JPS5819355Y2 - 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置 - Google Patents

水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置

Info

Publication number
JPS5819355Y2
JPS5819355Y2 JP13580680U JP13580680U JPS5819355Y2 JP S5819355 Y2 JPS5819355 Y2 JP S5819355Y2 JP 13580680 U JP13580680 U JP 13580680U JP 13580680 U JP13580680 U JP 13580680U JP S5819355 Y2 JPS5819355 Y2 JP S5819355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
oil
motor
motor casing
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13580680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5758792U (ja
Inventor
康名 横井
Original Assignee
株式会社 アンレツト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 アンレツト filed Critical 株式会社 アンレツト
Priority to JP13580680U priority Critical patent/JPS5819355Y2/ja
Publication of JPS5758792U publication Critical patent/JPS5758792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819355Y2 publication Critical patent/JPS5819355Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、第1図に示すように水密殻体1にモータケー
シング室2とオイル封入室3と、底部中心に吸込口5を
設は側部に吐出口6を設けた渦室4とを段設し、モータ
ケーシング室2にモータ部の固定子7を挿入して回転子
8から突出するポンプ主軸9をオイル封入室3と渦室4
に通し、ポンプ主軸9と反対方向に突出する回転子軸1
0をモータケーシング室2のモータ主部装入口11に施
した密閉蓋12の天井部中心の突出部分に設けた嵌着孔
に嵌装した上部ベアリング13に通して軸支し、前記ポ
ンプ主軸9をモータケーシング室2とオイル封入室3間
の隔壁部分2aに嵌装した下部ベアリング14に通し、
オイル封入室3にはモータケーシング室2と渦室4とに
対応するダブルメカニカルシール15,16をモータ主
軸9の周りに設け、渦室4内でポンプ主軸9にインペラ
17を装着してなる水中ポンプにおいて、メカニカルシ
ール15から洩れる渦室4の水がオイル封入室3の潤滑
油中に混入し、その油水混合白濁液がメカニカルシール
15からモータケーシング室2に入り、ポンプ主軸9、
回転子8及び回転子軸10等の遠心力作用で下部ベアリ
ング14を通り、さらに回転子8と固定子7の間を上方
に抜け、表面張力とモータケーシング室2の運転熱によ
る気化作用等によって密閉蓋12の天井に付着し、それ
が、ポンプの運転休止とともに生ずる密閉蓋12の冷却
に基き凝縮しその天井部の周方へのわずかばかりの彎曲
面に沿って周方に流動しながら滴下し、ポンプ運転と運
転休止の間欠的繰返えしによる遠心力、表面張力、気化
等の作用と滴下とを以て対流状の移動を生じて、特に水
分の対流状移動によりモータ主部に絶縁不良を生ずるの
を防止することを目的とするものである。
第1図に例示した水中ポンプは汚水溜り等の水中に据付
け、非連続運転により汚水等の汲出しを施すものであっ
て、長時間使用後水上に引上げて点検を施すまでは密封
が保持される。
このため、ダブルメカニカルシール15,16は水洩れ
油洩れのない材質を選び、特に上部メカニカルシール1
5は高速運転により固定部と回転部と対応面間に油かす
を生じない含油材料を使用しているものであるが、運転
中におけるオイル封入室3内の潤滑油の帯熱膨張によっ
て極く微量の油がメカニカルシール15,16からモー
タケーシング室2と渦室4に洩れその潤滑油は運転休止
と共に殻体1を囲む水により冷却されるから、渦室4の
水がメカニカルシール16を通ってオイル封入室3に微
量が洩れ、かかる水温りの潤滑油がメカニカルシール1
5を通ってモータケーシング室2に洩れ出し、既述のよ
うに密閉蓋12の天井部に付着するものである。
尤も前記の洩れ出しの量は甚だ少いから定期点検の期間
内で運転にほとんど支障はないが、定期点検問の故障は
モータ主部の故障が割合に多い。
しかして前記のモータケーシング室2への油木洩れ等の
事実は長時間使用後の精密点検により知見し得たもので
あって、オイル封入室3の潤滑油中には5〜10%が混
入し、また密閉蓋12の天井等に油膜が付着しかつその
周部から第3図に示すように水滴が落下してモータの固
定子7等の上面に落下跡を明瞭に示す錆が環状に発生し
ていることにより明確に把握し得た。
またかかる水滴の滴下等が、モータの絶縁不良を招いて
モータ故障原因の重要な因子になっていることも充分に
推知できた。
しか、モータケーシング室2に極く僅かずつ洩れた水を
確実に除去できる手段はない。
幸い水分は運転中に密閉蓋12の内面まで上昇して付着
し、凝縮流動によって天井部の周部から落下して既述の
ように対流を生ずることが明らかになったため、かかる
対流を防ぎ、且つ滴下する水及びその水中に混合する油
分等を貯留させるため、密閉蓋12の立縁部12 aに
内周へ突出するL形断面の溝構成材19を設けて、天井
部の周縁部下側に上向きの油水受環溝18を構成する。
実験によれば、前記した油水受環溝18を設けたのちは
、滴下水による錆の発生が該溝18の上面底部のみに発
生するのが確められて水滴がモータ主部を直撃しない効
果を生ずるのが明確になった。
このため該モータ主部の絶縁劣化を充分に防止できる。
油水受環溝18は水中モータの定期点検の間にモータケ
ーシング室2へ洩れて密閉蓋12の天井周部から滴下す
る油水を充分に貯留できる容積をもつものであって、そ
の貯留油水の拭き取り除去が容易であることも本考案の
効果の一つである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示した水中ポンプの縦断面図
、第2図は第1図A−A線切断平面図、第3図は水滴落
下を推定した説明図、第4図は油水受環溝18に対流防
止のコイル状物20を嵌装した斜視図である。 2→モータケーシング室、3→オイル封入室、4→渦室
、7→固定子、8→回転子、9→ポンプ主軸、10→回
転子軸、11→装入口、12→密閉蓋、15,16→メ
カニカルシール、18→油水受環溝、19→溝構戊材、
20→コイル状物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 殻体1にモータケーシング室2とオイル封入室3と渦室
    4とを段設し、モータケーシング室2にモータ主部の固
    定子7を装入して、回転子8から突出するポンプ主軸9
    をオイル封入室3と渦室4に通すとともに、ポンプ主軸
    9と反対方向に突出する回転子軸10をモータケーシン
    グ室2のモータ主部装入口11に施した密閉蓋12の天
    井部中心に嵌装した上部ベアリング13に通して軸支し
    、前記ポンプ軸9をモータケーシング室とオイル封入室
    間の隔壁部分2aに嵌装した下部ベアリング14に通し
    、オイル封入室3にはモータケーシング室2と渦室4と
    に対応するダブルメカニカルシール15,16をポンプ
    主軸9の周りに設け、渦室4内でポンプ主軸9にインペ
    ラ17を装着してなる水中ポンプにおいて、前記密閉蓋
    12の天井部の周縁部下側に上向きの油水受環溝18を
    設けたことを特徴とする水中ポンプモータの絶縁不良化
    防止装置。
JP13580680U 1980-09-24 1980-09-24 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置 Expired JPS5819355Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13580680U JPS5819355Y2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13580680U JPS5819355Y2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5758792U JPS5758792U (ja) 1982-04-07
JPS5819355Y2 true JPS5819355Y2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=29495958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13580680U Expired JPS5819355Y2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819355Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171193A (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 松下電器産業株式会社 スル−ホ−ル付印刷配線板
JPS6324871U (ja) * 1986-07-31 1988-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5758792U (ja) 1982-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3513942A (en) Device for lubricating a bearing for use in a canned motor pump and an agitator
CA1088984A (en) Heat exchanger arrangement for cooling lubricant for vertical electric motor thrust bearing
PT98818B (pt) Bomba de refrigeracao para motores de combustao interna
JPS5819355Y2 (ja) 水中ポンプモ−タの絶縁不良化防止装置
US20080093805A1 (en) Sealing Device For A Rotating Machine
US3690410A (en) Cooling and lubricating system for bearings
JPS5913353Y2 (ja) カンシキスイチユウモ−タポンプ
JPH11294372A (ja) 水中機械用の装置
US2790916A (en) Expansion unit for liquid-filled submersible motors
US2971467A (en) Condensate pump
JPS6214453Y2 (ja)
JPH09196065A (ja) 縦型回転機械の軸受装置
US1784104A (en) Leak-preventing seal
JP2007138716A (ja) ポンプおよびその軸封装置
JPS6335199Y2 (ja)
NO147798B (no) Homogen, vandig, bygget vaskemiddelblanding.
JPH10205499A (ja) 竪型電動ポンプのモータ冷却装置
JPS6225577Y2 (ja)
JPH07217524A (ja) フランシス水車の潤滑油冷却装置
US2271574A (en) Reprigeration
CN215370973U (zh) 一种耐腐蚀的机械密封
JPS5931998Y2 (ja) 軸受潤滑油の検流装置
JPH0338520Y2 (ja)
US2358669A (en) Self-lubricated bearing
JP2009299562A (ja) 横軸ポンプの軸封装置の保護機構