JPS58202049A - 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法 - Google Patents

劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法

Info

Publication number
JPS58202049A
JPS58202049A JP8501582A JP8501582A JPS58202049A JP S58202049 A JPS58202049 A JP S58202049A JP 8501582 A JP8501582 A JP 8501582A JP 8501582 A JP8501582 A JP 8501582A JP S58202049 A JPS58202049 A JP S58202049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
catalytic cracking
treatment
zeolite
subjected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8501582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417698B2 (ja
Inventor
Motohiko Iwata
岩田 元彦
Kazuo Hirabayashi
平林 一男
Ryoji Onishi
大西 良二
Fumihiro Kono
河野 文広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Mitsubishi Oil Co Ltd
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Oil Co Ltd, Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Oil Co Ltd
Priority to JP8501582A priority Critical patent/JPS58202049A/ja
Publication of JPS58202049A publication Critical patent/JPS58202049A/ja
Publication of JPH0417698B2 publication Critical patent/JPH0417698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属化合物を含む原料油を処理して劣化したゼ
オライト系流動接触分解触媒を脱金属再生する方法に関
するもので、特に流動接触分解触媒の主な活性成分であ
るゼオライトを損うこさなく、ニッケルとバナジウムの
汚染金属を除去する方法に関するものである。
ニッケルとバナジウムは原油の重質留分中に有機金属化
合物として存在し、これらの成分を含む原料油を接触分
解する際、触媒表面上に付着して分解反応に有害な作用
をもたらす。すなわち触媒の分解活性が低下して主生成
物であるカッリンの収率が低下し、水素生成量が増加し
てリーンガスの圧縮操作に付加的設備を必要とし、さら
にコークの生成量が増して液収率が低下するとともにコ
ークを除去する触媒再生工程に付加的操作が必要となる
。この様に金属含有量の大きな原料油を接触分解する場
合には触媒中の金属濃度が操業上の制約から決まる限界
値に早急に到達する。このため一定の活性レベルを保つ
には使用中の平衡触媒を抜出して新触媒を補う置換操作
が必要で、高価な触媒の消費量が増すことになる。また
これらの金属汚染物質による悪影響を低減させる方法と
して、付着した汚染金属を不活性化する方法も採用され
ていることは当業者のよく知るさころである金属により
汚染された流動接触分解触媒を脱金属再生処理して、不
都合なりラソキンク挙動を抑′えることができれば比較
的豊富な低品位の原料油を価値の高いカッリンその他の
軽質炭化尿素に転換することが可能で、金属で汚染され
た流動接触分解触媒の新規かつ改良された脱金属法の開
発が望まれている。
金属で汚染された流動接触分解触媒の脱金属再生法とし
て不定形のシリカ・アルミナ系触媒についてはすでにい
くつかの処理法が考案されている?(例えば米国特許第
3,222)293号#、λセオライト系触媒の脱金属
再生処理においては結接触分解触媒の脱金属再生法とし
ては米国特許第3.985,639号と同第4)013
,54611゜ 号に開べされた方法が知られている。これらの特許は汚
染触媒のコークを除去して還元し、加圧下で一酸化炭素
と接触させ、ニッケルをカルボニル化合物として分離し
、ついて塩素カスと接触させてバナジウムを塩素化合物
として分離して再生する方法を開示している。しかし、
この方法では有毒な気体である一酸化炭素で触媒を処理
し、猛毒なニッケルカルボニルが生成するため実用化す
る場合にはそのための配慮が必要であり、また脱金属処
理によってゼオライトの結晶がそのま\保たれるかどう
かについては明らかにされていない。
本発明による脱金属処理は以下の工程からなる。接触分
解で原料油中のニッケルさバナジウムの付着により劣化
した流動接触分解触媒をプラントの再生器から一部バイ
パスして取出し、650“Cないし800°Cで空気酸
化し残存コークを除去し、つぎに650 ”0ないし8
00°Cで水素還元する。または650°Cないし80
0°Cで空気または酸素で酸化し、650°Cないし8
00°Cで水素還元する処理を繰返す交査処理により還
元処理をする。この工程でニッケルは還元され、バナジ
ウムは低酸化状態に変化する。還元された触媒を水素雰
囲気下で300Cないし450°Cて四塩化炭素または
へキサクロロエタンとの混合物と接触させる化学処理を
行う。バナジウムは塩化バナジウムまたはオキシ塩化バ
ナジウムとして約200°Cて気体として分離され、ニ
ッケルは塩化物に変化する。つぎに・くヒ学処理済触媒
をメタノール、水、クロロホルム、γセトンおよび四塩
化炭素からなる群から選ばれる少なくさも1種の溶媒を
用いて常圧ないし] Q”Kg/cm  の圧力で常温
ないし200°Cの温度条件下で洗、浄する溶出処理を
行う。ニッケル塩化物と残存バナジウム化合物は溶解し
て触媒から分離される。溶出処理された触媒は加熱乾燥
によりまたは乾燥窒素ガスのパージ操作によつ再び接触
分解に従われる。本発明にしたがうならは酸化処理、還
元処理、化学処理および浴出処理の各条件を選ぶことに
より、触媒中の活性成分であるゼオライトを損うことな
く脱金属再生処理することが可能である。以下本発明を
実施例)こよって説明する。
脱金属処理は流通式石英管反応器中で酸化、還元、およ
び化学処理で行われる。内径28mmの反応器に触媒2
.0 gを充填して酸化または還元処理ではガス流量(
室温で) 1s o mm/mi’n % 化学処理の
場合には流量150 ml/m i nの水素気流中に
H2/塩素Sど合物讐モル比1oないし15になるよう
に四塩化炭素またはへキサクロロエタンとの混合物をマ
イクロフィーダーで供給して処理した。溶出処理はソッ
クスーー抽出器またはし 反応器内部にソックスーー型の抽出器を備えたオートク
レーブを用いて実施した。触媒の活性評価は固定床のマ
イクロリアクターを用いる試験法(MATlASTMD
 3907−80に準するマイクロアクティビティ−テ
スト)で行った。反応条件は触媒量5gs反応温度48
2.2℃、通油量2mtの分析は通常の方法で行った。
実施例1 触媒Iを酸素気流中で750°C3時間焼成し、窒素ガ
スで残存酸素をパージして水素カスに切替え、750°
Cで3時間還元する交番処理を3回繰返して後、水素気
流中380℃で0.2時間四塩化炭素と接触させる化学
処理を行った。つぎに触媒を円筒P紙中に移し、ソック
スも一抽出器に入れて常圧下で約50°Cで5時間水を
用いる溶出処理を行った。取出し後乾燥話中105°C
て5時間乾燥し、ガラス製反応管に充填し、250−0
1時間窒素パージを行って脱金属処理を完了した。こう
して再生された触媒はMAT実験と上述の分析に供され
た。MAT実験の生成物と金属およびゼオライトの分析
結果をまとめて第2表に示す。ニッケル当量(Ni+1
/4v)  を基準にした脱金属実験では水素とコーク
の生成量が減少し、ガソリン収率に対応するC5留分な
いし沸点2044°C留分と全分解活性に相当すると考
えられるC1留分ないし沸点2044°C留分が増加し
ている。したがってこの脱金属処理によって金属が除去
され、ゼオライトと置換カチオンはそのま5保たれ、触
媒活性と選択性が明らかに回復していることが解る。
実施例2 触媒■を750°C3時間水素還元し、水素気流中38
0“C0,2時間四塩化炭素と接触させる化学処理を行
った。実施例1と同じ手法でメタノールを用いて常圧下
で約50°C5時間の溶出処理を行った。実施例1と同
様に溶媒を除去し、分析とMAT実験に供した。第3表
から判かるように脱金属率30%でゼオライト、=置換
カチオンはそのま1保たれ、水素とコークが減少してC
5留分ないし沸点2044°Cの収率とC1留分ないし
沸点2044°Cの収率が増加している。したがってこ
の脱金属処理で触媒の活性成分が損われることはなく、
触媒性能が回復していることは明らかである。
実施例3 触媒■を750℃3時間水素還元し、水素気流中で37
5℃0.2時間四塩化炭素と接触させる化学処理を行っ
た。取出し後円筒P紙に移し、ソラン クス輻−型抽出器を内蔵するオートクレーブに入れ、メ
タノールを用いて120℃、7Kg/cm23時間の溶
出処理を行った。メタノールの代りにクロロホルム、ア
セトン、および四塩化炭素を用いてもほぼ同様な金属分
析値が得られた。実施例1と同様の乾燥を行って分析と
MAT実験に供した。第4表に見られる様に脱メタル率
54チでゼオライトと置換カチオンはそのま\保たれ、
水素とコークが減少して、C5留分ないし沸点2044
℃と01留分ないし沸点204.4℃の収率が増加して
いる。七オライド結晶が破壊されることなく分解活性と
選択性が回復していることが明らかである。
実施例4 v 触媒盤を実施例1と同様に還元し、水素気流中でヘキサ
クロロエタン10%を含む四塩化炭素と400 ’OL
l、 3時間接触させる化学処理を行った。
つぎに実施例2吉同様に残存溶媒を取除いてMAT実験
と分析に供した。第5衣に示すように脱メタル率57%
でゼオライトキ置換カチオンはそのま\保たれ、水素と
コークの収率が減少してし。
留分ないし沸点2044°C(!:C1留分Aいし沸点
2044°Cの収率が増加している。したがってこの処
理条件においても脱金属処理によって活性成分はそのま
\保たれ、金属による有害な接触作用が抑えられ分解活
性が回復していることが明らかである。
特許出願人 三菱石油株式会社 (4巳/7t〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l ニッケルおよびバナジウムの付着により活性劣化し
    たゼオライト系流動接触分解触媒を還元処理したのち塩
    素系試薬で化学処理し、ついで極性溶媒で洗浄して金属
    を除去して触媒活性を再生する方法。 2 劣化触媒から残存コークを除去して650℃ないし
    800℃で水素還元するか、または650℃ないし80
    0℃で空気または酸素雰囲気下で焼成してのち650℃
    ないし800℃で水素還元する交番処理を行う上記特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 3 塩素系試薬として四塩化炭素またはへキサクロロエ
    タンとの混合物である試薬を用いて常圧下、水素雰囲気
    下で300℃ないし450℃で化学処理し、バナジウム
    を気体として分離する上記特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。 4 極性溶媒としてメタノール、水、クロロホルム、ア
    セトンおよび四塩化炭素からなる群から選ばれる少なく
    とも1種の溶媒を用い、常圧なむル10Kg/cm2 
    の圧力で、常温ないし200℃の温度条件下で溶出処理
    を行う上記特許請求の範囲第1項に記載の方法。 5 少なくとも触媒100万重量部中にニッケルとバナ
    ジウムの総量で3000重量部付着した流動接触分解平
    衡触媒について行なう上記特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。
JP8501582A 1982-05-21 1982-05-21 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法 Granted JPS58202049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8501582A JPS58202049A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8501582A JPS58202049A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202049A true JPS58202049A (ja) 1983-11-25
JPH0417698B2 JPH0417698B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=13846911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8501582A Granted JPS58202049A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202049A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339635A (ja) * 1986-07-02 1988-02-20 コースタル・キャタリスト・テクノロジー・インコーポレーテッド 触媒から金属を除去する方法
CN110387471A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 中国石油化工股份有限公司 废催化裂化催化剂的深度脱镍方法和所得硅铝材料及其应用
CN110387470A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 中国石油化工股份有限公司 废催化裂化催化剂的处理方法和所得硅铝材料及其应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339635A (ja) * 1986-07-02 1988-02-20 コースタル・キャタリスト・テクノロジー・インコーポレーテッド 触媒から金属を除去する方法
CN110387471A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 中国石油化工股份有限公司 废催化裂化催化剂的深度脱镍方法和所得硅铝材料及其应用
CN110387470A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 中国石油化工股份有限公司 废催化裂化催化剂的处理方法和所得硅铝材料及其应用
CN110387471B (zh) * 2018-04-23 2021-12-17 中国石油化工股份有限公司 废催化裂化催化剂的深度脱镍方法和所得硅铝材料及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417698B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9511356B2 (en) Regeneration of spent paraffin dehydrogenation catalyst
US3711422A (en) Cracking catalyst restoration with antimony compounds
RU2238299C2 (ru) Комбинированный способ улучшенной гидроочистки дизельного топлива
JPS5884047A (ja) 触媒の再生方法
US4504379A (en) Passivation of metal contaminants in cat cracking
JP3553934B2 (ja) 失活触媒を再生するための改良法
US4280897A (en) Removal of contaminating metals from FCC catalyst by NH4 citrate chelates
US4295955A (en) Attenuation of metal contaminants on cracking catalyst with a boron compound
JPH0332743A (ja) 金属汚染クラッキング触媒再活性化法
US3684740A (en) Regeneration of platinum group metal-alpha alumina catalyst
US2457566A (en) Regeneration of alumina adsorbents by oxidation
SU506303A3 (ru) Способ обработки т желого углеводородного сырь водородом
US4364847A (en) Passivation of metal contaminants on cracking catalyst with a lithium compound
JPS58202049A (ja) 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法
EP1345693B1 (en) Regeneration method of heterogeneous catalysts and adsorbents
US4267032A (en) Demetallization process for a conversion catalyst
US7368409B2 (en) Regeneration method of heterogeneous catalysts and adsorbents
US2791540A (en) Hydrocarbon desulfurization process wherein the sulfur compounds are adsorbed by metallic silver
US3122511A (en) Cracking catalyst demetallization
US3673108A (en) Hydrocracking catalyst activation treatment
CN107344124B (zh) 一种固体超强酸催化剂的原位再生方法
JPS6021198B2 (ja) 金属汚染炭化水素転化触媒の再生法
JPS59150540A (ja) 劣化した流動接触分解触媒の脱金属再生方法
US3162595A (en) Cracking of heavy hydrocarbons
JPS61271035A (ja) 水素化処理触媒の再生方法