JPS5819813A - 透明導電性被膜形成用ペ−スト - Google Patents

透明導電性被膜形成用ペ−スト

Info

Publication number
JPS5819813A
JPS5819813A JP11985281A JP11985281A JPS5819813A JP S5819813 A JPS5819813 A JP S5819813A JP 11985281 A JP11985281 A JP 11985281A JP 11985281 A JP11985281 A JP 11985281A JP S5819813 A JPS5819813 A JP S5819813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
conductive film
transparent conductive
organic
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11985281A
Other languages
English (en)
Inventor
宮後 誠
芳省 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP11985281A priority Critical patent/JPS5819813A/ja
Publication of JPS5819813A publication Critical patent/JPS5819813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スクリーン印刷と焼成によシ、ガラス等の基
板上に金属酸化物よシ表る透明導電性被膜を所望の形状
に形成するための透明導電性被膜形成用ペーストに関す
る。
ガラス、セラミックス勢の基板上に形成したCd、In
、8n$の酸化物被膜社、透明で良好な導電性を示す仁
とはよく知られておシ半導体素子、液晶表示装置、EL
、太陽電池等に使用したシ、或紘、窓ガラス等の氷結藺
止用導電膜として利用されたシして近年益々その応用範
囲が拡大してきている。この様な金属酸化物透明導電性
被膜の形成方法としては、化学スプレー法、真空蒸着法
、スクリーン印刷法等がある。
化学スプレー法は、比較的大面積の形状の被膜を得るに
杜、有利であるが、微細でII謔な形状のものを得るに
は、エツチング勢の余分な工程が必要となシ経済的で社
ない。真空蒸着法は、最近マスク蒸着法が発達し、エツ
チング処理轄、必要でなくなったが、バッチ式である為
、量産向きとは言えない。スクリーン印刷法では、係る
問題がなく目的形状のものを、印刷焼成によシ得ること
ができ、エツチング処理にともなう廃液処理の必要%碌
いという利点がある。
しかし、従来は、透明導電性被膜形成用ペースト自体の
安定性も良くなく、スクリーン印刷時の作業性も悪かっ
たため、特に、゛微細なパターンを安定に印刷できない
といった欠点を持つていた。
従来、この種のペーストにおいては、オクチル酸インジ
ウム((CマHuCO冨)s In )等のイオン結合
性の強い有機酸インジウム等の有機金属化合物を主成分
として用いていたが、有機酸インジウム等の有機金属化
合物は加水分解し易く、またペーストとなした場合、ペ
ーストのゲル化を促進する勢の比較的容易に化学変化す
るという欠点を持つていた為ペースト自体の寿命を短か
くシ、スクリーン印刷時の作業性を悪くする原因となっ
ていた。
又、バインダーにエチルセルローズを用いていたが、そ
の熱安定性(注:500℃で完全燃焼しないこともある
。)の故に1比較的高抵抗で被膜強度の弱い被膜しか得
られなかった。本発明者勢は、これ勢の欠点をなくす為
、前出願(出願番号55−36624等)に示す如く、
焼成によシ金属酸化物被膜を与える化合物として、例え
ば、アセチルアセトン(Haaaa )の配位したトリ
スアセチルアセトナートインジウム(2)(In(ae
aa)@)勢の有機インジウム錯体を使用したシ、抵抗
値調整用スズ化合物として、例えば、ジメチルスズアセ
ドープ((CHs)ssn(mea@)* )等の有機
スス錯体を用いてペーストの安定性を高め好結果を得て
いる。
更に、粘性剤として使用するセルローズ化合物に、ニト
ロセルローズを用いることで、密着強度大で、低抵抗な
被膜が得られることをつきとめている。
シカシ、ニトロセルローズを用いた場合、エチルセルロ
ーズを用いた場合と比較して、ペースト自体の寿命が短
く、スクリーン印刷時の作業性も悪いという欠点を持っ
ていた=そζで本発明者らは、前出願で、脱酸処理し九
ニトロセルローズを用いることで特性改善がなされるこ
とを見出し九が、まだまだ十分とは言えず、ペーストの
印刷性、特に、微細パターン(0,IW前彼)を安定に
スクリーン印刷する時の印刷性に間罷があった。
本発明は、叙上の欠点を解消し、ペースト寿命の長い、
微細パターンの印刷性及び印刷作業性の良い、かつ従来
通〕の被膜特性、すなわち、低抵抗で透明度及び密着I
jlWLの良好さを与える透明導電性被膜形成用ペース
)1提供する目的でなされたものである。
本発明の特命は、主成分である有機金属化合物に、粘性
剤としてニトロセルローズと、有機溶媒とを添加混合し
てなるペースト組成物に、500℃近傍で完全燃焼し、
金属成分を含まない有機顔料を添加したことである。
即ち、スクリーン印刷時に、印刷シ冒ット数が多くなる
につれペーストの粘度が高くなったシ、にじみが発生す
る等、ペーストの印刷性が悪くなシ、微細パターンを安
定に印刷できないという欠点に注目し、ペーストに有機
顔料を添加することによシ、ペーストの印刷性及びペー
ストの印刷寿命を著しく改善することができたものであ
る。
本発明に、適用できる有機顔料としては、500℃にて
完全燃焼分解し、焼成後残留する金属成分を含まないも
の、即ち水素、酸素、炭素、窒素からなシ、前記溶媒に
接解せず分散性の良いものでなければならない。例えば
、出湯色素社製のライト・7アースト・ヒクメントイエ
ローR,ファーストイエローF G−、ピグメントイエ
ローFIOG。
パーマネントオレンジ、ピラゾロンオレンジなどが適用
できる。次に、ペースト化に必要な有機溶媒としては、
ベンジルアル;−ル、ジノ0ピレングリコール、などの
高沸点アルコール類、ベンジルアセテート、カルピトー
ルアセテート尋の高沸点エステル類、ブチルセロソルブ
等の高沸点エーテル類などの高沸点有機溶媒が適用でき
る。
以下、実施例をもとに1更に評しく本発明を説明する。
実施例1 トリスアセチルアセトナートインジウム(1) 2.6
9v tvI  とジメチルスズアセト−10,31v
t%を正確に秤量し、セパラブルフラスコに入れる。次
に、溶媒として、ブチルカルピトール32.10wtチ
、ブチルセロソルブ16.05Wt1g、ベンジルアル
コール16.05vtS  及びジメチル7タt/−ト
16.05vt$の缶溶媒をセパラブルフラスコに入れ
、120〜150℃で3時間加熱濃縮する。濃縮が終了
した彼、常温まで冷却し、有機顔料として出湯色素社製
ピグメントイエローFIOGを0.1vtl添加混合し
攪拌後、ニトロセルローズ16.65wtチを混合し、
攪拌機で8時間攪拌して、ニトロセルローズを均一に溶
解させて透明導電性被膜形成用ペーストを得た。
又、比較例として、従来と同様の透明導電性被膜形成用
ペーストを、次の如くして作製しえ。即ち、インジウム
化合物にIn(acac)1を2.69vt9g、抵抗
値調整用スズ化合物K (CHs)tan(acae)
雪を0.31wt%、粘性剤ニトロセルローズに脱酸処
理を施こしたニトロセルローズH3OMC太平化学社製
を15.0wt%使用し、溶媒には、ブチルカルピトー
ル32.8wt%sプfル* ロソル216.4vt%
、 ヘンシルアルコール164wt1Gsジメチル7タ
レート16.4wtqb、をそれぞれ混合し、ペースト
化した。
作製した本発明ペーストと従来のペーストとの印刷特性
を比較した。第1表は、比較結果を示したものである。
第1IIl!! ペーストの印刷特性に対する評価は、ステンレス400
メツシ1、レジスト厚5μmの版に、0.11巾のパタ
ーンでパターン間隔が0.1曽のパp −ンを製版した
ものを版として使用し、同一印刷条件で200回繰返し
印刷し走時の、パターンのにシミ、ヒンホール、かすれ
Kついて検討することによシ行った。
第1表の比較結果よシ、本発明の方が、従来例よシ微細
パターン用ペーストとして極めて優れていることがわか
シ、また、安定し九印刷性という点からみても有機顔料
の添加は非常に効果のあゐことかわかる。
そして、本発明ペーストをソーダガラス基板に所望形状
に、スクリーン印刷し、150t)20分間予備乾燥後
、soo”o so分間焼成して得られた透明導電性被
膜の面積抵抗値及び密着強度、膜厚、透過率勢社、いず
れも良好であった。
実施例2 実施例1で本発明ペーストを作製したのと同じ成分で、
有機顔料である出湯色素社製ピグメントイエC’−FI
OGの添加量を、0.01vt9G、 0.03wtg
k、 0.1wt1G、 0.5vt*、 10wt1
G、 2.0vt16と変化させて透明導電性被膜形成
用ペーストを作成した。得られた種々ペーストを、ソー
ダガラス基板上にスクリーン印刷し、150℃で20分
間予備乾燥した後、500℃、30分間で焼成して被膜
を形成させ、各被膜の強度、被膜の透明度、及び、ペー
ストの印刷特性を評価比較し、比較結果を第2表に示し
た。
以下余白 Δ:まあ會あ良し 0:良好 O:極めて良好第2表の
結果よシ、有機顔料添加量は、0.01〜2.0w4%
が適当であることがわかる。即ち、添加量が0.01w
tチよシ少ないと印刷特性が悪るくなシ、2.Owt−
よシ多いと、得られる被膜の透明度が低下し、白濁し、
又被膜強度が低下してしまう。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  有機金属化合物に、ニド四セルローズと、有
    機溶媒と、金属成分を含まない有機顔料とを添加混合し
    てなる透明導電性被膜形成用ペースト。
  2. (2)  有機金属化合物が、有機インジウム化合物と
    有機スズ化合物との混合物であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項の透明導電性被膜形成用ペースト。
  3. (3)前記有機顔料の含有料が0.01〜2.Ovtチ
    であることを特徴とする特許請求の範%!HL1項の透
    明導電性被膜形成用ペースト。
JP11985281A 1981-07-30 1981-07-30 透明導電性被膜形成用ペ−スト Pending JPS5819813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11985281A JPS5819813A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 透明導電性被膜形成用ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11985281A JPS5819813A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 透明導電性被膜形成用ペ−スト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819813A true JPS5819813A (ja) 1983-02-05

Family

ID=14771859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11985281A Pending JPS5819813A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 透明導電性被膜形成用ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819813A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063983A (ja) * 1983-09-16 1985-04-12 ロ−ム株式会社 厚膜導体の形成法
JPS611089A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 日本写真印刷株式会社 導電性図柄を有する基板の製造方法
US5510823A (en) * 1991-03-07 1996-04-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Paste for resistive element film
US7140664B2 (en) 2004-04-26 2006-11-28 Kyowa Sangyo Co., Ltd. Vehicle sun visors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063983A (ja) * 1983-09-16 1985-04-12 ロ−ム株式会社 厚膜導体の形成法
JPH0359594B2 (ja) * 1983-09-16 1991-09-11 Rohm Kk
JPS611089A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 日本写真印刷株式会社 導電性図柄を有する基板の製造方法
JPH0416958B2 (ja) * 1984-06-13 1992-03-25 Nissha Printing
US5510823A (en) * 1991-03-07 1996-04-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Paste for resistive element film
US7140664B2 (en) 2004-04-26 2006-11-28 Kyowa Sangyo Co., Ltd. Vehicle sun visors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420500A (en) Composition and process for preparing transparent conducting film
KR890000725B1 (ko) 두꺼운 막의 오버글레이즈(overglaze) 잉크
CN112331379A (zh) 一种有机金导体浆料
US4450100A (en) Paste for forming transparent conductive coating film
JP2006128098A (ja) 透明導電膜形成用塗布液及び透明導電膜並びにその製造方法
JPS5819813A (ja) 透明導電性被膜形成用ペ−スト
JP3338966B2 (ja) 透明導電膜形成用塗布液
US4460496A (en) Paste for forming a transparent, conductive film
KR950006199B1 (ko) 봉입재 조성물
US4545928A (en) Paste for forming a transparent, electrically conductive film
JPS5815576A (ja) 空気中で▲か▼焼し得る電気回路形成用インク
JPS6319044B2 (ja)
JPH03103341A (ja) 近赤外光カットガラス及びその製造方法
JPS5933702A (ja) 透明導電性被膜形成用ペ−スト
JPS6319045B2 (ja)
JPS6350385B2 (ja)
JPH0225490B2 (ja)
JPH01196192A (ja) 導体ペースト
JPS62274508A (ja) 透明導電膜形成用ペ−スト組成物
JPS5927961A (ja) 透明被膜形成用ペ−ストおよび透明被膜
JP3121630B2 (ja) セラミックペースト
JPS6159351B2 (ja)
JPS6148589B2 (ja)
JPH0144788B2 (ja)
JPS6214501B2 (ja)