書記載
の方法は、高温で酸素と共に、不飽和アルコールを銅に
接触させて不飽和アルコールの酸化により、不飽和アル
デヒドを得ようとするものである。
米国特許第2042220号の実施例2には、β・γ−
不飽和アルコールの2−メチル−1−ブテン−4−オー
ルの反応の例が記載され、この反応条件で反応を実施し
た結果を以下の参考例3−1に示した。
その結果、反応の主生成物は、α・β−不飽和アルコー
ルの2−メチル−2−ブテン−4−7−/L/であり、
β・γ−不飽和アルデヒドである2−メチル−1−ブテ
ン−4−アールの選択率は低く、5又、触媒の活性低下
が、著しく速く、反応時間3〜6時間の転化率はわずか
に4%であった。
これに対して本発明方法である実施例1−H′!−参考
例3−1と同じ触媒を用いているにも力弓わらず反応時
間3〜6時間の転化率は52%、12〜15時間の転化
率は31%であった。
又、米国特許第2042220号の実施例2に、上記反
応生成物のβ・r−不飽和アルデヒドの2−メチル−1
−ブテン−4−アールの常圧に於ける沸点は116〜1
18℃と記載されているが本発明者らの測定によれば、
93〜95℃であり又、Chemical Commu
nication 、1395 (1970)には、9
2〜94℃であると記載されている。
このように、米国特許第2042220号明細書記載の
方法に比較して本発明方法は明らかに2−メチル−1−
ブテン−4−アールの選択率が高く、触媒の活性を著し
く低下させることもな(、有利に有機合成化学ム価値あ
る中間原料である。
2−メチル−1−ブテン−4−アールを取得することが
可能になった。
以上実施例を掲げて本発明方法を詳述する。
実施例 1 本実施例は、比表面積のが種々異なる銅触媒を用いて本
発明方法を実施した例を示すものである。
触媒の調製並びに形状は以下の通りである。
実施例1−1で使用した触媒 棒状の金属銅を空気中で灼熱して得た。
直径0.8 mm、長さ5〜10mmの棒状の銅酸化物
である。
実施例1−2で使用した触媒 80メツシユの銅製の網を空気中で800℃3時間焼成
して得た網状の銅酸化物を2〜8mmの大きさに切断し
た。
実施例1−3で使用した触媒 150メツシユの銅粉を加圧成型し、径6mm、厚さ3
mmのペレット状とし、次いで空気中800℃で5時間
焼成した。
実施例1−4で使用した触媒 150メツシユの銅粉を空気中で800℃3時間焼成し
、次いで加圧成型して径6mm、厚さ3mmのペレット
状とした。
銅酸化物実施例1〜5で使用した触媒 100メツシユの銅粉を空気中で800℃3時間焼成し
、次いで加圧成型して径6龍、厚さ3mmのペレット状
とした銅酸化物 参考例1−1で使用した触媒 水酸化第2銅を空気中で600℃3時間焼成し、銅酸化
物とし、次いで、加圧成型して径6mm厚さ3龍のペレ
ット状とした。
参考例1−2で使用した触媒 塩基性炭酸銅を空気中で500℃3・時間焼成し、銅酸
化物とし、次いで加圧成型した、径677!−厚さ3m
mのペレット状とした。
反応 実施例1−1の反応大次のように実施した。
上記棒状の銅酸化物触媒20P(9cc)を内径28m
mのガラス製反応管に詰め触媒層の上層にガラス玉を詰
めて蒸発及び予熱層とし反応管全体を外部から電気炉で
加熱し、触媒層の温度を350℃に保持し、水素ガスと
窒素ガスの混合ガスを供給し、触媒の銅酸化物を金属銅
に還元した。
次いで、反応管を240℃に保持し、反応管の端より、
2−メチル−1−ブテン−4−オールを、3. Oft
/hr、窒素ガス10.8 l /hr (標準状態
換算)の供給速度で送り、反応管の下端より留出する反
応生成物を補集し、3時間で8.71の反応生成物を得
た。
この反応生成物をガスクロマトグラフィーにより定量分
析した結果、未反応の2−メチル−1−ブテン−4−オ
ール2.07P、β・γ−不飽和アルデヒドの2−メチ
ル−1−ブテン−4−アール1.42f、α・β−不飽
和アルデヒドの2−メチル−2−ブテン−4−アール1
.28?、飽和アルデヒドのイソバレロアルデヒド3.
46 P、 飽和アルコールのイソアミルアルコール0
.351を得た。
この結果は、転化率77% 2−メチル−1−ブテン−4−アールの 21%選択率 2−メチル−2−ブテン−4−アールの 19%選択率 イソバレロアルデヒドの選択率 50%イソア
ミルアルコールの選択率 5%に相当する。
WH8Vは0.15 ?/? ・hr (触媒単位重量
当り、1時間当りの原料供給量)で、2−メチル−1−
ブテン−4−アールの濃度は6.7vo1%であった。
上記反応に引き続き反応時間3〜6時間の反応結果は、
転化率52% 2−メチル−1−ブテン−4−アールの 45%選択率 2−メチル−2−ブテン−4−アールの 30%選択率 1イソバレロアルデヒドの選択率 21%イソ
アミルアルコールの選択率 1%であった。
以下反応時間6〜9時間、9〜12時間、12〜15時
間の反応結果は表−1にまとめて示した。
実施例1−2〜1−5及び参考例1−1及び1−2も実
施例1−1と同様にして実施し、その結果を表−1に示
した。
表−1に示した比表面積は、銅酸化物触媒を250℃で
水素還元して金属銅とし、これをパーキン・エルマー製
パーキン・エルマー シェルモデル212Dソフトメー
ターを使用して比表面積を測定した。
この方法は、BET法を改良した方法である。
実施例2−1〜2−4及び参考例2−1 本実施例は、反応温度に関して実施した例である。
実施例1−1で使用した触媒と同様の触媒を用い実施例
1−1と同様に実施した。
触媒量は20グ(9cc)、2−メチル−1−ブテン−
4−オールの供給速度は3. Of?/hr、キャリヤ
ーガスN2.2−メチル−1−ブテン−4−オールノ濃
度は6.7vo1%、WH8V0.15?/?、bxの
反応条件下に反応温度について実施した結果を表−2に
示した。
参考例 3−1 本参考例(\米国特許第2042220号、実施例2に
記載された反応条件で実施した例を示すものである。
実施例1−1で使用した触媒と同様の触媒を9グを用い
、実施例1−1と同様の反応装置及び反応方法で、2−
メチル−1−ブテン−4−オールを3.1’/hr、空
気1.8J/hrの供給速度で送り得られた反応生成物
を実施例1−1と同様にして定量分析した結果を表−3
に示した。
実施例 3 本実施例3は減圧下で、本発明方法を実施した例を示す
ものである。
内径24mmのステンレス製反応管に実施例1−2で使
用した触媒と同様の触媒を60P(51cc)を詰め、
250℃で水素で還元した後、50mmHgに圧力を調
整し、反応温度240°でキャリヤーガスを用いないで
2−メチル−1−ブテン−4−オールを3.0?/hr
の供給速度で送り、得られた反応生成物を実施例1−1
と同様にして定量分析した結果を表−4に示した。
なおWH8Vは0.05S’/f?、hrであった。
実施例 4 本実施例は、供給する原料のキャリヤーガスとの濃度を
変えて本発明方法を実施した例である。
実施例1〜2で使用した触媒と同様な触媒を用い、実施
例1−1と同様にして本発明を実施した結果を表−5に
示した。
実施例 5 本実施例は、キャリヤーガスとして、アセト:/と窒素
の混合ガス、ベンゼンと窒素の混合ガスを用いて本発明
方法を実施した例である。
触媒として、実施例1−2で使用した触媒と同様の触媒
を用い、実施例1−1と同様にして本発明方法を実施し
た。
キャリヤーガスとして用いたアセトン又はベンゼンは原
料の2−メチル−1−ブテン−4−オールと同様に反応
管の上端より滴下して供給した。
反応条件及び結果を表−6に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 12−メチル−1−ブテン−4−オールを、気相で15
    0〜300℃の範囲の温度において0.01〜i、 5
    m’/ ?の比表面積を有する銅と接触せしめること
    を特徴とする2−メチル−1−ブテン−4−アールの製
    造方法。
JP49044402A 1974-04-22 1974-04-22 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法 Expired JPS5820938B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49044402A JPS5820938B2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法
BE155598A BE828169A (fr) 1974-04-22 1975-04-21 Procede de preparation d'aldehydes beta, gamma-insatures
US05/569,686 US4110403A (en) 1974-04-22 1975-04-21 Process for preparing β,γ-unsaturated aldehydes
DE2517859A DE2517859C3 (de) 1974-04-22 1975-04-22 Verfahren zur Herstellung von 2-Methyl-1-buten-4-al
NL7504754A NL7504754A (nl) 1974-04-22 1975-04-22 Werkwijze ter bereiding van (beta), gamma-onverzadig- de aldehyden.
CH509875A CH615898A5 (ja) 1974-04-22 1975-04-22
GB16648/75A GB1504728A (en) 1974-04-22 1975-04-22 Preparation of unsaturated aldehydes
FR7512486A FR2268004B1 (ja) 1974-04-22 1975-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49044402A JPS5820938B2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50135012A JPS50135012A (ja) 1975-10-25
JPS5820938B2 true JPS5820938B2 (ja) 1983-04-26

Family

ID=12690505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49044402A Expired JPS5820938B2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5820938B2 (ja)
BE (1) BE828169A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2831595A1 (de) * 1978-07-19 1980-01-31 Basf Ag Verfahren zur herstellung von carbonylverbindungen
JP5143438B2 (ja) * 2007-01-31 2013-02-13 花王株式会社 反応デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
BE828169A (fr) 1975-08-18
JPS50135012A (ja) 1975-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kastanas et al. Selective oxidation of methane over vycor glass, quartz glass and various silica, magnesia and alumina surfaces
EP1133463A1 (en) Aldol condensation
US4476250A (en) Catalytic process for the production of methanol
JPH0427969B2 (ja)
JPS63418B2 (ja)
JPH0559787B2 (ja)
EP3408251B1 (en) Efficient synthesis of methacrolein from methanol and propionaldehyde
EP1289921A1 (en) Aldol condensation reaction and catalyst therefor
GB1560374A (en) Process for the preparation of nitrobenzene
JPS5820938B2 (ja) 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法
US4471075A (en) Process for producing two-carbon atom oxygenated compounds from synthesis gas with minimal production of methane
JPH1171313A (ja) アルデヒド及びケトン又はその誘導体の製造方法、x線非晶質のケイ酸亜鉛又はケイ酸カドミウムの製造方法、及びx線非晶質のケイ酸亜鉛触媒又はケイ酸カドミウム触媒
JP2007519517A (ja) 触媒活性組成物及びその脱水素法における使用
JPS5820939B2 (ja) 2−メチル−1−ブテン−4−ア−ルの製造方法
US3553268A (en) Process for preparing aniline
US4345104A (en) Process for the production of ethylene glycol
US3347902A (en) Process for producing 2-cyanobutadienes
US3023226A (en) Process for the preparation of acrylonitrile from propylene and nitric oxide
US5106810A (en) Methanol dissociation catalysts
US4250119A (en) Process for the production of acetone from isobutyraldehyde
US3673255A (en) Catalytic oxidative dehydrogenation of ketones with improved supported gold catalyst
EP0021443B1 (en) Process for producing two-carbon atom oxygenated compounds from synthesis gas with minimal production of methane
US3390191A (en) Hydrogenation of methyl trifluoroacetate to trifluoroethanol
US8569546B2 (en) Oxidative dehydrogenation of methanol to formaldehyde over silver-containing knits
US2338805A (en) Production of organic compounds