JPS58190504A - コンバインドプラント - Google Patents
コンバインドプラントInfo
- Publication number
- JPS58190504A JPS58190504A JP7128482A JP7128482A JPS58190504A JP S58190504 A JPS58190504 A JP S58190504A JP 7128482 A JP7128482 A JP 7128482A JP 7128482 A JP7128482 A JP 7128482A JP S58190504 A JPS58190504 A JP S58190504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- low
- boiler
- water supply
- steam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K23/00—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
- F01K23/02—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
- F01K23/06—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/10—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/106—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with water evaporated or preheated at different pressures in exhaust boiler
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ガスタービンと、このガスタービンの排気に
よシ蒸気を発生する排熱回収ボイタと、骸排熱回収ボイ
ラで発生し九蒸気によシ駆動される蒸気タービンとを備
えて成るコンバインドプラン)K関する。特に、蒸気タ
ービンからの復水を排熱回収ボイラに供給する構成のも
のであって、そのボイラへの供給用の給水系統を改良し
たコンバインドプラントに関する。
よシ蒸気を発生する排熱回収ボイタと、骸排熱回収ボイ
ラで発生し九蒸気によシ駆動される蒸気タービンとを備
えて成るコンバインドプラン)K関する。特に、蒸気タ
ービンからの復水を排熱回収ボイラに供給する構成のも
のであって、そのボイラへの供給用の給水系統を改良し
たコンバインドプラントに関する。
この樵のものにおいては、第1vAK示すように1ガス
タービン12の排気Kxシ蒸気を発生する排熱回収ボイ
ラ20には、供給水を予熱する低圧節炭器25と、この
低圧節炭器25で加熱した供給水を蒸気化する低圧ボイ
ラ24とが備えられているが、従来技術にあっては低圧
節炭器25人口の給水温度が低く、このためガスタービ
ン12からの排ガス中に含まれる水分等により節炭器チ
ューブ周囲が低温腐食を起こし、チューブが損傷する虞
がある。配管46を介して低圧節炭器25に送シ込まれ
る供給水は30r程度であり、−万節炭器25外壁は高
温の排ガスにさらされるので、水その他の凝縮は避けら
れず、そのためかかる問題が生ずる。具体的には、管の
外周に単に水分が凝縮するのみならず、水あか乃至は汚
泥の如き物質が粘着し、これにより熱伝導効率も悪くな
り、更には腐食がもたらされることがある。
タービン12の排気Kxシ蒸気を発生する排熱回収ボイ
ラ20には、供給水を予熱する低圧節炭器25と、この
低圧節炭器25で加熱した供給水を蒸気化する低圧ボイ
ラ24とが備えられているが、従来技術にあっては低圧
節炭器25人口の給水温度が低く、このためガスタービ
ン12からの排ガス中に含まれる水分等により節炭器チ
ューブ周囲が低温腐食を起こし、チューブが損傷する虞
がある。配管46を介して低圧節炭器25に送シ込まれ
る供給水は30r程度であり、−万節炭器25外壁は高
温の排ガスにさらされるので、水その他の凝縮は避けら
れず、そのためかかる問題が生ずる。具体的には、管の
外周に単に水分が凝縮するのみならず、水あか乃至は汚
泥の如き物質が粘着し、これにより熱伝導効率も悪くな
り、更には腐食がもたらされることがある。
この問題に対処するため、第セ図のような技術が提案さ
れている。これは、ラインAを設けて低圧ボイラ24の
ドラムから、降水管を介してボイ′)24内の加熱水を
一部低圧節炭器25の入口に供給し、もって低圧節炭器
25に入る供給水の温度を高めたものである。しかしこ
の構成であると、低圧ボイラ24内の150C位の高温
熱水を引かなければならないので、それに用いるポンプ
43′は強度の大きい、高温用のものを使用しなければ
ならず、設備費としても動力費として龜不利であり、か
つ構成4複雑になる。降水管を介さずに、直接低圧ボイ
ラ24から2インAで熱水を引く場合も事態は全く同様
である。
れている。これは、ラインAを設けて低圧ボイラ24の
ドラムから、降水管を介してボイ′)24内の加熱水を
一部低圧節炭器25の入口に供給し、もって低圧節炭器
25に入る供給水の温度を高めたものである。しかしこ
の構成であると、低圧ボイラ24内の150C位の高温
熱水を引かなければならないので、それに用いるポンプ
43′は強度の大きい、高温用のものを使用しなければ
ならず、設備費としても動力費として龜不利であり、か
つ構成4複雑になる。降水管を介さずに、直接低圧ボイ
ラ24から2インAで熱水を引く場合も事態は全く同様
である。
一方、この従来例では、給水ポンプ43の出口がわにミ
ニマムフロー管Bを設けて、ここから低圧ボイラ24に
一部給水がなされるようKしである。給水ポンプ43に
よ口分岐管PKは常に最低でも一定量の流量が維持され
なければならないので、このミニマムフローを低圧ボイ
ラ24 K引<構成としたものである。このような構成
を採る場合において、操作性その他の関係から、給水流
量調整弁を、ライン46における符号Cの位置ではなく
、低圧ボイラ24人口に近い点りの位置に移し、とのり
、aK給水流量調整弁等の抵抗体を設けてこれKよ〕給
水流量の制御乃至は抑制を行う構成にし丸い場合がある
。しかしこのように給水流量調整弁等をD点に設置した
時には、給水ポンプ43のミニマム7四−管Bが低圧ボ
イラ24のドラムに接続されているために1下部合が生
じることがある。例えば、低圧ボイラ24のドラム内の
水位高信号によりD点の給水流量調整弁は閉となるが、
皺伸が0点にある場合と異なり給水ポンプ43への給水
は続き、給水ポンプ43のミニマムフロー管Bを介した
ミニマム70−は低圧ボイラ24に流れこもうとするた
め、ボイラ24に充満する。場合によっては溢れること
も考えられる。
ニマムフロー管Bを設けて、ここから低圧ボイラ24に
一部給水がなされるようKしである。給水ポンプ43に
よ口分岐管PKは常に最低でも一定量の流量が維持され
なければならないので、このミニマムフローを低圧ボイ
ラ24 K引<構成としたものである。このような構成
を採る場合において、操作性その他の関係から、給水流
量調整弁を、ライン46における符号Cの位置ではなく
、低圧ボイラ24人口に近い点りの位置に移し、とのり
、aK給水流量調整弁等の抵抗体を設けてこれKよ〕給
水流量の制御乃至は抑制を行う構成にし丸い場合がある
。しかしこのように給水流量調整弁等をD点に設置した
時には、給水ポンプ43のミニマム7四−管Bが低圧ボ
イラ24のドラムに接続されているために1下部合が生
じることがある。例えば、低圧ボイラ24のドラム内の
水位高信号によりD点の給水流量調整弁は閉となるが、
皺伸が0点にある場合と異なり給水ポンプ43への給水
は続き、給水ポンプ43のミニマムフロー管Bを介した
ミニマム70−は低圧ボイラ24に流れこもうとするた
め、ボイラ24に充満する。場合によっては溢れること
も考えられる。
本発明は、上記のような背景においてなされたもので、
その目的とする所は、上記したような抵抗体(流量調整
弁等)を低圧ボイラと低圧節炭器との関に設置する構成
を採り、しかも給水ポンプのきニマムフローを確保しつ
つ、低圧ボイラへの充満などの問題の発生を防止し、か
つ安価で簡単な構成によって節炭器入口の給水温度を上
昇させることによシ節炭器チヱープでの低温腐食を確実
に防止できるコンバインドプラントを提供することであ
る。
その目的とする所は、上記したような抵抗体(流量調整
弁等)を低圧ボイラと低圧節炭器との関に設置する構成
を採り、しかも給水ポンプのきニマムフローを確保しつ
つ、低圧ボイラへの充満などの問題の発生を防止し、か
つ安価で簡単な構成によって節炭器入口の給水温度を上
昇させることによシ節炭器チヱープでの低温腐食を確実
に防止できるコンバインドプラントを提供することであ
る。
この目的を達成するため、本発明においては、低圧節炭
器の出口側からの分岐管の分岐点と低圧ボイラとの関に
給水系Kfi動抵抗を与える抵抗体を設置する構成を採
用するとともに1前記分岐管に設置した給水ポン/の吐
出側から分岐配管を分岐させ、この分岐配管を調整弁を
介して低圧節炭器の入口側給水管に接続し、これKよシ
低圧節炭器への供給水を高める構成とし、もって低圧節
炭器のチューブへの異物の凝縮付着を防止して、伝熱効
率の阻害を防ぎ、低温腐食をも防止するものである。同
時に、この分岐配管の流れは給水ポンプによりなされ、
従ってコスト的にも有利であシ、しかもこの流れが給水
ポンプのミニマム7u−を確保するものにもなるので、
上記加温効果とこのミニマムフロー確保という、双方の
利点を兼ね備えるものである。
器の出口側からの分岐管の分岐点と低圧ボイラとの関に
給水系Kfi動抵抗を与える抵抗体を設置する構成を採
用するとともに1前記分岐管に設置した給水ポン/の吐
出側から分岐配管を分岐させ、この分岐配管を調整弁を
介して低圧節炭器の入口側給水管に接続し、これKよシ
低圧節炭器への供給水を高める構成とし、もって低圧節
炭器のチューブへの異物の凝縮付着を防止して、伝熱効
率の阻害を防ぎ、低温腐食をも防止するものである。同
時に、この分岐配管の流れは給水ポンプによりなされ、
従ってコスト的にも有利であシ、しかもこの流れが給水
ポンプのミニマム7u−を確保するものにもなるので、
上記加温効果とこのミニマムフロー確保という、双方の
利点を兼ね備えるものである。
以下、本発明の一実施例について、第3図を参照して説
明する。この例は本発明をコンバインド発電プラントに
適用したものである。
明する。この例は本発明をコンバインド発電プラントに
適用したものである。
このコンバインドプラントは、ガスタービン12と、該
ガスタービン12の排気により蒸気を発生する排熱回収
ボイラ20と、該排熱回収ボイラ20で発生した蒸気に
より駆動される蒸気タービン35とを備えている。排熱
回収ボイラ20は、蒸気タービン35からの復水を供給
水としてこれを加熱するものであるが、この構成は次の
よう罠なっている。まず、この排熱回収ボイラ20は、
供給水を加熱する低圧節炭器25と、該節炭器25で加
熱した供給水を蒸気化する低圧ボイラ24とを備えてい
る。このような低圧節炭器25と、低圧ボイラ24とを
連通させる配管Eからは分岐管Fが分岐され、この分岐
管Fは給水ポンプ43を経由して高圧節炭器23に導か
れている。
ガスタービン12の排気により蒸気を発生する排熱回収
ボイラ20と、該排熱回収ボイラ20で発生した蒸気に
より駆動される蒸気タービン35とを備えている。排熱
回収ボイラ20は、蒸気タービン35からの復水を供給
水としてこれを加熱するものであるが、この構成は次の
よう罠なっている。まず、この排熱回収ボイラ20は、
供給水を加熱する低圧節炭器25と、該節炭器25で加
熱した供給水を蒸気化する低圧ボイラ24とを備えてい
る。このような低圧節炭器25と、低圧ボイラ24とを
連通させる配管Eからは分岐管Fが分岐され、この分岐
管Fは給水ポンプ43を経由して高圧節炭器23に導か
れている。
該高圧節炭器23で加熱された供給水は高圧ボイラ22
で蒸、気化される。上記したような低圧、高圧の両ボイ
ラ24,22からの発生蒸気は、それぞれ低圧蒸気管3
2.高圧蒸気管31により、蒸気タービン35に導かれ
、ここで仕事をする。
で蒸、気化される。上記したような低圧、高圧の両ボイ
ラ24,22からの発生蒸気は、それぞれ低圧蒸気管3
2.高圧蒸気管31により、蒸気タービン35に導かれ
、ここで仕事をする。
上記のような構成において、前述した分岐管Fの分岐点
F′と、低圧ボイラ24との間に、給水系に流動抵抗を
与えゐ抵抗体44が設置される。
F′と、低圧ボイラ24との間に、給水系に流動抵抗を
与えゐ抵抗体44が設置される。
かつ、分岐管Fの給水ポンプ43吐出側からは、分岐配
管51が分岐されている。この分岐配管51は、調整弁
52を介して低圧節炭器250入口側給水管に接続され
ている。かかる分岐配管51からの給水によシ、低圧節
炭器25への供給水の温度は高められる。
管51が分岐されている。この分岐配管51は、調整弁
52を介して低圧節炭器250入口側給水管に接続され
ている。かかる分岐配管51からの給水によシ、低圧節
炭器25への供給水の温度は高められる。
この結果、一度低圧節炭器25において加熱され丸木が
、一部低圧節炭器25の供給水に加えられるので、供給
水の温度は上がる。一度排ガスで加熱されたものが加え
られるのであるから、排ガスの温度に応じて高温になっ
た熱水が分岐配管51を介して加えられるわけであシ、
従って排ガスと、低圧節炭器2sとの温度差も小さくな
って、排ガス中の水分その他の凝縮による低圧節炭器2
5チユーブへの異物の付着は防止されて、熱伝導効率が
阻害されることもなくなシ、かつチューブの低温腐食は
確実に防止される。
、一部低圧節炭器25の供給水に加えられるので、供給
水の温度は上がる。一度排ガスで加熱されたものが加え
られるのであるから、排ガスの温度に応じて高温になっ
た熱水が分岐配管51を介して加えられるわけであシ、
従って排ガスと、低圧節炭器2sとの温度差も小さくな
って、排ガス中の水分その他の凝縮による低圧節炭器2
5チユーブへの異物の付着は防止されて、熱伝導効率が
阻害されることもなくなシ、かつチューブの低温腐食は
確実に防止される。
しかも、分岐配管51への通水は、給水ポンプ43の駆
動力によシ行われている。ボイラ24からの高熱水でな
く、低圧節炭器25からの熱水を引いて来るので、さほ
ど耐熱・強力なポンプである必要はないため、もともと
設置されているこの給水ポンプ43をそのまま兼用でき
るのである。
動力によシ行われている。ボイラ24からの高熱水でな
く、低圧節炭器25からの熱水を引いて来るので、さほ
ど耐熱・強力なポンプである必要はないため、もともと
設置されているこの給水ポンプ43をそのまま兼用でき
るのである。
第2図の従来例に比して、構成ははるかに簡明でToシ
、設備・動力その他の費用も少なくて済むことは容易に
理解されよう。
、設備・動力その他の費用も少なくて済むことは容易に
理解されよう。
更に上記のような構成の故に1抵抗体44が低圧節炭器
25と低圧ボイラ24との間であってかつ分岐管Fの分
岐点F′よりも低圧ボイラ24に近い側にあっても、低
圧ボイラ24への満水等の問題は生じ々い。かかる問題
を発生させる第2図4に示す如きミニマムフロー管Bは
本構成では不要も、分岐配スが、給水ポンプ43のミニ
マム70−を流す役割を果たし、かつその制御は調整弁
52で任意になし得るからである。
25と低圧ボイラ24との間であってかつ分岐管Fの分
岐点F′よりも低圧ボイラ24に近い側にあっても、低
圧ボイラ24への満水等の問題は生じ々い。かかる問題
を発生させる第2図4に示す如きミニマムフロー管Bは
本構成では不要も、分岐配スが、給水ポンプ43のミニ
マム70−を流す役割を果たし、かつその制御は調整弁
52で任意になし得るからである。
次に1本実施例の具体的な構成について、更に詳しく説
明する。本例は既述のとおシ発電プラントであって、ガ
スタービン12と蒸気タービン35とが各々別の発電機
13.36を駆動する型式のものである。
明する。本例は既述のとおシ発電プラントであって、ガ
スタービン12と蒸気タービン35とが各々別の発電機
13.36を駆動する型式のものである。
ガスタービン発電装置lOは、上記し九ガスタービン1
2と、空気圧縮機11と、該空気圧縮機11で加圧され
た空気に燃料を吹き込んで燃焼させてガスタービン12
動作用の燃焼ガスを発生させる燃焼fs14と、ガスタ
ービン12によシ駆動される発電機13とから構成され
る。ガスタービン12から排出される排気ガスはダクト
15を通って排熱回収ボイラ20に導かれ、排気ガスの
保有熱を回収し死後に煙突26から大気に排出される。
2と、空気圧縮機11と、該空気圧縮機11で加圧され
た空気に燃料を吹き込んで燃焼させてガスタービン12
動作用の燃焼ガスを発生させる燃焼fs14と、ガスタ
ービン12によシ駆動される発電機13とから構成され
る。ガスタービン12から排出される排気ガスはダクト
15を通って排熱回収ボイラ20に導かれ、排気ガスの
保有熱を回収し死後に煙突26から大気に排出される。
排熱回収ボイラ20にはその内部を流れるガスタービン
排気ガスの上流側から過熱器21゜高圧ボイラ22.高
圧節炭器23.低圧ボイラ24、低圧節炭器25が順次
設置されている。前記した如く低圧節炭(至)25の出
口と高圧節炭器23人口を連通する配管Fの途中には給
水ポンプ43が備えられている。
排気ガスの上流側から過熱器21゜高圧ボイラ22.高
圧節炭器23.低圧ボイラ24、低圧節炭器25が順次
設置されている。前記した如く低圧節炭(至)25の出
口と高圧節炭器23人口を連通する配管Fの途中には給
水ポンプ43が備えられている。
低圧節炭器25と低圧ボイラ24とを連通する配管Eの
途中に抵抗体44が設置されることは前述したとおりで
あるが、高圧節炭器23と高圧ボイラ22とを連通する
配管Gの途中にも、抵抗体45が設置されている。これ
らは給水系に流動抵抗を与える役割を果たす。例えばこ
の流動抵抗体44.45は流量調整用の弁で構成するこ
とができる0本例でも、それKより具体化している。
途中に抵抗体44が設置されることは前述したとおりで
あるが、高圧節炭器23と高圧ボイラ22とを連通する
配管Gの途中にも、抵抗体45が設置されている。これ
らは給水系に流動抵抗を与える役割を果たす。例えばこ
の流動抵抗体44.45は流量調整用の弁で構成するこ
とができる0本例でも、それKより具体化している。
次に、各ボイラ22,24からの蒸気を用いる蒸気ター
ビン発電装置について述べる。
ビン発電装置について述べる。
蒸気タービン発電装置30は蒸気タービン35と、排熱
回収ボイラ20の低圧ボイラ24から蒸気タービン35
に蒸気を導く低圧蒸気管32と、高圧ボイラ22から過
熱器21を通って蒸気タービン35へ蒸気を導く高圧蒸
気管31と、前記低圧、高圧蒸気管に設置されて蒸気タ
ービン35に流入する蒸気量を制御する蒸気弁34.3
3と、蒸気タービン35によって駆動される発電機36
と、蒸気タービン35で仕事をした蒸気を凝縮する復水
器41とから構成される。そして復水器41内の復水は
給水管45を通じて排熱回収ボイラ20の低圧節炭器2
5に該給水管45に設置された復水ポンプ42によシ供
給されている。
回収ボイラ20の低圧ボイラ24から蒸気タービン35
に蒸気を導く低圧蒸気管32と、高圧ボイラ22から過
熱器21を通って蒸気タービン35へ蒸気を導く高圧蒸
気管31と、前記低圧、高圧蒸気管に設置されて蒸気タ
ービン35に流入する蒸気量を制御する蒸気弁34.3
3と、蒸気タービン35によって駆動される発電機36
と、蒸気タービン35で仕事をした蒸気を凝縮する復水
器41とから構成される。そして復水器41内の復水は
給水管45を通じて排熱回収ボイラ20の低圧節炭器2
5に該給水管45に設置された復水ポンプ42によシ供
給されている。
ここで、低圧節炭器25と高圧節炭器23を連通する配
管Fの途中に設置された給水ポンプ43の吐出側配管か
ら配管を分岐し、分岐配管51として低圧節炭器25の
入口側給水配管に接続する。
管Fの途中に設置された給水ポンプ43の吐出側配管か
ら配管を分岐し、分岐配管51として低圧節炭器25の
入口側給水配管に接続する。
そして、咳分岐配管51の途中に流量調整弁52を設置
して、その流量を調節するようにする。
して、その流量を調節するようにする。
この分岐配管51の流量は、低圧節炭器入口給水温度か
、を九は給水ポンプ430通過流量−号からのいずれか
一方、またはその双方に基づいて、K11l整弁52の
開度を調節することによ多制御する。
、を九は給水ポンプ430通過流量−号からのいずれか
一方、またはその双方に基づいて、K11l整弁52の
開度を調節することによ多制御する。
この分岐配管51に、低圧節炭器25への供給水を加温
する作用と、給水ポンプ43のミニマムフローを確保す
る作用とを果たさせるためである。
する作用と、給水ポンプ43のミニマムフローを確保す
る作用とを果たさせるためである。
低圧節炭器入口給水温度に基づいて調整弁52を制御す
ることによって、その供給水の加温という作用を有効に
行わせることができる。また給水ボンダ430通過流量
信号に基づいて調整弁52を制御するととKよって、該
ポンプ43の建具マムフq−を確保できる。適用プラン
トによって、いずれを重視するかは適宜設定されるべき
であるが、本実施例にあっては、ミニマムフローを確保
すると共に、供給水の加温をも有効に行わせる九め、給
水ポンプ43のミニマムフロー量と、低圧節炭器25の
入口温度を適正に保てる流量とのうちいずれか大きい値
を選択するように制御を行っている。
ることによって、その供給水の加温という作用を有効に
行わせることができる。また給水ボンダ430通過流量
信号に基づいて調整弁52を制御するととKよって、該
ポンプ43の建具マムフq−を確保できる。適用プラン
トによって、いずれを重視するかは適宜設定されるべき
であるが、本実施例にあっては、ミニマムフローを確保
すると共に、供給水の加温をも有効に行わせる九め、給
水ポンプ43のミニマムフロー量と、低圧節炭器25の
入口温度を適正に保てる流量とのうちいずれか大きい値
を選択するように制御を行っている。
このような本実施例における調整弁52の制御方法につ
いて、第4図を用いて説明する。給水加温のために必要
な分岐配管51中の流量(たて軸)は、プラント負荷(
横軸)にほぼ比例している。
いて、第4図を用いて説明する。給水加温のために必要
な分岐配管51中の流量(たて軸)は、プラント負荷(
横軸)にほぼ比例している。
従ってプラント負荷0〜30%では、ミニマム70−量
に応じた弁開を行わせ、30%以上では給水加温必賛量
に応じた弁開を行わせている。
に応じた弁開を行わせ、30%以上では給水加温必賛量
に応じた弁開を行わせている。
よって本実施例によ′れば、給水ポンプ43のミニマム
フロー量を確保でき、しかも低圧節炭器25のチューブ
周囲への異物付着による伝熱効率の低下ヤ、低温腐食と
いう問題の発生を確実に防ぐことができる。
フロー量を確保でき、しかも低圧節炭器25のチューブ
周囲への異物付着による伝熱効率の低下ヤ、低温腐食と
いう問題の発生を確実に防ぐことができる。
上述したとおり本発明のシンバインドプラントは、分岐
管の給水ポンプ吐出側から分岐した分岐配管を調整弁を
介して低圧節炭器入口側給水管に縁続し九ので、これに
よシ該節炭器への給水温度を上げることができ、従って
節炭器のチューブへの異物付着を防止できるので伝熱効
率の低下や低温腐食を防ぐことができる。構成は簡単で
、もともと設置されている給水ポンプを用いるため、安
価でもある。しかも、分岐配管からの流量によシ、給水
ポンプの建二マム70−を常に確保しておくことができ
る。このように?ニマムフ四−は分岐配管を流れる構成
であるため、抵抗体を分岐管の分岐点と低圧ボイラとの
間に設けても、咳抵抗体の閉塞によってもそのζニマム
フローが低圧ボイラに流れるというようなことは起こル
得ない、従って、かかる抵抗体を設置しても、従来技術
をその11適用した場合に生ずる問題は一掃されるので
ある。
管の給水ポンプ吐出側から分岐した分岐配管を調整弁を
介して低圧節炭器入口側給水管に縁続し九ので、これに
よシ該節炭器への給水温度を上げることができ、従って
節炭器のチューブへの異物付着を防止できるので伝熱効
率の低下や低温腐食を防ぐことができる。構成は簡単で
、もともと設置されている給水ポンプを用いるため、安
価でもある。しかも、分岐配管からの流量によシ、給水
ポンプの建二マム70−を常に確保しておくことができ
る。このように?ニマムフ四−は分岐配管を流れる構成
であるため、抵抗体を分岐管の分岐点と低圧ボイラとの
間に設けても、咳抵抗体の閉塞によってもそのζニマム
フローが低圧ボイラに流れるというようなことは起こル
得ない、従って、かかる抵抗体を設置しても、従来技術
をその11適用した場合に生ずる問題は一掃されるので
ある。
なお、当然のととではあるが、本発明は図示の実施例K
Oみ限定されるものではない。
Oみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ従来例の系統図を示す。第
3図は本発明の一実施例に係るコンバインドプラントの
系統図、第4図は第3図の例の流量調整弁の制御方法を
説明するためのグラフである。 12・・・ガスタービン、20・・・排熱回収ボイラ、
22・・・高圧ボイラ、23・・・高圧節炭器、24・
・・低圧ボイラ、25・・・低圧節炭器、31・・・高
圧蒸気管、32・・・低圧蒸気管、35・・・蒸気ター
ビン、41・・・復水器、43・・・給水ポンプ、44
・・・抵抗体、46・・・(入口側)給水管、51・・
・分岐配管、E・・・(低圧節炭器と低圧ボイラとを連
通させる)配管、F・・・分岐管、F′・・・分岐点。 代理人 弁理士 秋本正実 草1 図 1 1 目 茅3 目 1 第4−目 ′ 7・ラン)’!J
3図は本発明の一実施例に係るコンバインドプラントの
系統図、第4図は第3図の例の流量調整弁の制御方法を
説明するためのグラフである。 12・・・ガスタービン、20・・・排熱回収ボイラ、
22・・・高圧ボイラ、23・・・高圧節炭器、24・
・・低圧ボイラ、25・・・低圧節炭器、31・・・高
圧蒸気管、32・・・低圧蒸気管、35・・・蒸気ター
ビン、41・・・復水器、43・・・給水ポンプ、44
・・・抵抗体、46・・・(入口側)給水管、51・・
・分岐配管、E・・・(低圧節炭器と低圧ボイラとを連
通させる)配管、F・・・分岐管、F′・・・分岐点。 代理人 弁理士 秋本正実 草1 図 1 1 目 茅3 目 1 第4−目 ′ 7・ラン)’!J
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ガスタービンと、該ガスタービンの排気によル蒸気
を発生する排熱回収ボイラと、該排熱回収ボイラで発生
した蒸気によシ駆動される蒸気タービンとを備え、前記
排熱回収ボイラには蒸気タービンからの復水である供給
水を加熱する低圧節炭器と、該節炭器で加熱した供給水
を蒸気化する低圧ボイラとを具備させ、該低圧節炭器と
低圧ボイラとを連通させる配管からは分岐管を設けてこ
の分岐管は給水ポンプを経由して高圧節炭器に導き、該
高圧節炭器で加熱した供給水は高圧ボイラで蒸気化させ
、かつ前記低圧及び高圧両ボイラでの発生蒸気は各々低
圧蒸気管及び高圧蒸気管で蒸気タービ、ン゛に導いて成
るコンバインドプラントにおいて、 前記分岐管の分岐点と低圧ボイラとの間に給水系に流動
抵抗を与える抵抗体を設置し、更に前記分岐管の給水ポ
ンプ吐出側から分岐配管を分岐させ、該分岐配管は調整
弁を介して前記低圧節炭器の入口側給水管に接続する構
成としたことを特徴とするコンバインドプラント。 2、前記分岐配管の調整弁は、低圧節炭器入口給水温度
かまえは前記給水ポンプの通過流量信号かの一方を九は
その双方によシ開度調整することを特徴とする特許請求
の範囲第1IJK記載のコンバインドプラント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7128482A JPS58190504A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | コンバインドプラント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7128482A JPS58190504A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | コンバインドプラント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58190504A true JPS58190504A (ja) | 1983-11-07 |
JPS6212364B2 JPS6212364B2 (ja) | 1987-03-18 |
Family
ID=13456245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7128482A Granted JPS58190504A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | コンバインドプラント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58190504A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60159314A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-20 | Hitachi Ltd | 給水ポンプ再循環流量制御装置 |
US5365730A (en) * | 1990-09-21 | 1994-11-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Combined gas and steam turbine system |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP7128482A patent/JPS58190504A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60159314A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-20 | Hitachi Ltd | 給水ポンプ再循環流量制御装置 |
JPH0231205B2 (ja) * | 1984-01-27 | 1990-07-12 | Hitachi Ltd | |
US5365730A (en) * | 1990-09-21 | 1994-11-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Combined gas and steam turbine system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6212364B2 (ja) | 1987-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4207842A (en) | Mixed-flow feedwater heater having a regulating device | |
US4391101A (en) | Attemperator-deaerator condenser | |
JP3883627B2 (ja) | 排熱回収式蒸気発生装置および蒸気消費器に組み合わされたガスターボ群を運転するための方法 | |
WO2007073008A2 (ja) | 熱媒体供給設備および太陽熱複合発電設備ならびにこれらの制御方法 | |
JPS6193208A (ja) | タ−ビンバイパス系統 | |
JPH08121703A (ja) | 排熱回収装置 | |
JP2012102711A (ja) | 減温器蒸気熱回収設備 | |
KR900018499A (ko) | 개량된 재열기 배관 및 응결수 냉각기 시스템 | |
JPS58190504A (ja) | コンバインドプラント | |
JPS6160242B2 (ja) | ||
JPS61108814A (ja) | ガス‐蒸気タービン複合設備 | |
JP2531801B2 (ja) | 排熱回収熱交換器の制御装置 | |
JPH07167401A (ja) | 複圧式排熱回収ボイラ給水装置 | |
JPH0223929Y2 (ja) | ||
SU1563295A1 (ru) | Система отвода тепла от энергетического контура | |
JPS59134307A (ja) | 蒸気タ−ビンプラント | |
JPH0549884B2 (ja) | ||
JP2003336807A (ja) | 高温低圧過熱蒸気供給システム | |
SU1010301A1 (ru) | Способ расхолаживани энергетического блока котел-турбина | |
JP3276247B2 (ja) | ボイラ/タービンの復水・給水装置 | |
JPH0783403A (ja) | 排ガスボイラ | |
JPS60178908A (ja) | 蒸気タ−ビンプラント及びその運転方法 | |
JP2980384B2 (ja) | 汽力発電設備のリパワリングシステム | |
JPH09112807A (ja) | 排気再燃システムの脱気器保護装置 | |
JPS6231242B2 (ja) |