JPS58191727A - 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法 - Google Patents

発泡ポリオレフイン成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS58191727A
JPS58191727A JP7455582A JP7455582A JPS58191727A JP S58191727 A JPS58191727 A JP S58191727A JP 7455582 A JP7455582 A JP 7455582A JP 7455582 A JP7455582 A JP 7455582A JP S58191727 A JPS58191727 A JP S58191727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
parts
weight
molded article
polystyrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7455582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Senba
建一 千場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKAI GOSEI MOKUZAI KK
Original Assignee
TOKAI GOSEI MOKUZAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKAI GOSEI MOKUZAI KK filed Critical TOKAI GOSEI MOKUZAI KK
Priority to JP7455582A priority Critical patent/JPS58191727A/ja
Publication of JPS58191727A publication Critical patent/JPS58191727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発泡ポリオレフィン成形品の製造方法に関し
、さらに詳しくはポリエチレン、ポリプロピレン等のポ
リオレフィン系樹脂の成形加工性を改良した発泡押出し
成形品の製造方法に関するものである。
従来、ポリエチレン、ポリプロピレン等の結晶性ポリオ
レフィン樹脂の異雛発泡押出製品は七の発泡押出し成形
性の困難さの故に、パイプ類、シート類等の簡単な形状
のもの以外は商品価値のある製品は得られていなかった
。すなわち、第1図は、発泡ポリオレフィン成臘品の製
造工程を示す装置系統図であるが、押出機lの先端に取
付けられたダイスまたは金Wi2を出た溶融ポリオレフ
ィン樹脂は空冷または水冷によって冷却され、さらにサ
イジング装置3な経て引取機4により引き取られ、後段
のカッター(図示せず)Kより所定の寸法に切断され、
製品となるが、このような成型工程においては、金11
2を出た溶融樹脂をさらにサイジング装置(供給して形
状を付与する場合、#−素樹脂粘度が小さいために、押
出し量の変動、金型およびサイジング条件の変化等の外
的要因により【サイジング装置3の入口で樹脂だまり1
0を生じやすく、このため、引取りスピードの上昇、押
出し機のスクリュー回転数の低下等、適切な対策を講じ
ないと、サイジング装置30入口で成形品が垂れ下がり
、成形品同士の融着または詰まりを生じ、ついには引き
増り不能となる。
またポリオレフィン系樹脂の場合、金型温度の上昇、押
出機のスクリュー回転数の不足、金型出口断面積の拡大
等の原因による金型出口Kかかる樹脂圧力の低下のため
に溶融樹脂が容易に脱泡しやすくなり、このためザラダ
ラした表面状態の成形品しか得られなくなる。またサイ
ジング装置3を通過したポリオレフィン樹脂成形品は、
一般にポリスチレン樹脂、ABSflft脂、ポリ塩化
ビニル樹脂の場合のようにシャーA<コーナー)をもつ
ものは得られず、丸まった角をもつ成形品しか得られな
いという問題がある。
本発明の目的は、上記問題点を解決し、金量出口におけ
る樹脂の垂れ下がり、表面状態の悪化等を生じず、安定
した成形性を有するとともに、シャープ角をもつ成形品
を得ることができる発泡ポリオレフィン成形品を提供す
ることにある。
上記目的な達成するために、本発明は、結晶性ポリオレ
フィン系lN脂100重量部にポリスチレン系樹脂を1
〜20重量部をブレンドし、発泡剤の存在下に発泡押出
し成形することを特徴とする。
本発明において、上記ポリオレフィン系樹脂としては、
高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピ
レン樹脂、およびこれらに他の樹脂を添加したものが例
示される。また本発明に用いるポリスチレン樹脂とし【
は、汎用ポリスチレン樹脂、・・イインパクトポリスチ
レン樹脂、スチレン−無水マレイン酸共重合物樹脂など
があげられる。前記lリオレフイン系樹脂とポリスチレ
ン系樹脂との配合比は、ポリオレフィン系樹脂100重
量部に対してポリスチレン系樹脂1〜20重量部、好ま
しくは5〜15重量部である。
ポリオレフィン樹脂に対するポリスチレン樹脂の混合は
、予めポリスチレンを高貴gK混合したマスターバッチ
(ペレット)を作成し、成形時にこれをポリオレフィン
樹脂で希釈して用いることが好ましい、この場合、混合
性を喪くするために、分散剤等の第3成分を添加するこ
とができる。
本発明において、成形時に樹脂中に添加される発泡剤は
、特に制限されず、通常、ポリオレフィン、ポリスチレ
ン等の発泡成形に用いられているものを用いればよい。
ボリスチレ/の最終的配合割合が1重量部未満ではポリ
スチレンの添加効果が充分でなく、また20重量部をこ
えると、ポリスチレン樹脂の相溶性が悪いことから機械
的性質の低下をまねき、ポリオレフィン樹脂成形品とし
て実用的なものbL得られなくなる。
本発明において、ポリオレフィン樹脂にポリスチレン樹
脂を添加することにより成形性6Z改善される理由とし
ては、ポリスチレン樹脂な添加することにより金型から
押し出された直後の溶融成形物の溶融粘度の温度依存性
が少なくなり、このため比較的高粘度での押し出しが可
能になり、また比較的粘度の高い表面層が形成されやす
(なるためと思われる。このようにし【金量出口におけ
る脱泡およびサイジング装置入口における樹脂の垂れ下
がり防止され、また押し出し量の変動勢の外的変動に対
しても安定した発泡押出し成形を行なうことができる。
またサイジング装置通過時に樹脂の冷却固化が速く行な
われるので、成形品b%必畳以上に引き延ばされること
がなく、またポリオレフィン系樹脂単独の場合よりも収
縮率が小さくなるためシャープな角なもつ成形品が得ら
れる。
以上、本発明によれば、ポリオレフィン樹脂に所定量の
ポリスチレン樹脂を添加して発泡押出し成形することに
より、その成形性が著しく改善され、また表面状態が良
好で、シャープな角をもつ成形品を得ることができ、そ
の工業的価値は極めて大きい0本発明の成形品は、例え
ば自動車内装品、家電製品、雑貨類に使用される。
以下、本発明を実施例および比較例によりさらに詳しく
述べる。なお、実施例における成形品の評価方法は以下
のようである。
1)押出品表面状態の評価 (1)脱泡のためKざらざらした表面 (乃脱泡せず、セル荒く、表面の平滑度悪く、コーナ部
が丸い (3)脱泡せず、(粉より少し良好 (荀  I  ・(3)より更に良好 (5)   I   、表面平滑度良好、コーナ部はゾ
ヤ−プ 2)成形安定性の評価 (1)樹脂だまりが生じ易(、引取スピードを調整して
も、良好な押出品を得るのが困難な状態(乃樹脂だまり
が生じ晶(、常に引取スピードを調整しなければならな
い状態 (3)樹脂だまりが生じ易いが、時々引取スピードを調
整する程度 (荀引堆スピードの調整不要 (5)引取スピードの調整不要、サイジング通過時意繊
的に絞り込んでも樹脂だまりを生じない状態 3)強度の評価 厚さ51111.幅201EII、長さ10aILの発
泡押出成形品の中央部にスパン距離81をとり、その中
央に集中荷重5に9をかけた時に折れるかどうかで判定
した。
実施例I Mll、1(JISK6760)、比重0.97のポリ
xfv760重量ISKMI 3.5 (AsTMD1
238)のポリエチレン40重量部を混合し、押出して
ペレット化したマスターバッチ20重量部に対し、M 
I 1.1 (JISK6760)比重0.970のポ
リエチレン80重量部を混合し、さらにアゾジカルボン
アミド0.4重量部を添加して得た混合物を、40m径
スクリュー押出し機に供給して、下記の条件で断面積5
mX20mの成形品を押出した。成形条件および結果は
第1表のとおりである。なお、表中、Dは金W(ダイス
)温度、C1はメタリングゾーン温度、CIG家圧縮ゾ
ーン温度、C1はフィードゾーン温度である。
MIO,7(JISK6758)比重0.9のポリプロ
ピレン60重量部にM I 2.5 (ASTMl 2
38 )のポリエチレン40重量部を混合し、押出しペ
レット化したマスターバッチ20重量部に対し、 MI
O,7(JISK6758)、比重0.9のポリプロピ
レン80重量部を混合し、さらにアゾジカルボンアミド
0.4重量部を添加して得た混合物を、40鴎径スクリ
ュー押出し機に供給し、下記の条件で断面積5■X20
mの成形品を押出した。成形条件および結果を第2表に
示す。
実施例3 実施例1においてポリエチレンを80重量部、ポリスチ
レンな20重量部とした以外は実施例1と同様な方法で
成形品を押出した。成形条件および結果は第3表のとお
りである。
実施例4 実施例1においてポリエチレンを50重量部、ポリスチ
レンを50重量部とした以外は実施例1と同様な方法で
成形品を押出した。成形条件および結果は第4表のとお
りである。
第   4   表 実施例5 実施例2において、ポリプロピレンをgo重111部、
ポリスチレンを20重量部とした以外は実施例2と同様
な方法で成形品を押出した。成形条件および結果は第5
表のとおりである。
第  5   表 実施例6 実施例2において、ポリプロピレンをso重量部、ポリ
スチレンを5o重歇部とした以外は実施例2と同様な方
法で成形品を押出した。成形条件および結果は第6表の
とおりである。
メルトインデック!(MI)1.1(JISK6740
)、比重0.97のポリエチレン100重量部にアゾジ
カルボンアミド0.4を添加して得た混合物を40.径
スクリュー押出機に供給し、下記の条件で断面積5 w
a X 20 wxの成形品を押出した。
このときの押出し条件および結果は第7表のとお比較例
2 Mlo、7(JISK6758)、比重0.9のポリプ
ロピレン100重量部にアゾジカルボンアミド0.4を
添加して得た混合物を40W径スクリユ一押出機に供給
し、下記の条件で断面積5a+X20關の成形品を押出
した。押出し条件および結果は第8表のとおりである。
第   8   表 比較f13 MI 1.1 (JISK6760)、比重0.97の
ポリエチレン60重量部にMI3.5(ASTML)1
238)のポリスチレン40重量部を混合し、押出ペレ
ット化した樹脂11瞼部に対し、Mll、1(JISK
6760)、比重0.97のポリ1チレン99重緻部な
混合し、IKアゾジカルボンアミドo、4部1部を添加
して得た混合物を40W径スクリユ一押出機を用いて断
面積5 m X 20 *Hの製品に押出した。成形条
件および結果は第9表のとおりである。
□■ MIO,7(JISK6758)、比重0.9のポリプ
ロピレン60重量部&CMI 3.5 (ASTMD1
238)のポリスチレン4o重量部を混合し、押出ペレ
ット化した樹脂1重量部に対し、MIo、7(JISK
6758)、比重0.9 ノポリプロビレ799重歇部
を混合し、更にアゾジカルボンアミド0.4電歇部を添
加して得た混合物を40W径スクリユ一押出機を用いて
断面積5mX20m+製品に押出した。成形条件および
結果は第10表のとおりである。
第   l O表 MI 1.1 (JISK6760)、比重0.97の
ポリエチレン50重量部KMI 3.5 (ASTMD
1238)のポリスチレン50重量部を混合し、押出ペ
レット化した樹脂50重量部に対し、Mll、1(JI
SK6760)比重0.97のポリエチレン5ol−1
部を混合し、更にアゾジカルボンアミド0.4重量部を
添加して得た混合物を40W径スクリユ一押出機を用い
て断面積5mX20mの製品に押出した。成形条件およ
び結果は第11表のとおりである。
第   11   表 比較例6 MIo、7 (JISK6758)、比重0.9のポリ
プロピレン50重量部MI3.5(ASTMDI238
)のポリメチレフ50重量部を混合し、押出ベレット化
した樹脂50重量部に対しM I 0.7(JISK6
758)比重0.9のポリプロピレン50重量部を混合
し、更にアゾジカルボンアミド0.4重量部を添加して
得た混合物を40m径スクリュー押出機を用いて断面積
5■X20■の製品に押出した。成形条件および結果は
第12表のとおりである。
上述のよ5に、本発明によれば、ポリオレフィン系樹脂
にポリスチレン系樹脂を一定量配合することにより良好
な表面状態と成形安定性が得られることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、発泡オレフィン成形品の製造工穆を示す説明
図である。 1・・・押出機、2・・・金型およびダイス、3・・・
サイジング装置、4・・・引堆り機、10・・・樹脂だ
まり(垂れ下がり)。 代理人 弁理士  川 北 武 長

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結晶性ポリオレフィン基樹脂100重量部にポリ
    スチレン系樹脂を1〜20重量部をブレンドし、発泡剤
    の存在下罠発泡押出し成形することを特徴とする発泡ポ
    リオレフィン成形品の製造方法。 (り特許請求の範囲第1項において、結晶性ポリオレフ
    ィン系樹脂がポリエチレンまたはポリプロピレンである
    ことを特徴とする発泡ポリオレフィン成形品の製造方法
JP7455582A 1982-05-06 1982-05-06 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法 Pending JPS58191727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7455582A JPS58191727A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7455582A JPS58191727A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58191727A true JPS58191727A (ja) 1983-11-09

Family

ID=13550592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7455582A Pending JPS58191727A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099482A1 (en) 2008-02-06 2009-08-13 Dow Global Technologies, Inc. Article and method of producing a low density foam blend of styrenic polymer and polyolefin

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429373A (en) * 1977-08-09 1979-03-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Thick foamed material of polyporpylene resin and its production
JPS5640166A (en) * 1979-09-11 1981-04-16 Toppan Printing Co Ltd Incorporating mechanism for solid toy
JPS577174A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Nec Corp Atomic beam tube
JPS57105428A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Asahi Chem Ind Co Ltd Foam of polystyrene resin and polyethylene resin mixture
JPS58189237A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Chisso Corp 発泡用ポリプロピレン組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429373A (en) * 1977-08-09 1979-03-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Thick foamed material of polyporpylene resin and its production
JPS5640166A (en) * 1979-09-11 1981-04-16 Toppan Printing Co Ltd Incorporating mechanism for solid toy
JPS577174A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Nec Corp Atomic beam tube
JPS57105428A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Asahi Chem Ind Co Ltd Foam of polystyrene resin and polyethylene resin mixture
JPS58189237A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Chisso Corp 発泡用ポリプロピレン組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099482A1 (en) 2008-02-06 2009-08-13 Dow Global Technologies, Inc. Article and method of producing a low density foam blend of styrenic polymer and polyolefin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5286429A (en) High melt index polystyrene foam and method
GB1466408A (en) Processing ethylene oxide resins
JPS61121925A (ja) 通気性フイルムの製造方法
US5356944A (en) High melt index polystytene foam and method
WO1991007461A1 (en) Resin composition for film and process for producing film using the same
JPH0328237A (ja) エチレン―塩化三フッ化共重合物発泡体の製造法
JP2003504502A (ja) 熱可塑性樹脂から独立気泡マイクロフォームを含む物品を形成するための方法
US6245266B1 (en) Method for making oriented polyethylene foam and foam produced thereby
US5911928A (en) Method for the production of polyolefin resin granules
JPS6227438A (ja) 通気性フイルムの製造方法
KR910005206B1 (ko) 폴리부틸렌 테레프탈레이트 수지 필름을 제조하는 방법
JPH1076560A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体およびその製造方法
KR20130040176A (ko) 수지 발포 시트 및 수지 발포 시트의 제조 방법
JPS58191727A (ja) 発泡ポリオレフイン成形品の製造方法
DE2019945A1 (de) Formmassen zur Herstellung von Schaumstoff-Formkoerpern aus Styrolpolymerisaten
US4022858A (en) Method for the production of foamed thermoplastic film having improved resiliency and flexibility characteristics
JPH0443092B2 (ja)
GB1165934A (en) Producing Filamentary Materials by Fibrillation
DE102004010698A1 (de) Expandierbare Harzmasse und Harzschaum auf Propylenbasis
JP2836156B2 (ja) 延伸ポリエチレンフィルムの製造方法
JPS59129241A (ja) 新規なポリエチレン組成物
US3640921A (en) Filamentary polyolefin foam product and process of making the same
JPS5949182B2 (ja) ポリプロピレン吹込成形方法
JPH04138228A (ja) 雲母充填熱可塑性樹脂射出成形品
JPS5923346B2 (ja) 射出吹込成形用樹脂組成物