JPS58195001A - 容積型回転羽根式膨張機 - Google Patents

容積型回転羽根式膨張機

Info

Publication number
JPS58195001A
JPS58195001A JP7892382A JP7892382A JPS58195001A JP S58195001 A JPS58195001 A JP S58195001A JP 7892382 A JP7892382 A JP 7892382A JP 7892382 A JP7892382 A JP 7892382A JP S58195001 A JPS58195001 A JP S58195001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
pressure
back pressure
suction
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7892382A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Jiyakudo
雀堂 純一
Hiroshi Uno
浩 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7892382A priority Critical patent/JPS58195001A/ja
Publication of JPS58195001A publication Critical patent/JPS58195001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、作動流体の断熱膨張を利用して動力を発生す
る容積型回転羽根式膨張機に関するものである。
従来の容積型回転羽根式膨張機について第1図及び第2
図により説明する。1はシリンダで、このシリンダ1は
上部に作動流体流入孔1a−i設け、かつ下部に作動流
体排出孔1bを設けている。2はシリンダ1内に収納さ
れた回転子で、この回転子2は、羽根3a、 3b、a
c、adを羽根溝2a、  2.b、2c、2d内に摺
動自在に収納し、かつ両端に出力軸4をゼしている。ま
た前記回転子2は側面部を前記シリンダ1の内壁に接触
させるとともに、回転子2の前端に位置する前端部6と
回転子2の後端に位置する。後端部6は、回転子2及び
シリンダ1と共、に膨張室7を形成し、かつこれらの前
端部6および後端部6には、それぞれ前記出力軸3の軸
受を装備している0また回転子2は円筒状をなしており
、かつシリンダ1の上部に設けた作動流体流入孔1aに
近接した内壁と接触するように位置させている。また前
記複数個の羽根3a、3b、3C,3ciは回転子2の
羽根溝2a、  2b、2c、  2d内を摺動し、か
つシリンダ1の内壁、回転子2、前端部6および後端部
6と共に膨張空間を形成している。
そして高圧の作動流体はシリンダ1上部の作動流体流入
孔1aより、羽根3a、回転子2.シリンダ1.前端部
5および後端部6により形成された膨張室7に入り、そ
して回転子2と出力軸4を矢印の方向に回転させながら
この膨張室7で断熱膨張し、シリンダ1下部の作動流体
排出孔1bより排出される。また前記向転子2は作動流
体流入孔1aの右方のシリンダ内壁と接触してシール部
を形成している。
次に羽根3a’を例として膨張過程を説明する。
羽根3aの吸入行程は、羽根3bが高圧の作動流体に押
されて回転子20羽根溝2bを円周方向に摺動してその
先端がシリンダ1の内壁に内接しながら矢印方向に移動
し、作動流体流入孔1aの回転々向流式後端を通過す壺
吸入角度θ、までである。
このとき、羽根3a、i根ab、回転子2.シリンダ1
9回転子2の前端部6および回転子2の後端部6により
囲まれた膨張室の体積が吸入作動流体量となり、今これ
をvl とする。また羽根3aの排出行程は、羽根3a
の先端がシリンダーの下部に設けた作動流体排出孔1b
の回転方向流入前端を通過する排出角度θ2までである
。どのとき、羽根3a、羽根3b、回転子2.シリンダ
ー、回転子2の前端部5および回転子2の後端部6によ
り囲まれた膨張室の体積が排出作動流体量となり、今こ
れをV2とする。したがって膨張機の容慎比vAは ■A−v2//v1 である。作動流体の吸入側圧力P1  と排出側圧力P
2との比である膨張比PAは PA=P1/P2 である。膨張機内の膨張空間6における作動流体の膨張
行程は断熱!□変化であるので、容積と圧力の・:; 関係は次の式で表・わされ、 :: pvk=pvk 112.2 P1/P2=(v′2/v1)k 故に PA=VAk−・−・−・−(1) となる。作動流体の吸入側圧力P、と排出側圧力P2が
設計条件として付与されると、(1)式を用いてVAが
求められ、このvAよシv、とV2を決定して膨張機が
製作される。VAは膨張機の形状に依存する値であって
、膨張機の形状が決まってしまうと任意の値に変化させ
ることはできない。しかし、吸入側圧力P1 と排出側
圧力P2の比PAは膨張機の形状等には全く依存せず、
外的な条件の変化によって容易に変化する0膨張機を用
いて動力を発生させる熱サイクルについて言えば、高熱
源温度にP、は依存しており、また低熱源温度にP2は
依存している。例えば、太陽日射を熱サイクルの高温熱
源として利用して膨張機を運転する場合、高温熱源の温
度が太陽日射に応じて変化するため、吸入側圧力P、も
変化する。実際の吸入側圧力P、′が膨張機の設計吸入
側圧力P、よりも大きくなったとすると、P、′から排
出時の作動流体圧力P2′が計算されるが、P1′〉P
、であるので、P2′の排出側圧力P2との関係は、P
2′〉P2となる。膨張機の出力に関して吸入側圧力P
1 と排出時の作動流体圧力P2′との圧力差(Pl−
P2/)が仕事に利用されるが、排出側圧力がP2であ
るので、本来ならば(p、−p2)の圧力差まで利用可
能であるが、この差ΔPは次式で表わされ、 Δp==(Pl−1’2)−(Pl−P2/)故にΔP
−P2′−P2となり、このΔP=P2′−P2はロス
になってしまって全く利用されない。吸入側圧力P1′
が膨張機の設計吸入側圧力P1  よりも小さくなった
ときも上記と同様にしてロスが増加する。このように吸
入側圧力および排出側圧力が膨張機の設計圧力と等しい
場合だけしか、最高の熱効率を得ることができない。す
なわち、外的条件変化に対して適応能力が低いため、熱
サイクルの高温側熱源および低温四熱源の温度がほぼ一
定゛である時定の条件を射する場合にしか利用できてお
らず、無理に利用しようとすれば、熱効率が低ドしてし
まってとても実用に耐えない欠点を有していた。
本発明は、上記従来の欠点に鑑み、吸入側圧力および排
出側圧力の変動に対する膨張機の適応力を増大させて熱
効率低下を防ぎ、かつ膨張機の利用分野を拡大すること
を目的とする。
上記目的を達成するための本発明の基本的な構成は、回
転子の前端に位置するシリンダの前端部に、前記回転子
の羽根溝の底部より羽根に背圧力を導入付勢する背圧溝
を設け、この背圧溝の回転子回転方向前端に、流入圧力
および排出圧力に応じて可変可能な背圧調節板を設けた
ものである。
本発明は上記構成とすることにより、吸入側圧力および
排出側圧力の変動に応じて、背圧溝の背圧調節板の位置
を変えることによって、背圧溝の回転子回転方向前端を
変え、回転子の羽根溝底部より羽根に背圧力を導入付勢
する位置を調整することかで′きるため、羽根が背圧力
で付勢されてシリンダの内壁に接触し始め之角度、すな
わち吸入角度を最適値とすることが4き、つまり吸入側
圧力と排出側圧力の比である膨張比PAと、吸入作動流
体量と排出作動流体量の比である容積比vAがPA=v
A を満足するよう、前記PAの変化に応じて吸入作動
流体量を制御することができ、その結果、熱効率の低下
を防止することができる。
また、場合によっては吸入角度を変化させてPA\VA
  とすることkよシ、任意の熱効率及び出力で膨張機
を運転することが可能となるものである。
以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第3図および第4図において、11はシリンダで、
このシリンダ11は上部に作動流体流入孔11aを設け
、かつ下部に作動流体排出孔′11bを設けている。1
2はシリンダ11内に収納された回転子で、この回転子
12は羽根13a、13b、13c、13dを羽根溝1
2a。
12b、12C!、’ i′2d内に摺動自在に収納し
、かつ両端に出力軸14を有している。また前記回転子
12の前端に慕するシリンダ11の前端部、6と回転子
12J”一端に位置する後端部(図示せず)は、回転子
12及びシリンダ11吉共に膨張室16を形成し、かつ
これらの前端部16及び後端部(図示せず)には、それ
ぞれ前記出力軸14の軸受を装備している。また前端部
15は、シリンダ11の作動流体排出孔11bに連通ず
るとともに、前記回転子12の各羽根溝12a、  1
2b。
12c、12dの底部より羽根13a、13b。
13c、13dに背圧力を導入付勢する背圧溝16を有
しており、かっこの背圧溝16の回転子回転方向前端忙
は、背圧調節板17が背圧溝16内に位置して摺動自在
に収納されている。また前記背圧調節板17には円筒状
の突起物17aを設け、かつこの突起物17aにコイル
バネ18の一端を係止することにより、コイルバネ18
の付勢力で゛背圧調節板17は常に下方に押されている
。またコイルバネ1゛8の中央部および他端は支柱A1
9オヨび支柱B20により支持されている。前hc背圧
溝16の上部にはダイヤフラム21があり、このダイヤ
フラム21の装備により形成される上気密室22および
下気密室23には、各シリンダ11の作動流体排出孔1
1bおよび作動流体流入孔11aより、排出側圧力およ
び吸入側圧力が付勢されており、そあ圧力差によって許
する上向きの力をロッド24を介して背圧調節板17の
円筒状の突起物17aに作用させている。′iた回転子
12は円筒状をなしており、かつシリンダ11の上部に
ある作動流体流入孔11aに近接した内壁と接触するよ
うに位置させている。また前記複数個の羽根13a、1
3b、13c、13dは、それぞれ回転子12の羽根溝
12a、12b、12c、12d内を摺動し、かつシリ
ンダ11の内壁、回転子12、前端部15および後端部
と共に膨張空間を形成している。
次に上記構成において、その動作を説明する。
高圧の作動流体はシリンダ11上部の作動流体流入孔1
1aより、羽根13a9回転子12.シリンダ11.前
端部15および後端部(図示せず)により形成され尼膨
張室16に入り、そして回転子12と出力軸14を矢印
の方向に回転させながら断熱膨張し、シリンダ11下部
の作動流体排出4L14bより排出される。
次に羽根13aをしIJとして膨張過程を説明する。
羽根13aの吸入行程は、回転子12が回転して、羽根
13bが収納されている羽根溝12bの底部が前端部1
5に設けた背圧溝16の回転子回転方向前端に位置する
背圧調節板17を通過して羽根13bに背圧力が付勢さ
れ、そしてこの羽根13bが羽根溝12b内を摺動し、
かつ羽根13bの先端がシリンダーの内壁に接触して、
羽根13a。
羽根13b、シリンダー19回転子12.前端部16お
よび後端部によシ囲まれた膨張室に作動流体が供給され
なくなるときであ)、このときの吸入角度はθとなり、
そしてこの膨張室の体積が吸入作動流体量Vとなる。ま
た羽根13aの排出行程は、羽根13aが収納されてい
る羽根11112aの底部が背圧溝16の回転子回転方
向後端を通過して羽根13aに背圧力が付勢されなくな
ってシリンダー1の内壁と接触していた羽根13aの先
端が離れるときであり、このときの排出角度J2となる
。この場合、羽根13a、羽根13b9回・、′・ 転子12.シリンダー11.、、$・一部イ6および後
端部により囲まれた膨張室の体積が排出作動流体量■2
となる。また背圧調節板17は作動流体の吸入側圧力P
1および排出側圧力P2に応動し、次式、すなわち作動
流体の吸入側圧力P1 と排出側圧力P2との比である
膨張比PAと、排出作動流体量■2と吸入作動流体量■
との比である膨張機の容積比■Akとが同じになるよう
に、つまりを満足するよう吸入角度θを変化させている
。例えば作動液体の吸入側圧力P1 が低下したとき、
P、の変化が背圧溝16の上部に位置する下気密室23
に伝達され、上気密室22との圧力差が小さくなって背
圧調節板17を上方に引く力が弱くなるため、背圧調節
板17はコイルバネ18の力により丁方に移動す、る。
これにより、吸入角度θが増大するため、吸入作動流体
量Vは増加する。
しかし、排出作動流体量v2は変化しないので1.1′
:: VとV の比であArrCAは/」、・さくなる。また
これに伴って膨張比PA 、1./P2も吸入側圧力P
1の低下により小さくなる。よって A−vAk が常に成立する。
このように吸入側圧力P、および排出側圧力P2が熱源
温度の影響を受けて膨張比PAが変化したときも、吸入
作動流体量Vを調節して膨張機の容積比vAkが最適と
なるようにしているため、与えられた条件に対して常に
最高の熱効率で膨張機を運転することができる。
以上のように本発明の容積型回転羽根式膨張機によれば
、背圧調節板によシ膨張機の吸入角度を自由に可変でき
るため、常に最高の熱効率で膨張機を運転でき、かつ膨
張機出力の調節も容易に行うことができるという種々の
すぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の容積型回転羽根式膨張−の側断面図、第
2図は第1図のA−A’線断面図、第3図は本発明の一
実施例を示す容積型回転羽根式膨張機の側断面図、第4
図は同膨張機における背圧調節板の作動状態を示す前端
部の断面図である。 11・−・・・・シリンダ、11a・・・・・・作動流
体流、人孔、11b・・・・・・作動流体排出孔、12
・・・・・・回転子、12a、12b、12c、12d
−・−・−羽根溝、13a、 13b、 13c、 1
.3d−−・−・・羽根、16・・・・・・前端部、1
6・・−・・・背圧溝、17・・;・・・背圧調節板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 bla7 第3図 第4図 I22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の羽根溝内にそれぞれ羽根を摺動自在に収納し、か
    つ出力軸を有する円筒形状の回転子と、この回転子を収
    納するシリンダとを備え、前記回転子の側面部を前記シ
    リンダの内壁と接触させ、かつ前記回転子の前端に位置
    する前端部に羽根溝の底部より前記羽根に背圧力を導入
    付勢する背圧溝を設け、前記回転子の前端に位置する前
    端部と前記回転子の、後端に位置する後端部とによシ膨
    張室を構成し、さらに前記前端部に設けた背圧溝の回転
    子回転方向前端に、流入圧力および排出圧力に応じて可
    変可能な背圧調節板を設けた容積型回転羽根式膨張機。
JP7892382A 1982-05-10 1982-05-10 容積型回転羽根式膨張機 Pending JPS58195001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7892382A JPS58195001A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 容積型回転羽根式膨張機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7892382A JPS58195001A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 容積型回転羽根式膨張機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58195001A true JPS58195001A (ja) 1983-11-14

Family

ID=13675374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7892382A Pending JPS58195001A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 容積型回転羽根式膨張機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195001A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815944A (en) * 1987-02-20 1989-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable capacity compressor
US4890986A (en) * 1986-10-23 1990-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable capacity compressor
CN103470503A (zh) * 2013-10-08 2013-12-25 天津商业大学 轴向旁通调节输气量的滑片式制冷压缩机
DE102014216266A1 (de) 2014-07-23 2016-01-28 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Schaufel für ein Laufrad

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4890986A (en) * 1986-10-23 1990-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable capacity compressor
US4815944A (en) * 1987-02-20 1989-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable capacity compressor
CN103470503A (zh) * 2013-10-08 2013-12-25 天津商业大学 轴向旁通调节输气量的滑片式制冷压缩机
DE102014216266A1 (de) 2014-07-23 2016-01-28 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Schaufel für ein Laufrad

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61135503U (ja)
US4357800A (en) Rotary heat engine
JPH06294390A (ja) スクロール式冷媒圧縮機
US20080041056A1 (en) External heat engine of the rotary vane type and compressor/expander
US20020157636A1 (en) Two-dimensional positive rotary displacement engine
JPS58195001A (ja) 容積型回転羽根式膨張機
US3045447A (en) Rotary device, such as refrigerating machine or similar device
JPS58133401A (ja) 容積型回転羽根式膨張機
US5442923A (en) Rotary compressor or rotary displacement pump
JPH10508937A (ja) 冷却を実施する装置および方法
JP2007154726A (ja) 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP4281643B2 (ja) 振動流再生型熱機関
US4260335A (en) Process for the compression of steam and thermal circuits for its implementation
US3978680A (en) Heat engine
JP2015200305A (ja) 液体用ポンプ及びランキンサイクル装置
US2243653A (en) Rotary pump
JP2009103029A (ja) ランキンサイクル装置
JPS6256421B2 (ja)
JP2013522518A (ja) 液封式回転ケーシング蒸気タービン及びその使用方法
JPS5848706A (ja) ランキンサイクル装置
US3444820A (en) Machine usable as a rotary pump or a heat engine
GB1172993A (en) Improvements in or relating to Rotary-Positive Displacement Machines
JPH0140230B2 (ja)
US4228959A (en) Rotating nozzle expander
US806297A (en) Rotary engine.