JPS58203866A - 乾燥保存容器 - Google Patents

乾燥保存容器

Info

Publication number
JPS58203866A
JPS58203866A JP57086588A JP8658882A JPS58203866A JP S58203866 A JPS58203866 A JP S58203866A JP 57086588 A JP57086588 A JP 57086588A JP 8658882 A JP8658882 A JP 8658882A JP S58203866 A JPS58203866 A JP S58203866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desiccant
container
humidity
cassette
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57086588A
Other languages
English (en)
Inventor
本山 示
誠一 梅田
猪鼻 伸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freund Corp
Original Assignee
Freund Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Freund Corp filed Critical Freund Corp
Priority to JP57086588A priority Critical patent/JPS58203866A/ja
Publication of JPS58203866A publication Critical patent/JPS58203866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種物品の乾燥保存のために用いる乾燥保存容
器、特に、容器内の湿度を表示できるようにした乾燥保
存容器に関する。
一般に、たとえばビスケット、乾物類等の食品の如き物
品を所望の乾燥状態で保存する場合、被乾燥物を所定酸
の装入り乾燥剤と一緒に容器内に収容している。
ところが、このような乾燥保存方式の場合、被乾燥物の
出入れや経時的吸湿により、乾燥剤がその吸湿能力の限
界まで水分を吸収した後には、その乾燥剤による吸湿乾
燥は不可能となり、乾燥剤の再生使用ができないので、
新たな乾燥剤と又換しない限り乾燥状態を維持すること
はできなくなつ又しまう、)シかも、乾燥剤を特別に人
手するととは非常に困難であり、実際的には吸湿された
ままで放置しておく他なかったのが従来の実状であった
。その結果、たとえば食品や衣服等にカビが発生したシ
するというような問題が生じていた。
一方、たとえば理化学実験においてけ、従来から、いわ
ゆるデシケータと呼ばれる密封容器に濃硫酸、五酸化リ
ン、塩化カルシウム等を入れて用いるが、この場合にも
通常は乾燥剤の再生使用はせず、一度吸湿限界に達した
乾燥剤は廃棄していた。
また、従来は容器内の湿度がどのような状態にあるかを
外部から知ることができず、乾燥剤が吸湿限界まで水分
を吸収したままの状態で時間が経過してしまうことによ
り被乾燥物が吸湿してカビが発生したり、品質の低下を
来たしてしまうという間組があり、管理上も不便であっ
た。
−、:。
したがって、本発明の目的は、前記従来技術の間眺点を
解決し、被乾燥物を収容した容器内の湿就を外部から知
ることができ、乾燥剤が吸湿限界に運した時には簡単か
つ容易に伺回でも再生使用できる乾燥株任容器を提供す
ることにある。
この目的を連取するため、本発明による乾燥保存容器に
、再生して反俊1に用できる乾燥剤カセットを被乾燥物
と共に容器内に収容し、かつ容器内の湿度を容器の外部
に六本するよう一敗したものである。
以下、本発明な図面にホす実施例にしたかつてさらに説
明する。
第1図は本発明に用いられる乾燥剤カセットの一例を示
す斜視図、第2図rよその縦断m1図である。
本例において、乾燥剤カセットは好ましくは耐熱性のプ
ラスチックまたは金属で作られる円筒状の筒体10と、
この筒体IC内に収容される乾燥剤14を両側から保持
して脱f@を防止する一対の1(11気性保持手段12
とからなる。
通気性保持子11bti2は本例では、乾燥剤14の脱
浩を防止するのに適当なメツシュサイズを持つステンレ
ス製の網で作られ、その周囲は筒体10の内壁面に一体
的に取り付Qブられでいる。
f’aJ Hじ曵燥剤14u、たとえば良品や衣服の如
き被乾燥物?汚損させないようにするため、?I#1解
性のないまたは少い面体状態のものであり、たとえばシ
リカゲル■1os)や天然に産するコロイダルアース(
主体はケイ酸アルミニウム)を造粒した七カード(曲品
名)、ゼオライト、モレキュラシープ、生石灰の粒や本
出願人の先願、物鵬餡すも一100691号に記載され
た乾燥剤の如き物置を粒状に形成したもの、あるいは後
述のように通気孔付きの板状に形成したものが好ましい
本例の乾燥剤カセットは、筒体10.通気性保持手段1
2および乾燥剤14により一体的にコンパクトに構成さ
れており、しかも乾燥剤14が潮解性ではないので、一
度乾燥剤14が吸湿限界まで達しても、カセット毎に何
らかの適当な乾燥手段で乾燥させれば、例回でも再生使
用できる。また、本例の乾燥剤カセットは簡単な構造を
有し、製造コストが低くなり、取扱いも容易である。
本例の乾燥剤カセットは、食品や医薬品、衣服をはじめ
、果慣回M(IC)や大規@4東槓回路(LS I)の
如き半導体装置およびその他の電子部品、エアコン関係
の機器やその部品、化学材料、植物の撫子、動植物の標
本、魚類や野菜の干物、あるいは骨董品等、欅めで広範
囲の物品の乾燥保存に利用できる。
第3図は本発明に用いられる乾燥剤カセットの他の1つ
の例を示すものである。すなわち、本例の乾燥剤カセッ
トは強制乾燥再生手段を内戚しており、その再生利用を
より容易にする構成となっている。
すなわち、本例においては、下部l1ll向に空気取入
孔16を南する筒体10Aの内部にはコイル状のヒータ
18が加熱手段としで設けられ、このヒータ■8のt゛
力においては、ファンz2を持つモータ20が筒体10
 Aの底板24上に設けられている。前りじヒータ18
とモータ20はコンセント26を介して適当な11源(
図/Jマせず)に接続される。
したがって、本例の乾燥剤カセットにおいては、乾燥剤
14がその吸湿能力の限界まで′l$1.湿した場合、
ヒータ18で筒体10A内を加熱すると共eこ、モータ
20でファン22を回転させると、空気取入孔16を逼
して吸入された空気はヒータ18で加熱され、ファン2
2によシ熱凰として通気性保持手段12を経て乾燥剤1
4の粒子間の空隙を通って筒体10Aの上端の開口から
上方に排出される。その際、乾燥剤14に吸収されてい
た水分は熱風で強制的にti燥され、乾燥剤14は再び
吸湿可能な状態に再生される。したがって、本例によれ
ば、乾燥剤カセットは伺回でも簡単に強制乾燥して再生
使用でき、非常に便利である。
なお、強制乾燥再生手段としては本例以外の構成よりな
るものを用いてもよい。
また、空気取入孔16は筒体10AのFMを切り欠イタ
桝成等であってもよい。
第4図は本発明に用いられる乾燥剤カセットの他の1つ
の例を示す断面図である。本実施例においては、通気性
保持手段として、たとえばステンレススチールの叡に通
気孔12 Bを多数打ち抜いた通気性保持手段12Aが
用いられている。また、一対の通気性保持手段12 A
閣に伏み込まれる乾燥剤としては、通気孔14Bを多数
設けた板状に形成した乾燥剤14Aが使用されている。
本例の乾燥剤カセットも41図および第2図のものと同
様に、別体あるいは第3図のように筒体内に一体的に組
み込まれた強制乾燥再生手段により、(”]回でも再生
使用することができるっなお、本発明に用いられる乾燥
剤カセットは前記した例に限定されるものではない。
第5図は本発明による乾燥保存容器の一実施例を示す縦
断面図である。本実施例において、乾燥剤カセットは第
3図の例に示す構造と実質的に同じであるので、第3図
の例と対応する部分は同一符号を付して重複説明は省略
する。
本・実施例においては、乾燥剤カセットは密封容器の下
部のカセット収容計30内に収容されている。
カセット収容部(資)の上側には、被乾燥物28を収容
して通気性支持板32上に支持する被乾燥物収容部34
がシール用のパツキンあを介して着脱可能に螺合されて
いる。この被乾燥物収容部34の上部には蓋3bが宥脱
司籠に嵌合されている。
前Sピ被乾燥物収容tW34は霊属またはプラスチック
、ガラス等で形成できる。プラスチックの例としては、
アクリル樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビ
ニール、ポリカーボネート等を用いることができるが、
密封容器内の状態を視覚的に確酩できるという意味では
、透胸性を持つアクリル樹脂や透明または層色したカラ
ス等が便利である。
また、被乾燥物収容部凋には、静對容す内の湿叢を感知
するための湿度センサあが設けられている。湿度センサ
あはt&i對容儀容器内度を監視し、密封容器を開ける
ことなく乾燥剤14の吸湿状態を外部から知ることがで
き、必要な場合には乾燥剤14をヒータ18と、ファン
四で強制乾燥して再使用可能な状態に再生できるので、
非常に便利である。
湿裳センサ3Bとしては様々な構造のものを使用するこ
とができ、たとえばナイロンフィルムの如き豚潤性有機
フィルム等を用いた機械的センサ、乾湿球式センタ、塩
化リチウムを用いた電解質系センサ、吸湿性樹脂寺を用
いた高分子糸センサ、セラミックス等を用いた金属また
は金に4改化物センサ、サーミスタ等を用いて熱伝導率
の変化をオリ用するセンサ等のどのような構造のもので
もよい。
さらに、本実施例における前記被乾燥物収容部真向に?
−1m1センサ旬も設けられており、この温度センサ旬
で被乾燥物収容部調内の温度を外部から知ることができ
るよう容器外に表示する。
本実施例のように湿度センサあと温度センサ旬とを併設
することにより、湿度と温度との監視を容器外から容易
に行なうことができるので、その湿度と温度とに基つい
て被乾燥物28の保存のための最適条件を得ることがで
き、単なる乾燥以外の保存目的にも使用できる。
さらに、本実施例においては、強制乾燥再生手段の誤動
作による火災の発生を防止するため、カセット収容部刃
と被乾燥物収容部別との間の位置においてインターロッ
クスイッチ42がカセット収容部刃の内壁面に取り付け
られている。このインターロックスイッチ招はモータ2
0に接続され、両収容部力とあが螺合された状態ではO
FFになり、モータ20およびヒータ18が作動するこ
とを呟止するようになっている。
また、前記カセット収容部刃の下端には、乾燥剤14を
強制乾燥再生した後に乾燥剤14が自然に冷えるまでカ
セット収容部(資)の上端に善をして湿気が乾燥剤14
に吸収されるのを阻止するための愉伺が嵌合されている
。このt!44Fi使用時にはカセット収容部刃の上端
に螺合されるが、不使用時は第5図に示す如く該カセッ
ト収容IW30の下端に螺合されているうなお、着44
は必ずしも設ける必要はない。
本実施例においては、被乾燥物路は密封容器の被乾燥物
収容部凋の中に収容して通気性支持板32の上に支持し
ておくことにより、長期間にわたって良好な乾燥状態を
維持することができる。
また、密封容器の開閉や経時的吸湿により乾燥剤14が
吸湿限界に達した場合、このことは湿度センサあにより
感知される。このような場合には、カセット収容ffl
!(資)を被乾燥物収容部あから取り外し、コンセント
26を電源(図示せず)に徽続することにより、前記の
如く、ヒータ18とファン22による熱風送風で乾燥剤
14は強制乾燥され、書使用口」能な状態に再生される
 その後、カセット収容flI30の上端に−It44
を嵌合させて乾燥剤14等が自然に冷却されるのを待っ
てからカセット収容部30を被乾燥物収容部34に螺合
し、密封容器を密封すると、乾燥剤14は何回でも簡単
かつ容易に再生利用でき、コスト的にも有オl」である
しかも、前記の如く、密封容器の収容部側と34をハF
定の螺合状態にした後はインターロックスイッチ42が
OF’ Fとなるので、ヒータ18やモータ20d作動
できず、強制乾燥再生手段の誤動作による火災の発生を
侭実に防止できる。
さらに、本実施例の場合、被乾燥物収容部洞内に漫塵セ
ンサ38の他に温度センサ菊が併設されているので、両
センサあと40でそれぞれ湿度と温度を容器外から監視
し、被乾燥物収容部洞内の雰囲気を常に最適条件に維持
することが51雇である。
換言すれば、被乾燥物収゛谷部34内の雰囲気を保存の
ためのf&過条件に維持するには、その湿度の他に温度
も&賛な役割を来た。し、湿l辻と温度を知ることによ
って絶対湿度を求めることができるので、湿度のみなら
ず、温度も感知することは非常に有意表でめ9、本発明
は率なる乾燥以外の保存にも適用できる。また、温度の
感知に基づいて被乾燥物収容部凋内の温度を常に最適な
111に保つよう自動制御するよう(11成すれば、よ
り良好な保存を行なうことができる。
第6図は本発明による乾燥保存容器の他の1つの実施例
を示す。本実施例では、密側谷器のカセット収容部(資
)内に第1図と第2図に示す乾燥剤カセットを配置した
構造であり、強制乾燥再生手段は密封容器内に内蔵され
ていない。
本実施例の場合、乾燥剤14が吸湿限界に達した乾燥剤
カセットに別体の強制乾燥再生手段で強制乾燥すること
により簡単かつ容易に何回でも再生利用でき、コストの
低減を図ることができる。
また、第6図の実施例では、湿度センサ測は、智封谷器
の被乾燥物収容部凋の中に配設されたセンサ部38Aと
、容器外に配置され、センサ部38Aで感知された被乾
燥物収容部調内の湿度をiJ視表示する湿lf衆示部3
8Bとを別体構造として構成している。
さらに、本実J’ll!?!Iにおいては、温度センサ
切も、被乾燥物収容部洞内に設けられたセンサ部40A
と、容器外に配置され、センサ540Aで感知された温
K t BT視赤表示る温度表示部40 Bとを別体構
造としている。
このようにセンサ部と表示部とを別体構造にすると、た
とえはスペース的な制約のために容器自体の表面に表示
部を設けてもその表示が見にくい場合等に便利である。
なお、第6図の乾燥剤カセットとしては第4図に示すも
の等を用いてもよい。
また、カセット収容部巽と被乾燥物収容部調との結合も
単なる嵌合等にしてもよく、あるいは第5図のパツキン
あのような何らかのシール手段を設けることもできる。
このことは他の結合部にも当てはまることである。
第7図は本発明のさらに他の1つの実施例を示すvIT
rkJ図である。
この実施例の場合、カセット収容部(資)と被乾燥物収
容部詞とを前記実施例とは上下逆に配置し、カッカセッ
トを2段構造にしたものである。
すなわち、カセット収容部30Fi被乾燥物収容部−の
上側に螺合可能に着脱でき、その填板46の下回(内面
)にはモータ20とファン22が取り付けられている。
また、ファン22の下側のヒータ18の下方には、乾燥
剤14c、14Dが上下2段に分けて筒体IOA内に配
設され、各乾燥剤14c、14Dの上下両面は通気性保
持手段12により通気可能に保持されている。
一方、カセット収容部(資)の下側に位置する被乾燥物
収容部あはプラスチックの如き透明体で作られ、内部が
見え易い構造であり、その底壁上には被乾燥物28が置
かれている。また、被乾燥物収容部34の上部には、湿
度センサあおよび温度センサ旬が併設されている。本実
施例の湿度センサ38は湿度により色の変化する材料、
たとえは塩化コバルトで作られ、その色を容器外から見
ることにより容器内の湿度を知ることができる。
この実施例の場合にも、優れた乾燥保存効果を得ること
ができ、管理等も便利である等の第1」点がめる。
第8図は本発明のさらに他の1つの実施例を一部破萌し
て示す斜視図である。
本実施例の容器槌はたとえばプラスチックまたは金属で
作られた行李型のケースよりなシ、この容器48内には
第1図〜第4図に示すような乾燥剤カセット関が収容さ
れ、また容器側壁には湿度センサあが設けられている。
本実施例では、容器拐内の湿度を湿度センサあで外部か
ら知ることができるので、該湿度センサ38により容器
48内の湿度を監視し、吸湿限界に達【7た場合には乾
燥剤カセット(資)を容器48から取り出し、図示しな
い強制乾燥再生手段で強制乾燥すれは、刊回でも再生使
用0」能である。
第9図は本発明による他の1つの実施例を示す$)祝図
である。
この実施例の場合、容器D2は通當のタンスよりなり、
その各段の引出しb4内に11第1図〜第4図の如き乾
燥剤カ七ツltlが収容され、かつ各引出し調の前面に
Fi湿度センサあか取り付けられ、各引出し8内の湿度
を外部から知ることができるようになっている。
なお、各引出し54の出口部の周囲にシールを設けて密
封容器構造にしてもよい。
本実施例の場合にも、各引出し8内の湿度を湿度センサ
おにより外部から監視し、吸湿限界に達したならば乾燥
剤カセツ)60を取り出して強制乾燥し、再生使用すれ
ばよい。
第1O図は本発明による乾燥保存容器のさらに他の実施
例を示す断面図である。
本実施例においては、容器間はたとえは動植物用の陳列
ケースよりなり、このケースの一部にはガラス板部が嵌
められている。容fiy56の底部には乾燥剤カセツ)
50が収容され、また容器間の前向にはセンサ部38A
と湿度表示f!l!38Bとからなる湿度センサあが設
けられている。
したがって、この実施91.1においても、容器閣内の
湿度は湿度センサあの湿度表示1II38Bにより外部
から知ることができるので、その感知結果に基づいて吸
湿限界であれば乾燥剤カセット園を容器間から取り出し
て強卸」乾燥することによりイ0」回でも再生使用でき
、被乾燥物28は常に良好な状態で乾燥保存できる。
もつとも、本発明に必ずしも乾燥のみに限定されず、パ
[定の&!Iに維持、保存する場合も富み、その場合V
Cd温度センサと温度センサの併用により取適牽件を求
めるようにするのが有利であり、湿度と温度から絶対湿
度を知ることもできる。
また、本発明における容儀は必ずしも密封容器でなくて
もよく、&存の保存容器を利用することもできる。
以上説明したように、本発明によれば、被乾燥物を収容
した容器内の湿度を外部から知ることができ、乾燥剤が
所定の吸湿限界に達した時には簡単かつ容易に401回
でも再生利用でき、常に最適な状紳で保存を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
車1図は本発明に使用できる乾燥剤カセットの−例の斜
視図、第2図はその縦断面図、第3図は乾燥剤カセット
の他の例の縦断面図、第4図は乾燥剤カセットのさらに
他の1つの例を示す縦wjT向図、第5図は本発明によ
る乾燥保存容器の一実施例を示す縦断面図、第6図は本
発明による乾燥保存各巻の他の1つの実施例を示す縦断
面図、第7図は本発明の他の実施例を示す断面図、第8
図は本発明の他の1つの実施例を一部破断して示す斜視
図、第9図は本発明の他の1つの実施例を示す斜視図、
第1O図は本発明のさらに他の1つの実施例を示す断面
図である。 10、IOA・・・・・・筒体、12 、12 A・・
・・・・通気性保持手段、12B・・・・・・通気孔、
14 、14A、 14G 、 14D・・・・・・乾
燥剤、14B・・・・・・通気孔、16・・・・・・空
気取入孔、18・・・・・・ヒータ、20・・・・・・
モータ、22・・・・・・ファン、28、−・・・・・
被乾燥物、凋・・・・・・カセット収容部、32・・・
・・・通気性支持板、あ・・・・・・被乾燥物収容部、
あ・・・・・・量、羽・・・・・・湿度センサ、38A
・・・・・・センサ部、38B・・・・・・湿度表示部
、旬・・・・・・温度センサ、40A・・・・・・セン
サ部、40B・・・・・・温度表示部、載・・・・・・
インターロックスイッチ、招・・・・・・容器、関・・
・・・・乾燥剤カセット、52・・・・・・容器、54
・・・・・・引出し、5b・・・・・・容器、詔・・・
・・・ガラス板。 % 杆 出 願 人   フロイント]I業株式会社代
理人 弁理士  筒 井 大 和 i1g 漬21 2 プが3M1 2 4 粛4〃 乏が5szi 11θT

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  容器に湿度を表示する湿度表示手段を設けた
    ことを特徴とする乾燥保存容器。
  2. (2) 前記容器内に乾燥剤を通気oJ能な状態で収容
    したことを特徴とする特許超青求の範囲第1項記載の乾
    燥保存容器。
  3. (3)  前記乾燥剤が再生反復使用可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の乾燥保存容器。
  4. (4)  前記乾燥剤が#14Il!#性のない固体の
    乾燥剤であることを特徴とする特許請求の範囲第2項ま
    たは第3項記載の乾燥保存容器。
  5. (5)  前記湿度表示手段は、容器内に設けられるセ
    ッサ玲iと、前日シセンサ部とは別体として容器外に設
    けられ、11目じセンサ部により感知された容器内の湿
    i fO]視表本表示湿度衣乃く剖とよりなることを特
    徴とする%if!f′請求の範囲第1項またに第2項記
    載の乾燥保存容器。 <6)  繭記谷器の壁部の少なくとも一部を透明体で
    構成し、容器内を外部から見ることができるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の*L燥保存容器っ
JP57086588A 1982-05-24 1982-05-24 乾燥保存容器 Pending JPS58203866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086588A JPS58203866A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 乾燥保存容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086588A JPS58203866A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 乾燥保存容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203866A true JPS58203866A (ja) 1983-11-28

Family

ID=13891163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086588A Pending JPS58203866A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 乾燥保存容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203866A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160637U (ja) * 1986-03-31 1987-10-13
JPH0334827U (ja) * 1989-08-10 1991-04-05
JPH0470748U (ja) * 1990-10-30 1992-06-23
JPH0477795U (ja) * 1990-11-21 1992-07-07
JP2004519391A (ja) * 2001-02-22 2004-07-02 フィリップス エレクトロニクス ノース アメリカ コーポレイション 相対湿度検出による電極パッドの使用不能時判断方法
JP2008172680A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Idex Co Ltd 補聴器用収納ケース

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160637U (ja) * 1986-03-31 1987-10-13
JPH0334827U (ja) * 1989-08-10 1991-04-05
JPH0470748U (ja) * 1990-10-30 1992-06-23
JPH0477795U (ja) * 1990-11-21 1992-07-07
JP2004519391A (ja) * 2001-02-22 2004-07-02 フィリップス エレクトロニクス ノース アメリカ コーポレイション 相対湿度検出による電極パッドの使用不能時判断方法
JP2008172680A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Idex Co Ltd 補聴器用収納ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615908B1 (en) Method of transporting or storing perishable produce
US2994404A (en) Moisture absorbing device
US6135273A (en) Thermal bag
US10357043B2 (en) Dry aging portable device
JPS58203866A (ja) 乾燥保存容器
KR100949052B1 (ko) 제습 장치
JPH0142539Y2 (ja)
JPH04332557A (ja) 血小板輸送システム
JPS5864965A (ja) 乾燥保存容器
CN220865970U (zh) 一种婴幼儿辅食留样储存装置
JP2000203649A (ja) 皮革製品及び毛皮製品の保存容器並びに皮革製品及び毛皮製品の保存方法
JP3237319U (ja) バイオバンク装置対応検体容器保管ケース
CA3102632C (en) Insulated and ventilated shellfish storage
CN220640720U (zh) 一种药品保温控湿冷藏转运盒
CN215972690U (zh) 一种可监控温湿度的物流冷藏箱
CN213263787U (zh) 一种除潮效果好的冻干宠物粮储存箱
JPS6333276A (ja) 包装方法
US20150264744A1 (en) Thermally controlled shipping container
KR910005596Y1 (ko) 생송이 선도 보존용 포장상자
BR202021002835Y1 (pt) Embalagem refrigerada para alimentos
JPH0526449Y2 (ja)
JPH0735184B2 (ja) 野菜、果実、花卉等の流通用貯蔵装置
SU1097873A1 (ru) Контейнер дл хранени и транспортировки пищевых продуктов
GB2092019A (en) Gas scrubbing apparatus
JPS6015864B2 (ja) 大型ドウナツ状無菌恒温冷蔵装置