JPS58206376A - 研削砥石の周速度制御装置 - Google Patents

研削砥石の周速度制御装置

Info

Publication number
JPS58206376A
JPS58206376A JP9033882A JP9033882A JPS58206376A JP S58206376 A JPS58206376 A JP S58206376A JP 9033882 A JP9033882 A JP 9033882A JP 9033882 A JP9033882 A JP 9033882A JP S58206376 A JPS58206376 A JP S58206376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
grinding
control device
rotational speed
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9033882A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Shiromizu
白水 順一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUBUKURO KOSAKUSHO KK
Kobukuro Iron Works Co Ltd
Original Assignee
KOUBUKURO KOSAKUSHO KK
Kobukuro Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUBUKURO KOSAKUSHO KK, Kobukuro Iron Works Co Ltd filed Critical KOUBUKURO KOSAKUSHO KK
Priority to JP9033882A priority Critical patent/JPS58206376A/ja
Publication of JPS58206376A publication Critical patent/JPS58206376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/10Drives or gearings; Equipment therefor for rotating or reciprocating working-spindles carrying grinding wheels or workpieces
    • B24B47/18Drives or gearings; Equipment therefor for rotating or reciprocating working-spindles carrying grinding wheels or workpieces for rotating the spindle at a speed adaptable to wear of the grinding wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る研削装置において、上記研削頭の一摺動距離を検出す
る移動距離検出器と、同研削頭に軸支した研削砥石の−
F記摺動方向外端を検出する光学式検出器と、上記各検
出器による検出信号の組合せによって上記砥石の外径を
比較演算し同外径に対応して同砥石の周速度が所定速度
となるように同砥石の回転数を制御する砥石駆動制御装
置とをそれぞれ備えたことを特徴とする研削砥石の周速
度制御装置に関するものであって、研削砥石の周速度を
砥石外径に対応して所定速度に自動的K lull ?
M+することを目的1とするものである。
従来、研削作業において、研削砥石を一定回転数で駆動
すると同砥石の拳耗の進行に伴って砥石外径が減少する
と共にその周速度も減少して同砥石の消耗鰍が増大しか
つ研削能率を向上し輸い欠陥があった。これに対して作
業者は経験により砥石の摩耗および被削材の研削状態と
を常に*’FMして同は石の同転数を調節する必貿があ
り、しかも作業者の誤操作等によって砥石の外径が大の
場合に高速11転を行うと研削能率の低下ばかりでなく
砥石の割れによる危険性を伴うおそれがあった。
このような誤操作および危険性を防止するため砥石の側
面に磁性体又は導電体を塗布して無接触検出器等により
砥石外径の測定が行われたが、研削火花および振動等に
よって上記検出器に誤動作を生じ易く適用し難い欠陥が
あった。
本発明は上記欠陥に鑑みなされたものであって、本発明
を図面に示す実施例について説明すると、第1図および
第2図に示すように機台1に上下方向に往復摺゛動する
4rJr削頭2を前後方向に往復摺動する研削スタンド
台車7を介して設ける。研削類2はそのF端部に軸支し
た回転研削砥石4と同砥石4を駆動する原動機(c+J
変速電動機等)8とよりなるものである。そして同研削
頭2の上端部をワイヤローブ9又はチェーン等を介して
上記研削スタンド台車7のL面に設けた移動距離検出器
3に接続する。移動距離検出器3はシンクロ発信器等で
あって、上記研削類2の下降に伴う上記ワイヤローブ9
の牽引によって回転を行い、その回転角により同研削頭
2の下降距離に対応した距離信号aを主制御装置10に
向って送信する。そして第1図および第2図に示すよう
に上記機台】の両側に設けたダストスタンド1】の先端
部にソレソれ光学式検出器5を対向させて配設し、かつ
同検出器5の取付位置を上記砥石4の中心を通る」=下
摺動方向中心線C(第2図参照)上に合致させる。
光学式検出器5は光電スイッチ等であって、投光器5′
と受光器5“とよりなる透過形を使用すると良く、反射
形でも良い。そして同検出器5は上記研削類2が下降し
て上記砥石4の下端により上記投光器5′から放射され
る光束5″/が遮光されると同砥石4の外周位置信号す
を上記制御装w]oに向って送信する。そして上記距離
信号aと上記位置信号すとの組合せによって上記砥石4
の外径を比較演算し、同外径に対応し゛C同砥石4の周
速度が所定速度となるように同砥石4の回転数を制御す
る砥石駆動制御装置6を備えるものである。砥石駆動制
御装置76は上記主制御装置1oと砥石回転制御装置】
2とKより構成され第3図に示すように上記制御装置1
()には操作パネルJ3を接続し、かつ上記シンクロ発
信器3、光学式検出器5、研削類上限検出器14、油圧
による研削頭下降用電磁弁15および油圧による研削頭
上昇用電磁弁16%をそれぞれ接続する。尚図中17で
示すものは被削材、18は研削台車、19は同台車18
の走行用レールである。
従って、研削作閑を行うに際して、操作パネル13より
砥石外径測定開始スタート信号dを発信させると、同信
号dは主制御装置110に送信される。そして同制御装
置10は上記信号dの指令により研削類2の下降指令l
を発信して研削頭下降用電磁弁15を作動させて研削類
2を下降させることができる。イして、同研削頭2のド
降に伴いワイヤローブ9を牽引してシンクロ発信器3を
同研削頭2の下降距離に対応して回転を行わせ、その回
転による上記発信器30回転角によって上記fjF削顧
2の下降距離に対応した距離信号aを上記制御装置10
に順次送信する。そして上記研削類2が下降し研削砥石
4の下端が光学式検出器5の光束5′′/を遮光すると
同検出器5がら位置信号すを上記制御装置lOに送信す
る。同制御装置1oは上記位置信号すを受信した時点に
おいて同信号すと上記距離信号aとを組合せて比較演算
を行い研削砥石4の回転数セット信号fを砥石回転制御
装置12に送信する。同回転制御装置12は上記信号f
により回転数を記憶し、記憶後砥石径に対応した所定の
回転数で砥石駆動電動機8を回転させると共に同回転制
御装[12がら砥石径測定完了信号gを上記制御装置1
10に送信し、所定回転数に制御された上記砥石4によ
り被削材17の研削作業を行うことができる。そして研
削作業が終了すると、上記制御装置10から研削類2の
上昇指令りを研削頭上昇用電磁弁16に送信して同電磁
弁16を作動させ上記研削類2の上昇を行う。上昇する
同研削頭2を研削類上限検出器14により検出して研削
類上昇停止指令iを上記制御装置10に送信し、同研削
頭2を上限停止位置に停止させると共に上記シンクロ発
信器3のO点画節および砥石外径測定開始スタート信号
dをリセットするものである。
本発明は上述のように*IL、だので、研削頭2の移動
距離と研削砥石4の摺動方向における外端とを検出する
ことにより使用する研削砥石4の外径を比較演算し得て
、同砥石4をその外径に対応する回転数に自動的に制御
し、回磁石40周速度を所定速度に保持し得ると共に同
砥石4の消耗閂を適正化して研削能率の向上を計り得る
ばかりでなく作業者の砥石回転数における誤操作および
砥石割れ等の危険性を確実に防止し得る実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の研削装置の周速度1i御装置を示す正
面図、第2図は第1図の右側(2)図、第3図は同装置
のブロック図である。 】・・機台、2・・研削頭、3・・移動距離検出器、4
・・研削砥石、5′・・光学式検出器、a、b・・検出
信号、6・・砥石駆動制御装置。 特許出願人 株式会社幸袋工作所 /l      /6

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機台1Qで往イリ摺動する研削頭2を設けてなる
    研削装置に求)いて、上記研削頭2の摺動距離を検出す
    る移動鉗離検出器3と、同研削頭2に軸麦した什1シ削
    砥石4の上記摺動方向外端を検出する光学式検出器5と
    、上記各検出器3.5による検出信号a、bの組合せに
    よって上記砥石4の外径を比較演算し同外径に対lea
    、して同砥石4の周速度が所定速度となるよう(lこ同
    砥石4の回転数を制御する砥石駆動制御装[6とをそれ
    ぞれ備えたことを特徴とする研削砥石の周速度制御装置
  2. (2)  L記移動距離検出器3がシンクロ発信器であ
    る特許請求の範囲第1項記載の研削砥石の周速度制御装
    置。 に1)  上記光学式検出器5が光電スイッチである特
    許請求の範囲第1項記載の研1flJ砥石の周速度制御
    装置。
JP9033882A 1982-05-26 1982-05-26 研削砥石の周速度制御装置 Pending JPS58206376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033882A JPS58206376A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 研削砥石の周速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033882A JPS58206376A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 研削砥石の周速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206376A true JPS58206376A (ja) 1983-12-01

Family

ID=13995728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9033882A Pending JPS58206376A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 研削砥石の周速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206376A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146459A (ja) * 1984-12-19 1986-07-04 Shinku Lab:Kk 円筒物研磨機
JPS61191861U (ja) * 1985-05-24 1986-11-29
KR20010007822A (ko) * 2000-10-02 2001-02-05 이성목 가공에 의해 직경이 작아지는 그라인딩숫돌의 회전속도자동 상승장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472469U (ja) * 1971-01-27 1972-08-28
JPS4844438A (ja) * 1971-10-04 1973-06-26
JPS51128095A (en) * 1975-04-29 1976-11-08 Toyoda Mach Works Ltd Device for measuring abrasion of grind-stone

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472469U (ja) * 1971-01-27 1972-08-28
JPS4844438A (ja) * 1971-10-04 1973-06-26
JPS51128095A (en) * 1975-04-29 1976-11-08 Toyoda Mach Works Ltd Device for measuring abrasion of grind-stone

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146459A (ja) * 1984-12-19 1986-07-04 Shinku Lab:Kk 円筒物研磨機
JPS61191861U (ja) * 1985-05-24 1986-11-29
KR20010007822A (ko) * 2000-10-02 2001-02-05 이성목 가공에 의해 직경이 작아지는 그라인딩숫돌의 회전속도자동 상승장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286417A (en) Blasting machine with position sensing and adjustment
US3667165A (en) Conditioning grinder
CN107639523A (zh) 一种罐体内外壁自动抛光设备
JP3645219B2 (ja) バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置
JP3799517B2 (ja) 溶接鋼管の外面ビード研削方法および装置
JPS58206376A (ja) 研削砥石の周速度制御装置
JP2932124B2 (ja) 自動研磨装置
JP3060387B2 (ja) リクレーマのベンチカット部再払出し制御方法
JP2743759B2 (ja) ロールの自動肉盛溶接装置
US3608246A (en) Automatic grinding machine for grinding longitudinal external welds on cylinders
US11091887B1 (en) Machine for milling pavement and method of operation
US3691580A (en) Buffing head
KR100706548B1 (ko) 용접팁 연마장치의 제어방법
CN204783100U (zh) 安全逃生通道的转向装置
JPH07241753A (ja) バリ取り制御装置
JPH02124258A (ja) 牽引式管内面研摩装置
JPS63207554A (ja) 研削装置
US1805269A (en) Stone dressing machine
CN214459261U (zh) 可进行故障检测的打磨设备
KR20020088889A (ko) 자동용접장치와 이를 이용한 용접방법
JPS6190872A (ja) スプリング研削機における下面砥石の原位置維持装置
JP2013202669A (ja) 加工装置
JPS61274872A (ja) 自動グラインダ装置
CN206048227U (zh) 码垛机吊臂末段定位机构
JPH062309B2 (ja) 自動肉盛溶接装置