JPS58204847A - 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法 - Google Patents

樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法

Info

Publication number
JPS58204847A
JPS58204847A JP57088425A JP8842582A JPS58204847A JP S58204847 A JPS58204847 A JP S58204847A JP 57088425 A JP57088425 A JP 57088425A JP 8842582 A JP8842582 A JP 8842582A JP S58204847 A JPS58204847 A JP S58204847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
epoxy resin
catalyst
resin composition
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57088425A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Nakajima
和秀 中島
Katsuo Ooyanai
大谷内 勝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP57088425A priority Critical patent/JPS58204847A/ja
Publication of JPS58204847A publication Critical patent/JPS58204847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、樹脂で被覆された光ファイバーの製造法に関
する。
従来″/l、通信用の光ファイバーは1石英などの無機
のガラス状物質のみでは機械強度が不足するため、高分
子材料の被覆が行なわれているしかしながらナイロン、
ポリエチレン、ポリプロピレンなど熱可塑性樹脂を直接
被覆すると。
ガラスとの接着性が悪く機械強度が内−のもグ)が得ら
れないため、一般に、シリコン樹脂、フェノール樹幡旨
、エポキシ樹脂等の熱により硬化烙ぜられる樹脂が一次
被握されてから熱可塑性4指が被覆されて実用に供され
ている。また、シリコン#1旨、フェノール樹脂、エポ
キシ1!t1!旨などの熱により硬化させられる樹脂を
用贋る覇者は嘆庫で厚くする必要があり高温9長14間
の硬化が必要であり、また、均一な品質の汝のがえに〈
<、・#i旨で沢皮・糧さまた光ファイバーの号孝にづ
不適当であった、 不発4vよ、こl)ような間魂点を4決するも5′)で
あジ、→械的強度が・憂れ、量産ノζ傾しt心ノアイバ
ーの製造法に関するう すなわち本発明は1石契ガラス全主父分とする光伝送用
ガラス繊維の表fiを工ぎキン樹脂≧よび光硬化触媒を
含有するエポキン噛噌4戎物性 で破増したのち、放射線エネルギー全照射して硬化させ
ることを特徴とする樹脂で被覆さルた光ファイバーの製
造法に関するう 本発明における光伝送用ガラス4!椎は1石英ガラス金
主−友分とするガラス4維であり、#:云送用として使
用できるものであって、単一モードファイバー、多心モ
ードクララド形ファイバー、多重モード収束形ファイバ
ー等各種のものが使用できる。
本発明において、エポキシ樹脂組吸物は、エポキシ樹脂
2よび光硬化触媒を必須成分として含有するものである
。このエポキシ樹脂組吸物は、ガラス*維に被覆される
ため、常温〜150℃の範囲内のいずれかの温度で液状
であもことが好ましく、荷に粘度が100 (ps=1
00 psの#曲内であることが好寸しい。
本発明のエポキシ樹脂組成物に、さらvC酸半水物系硬
化剤、oTとり化剤、希釈剤等ヤ含有させることができ
る。
E記エポキシWIJ4旨は、15+子中に2ヶ以上のエ
ホキシ基を有するものであり、ポリフェノールまたはポ
リオールのボリグリノジルエーテル。
ポリカルボン酸のポリグリシジルエステル、過酸などで
二重結合をエポキシ化して得られるポリカボン酸などが
ある。真木的vcは、ビスフェノールAジグリシジルエ
ーテル、フェノールノボラックポリグリシジルエーテル
、ポリグロヒレンクリコール・ジグリシジルエーテル、
フタル酸ジグリシジルエステル、3.4−エポキシンク
ロヘキシル、−λ′4′−エポキシシクロヘキサンカル
ボキシレートなどがある。
上記光硬化触媒としては、放射性エネルギーを照射され
ることによりルイスWIIを放出する41合物であり、
芳香族ジアゾニウム鳴、ヨード=ウム頃、スルホニウム
塩等の各種のオニウム塩が使用できる、ジアゾニウム塩
田外のす=ラム塩としては一般に下記一般式(1)およ
び(Illで表わされるものが使用できる。
a [(R′1m(R”1nXJa[MQb〕fila ((R’)(R41(R,’IY・、、’)、(MQb
 ]    (Ill□ ル基、ンクロアルキル基または慢素環苔しくは縮合環構
造を構成する二価の有機基であって。
R11、13,4およびR6のうち少なくとも一種は芳
香族基であり、Yはイオウ、セレン、テルル等の■a族
元素またはN、P、As、sb等のVa族元素である。
Bl 、 −R* 、 R1、R4、R6は看換基を有
していてもよい。一般式filおよびtIll中、MF
iSb。
Fe + Sn 、Bt 、AI、Ga + In 、
T+ + Zr + Sc +V + Cr + Mn
 + C8+ランタニド系希土類元素f Ce 。
Pr 、 Nd等)、アクチニド系希土類元素(Th、
Pa。
U、Np等)などの金属またはB、P、As等の半金属
であり、Qはハロゲンであり、bはMの原子価より大き
い8までの整数であり、aばbからMの原子+11fi
をひいた数である一R1、l(,11、3a。
R’mよびRhとしては代表的にはフェニル基またはニ
トロフェニル基等の置換フェニル基などのアリール基が
あり、錯1イオン[MQb]  としGaC1<−、I
nF4−等がある。また、芳香族ジアゾニウム塩として
dl=lLされていて本よいフェニルジアゾニウム塩な
どがあり、ジアゾニウム塩を形成する錯陰イオンとして
は上記と同様のものがある。
光硬化触媒の具体例を示すとトリフェニルスも ルホニウムへキサフロロアンチ参ン嘴塩、ジフェニルヨ
ードニウムへキサクロロアンチモン脅塩、トリフェニル
スルホニウムへキサフロフ砒素酸塩などがある。
光硬化触媒はエポキシ樹脂に対して0.05〜10重量
幅の範囲で使用さ婬ろのが好ましハ、0.05重量係未
構では硬化性が低1’L、I11重量%を越えると機械
的強度が低ドする傾向がある。
上記酸無水物系硬化剤としては、ドデセニル無水コハク
酸、オクテニル無水コハク酸、無水フタル酸、テトラヒ
ドロ無水フタル酸、メチルテトラヒドロ無水フタル酸等
の酸無水物があり。
エポキシ樹脂のエポキシ基1当量に対して酸無水物基0
〜1.2モル、好ましく、0.5〜1.0モル使用され
る。
上記可とう性付与剤としては、wj!和ポリエステルジ
カルボン酸があり、これを使用する場合は、 elIl
木犀水物化剤1のうちO〜50モル係を置きかえるよう
に使用される。
上記希釈側としては、クレジルグ11シジルエーテル、
フェニルグリシジルエーテル、フチルグ11ンジルエー
テル、スチレンオキサイド、ステアリン酸グリシジルエ
ステル等があり、エポキシ41Il〕旨に対して0〜3
0重を憾使用され六〇30重量4を越えると!化物の機
械的強闇が低Fする傾向にある一 本発明のエポキシ樹脂組成物vcは、その他チキントロ
ピー付与剤等の変性剤を適宜添加することができる。ま
た、上記光硬化触媒は、炭酸プロピレン、炭看エチレン
等のプロトンを供給できる化合物と共に使用す隘のが好
ましい。
光伝送用ガラス横維に上記エボ、キシ樹1旨咀成物を被
覆するには、液状にされたエポキシ常脂組成物中を上記
光云送用ガラス峻維が通過させられることにより行なう
ことができる。この・扇合元伝送用ガラス繊維の線速は
0.1〜10m/sとされるのが好ましく、膜厚が10
μm〜300μmになるように調整さnるのが好ましい
。10μm未満では被覆の効果が低下し、300μmを
越えても特性上さらに向上する効果が小さくなる傾向に
ある。
エポキシ樹脂組成物で被覆された光伝送用ガキシ4脂組
成物が硬化させられる。、散財性エネルギーとしては例
えば波長1849A〜4000Aおよび強度が5,00
0〜80,000アイクロワット/閂−の紫外線が使用
され、そのための後置としてはキセノンランプ、低圧、
中玉または高圧水銀ランプなどが使用される。この様に
してできた光ファイバーはそめまま使用されるが、必要
ならばさらにナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン
などの熱of5性jtl詣で被覆して本よい4、次に本
発明の実施例を示す。
実施例1 直径150μの石英ガラス裏のクラッド型光伝送用ガラ
ス礒維を常識でビスフェノール人ジグリシジルエーテル
60i量部、フェニルグリシジルエーテル40773部
およびトリフェニルスルホニウムへキサフロロアンチモ
ン酸塩の炭酸プロピレン50係溶液、5重量部の混合物
(80ps、25℃)の中金線速0.5m/sで通し、
塗布後2贋高圧水銀う/プより10”r離して1分間紫
外線を照射した。この光ノア1バーのエポキシm指@4
t、”lJの硬化暫詣被漢の4囁は35μmであり、引
張り破断時の荷重は1.52q分よび伸び率118係で
あった。
実施例2〜3 下記組成のエボキン#l旨混合液(粘度10ps。
25℃)全使用した以外は実、怖例11と同様にして。
光ファイバーを炸裂し引張り強さ全測定した。
表1 組成 注1) セバシン酸1.2モルとジエチレング11コー
ル1モル’1−200°C,2,5時間ηp熱税水して
得た酸当量650の淡黄色 半1固体 表2 測定結果 比較例 実捲例1〜3で使用した光伝医用ガラス場維とエポキシ
樹6旨で被覆しなう・つた場合の引張り破断時の荷電は
0.53匂であり、伸び判は0.60唾であった。
本発明により憂てした4械的強度?有する耐楯で被覆さ
れた元ファイバーが製造できろ。また、&:発明、!こ
よれば、九硬化性のエポキシJ健脂徂文物を使用するた
めガラスとの接墳性が向上し9機械強1 度が均一でしかも良好な光ファイバーが熱硬化炉1ゞ を必要とせず、早い惨敗9速度で音量することができる

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、石英ガラスを主成分とする光伝送用ガラス繊維の表
    面をエポキシJ1#脂および光硬化触媒ことを特徴とす
    る樹1旨で被覆された光ファイバーの製造法〜
JP57088425A 1982-05-25 1982-05-25 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法 Pending JPS58204847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088425A JPS58204847A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088425A JPS58204847A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58204847A true JPS58204847A (ja) 1983-11-29

Family

ID=13942424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57088425A Pending JPS58204847A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204847A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921542A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPS5921543A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光学ガラスフアイバ用被覆材料
WO1995013994A1 (en) * 1993-11-15 1995-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber element and method of making
FR2727972A1 (fr) * 1994-12-13 1996-06-14 Vetrotex France Sa Composition d'ensimage pour fils de verre, procede utilisant cette composition et produits resultants

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442496A (en) * 1977-09-08 1979-04-04 Nippon Telegraph & Telephone Production of optical wave guide glass fiber
JPS55124574A (en) * 1979-03-14 1980-09-25 American Can Co Method of hardening epoxy resin paint composition at high speed by optical initiation and heating control
JPS55147525A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Epoxy composition
JPS5653129A (en) * 1979-10-05 1981-05-12 Mitsubishi Electric Corp Curable resin composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442496A (en) * 1977-09-08 1979-04-04 Nippon Telegraph & Telephone Production of optical wave guide glass fiber
JPS55124574A (en) * 1979-03-14 1980-09-25 American Can Co Method of hardening epoxy resin paint composition at high speed by optical initiation and heating control
JPS55147525A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Epoxy composition
JPS5653129A (en) * 1979-10-05 1981-05-12 Mitsubishi Electric Corp Curable resin composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921542A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPS5921543A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光学ガラスフアイバ用被覆材料
WO1995013994A1 (en) * 1993-11-15 1995-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber element and method of making
USRE36146E (en) * 1993-11-15 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber element having a permanent protective coating with a shore D hardness value of 65 or more
CN1050825C (zh) * 1993-11-15 2000-03-29 美国3M公司 光纤元件及其制造方法
CN1108999C (zh) * 1993-11-15 2003-05-21 美国3M公司 用于光纤的涂料组合物
FR2727972A1 (fr) * 1994-12-13 1996-06-14 Vetrotex France Sa Composition d'ensimage pour fils de verre, procede utilisant cette composition et produits resultants
WO1996018683A1 (fr) * 1994-12-13 1996-06-20 Vetrotex France Composition d'ensimage pour fils de verre, procede utilisant cette composition et produits resultants
US5882792A (en) * 1994-12-13 1999-03-16 Vetrotex France Sizing composition for glass threads, process using this composition and resulting products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0843685B1 (en) Ionizing radiation curing of epoxy resin systems incorporating cationic photoinitiators
KR100333832B1 (ko) 화학선 차단물이 함유된 수지의 화학선 경화를 가능하게 하는 새로운 수지경화방법과 그 조성물, 성형물 및 성형방법
CN113302222B (zh) 可阳离子固化的组合物和使用该组合物接合、浇注和涂覆基材的方法
EP0764690A2 (de) Lichtinitiiert kationisch härtende, dauerflexible Epoxidharzmasse und ihre Verwendung
WO2004113396A1 (ja) 安定性の向上した活性エネルギー線硬化性の光学的立体造形用樹脂組成物
JPS6198305A (ja) 合成樹脂コーテイングを有する光フアイバの製造方法及び本方法により製造した合成樹脂コーテイングを有する光フアイバ
JPS58204847A (ja) 樹脂で被覆された光フアイバ−の製造法
CA2076356C (en) Curable composition for use in optical fiber cladding and optical fiber equipped therewith
JPH09509458A (ja) ガラス繊維用サイジング剤組成物、該組成物を使用する方法及び得られる製品
JPS6242772A (ja) 被覆強化エポキシドまたはフエノ−ル成形品の製造方法
JP2001527590A (ja) ステレオリソグラフィのための耐熱性ポリマー
CN116583575A (zh) 可光固化粘合剂组合物
EP3707216A1 (de) Verfahren zur erzeugung opaker beschichtungen, verklebungen und vergüsse sowie härtbare masse zur verwendung in dem verfahren
DE19534594B4 (de) Kationisch härtende, flexible Epoxidharzmassen und ihre Verwendung zum Auftragen dünner Schichten
JP5291030B2 (ja) 光学装置及びその製造方法
JPS6335657B2 (ja)
JP3135108B2 (ja) 光学部品固定用接着剤
JPS62215905A (ja) 耐熱性を有する樹脂製光学繊維およびその製造方法
JPH04361207A (ja) 光学繊維およびその製造方法
JP4400567B2 (ja) 樹脂組成物
JPS5921542A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JP5207501B2 (ja) 光学材料用エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JPH02115217A (ja) 光学材料用樹脂組成物
JPH038522B2 (ja)
JP3807601B2 (ja) 光ファイバコネクタ用接着剤および光ファイバコネクタ