JPS58196599A - 音声認識装置 - Google Patents

音声認識装置

Info

Publication number
JPS58196599A
JPS58196599A JP57080410A JP8041082A JPS58196599A JP S58196599 A JPS58196599 A JP S58196599A JP 57080410 A JP57080410 A JP 57080410A JP 8041082 A JP8041082 A JP 8041082A JP S58196599 A JPS58196599 A JP S58196599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
noise
speech recognition
feature extraction
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57080410A
Other languages
English (en)
Inventor
良二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57080410A priority Critical patent/JPS58196599A/ja
Publication of JPS58196599A publication Critical patent/JPS58196599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は音声認識装置に関し、特に周囲に雑音がある環
境下でも良好な音声認識が行なえる音声認識装置を提供
することを目的とするものである。
一般に、周囲に雑音のある環境下で音声認識が行なえる
ようにする場合には、第1図に示すように音声用マイク
ロホン1以外に雑音用マイクロホン2を設け、この雑音
用マイクロホン2からの出力信号を遅延器3で遅延させ
て利得制御器4を通した後に減算器6に加え、この減算
器6で上記音声用マイクロホン1からの出力信号との減
算処理を行なった後に一ヒ記減算器5の出力を特徴抽出
部6に加えて特徴部を抽出して記憶部7に記憶しておき
、音声認識に際して上記特徴抽出部6からの信号を認識
部8にて−F記記憶部7に記憶された特徴部とパターン
マツチングの手法にて照合することにより行々っている
。すなわち、−上述した従来の音声認識装置においては
1話者9が音声用マイクロホン1に向かって認識させる
言葉を喋り、音声用マイクロホン1の出力信゛号から雑
音用マイクロホン2の出力信号を遅延器3で遅延させ、
利f(+制御器4で利1燵制御を行なった後に差し引く
という操作を行ない、話者9が発声する音声以外の音(
雑音)を除去して、その信号で音声認識を行なおうとす
るものであった。しかしながら、−上述し/ζ従来の音
声認識装置では、雑音源から2つのマイクロボン1,2
への伝播距離の違いによ−て生Cる(ヶ相のずれを遅延
器3にて補償することができるが、この仔延器は雑音源
が単一の場合だけであり編体音源が複数で異なる場所に
ある場合には位相のすfl、を補正しきれず、音声認識
は良好に行ないにくい欠点があった。まだ上述した従来
の音声認識装置を、自動車内等の狭く閉じられた空間内
で用いる場合には、雑音源から発生する雑音による音声
用マイクロホン1と雑音用マイクロホン2の出力信号が
レベルの差だけではなく、音場特性により周波数特性も
かなり変化しているので、利l!、)制御器4により利
得制御を行なっただけでは1分に雑音を除去できず、音
声認識は良好に行ないにくい欠点があった。
本発明はこのような従来の欠点を解消するものであり、
音声用マイクロホンと雑音用マイクロホンの出力信号を
それぞれ特徴抽出部で特徴部を抽出すると共に上記雑音
用マイクロホンの出力信号について上記特徴油部を構成
する各チャンネル毎νこ利イリ制御し、これら特徴抽出
部で抽出したデータの差を取りパターンマツチングして
音声認識するように構成したものである。かかる構成に
よれは、音声用マイクロホンと雑音用マイクロホンの出
力信号のレベル差だけでなく、音場特性に起因する周波
数特性についても背景雑音の影響をあまり受けることな
く音声認識することができ、もって雑音環境下での音声
認識を良好に行なうことができる利点を有するものであ
る。すなわち、音声認識においては信号の位相情報は重
要な意味を持たないので、特徴抽出部では位相の情報は
捨ててし壕っている。よって、音声用マイクロホンと雑
音用マイクロホンの出力信号をそれぞれ特徴抽出部で特
徴抽出した後に両信号の差をとって、そのチータテパタ
ーンマツチングを行なっても、背N雑音の影響をあ捷り
受けずに音声認識を行なうことができる。、また、雑音
用マイクロホンの出力信号について特徴抽出部からの各
チャンネル信号毎に個々に利得制御を行なうことにより
レベル差および周波数特性の違いを吸収すると−とがで
きるので、雑音の除去がより厳密に行なえ、背景雑音が
複雑に存在する場所でも安定した音声認識をすることが
できる利点を有する。
以ト、本発明の音声認識装置について実施例の図面とJ
lに説明する。第2図は本発明の一実施例を7ドしてお
り、第2図において、音声液を集音する音声用マイクロ
ホン1oと雑音用マイクロホン11の出力信号は別々の
特徴抽出部12.13で特徴抽出し、雑音用マイクロホ
ン11の出力信号から特徴抽出された各特徴抽出信号は
雑音が最も良く除去できるように各チャンネル毎に利得
制御器14にて利得制御した後に減算器15にに口え、
この減算器16にて特徴抽出された音声用マイクロホン
1oの信号から差し引く。登録時には上記減算器15の
出力を記憶部16に送り、認識時には」ニ記減算器16
の出力を認識部17に送り、記1(部16に登録されて
いるデータとパターン・マツチングを行ない、最も距離
の近かったものを認識結果として出力する。
置体的に、上記特徴抽出部12は第3図に示すように帯
域通過フィルタ21−1.21−2・・・・・・21−
nおよび整流平滑回路23−1.23−2・・・・・2
3−nより構成されており、まだ上記特徴抽出部13は
第3図に示すように帯域通過フィルタ22−1.22−
2・川・・22−nおよび整流平滑回路24−1.24
−2・山・・24−nより構成されており、この部分で
位相の情報は取り除かれてしまう。そして、音声用マイ
クロホン1oの出力信号を特徴抽出部12で特徴抽出し
た各特徴抽出信号から、雑音用マイクロホン11の出力
信号を前記特徴抽出部12と同一特性の特徴抽出部13
で特徴抽出した各特徴抽出信号を利得制御を行な−)だ
後にヒ記特徴抽出部12.13の各チャンネル毎に設け
た減算器26−1.26−2・・・・・・26nを用い
て差し引き、マルチプレクサ27にてマルチプレックス
することにより背景雑音が除去された特徴抽出信号が得
られる。この時、利得制御は一ヒ記特徴抽出部13の各
チャンネル毎に設けた自動利得制御器25−1.25−
2−・・・25−nKで行なわれる。
次に、1−記マルチプレクサ27からの背景雑音が除去
さJl、た特徴抽出信号はサンプリングしてA−D変換
器29にてテジタらし信号に変換し、登録モードならば
そのテークをCPIJ33にで制御されるI10インタ
ーフェイス30をmL、てメモIJ31に登録パターン
として記憶させ、認識モードならばI10インターフェ
イス3oを通してCPU33にてパターン・マツチング
により前記メモリ31の登録パターンとの距離を求め、
最も距離の近かったものを認識結果として出力する。
なお、雑音用マイクロホン11から得られた各特徴抽出
信号の利得制御は、音声が発声されておらず雑音だけの
時に各減算器26−1.26−2・・・・・26−nの
出力が最小となるようにI10イタ−フェイス30から
の信号をデマルチプレクサ28にて分割して利得制御器
25−1.26−2・・・・・・26−nに加えて自動
的に行なわれる。この利1(+制御は各特徴量(この場
合は帯域分割された各信号)毎に行なうので、音声用マ
イクロホン1゜と雑音用マイクロホン11の単なるレベ
ル差だけでは麿く、音声認識装置本体の置かれている場
所の音場特性をも補正することができる。そして、本実
施例の音声認識装置を自動車に積んだ場合、第4図に示
すように音声用マイクロホン1oは自      1動
車のダツシュボードに運転者(話者)に向かっで取り付
け、雑音用マイクロホン11Fi運転者(話者)の座っ
ている座席に後ろ向きに取り付け、装置本体37はダツ
シュボード内に収納すればよい。
このような本実施例の音声認識装置を用いて、話者が音
声用マイクロホン10に向かって喋れば。
背景雑音に影響されずに音声認識を行なうことができる
。また、装置本体を自動車に積んだ場合には、カーステ
レオから音楽が鳴っていたり、エンジンによる車内騒音
等が存在する場合でも誤認識や誤動作をすることなく、
音声認識を行なうことができる。
以]−1詳述したように本発明によれば、音声用マイク
ロホンと雑音用マイクロホンの出力信号をそれぞれ特徴
抽出したのちに両信号の差成分を取り出すと共に、−上
記雑音用マイクロホンの出力信号について特徴抽出した
のちにチャンネル毎に利得制御するようにしたので、レ
ベル差および周波数特性の違いを吸収し、より厳密な雑
肝除去を行なうことができ、もって背景雑音が複雑に存
在する場所でも安定し°た音声認識を行なうことができ
る利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音声認識装置を示すプロ、ツク図、第2
図は本発明の一実施例を示す音声認識装置の一実施例を
示すブロック図、第3図は同音声認識装置の具体例を示
す回路図、第4図は同音声認識装置を自動車に積んだ場
合の応用例を示す模式図である。 1o・・・・・・音声用マイクロホン、11・・・・・
・雑音用マイクロホン+ 14 、25−1 、25−
2・・・・・・・・・25−n・・・・・・利得制御器
、15 、26−1.26−2・・・・・・・・26−
n・・・・・・減算器、12.13・・・・・・特徴抽
出部、16・・・・・・記憶部、17・・・・・・認識
部、18・・・・・・話者、21−1..21−2・・
・21− n 、22−1 。 22−2・・・22−n・・・・・・帯域通過フィルタ
、23−1゜23−2・・・23−n 、 24−1 
、24−2・・・24−n・・・・・・整流平滑回路、
27・・・・・・マルチプレクサ、28・・・・・・デ
マルチプレクサ、29・・・・・・A/D変換器、30
・・・・・・I10インターフェース、31・・・・・
・メモリ、32・・・・・・表示器、33・・・・・・
C,P、U、37・・・・・・音声認識装置本体、38
・・・・・・自動車。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 w!:風酢東

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声波を集音する音声用マイクロホンと、雑1゛
    全を集音する雑音用マイクロホンと、上記雑音用マイク
    ロホンの出力信号を特徴抽出部にて特徴抽してC)られ
    だ各特徴抽出信号毎に利得制御を行なう手段と、−上記
    音声用マイクロホンの出力信号を特徴抽出部にて特徴抽
    出して得られた信号から、上記雑音用マイクロホンの出
    力信号を特徴抽出部にて特徴抽出し利得制御して得られ
    た信号を差し引く手段と、この減算手段からの信号を認
    識部に送ってパターン・マツチングにより音声認識を行
    なう手段を備えてなる音声認識装置。
  2. (2)雑音用マイクロホンの出力信号は、話者から発声
    される音声以外の音を最も効果的に除去できるように自
    動的に行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の音声認識装置。
  3. (3)特徴抽出部は、帯域通過フィルタ群および整流平
    滑回路群を用いて構成した周波数分析器であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の音声認識装置。
  4. (4)音声用マイクロホンを車のダツシュボードに運転
    者(話者)に向かうように配置し、雑音用マイクロホン
    を運転者の座席に運転者の後ろを向くようにして配置し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の音声認
    識装置。
JP57080410A 1982-05-12 1982-05-12 音声認識装置 Pending JPS58196599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080410A JPS58196599A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 音声認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080410A JPS58196599A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 音声認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196599A true JPS58196599A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13717517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57080410A Pending JPS58196599A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 音声認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196599A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479798A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Toshiba Corp Voice order recognition equipment
JPH01239596A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 雑音消去装置
DE4126902A1 (de) * 1990-08-15 1992-02-20 Ricoh Kk Sprachintervall - feststelleinheit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479798A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Toshiba Corp Voice order recognition equipment
JPH01239596A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 雑音消去装置
DE4126902A1 (de) * 1990-08-15 1992-02-20 Ricoh Kk Sprachintervall - feststelleinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6529605B1 (en) Method and apparatus for dynamic sound optimization
US20080008333A1 (en) Multichannel echo canceller
JPH0370324A (ja) 話声信号から障害を除去する方法および装置
CN109360562A (zh) 回声消除方法、装置、介质以及语音唤醒方法和设备
JP3033061B2 (ja) 音声雑音分離装置
WO2018105077A1 (ja) 音声強調装置、音声強調方法、及び音声処理プログラム
JP4000095B2 (ja) 音声認識方法、装置及びプログラム
JPS58196599A (ja) 音声認識装置
JP3774580B2 (ja) 音声入力装置
EP1575034A1 (en) Input sound processor
JPS58194098A (ja) 音声認識装置
Franzen et al. On the benefit of a stereo acoustic echo cancellation in an in-car communication system
Morita et al. Voice conversion model for estimation of transfer characteristic in auditory feedback
JPH10224899A (ja) 所定信号成分除去装置
JPS60172500U (ja) デジタルオ−デイオ再生装置
JP3171756B2 (ja) ノイズ除去装置
JPH03274098A (ja) 雑音除去方式
CN113035219B (zh) 一种消除回音提高音频质量的方法
WO2023188661A1 (ja) 妨害音抑圧装置、妨害音抑圧方法及び妨害音抑圧プログラム
JPH0543200U (ja) 音声記録系装置
JPH06303328A (ja) 音声スイッチ装置
JPH10143171A (ja) 信号処理装置および方法
JPH0562343A (ja) 雑音除去装置
JP2836889B2 (ja) 信号処理装置
JP3213145B2 (ja) 車載用オーディオ装置