JPS5819600A - 放射性廃樹脂の処理方法 - Google Patents

放射性廃樹脂の処理方法

Info

Publication number
JPS5819600A
JPS5819600A JP11768481A JP11768481A JPS5819600A JP S5819600 A JPS5819600 A JP S5819600A JP 11768481 A JP11768481 A JP 11768481A JP 11768481 A JP11768481 A JP 11768481A JP S5819600 A JPS5819600 A JP S5819600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
resin
ion exchange
gas
exchange resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11768481A
Other languages
English (en)
Inventor
河村 文雄
清美 船橋
直人 植竹
敏夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11768481A priority Critical patent/JPS5819600A/ja
Publication of JPS5819600A publication Critical patent/JPS5819600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子力発電所などから発生する放射性廃棄物の
処理方法に係り、特に放射性廃イオン交換樹脂の容量を
減少させる処理方法に関するものである。
原子力発電所などの運転に伴ない種々の放射性物質を含
む廃液が発生するので、この廃液をイオン交換樹脂処理
することが多い。この際の使用済樹脂の処理が原子力発
電所の運転上の課題とされている。従来、この廃イオン
交換樹脂はセメントやアスファルトと混合してドラム缶
中に固化され発電所内に保管されている。しかしながら
、これらの放射性廃棄物の量は増大する一方であり、そ
の保管場所の確保および安全性の確保が重要な問題とな
っている。したがって固化処理するに際しては、容量を
できるだけ小さくすることに大きな関心が払われてきて
いる。たとえば、放射性廃イオン交換樹脂の減容処理法
として酸分解法が考えられている。この方法は、200
〜350°Cの温度で濃硫酸(濃度97Wt4程度)と
硝酸(60ヂ程度)あるいは過酸化水素(30チ程度)
を用いて樹脂を酸溶解するものである。前者の濃硫酸と
硝酸によるものはHEDL法(B、E、 Lerch:
HEDL−TME75−5 (1975) )として知
られ、後者の濃硫酸と過酸化水素を用いるものは公開特
許公報特開昭53−88500として知られている。
しかしながら、これらの方法では樹脂を溶解し、その溶
解液を蒸発濃縮するので減容比を大きくとれるが、強酸
性液のハンドリング、濃縮された強酸性液による装置の
腐食、回収された濃縮液の固化といった多くの困難な問
題点がある。
本発明の目的は、上述したような難点のある従来技術に
代り新らたな放射性廃イオン交換樹脂の□減容処理方法
を提供することにある。
本発明の特徴はイオン交換樹脂がスチレイとジビニルベ
ンゼンの共重合体を基材とする炭化水素化合物であるこ
とに着目し、イオン交換樹脂に水素を添加し、鉄系統の
触媒存在下で、300〜5000Cの温度、50〜20
0kg/crn2の圧力で分解溶解させ液化する。その
後、この液体(液状炭化水素油)を燃焼炉において燃焼
しガス化せしめることにより、大幅に減容することにあ
る。
以下、本発明を第1図に示した実室例にもとづいて詳し
く説明する。本実施例は沸騰水型原子炉の復水浄化器か
ら発生するイオン交換樹脂を減容処理するものである。
図面は本発明実施装置の1例を示したものである。廃樹
脂は復水脱塩器から水による逆洗操作により廃棄される
ためスラリー状となっている。廃樹脂スラリーはスラリ
ー輸送管1よりスラリータンク2に供給される。スラリ
ータンク2内の廃樹脂はポンプ3を介して、所定量の廃
樹脂を予熱器4において150°Cに予熱後気浸分離器
5へ供給する。気液分離器5において水蒸気やNH3ガ
ス、NOXガスなどを分離した後、液化反応塔6に供給
する。反応塔6内には酸化鉄を主成分とする鉄系の粉末
触媒が充填されており、圧力150 kg/cW1” 
、温度500°Cとし、さらに水素ガス12を添加する
ことにより、廃樹脂ハ熱分解を受け、スチレンとジビニ
ルベンゼン共重合体の網目構造が切断され架橋度が低下
し、中ないし低分子量の直鎖状炭化水素化合物、すなわ
ち液状もしくはワックス状の油とガる。この液化油は減
圧抜気液分離器7において液化油中に含まれる低沸点炭
化水素、すなわちメタン等の燃料ガスを分離し、液化油
は固液分離器8に供給され、油中に含まれる不溶性の残
査、コークス状のものを分離する。こ、?様にして生成
された液化油は燃焼塔10に供給されアトマイスされ燃
焼される。
この際、燃焼塔には必要に応じて酸素ガス又は空気13
が添加される。燃焼塔IOからのおよび気液分離器5か
らの排ガスは排ガス処理系11において放射性ヨウ素等
の揮発生放射性物電子除去した後排出される。この結果
、廃イオン交換樹脂は高温高圧下での水素添加熱分解反
応により液化油とし、これを燃焼しC02,H2O等に
ガス化することにより、廃棄物としては固液分離器8か
ら発生する残査9のみとなり、これはドラム缶に充填さ
れ、最終的にアスファルト、プラスチック等の固化剤に
より固化される。なお残査発生量は、廃樹脂の性状、液
化反応条件等により変動はあるが、約101程度である
゛ 本実施例は沸騰水型原子炉への適用例であるが、本
発明は炉浄化系や加圧水型原子炉の一次冷却材浄化系な
ど他の放射性物質取扱施設の廃液浄化系から見上する廃
樹脂にも適用できることはいうまでもない。
実施例2 コバルト−58を吸着したイオン交換樹脂3kgを鉄(
F’e203)粉末触媒を50g入れたステンレス鋼製
圧力容器に仕込み、加圧昇温させ500°C150k 
g/crn2下でH2ガスを毎時1.2Nm’添加し1
時間液化反応を行なった。この結果、平均分子量350
程度、粘度20CP(65°C)、CZH比5〜7程度
の淡褐色のワックス状液体が得られた。この液化反応の
際発生したガス量は2.2 m3であった。得られた液
化油は、噴霧燃焼式小型燃焼炉において、アトマイス条
件0.45kg%肩2G%2、7 Nm” / h r
で油を毎時10kgの111合で供給し、空気を7 o
Nm3/h rで供給することにより700°Cで燃焼
が可能であった。なお末燃焼分残査は廃樹脂量の6.4
 W t 4であった。また排ガス中の成分けH2O,
Co2.NOX、So、。
NH3等であり、放射能除去係数としてはセラミックス
フィルターとHEPAフィルターを通すことにより約1
000かえられた。
以上までのべて来たように本発明によれば、原子炉復水
浄化系より発生する嘩樹脂を大幅に減容処理することが
でき、廃棄物発生量を従来の1710以下に低減でき、
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を水す系統図である。 2・・・廃樹脂タンク、6・・・液化反応塔、1o・・
・燃焼第1 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放射性イオン交換樹脂を熱分解反応により液化せし
    め、さらにこの液化物を燃焼せしめガス化することを特
    徴とする放射性廃樹脂の処理方法。 2、特許請求の範囲第1項において熱分解反応を300
    〜600°Cの温度オヨび100〜3oo気圧の圧力で
    水素を添加し反応させることを特徴とする放射性廃樹脂
    の処理方法。
JP11768481A 1981-07-29 1981-07-29 放射性廃樹脂の処理方法 Pending JPS5819600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11768481A JPS5819600A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 放射性廃樹脂の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11768481A JPS5819600A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 放射性廃樹脂の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819600A true JPS5819600A (ja) 1983-02-04

Family

ID=14717727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11768481A Pending JPS5819600A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 放射性廃樹脂の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819600A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0111839B1 (en) Method of disposing radioactive ion exchange resin
CN1391696A (zh) 放射性石墨的处理方法
JPH0459600B2 (ja)
JPS60125600A (ja) 使用済イオン交換樹脂の処理方法および装置
CA1246528A (en) Process for drying a chelating agent
JP7095130B2 (ja) 廃棄イオン交換樹脂の湿式分解廃液によって硬化可能スラリーを調製し、他の廃棄物を固化/固定することに用いる方法、及び廃棄イオン交換樹脂及び有機物の改良された湿式酸化方法
JPS5819600A (ja) 放射性廃樹脂の処理方法
RU2435240C1 (ru) Способ переработки радиоактивных отходов
JPS6337360B2 (ja)
CN111524633B (zh) 一种放射性有机废物的减容处理方法
Orebaugh Denitration of Savannah River plant waste streams
JPS589399B2 (ja) 黒鉛のガス化反応における触媒添加方法
RU2671243C1 (ru) Способ переработки битумно-солевых радиоактивных компаундов
JPS6155079B2 (ja)
JPS62233799A (ja) 放射性廃棄物の固化処理方法
TW459249B (en) Super critical wet processing method for low radiation waste
Cooley et al. Acid digestion process for treatment of combustible wastes
JPS6133480B2 (ja)
CN113643837A (zh) 一种放射性tbp/ok有机废液矿化-氧化处理工艺
JPS59184898A (ja) 放射性有機廃棄物の分解方法および減容固化方法
JP2002181993A (ja) 放射性アスファルト固化体の処理方法
JPS61187698A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理方法及び装置
Lerch et al. Waste volume reduction by acid digestion
JPS59184900A (ja) 放射性含イオウ有機廃棄物の分解方法および減容固化方法
JP2000121795A (ja) 放射性黒鉛廃棄物の焼却処理方法