JPS58207002A - 被覆光フアイバ - Google Patents
被覆光フアイバInfo
- Publication number
- JPS58207002A JPS58207002A JP57089510A JP8951082A JPS58207002A JP S58207002 A JPS58207002 A JP S58207002A JP 57089510 A JP57089510 A JP 57089510A JP 8951082 A JP8951082 A JP 8951082A JP S58207002 A JPS58207002 A JP S58207002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coated
- optical fiber
- molecule
- photocurable composition
- compound containing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- -1 fluororesin Polymers 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 102100023877 E3 ubiquitin-protein ligase RBX1 Human genes 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001111722 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase RBX1 Proteins 0.000 description 1
- 101000574654 Homo sapiens GTP-binding protein Rit1 Proteins 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 229940024874 benzophenone Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4402—Optical cables with one single optical waveguide
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は樹脂組成物で被覆しだ光伝送用ガラスファイバ
に係り、特に高温での仮送特性が良好で、適度の剛性と
可撓性を有する被覆光ファイバに関するものである。。
に係り、特に高温での仮送特性が良好で、適度の剛性と
可撓性を有する被覆光ファイバに関するものである。。
一般に光ファイバの′材料とじ−(は主として石英ガラ
スが使用されている。しかし、このガラス表面には微細
な欠陥があっても、ケファイバの機械的強度が著しく低
下して実用できなくなってしまう。そのため、ガラス光
ファイバの゛表面に液状のゴムや樹脂を塗布し、電気炉
等を用いて焼付ける方法が提案されている。しかしなが
ら、との゛ような方法では硬化速度が遅いため、生産性
を上げるだめには大きな設備が要求されている。また、
この上に被覆する補強層としてはポリアミドやポリフッ
化ビニリデン等の硬質プラスチックを用いることが提案
され、すでに実用されている。これらは、従来押出、溶
液塗装、粉体塗装等によって被覆されるが、押出の場合
には生産性が悪く、溶液塗装の場合には溶剤飛散のため
環境汚染が懸念され、粉体塗装の場合には静電塗装とな
るため被着体を導電性にしなければならないという問題
がある。また、これらは通常架橋しないで使用されるの
で、高温における変形等によって伝送特性が低下すると
いう問題もある。
スが使用されている。しかし、このガラス表面には微細
な欠陥があっても、ケファイバの機械的強度が著しく低
下して実用できなくなってしまう。そのため、ガラス光
ファイバの゛表面に液状のゴムや樹脂を塗布し、電気炉
等を用いて焼付ける方法が提案されている。しかしなが
ら、との゛ような方法では硬化速度が遅いため、生産性
を上げるだめには大きな設備が要求されている。また、
この上に被覆する補強層としてはポリアミドやポリフッ
化ビニリデン等の硬質プラスチックを用いることが提案
され、すでに実用されている。これらは、従来押出、溶
液塗装、粉体塗装等によって被覆されるが、押出の場合
には生産性が悪く、溶液塗装の場合には溶剤飛散のため
環境汚染が懸念され、粉体塗装の場合には静電塗装とな
るため被着体を導電性にしなければならないという問題
がある。また、これらは通常架橋しないで使用されるの
で、高温における変形等によって伝送特性が低下すると
いう問題もある。
そのため、補強層として紫外線硬化組成物を用いること
が考えられるが、硬化を早くすると機械的に脆くなり、
曲げ等によって折れやすくなり、また、ある程度の可撓
性を付与しようとすると、硬化速度が遅くなり過ぎて、
生産性が悪くなってしまう。さらに紫外線硬化組成物は
通常厚肉破禰しにくいといわれている。
が考えられるが、硬化を早くすると機械的に脆くなり、
曲げ等によって折れやすくなり、また、ある程度の可撓
性を付与しようとすると、硬化速度が遅くなり過ぎて、
生産性が悪くなってしまう。さらに紫外線硬化組成物は
通常厚肉破禰しにくいといわれている。
本発明は斯かる状況に鑑みて、高温での伝送特性が良好
で、かつ、適度の剛性と、可撓性を廟し、しかも、生産
性を向上できる被覆光ファイバを提供することを目的と
する。
で、かつ、適度の剛性と、可撓性を廟し、しかも、生産
性を向上できる被覆光ファイバを提供することを目的と
する。
本発明の特徴は、あらかじめ表面にゴムまたはプラスチ
ックを被覆した光伝送用ガラスファイバに分子中にS
It基を少なくとも1個以上含む化合物と分子中に炭素
−炭素二重結合を少なくとも1個以上含む化合物とを主
体とする光硬化性組成物を被覆し、この光硬化性組成物
は紫外線照射によって硬化させた構成のものとした点に
ある。
ックを被覆した光伝送用ガラスファイバに分子中にS
It基を少なくとも1個以上含む化合物と分子中に炭素
−炭素二重結合を少なくとも1個以上含む化合物とを主
体とする光硬化性組成物を被覆し、この光硬化性組成物
は紫外線照射によって硬化させた構成のものとした点に
ある。
[
ここで、光伝送用ガラスファイバの表面に被覆するゴム
、プラスチックとしては、エポキシ樹脂、シリコーンコ
ム、シリコーンコム、ウレタン樹脂、フッ素樹脂、アク
リル樹脂、メタアクリル樹脂、ポリスチレン、ポリブタ
ジェン、ポリ塩化ビニル等が適当であるが、これらに限
定されるものでみない。なお、これらを単独に用いても
よいし、2種以上組み合せて使用してもよく、また、変
性した樹脂やゴムを使用してもよい。また、これらとは
別の光硬化性組成物、例えば、アクリルウレタンオリゴ
マ、エポキシアクリレートオリゴマ、オリゴエステルア
クリレート、さらに、分子中に少なくとも1個以上のS
I(基を有する化合物と分子中に少なくとも1個以上
の炭素−炭素二重結合を有する化合物とを主体とする光
硬化性組成物、例えば、ブレース社のRCPレジンを使
用してもよい。
、プラスチックとしては、エポキシ樹脂、シリコーンコ
ム、シリコーンコム、ウレタン樹脂、フッ素樹脂、アク
リル樹脂、メタアクリル樹脂、ポリスチレン、ポリブタ
ジェン、ポリ塩化ビニル等が適当であるが、これらに限
定されるものでみない。なお、これらを単独に用いても
よいし、2種以上組み合せて使用してもよく、また、変
性した樹脂やゴムを使用してもよい。また、これらとは
別の光硬化性組成物、例えば、アクリルウレタンオリゴ
マ、エポキシアクリレートオリゴマ、オリゴエステルア
クリレート、さらに、分子中に少なくとも1個以上のS
I(基を有する化合物と分子中に少なくとも1個以上
の炭素−炭素二重結合を有する化合物とを主体とする光
硬化性組成物、例えば、ブレース社のRCPレジンを使
用してもよい。
さらに、上記光硬化性組成物をシラ/カップリング剤、
シリコ二ン化合物、チタネート化合物、ポラン処理等で
表面処理してたものを使用してもよい0 補強層としての分子中に少なくとも1個以上のS I(
基を含む化合物Aと分子中に少なくとも1個以上の炭素
−炭素二重結合を含む化合物Bとを主体とする光硬化性
組成物としては、例えば、Rcpレジン(ブレース社製
品)が適当である。しかし、これに限定されるものでは
ない。
シリコ二ン化合物、チタネート化合物、ポラン処理等で
表面処理してたものを使用してもよい0 補強層としての分子中に少なくとも1個以上のS I(
基を含む化合物Aと分子中に少なくとも1個以上の炭素
−炭素二重結合を含む化合物Bとを主体とする光硬化性
組成物としては、例えば、Rcpレジン(ブレース社製
品)が適当である。しかし、これに限定されるものでは
ない。
補強層としては、ある程度の剛性と若干の可撓性が必要
であるが、これらは上記入とBの化合物の混合割合を変
見ることによって変えることができる。また、必要に応
じて反応性希釈剤または他の紫外線硬化レジンを混ぜて
硬化速度や硬化物の特性を調整するようにしてもよい。
であるが、これらは上記入とBの化合物の混合割合を変
見ることによって変えることができる。また、必要に応
じて反応性希釈剤または他の紫外線硬化レジンを混ぜて
硬化速度や硬化物の特性を調整するようにしてもよい。
まだ、粘度調望のため有機溶剤を混合しても差し支えな
い一8補強層としてはブレース社のROC1’5Dが好
適であるが、これに限定されるものではない。
い一8補強層としてはブレース社のROC1’5Dが好
適であるが、これに限定されるものではない。
光硬化を行う場合の触媒としていわゆる光増感剤が必要
であることはいうまでもない。光増感剤としては、周知
のように、ベンゾフェノン、ベンゾイン、ベンゾインエ
チルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、2,
2−ジェトキシアセトフェノン、ペンジルジメチルチタ
ール、チオキサントン、アントラキノン等が;尚当であ
るが、これらに限定されるもの゛ではない4 その他、顔料、染料等の着色1−11、接着剤、紫外線
吸収剤、平滑性付与剤、充填ラリ、帯電防止剤、重合防
止剤等を含んでいても一向に差し支えない。
であることはいうまでもない。光増感剤としては、周知
のように、ベンゾフェノン、ベンゾイン、ベンゾインエ
チルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、2,
2−ジェトキシアセトフェノン、ペンジルジメチルチタ
ール、チオキサントン、アントラキノン等が;尚当であ
るが、これらに限定されるもの゛ではない4 その他、顔料、染料等の着色1−11、接着剤、紫外線
吸収剤、平滑性付与剤、充填ラリ、帯電防止剤、重合防
止剤等を含んでいても一向に差し支えない。
MJ層としての上記光硬化性組成物は、ゴム1だはプラ
スチック(光硬化性組成物を含む。)で表面を被覆した
光伝送用ガラスファイバ上に直接被覆してもよいが、バ
ッファ層を被覆した後被覆するようにしてもよい。
スチック(光硬化性組成物を含む。)で表面を被覆した
光伝送用ガラスファイバ上に直接被覆してもよいが、バ
ッファ層を被覆した後被覆するようにしてもよい。
なお、補強層としての光硬化性組成物で被覆された光伝
送用ガラスファイバは、他の固形物に触れる前に紫外線
硬化装置を通過させて、光硬化性組成物を硬化させて被
覆光ファイバとする。
送用ガラスファイバは、他の固形物に触れる前に紫外線
硬化装置を通過させて、光硬化性組成物を硬化させて被
覆光ファイバとする。
次に、具体的な実施例とそれの特性について説明する。
実施例1
外径1251Zmの光伝送用石英ガラスファイバの表面
KRCPL/ジy9311 Cグty−ス社製品)10
0重量部にベンゾフェノン5重量部を添加して均一に混
合した第1の光硬化性組成物を厚、さ2oμmになるよ
うに塗布し、この第1の光硬化性組成物に高圧水銀灯(
80W 7cm 1照射距離10m)を用いて紫外線を
照射して硬化させた。ただし、ライン速度は50 m/
minとした。
KRCPL/ジy9311 Cグty−ス社製品)10
0重量部にベンゾフェノン5重量部を添加して均一に混
合した第1の光硬化性組成物を厚、さ2oμmになるよ
うに塗布し、この第1の光硬化性組成物に高圧水銀灯(
80W 7cm 1照射距離10m)を用いて紫外線を
照射して硬化させた。ただし、ライン速度は50 m/
minとした。
次に、RCC15D (ブレース社製品)100重禁部
にベンゾフェノン5重量部を添加して均一に混合した第
2の光硬化性組成物を上記第1の光硬化性組成物の上に
補強層として外径が0.9m+nになるように破覆し、
上記と同様高圧水銀灯を用いて硬化させ、被覆光ファイ
バとした(ライン速度5゜m/mln ) 0 この被覆光ファイバの機械的特性および高温における伝
送特性はいずれも良好であった。
にベンゾフェノン5重量部を添加して均一に混合した第
2の光硬化性組成物を上記第1の光硬化性組成物の上に
補強層として外径が0.9m+nになるように破覆し、
上記と同様高圧水銀灯を用いて硬化させ、被覆光ファイ
バとした(ライン速度5゜m/mln ) 0 この被覆光ファイバの機械的特性および高温における伝
送特性はいずれも良好であった。
実施例2
外径125μmの光伝送用石英ガラスファイバの表面に
第1層としてKE 1031tTv (信越化学工業社
製品で、白金触媒含む。)を被覆し、次に、第2層とし
てKE 104RTVゲノν(信越化学工業社製品)を
被覆する。ただし、ライ、゛/速度は3Qm/minと
した。
第1層としてKE 1031tTv (信越化学工業社
製品で、白金触媒含む。)を被覆し、次に、第2層とし
てKE 104RTVゲノν(信越化学工業社製品)を
被覆する。ただし、ライ、゛/速度は3Qm/minと
した。
次に、acc15D 100重量部にベンゾフェノール
5重量部を添加して均一に混合した光硬化性組成物を上
記被覆の上は補強層として外径が0.9 mmになるよ
うに被覆し、この光硬化性組成物に高−圧水銀灯(80
W/’cm、照射距離106n)を用いて紫外線を照射
して硬化させ、被覆光ファイバとした。
5重量部を添加して均一に混合した光硬化性組成物を上
記被覆の上は補強層として外径が0.9 mmになるよ
うに被覆し、この光硬化性組成物に高−圧水銀灯(80
W/’cm、照射距離106n)を用いて紫外線を照射
して硬化させ、被覆光ファイバとした。
たたし、ライン速度は50 m/minとした。
この被覆光ファイバの機械的特性および高温における伝
送特性はいずれも良好であった。
送特性はいずれも良好であった。
以−ト説明したように、本発明の被覆光ファイバであれ
ば、補強層として分子中にS H基を有する化合物と分
子中に炭素−炭素二重結合を有する化金物とを主体とす
る光硬化性組成物を被祷し、その後紫外線照射によって
硬化させた構成としたので、高温での伝送特性が良好で
あり、また、適度の剛性と可撓性を有している。しかも
、硬化速度が高いので生産性が向上する。その上着色も
自由であり、工業的価値は極めて大きい。
ば、補強層として分子中にS H基を有する化合物と分
子中に炭素−炭素二重結合を有する化金物とを主体とす
る光硬化性組成物を被祷し、その後紫外線照射によって
硬化させた構成としたので、高温での伝送特性が良好で
あり、また、適度の剛性と可撓性を有している。しかも
、硬化速度が高いので生産性が向上する。その上着色も
自由であり、工業的価値は極めて大きい。
Claims (3)
- (1) あらかじめ表面にゴムまたはプラスチックを
被後した光伝送用ガラスファイバに分子中にS・I(基
を少なくとも1個以上含む化合物と分子中に炭素−炭素
二重結合を少なくと、も1個以上含む化合物とを主体と
する光硬化性組成物を破細してなシ、該光硬化性組成物
は紫外線照射によって硬化させであることを特徴とする
被覆光ファイバ。 - (2)前記光伝送用ガラスファイバの表面にあらかじめ
被覆するゴムまたはプラスチックは光硬化性組成物であ
る特許請求の範囲第1項記載の板物光ファイバ。 - (3)前記光伝送用ガラスファイバの表面にあらか、し
め被覆するゴムまたはプラスチックは分子中にS I(
基を少なくとも1個以上含む化合物と分子中に炭素−炭
素二重結合を少なくとも1個以上含む化合物とを主体と
する光硬化性組成物である特許請求の範囲第1項記載の
被後光ファイバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57089510A JPS58207002A (ja) | 1982-05-26 | 1982-05-26 | 被覆光フアイバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57089510A JPS58207002A (ja) | 1982-05-26 | 1982-05-26 | 被覆光フアイバ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58207002A true JPS58207002A (ja) | 1983-12-02 |
Family
ID=13972776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57089510A Pending JPS58207002A (ja) | 1982-05-26 | 1982-05-26 | 被覆光フアイバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58207002A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6120914A (ja) * | 1984-06-25 | 1986-01-29 | アルカテル・エヌ・ブイ | 紫外線キユア単層コーテイングを備えた光フアイバ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588007A (en) * | 1978-12-26 | 1980-07-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Glass fiber for optical transmission |
-
1982
- 1982-05-26 JP JP57089510A patent/JPS58207002A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588007A (en) * | 1978-12-26 | 1980-07-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Glass fiber for optical transmission |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6120914A (ja) * | 1984-06-25 | 1986-01-29 | アルカテル・エヌ・ブイ | 紫外線キユア単層コーテイングを備えた光フアイバ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BR0012208A (pt) | Porocesso para a formação de uma camada polimérica orgânica aderente sobre um substrato polimérico orgânico,artigo e artigo fotocrÈmico | |
JPS61261365A (ja) | 光硬化性被覆組成物 | |
KR940703647A (ko) | 경조직 접착 방법(method for adhering to hard tissue) | |
JPS58207002A (ja) | 被覆光フアイバ | |
JPH02306955A (ja) | 二官能性アクリレート化合物およびその製造法 | |
JP2676047B2 (ja) | 紫外線硬化型精密接着剤 | |
JPS6051770A (ja) | 光学用接着剤 | |
EP0024593B1 (de) | Verfahren zur Herstellung eines zugfesten Lichtwellenleiters | |
KR101663479B1 (ko) | 가시광선 경화형 자가치유 투명 광학 점착소재 및 그 제조방법 | |
JPS647018B2 (ja) | ||
JPS59137929A (ja) | 液晶表示パネル用シ−ル材料 | |
KR100362645B1 (ko) | 철재코팅용자외선경화수지조성물및이를이용하여제조된경도와가공성이우수한자외선경화코팅강판 | |
JPS6317983A (ja) | ガスケツト | |
KR102595797B1 (ko) | 소화용 마이크로캡슐을 포함하는 자기소화 복합 시트 및 이의 제조 방법 | |
JPS59111953A (ja) | 被覆光フアイバの製法 | |
JPS5930809A (ja) | 光硬化性材料 | |
JPH038522B2 (ja) | ||
JPS6158085B2 (ja) | ||
JP2549676B2 (ja) | 液晶セル用封着フィルム | |
JPS6257582B2 (ja) | ||
JPH0531126B2 (ja) | ||
JPS58200201A (ja) | 被覆光フアイバ− | |
KR20090129959A (ko) | 액정 적하 공법용 밀봉제 및 액정 표시 장치의 제조 방법 | |
JPS6028403A (ja) | 光硬化性組成物 | |
KR100362646B1 (ko) | 철재코팅용자외선경화수지조성물및이를이용하여제조된가공성이우수한자외선경화코팅강판 |