JPS58201949A - 家畜用配合飼料 - Google Patents

家畜用配合飼料

Info

Publication number
JPS58201949A
JPS58201949A JP57082639A JP8263982A JPS58201949A JP S58201949 A JPS58201949 A JP S58201949A JP 57082639 A JP57082639 A JP 57082639A JP 8263982 A JP8263982 A JP 8263982A JP S58201949 A JPS58201949 A JP S58201949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
lactose
galactosidase
livestock
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57082639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254062B2 (ja
Inventor
Toshio Yoshioka
敏夫 吉岡
Shigeki Sato
茂樹 佐藤
Tomio Oki
大木 富雄
Yasuhiro Kiyota
泰弘 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN NIPPON KAGAKU KOGYO KK
Kyodo Shiryo Co Ltd
Shin Nihon Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
SHIN NIPPON KAGAKU KOGYO KK
Kyodo Shiryo Co Ltd
Shin Nihon Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN NIPPON KAGAKU KOGYO KK, Kyodo Shiryo Co Ltd, Shin Nihon Kagaku Kogyo KK filed Critical SHIN NIPPON KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP57082639A priority Critical patent/JPS58201949A/ja
Publication of JPS58201949A publication Critical patent/JPS58201949A/ja
Publication of JPH0254062B2 publication Critical patent/JPH0254062B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、乳糖を含有する乳加工品を配合した飼料、更
に詳しくは、該飼料にβ−ガラクトシダーゼを添加して
成る。特に子豚並びに子牛等の幼少家畜の飼育に適した
配合飼料に関する。
ここで言う1乳糖を含有する乳加工品llとは乳糖とカ
ゼインを主成分として含む乳加工品を意味するものであ
って、脱脂粉乳、ホヱー等を例示し得る。
止揚したような乳糖を含有する乳加工品(以下乳加工品
と略称する)は栄養価が高いので家畜のうちでも特に子
豚や子牛のような幼少家′畜の飼育に適するが、これら
の幼少家畜の中には乳糖をD−グルゴースとD−ガラク
トースに分解する酵素であるβ−ガラクトシダーゼ(一
般にラクターゼとも称せられる〕の活性が弱いものが多
く、それ故に上記乳加工品を配合した飼料をこのような
幼少家畜に給与しても飼料中の乳加工品を栄養的に有効
に利用できない欠点のあることが分った。
本発明者は、上述した認識に立って、乳加工品を配合し
た飼料を家畜、特に幼少家畜に給与した場合における乳
加工品の栄養上の有効利用を向上させる目的で検討した
結果、上記飼料に一定範囲量のβ−カラクトシダーゼを
添加することにより上記乳、70工品が極めて有効に利
用し得るようになることの知見を得て本発明をなすに至
った。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の特徴は、上記乳加工品を配合した飼料に、飼料
1ゆ当りβ−ガラクトシダーゼを少くとも500単位添
加したことにある。
元来、動物におけるβ−ガラクトシダーゼは、動物に乳
のような乳糖含有物質が給与された場合に腸液中に誘導
生成される酵素であるが、それの腸管での酵素活性は、
動物の日令、品種、ストレス状態の負荷及び基質である
乳糖の負荷状況等により影響を受ける。例えば、原では
生後3週令経過頃から乳糖の給与の多少にかかわらず5
β−ガラクトシダーゼの活性は次第に低くなることが知
られており、又豚の品種によっても上記活性が異なると
の報告もみられる。
一般に、家畜用飼料に上記乳加工品を配合することは家
畜に対する嗜好性を高めるものであるが、家畜、特に子
豚や子牛にこのような飼料を給与するとき、これら幼少
家畜におけるβ−ガラクトシダーゼの活性の上述したよ
うな変化に起因すると考えられる貴下量の低下及び乳糖
の利用率の低下をも九らす例が屡々みられる。
本発明者は、配合飼料における乳加工品の配合量、家畜
の腸管内におけるβ−ガラクトシダーゼの活性及び該飼
料へのβ−ガラクトシダーゼの添加量との関係について
種々検討した結果、乳加工品を2乃至80重量係配合し
た飼料に、#飼料の1ゆ当りβ−ガラクトシダーゼを少
くとも500単位添加することにより、家畜、特に上述
したような幼少家畜の飼料貴下量の低下が抑止できると
ともに乳加工品中の乳糖の利用率も向上し得ることに成
功した。
ここでβ−カラク、3.トシダーゼの1巣位とは、0.
15惨のO−ニトロフェニル−β−ガラクトピラノシド
を基質としてpH6,5,30℃で反応させたと8.1
分間に1βモルのO−ニトロフェノール全遊離し得る活
性を示す。
本発明では上述したように、乳加工品を配合した飼料に
対して該飼料の1に!g当りβ−ガラクトシダーゼを少
くとも500単位を添加するものであるが、本発明者の
知見によると、β−ガラクトシダーゼの家畜の腸管での
活性は、飼料中に含まれるミネラルの一部及び乳糖の分
解生成物であるD−ガラクトースの存在によυ阻害を受
け、更には対象家畜の日令1種類等の影響も受けるもの
であるから、上記β−ガラクトシダーゼの添加量は飼料
−中の乳糖含量とは必ずしも相関するものでなく。
対象家畜の日令及び糧類、14料への乳加工品の配合量
、飼料の組成等を勘案して決められる。
因みに、飼料に対するβ−ガラクトシダーゼの添加量が
1にg当り500単位より低いと後記実施例に示す、よ
うに家畜に対する飼育効果上着しい向上がみられない。
しかし、25,000単位以上の量を給与しても飼育効
果は向上しないので500乃至s、ooo単位程度の添
加が実用的である。
以下に実施例を示して本発明の効果を具体的に説明する
実施例 (イ)配合飼料の組成(重量−)(ロ)配合飼料の組成
(重量%〕脱脂粉乳 2550 キ   す  粉  20      −小  麦  
粉  3934 ブ  ド  ウ  糖   10        10
動物性油脂 33 上記各組成の(イ)配合飼料(乳糖含有量10重量%)
並びに(ロ)配合飼料(乳糖含有量20重量4)につい
てそれらのlIKg当りβ−ガラクトシダーゼ’t 5
00 巣位、5,000単位及び50,000 *位を
それぞれ添加したものを用意し7、これらの配合飼料を
生後3週令乃至5週令の子豚の16頭宛からなる各試験
区にそれぞれ給与して飼育試験を行った。なお、上記(
イ)並びに(ロ)の配合飼料においてβ−ガラクトシダ
ーゼを添加しないものを対照区及び150単位添加区を
比較区として同様にしてそれぞれ飼育試験を行った。
結果は表1並びに表2に示すとおりである。
表    1 (イ)配合飼料による飼育試験の結果 表     2 (ロ)配合飼料による飼育試験の結果 表1及び2にみられるように、乳加工品として脱脂粉乳
を25重重量差びに50重量悌を配合した飼料にその1
にg当シβ−ガラクトシダーゼを500単位以上添加し
た各試験区では無添加の対照区及び150単位添加区に
比し子豚体重増加し、且つ飼料摂取量も向上した。
しかし、β−ガラクトシダーゼをso、ooo即位添加
しても5,000単位添加区に比し効果はみられず、む
しろ体!°の増加は少なく、シたがって、β−ガラクト
シダーゼの添加量を大きくすることは経済的観点のみ、
ならず、家畜の飼育効果上からも避けるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fil  乳糖を含有する乳加工品を配合した飼料にお
    いて、飼料1にg当りβ−ガラクトシダーゼを少くとも
    500単位添加して成る家畜用配合飼料。 (2)飼料は乳糖含有乳加工品を2乃至80重量慢配合
    したものである特許請求の範囲第1項に記載の家畜用配
    合飼料。
JP57082639A 1982-05-17 1982-05-17 家畜用配合飼料 Granted JPS58201949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082639A JPS58201949A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 家畜用配合飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082639A JPS58201949A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 家畜用配合飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201949A true JPS58201949A (ja) 1983-11-25
JPH0254062B2 JPH0254062B2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=13779995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57082639A Granted JPS58201949A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 家畜用配合飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201949A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000013526A1 (en) * 1998-09-08 2000-03-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Milk-based powder for pets
US6551633B2 (en) 1998-09-08 2003-04-22 Nestec S.A. Milk-based powder for pets
JP2006520601A (ja) * 2003-03-18 2006-09-14 ネステク ソシエテ アノニム 動物の健康を増進するための方法及び組成物
JP2009519712A (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 ケムゲン コーポレーション 免疫学的ストレス低減のための酵素

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299207A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Kaken Pharmaceut Co Ltd Remedy for cattle diarrhea

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299207A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Kaken Pharmaceut Co Ltd Remedy for cattle diarrhea

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000013526A1 (en) * 1998-09-08 2000-03-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Milk-based powder for pets
US6471999B2 (en) 1998-09-08 2002-10-29 Nestec S.A. Milk-based powder for pets
US6551633B2 (en) 1998-09-08 2003-04-22 Nestec S.A. Milk-based powder for pets
JP2006520601A (ja) * 2003-03-18 2006-09-14 ネステク ソシエテ アノニム 動物の健康を増進するための方法及び組成物
JP2009519712A (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 ケムゲン コーポレーション 免疫学的ストレス低減のための酵素
US8778648B2 (en) 2005-12-15 2014-07-15 Eli Lilly And Company Enzymes for reduced immunological stress

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254062B2 (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sheridan et al. Production efficiency of South African Mutton Merino lambs and Boer goat kids receiving either a low or a high energy feedlot diet
JP2002515229A (ja) 動物飼料の製造におけるチモールを含む天然物質の使用
O'donovan Untreated straw as a livestock feed.
JPS58201949A (ja) 家畜用配合飼料
Obeidat et al. Performance of nursing Awassi ewes fed different levels of bread by-product
KR20010074799A (ko) 수유 젖소의 우유 생산을 증가시키는 방법
Garg et al. Effect of feeding rumen protected protein on milk production in lactating buffaloes
Yastrebova et al. Expediency of" FITOS" BAA Nutritional Intervention in the Diet of Laying Hens
Rezai et al. Effect of rumen undegradable protein (RUP) on colostrum quality and growth of lori Bakhtiari lambs
Bartoň et al. Growth, carcass traits, chemical composition and fatty acid profile in beef from Charolais and Simmental bulls fed different types of dietary lipids
Bowstead et al. Feeding urea to dairy cows with special reference to the palatability of feed mixtures containing urea
JPH0370457B2 (ja)
JP2629006B2 (ja) キシロオリゴ糖を含有する家畜飼料
WO2001049128A1 (en) Dietary supplement
Gupta et al. Influence of feeding formaldehyde treated GN cake and its partial replacement with urea on growth and feed utilization in crossbred kids
RU2813533C1 (ru) Эффективный состав полнорационного комбикорма для лактирующих крольчих
Mihok et al. Determination of buffering capacity of the selected feeds used in swine nutrition
Capper et al. Use of whey and concentrate to partially replace whole milk consumption in the rearing of Friesian X Boran calves
Fagan et al. Some observations on the high level copper supplementation of pig rations
Ružić-Muslić et al. Eco-fish meal as an alternative to fish meal in diets for lambs
SU743668A1 (ru) Заменитель цельного молока дл молодн ка сельскохоз йственных животных
JPH04293458A (ja) 反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法
Ali et al. Using xylanase, fresh or whey powder alone or in combination for improving low energy broiler diet containing wheat bran
EP3845072A1 (en) Feed supplement for dairy cows comprising n-acetyl-l-tryptophan as effective component
JP2002065174A (ja) 脂肪中の共役リノール酸含量の高い畜乳及び又は家畜肉の生産方法