JPS5818863Y2 - ダツスイケンヨウセンタクキ - Google Patents

ダツスイケンヨウセンタクキ

Info

Publication number
JPS5818863Y2
JPS5818863Y2 JP333575U JP333575U JPS5818863Y2 JP S5818863 Y2 JPS5818863 Y2 JP S5818863Y2 JP 333575 U JP333575 U JP 333575U JP 333575 U JP333575 U JP 333575U JP S5818863 Y2 JPS5818863 Y2 JP S5818863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
washing
balance ring
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP333575U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5184179U (ja
Inventor
義雄 池田
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP333575U priority Critical patent/JPS5818863Y2/ja
Publication of JPS5184179U publication Critical patent/JPS5184179U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818863Y2 publication Critical patent/JPS5818863Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は洗い時に回転槽内に洗濯水を貯留し脱水時に回
転槽内の脱水排水を回転遠心力により揚水してこれを該
回転槽の上面開口部から排出するようにした脱水兼用洗
濯機に関する。
従来、この種脱水兼用洗濯機においては回転槽の上面開
口部にこれと所定の間隙を存して環状のバランスリング
を内設して脱水時に回転槽の遠心力によって揚水した脱
水排水を前記回転槽とバランスリングの間隙を介して上
昇させて該回転槽の上端部から水受槽内に排出する構成
としている。
しかしながら、斯かる従来構造によれば、洗い運転時に
攪拌翼による洗濯水流によって回転槽内の洗濯水の表面
が放物線状になって該回転槽の内層間に沿う水位が上昇
すると、前記回転槽とバランスリングとの間隙を介して
該回転槽内の洗濯水が水受槽内に無駄に溢水される欠点
があった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであり、回転槽
の上面開口部にこれと所定の間隙を存して略環状のプラ
スチック製バランスリングを設け、前記回転槽とバラン
スリングとの間隙をバランスリングに一体成形された複
数個の通水路を有する邪魔板で閉塞する構成とすること
により、洗い運転時に洗濯水の無駄な溢水を極力防止し
得るとともに脱水時の脱水効率を良好に保ち得る脱水兼
用洗濯機を提供することを目的とする。
以下本考案の一実施例につき図面を参照して説明する。
1は外箱で、これの内部に水受槽2をスプノング3を有
する吊持機構4を介して弾性的に吊持する。
5は後述するように構成される洗い及び脱水兼用の回転
槽で、これを前記水受槽2内に回転可能に配設し、この
回転槽5の内底部に渦巻水流生成用の攪拌翼6を回転可
能に配設する。
7は前記水受槽2の外底部路中央部に配設したハウジン
グであり、これの下部に駆動機構8を連結する。
9は同じく前記水受槽2の外底部に前記ハウジング7と
所定の間隔を存して配設した駆動モータで、これの回転
軸9aに駆動プーリ10を取着し、該駆動プーリ10と
前記駆動機構8に取着した従動プーリ11との間をベル
ト12によって連結する。
而して、前記駆動機構8には図示はしないがその内部に
スプリングクラッチ機構及び遊星歯車機構等を有してい
て洗い及び脱水等の各運転に応じて前記攪拌翼6及び回
転槽5を選択的に回転駆動する構成としている。
13は例えば前記ハウジング7の上部に一体に形成した
中空のケーシングで、これを前記回転槽5の回転を許し
ながら該回転槽5と常時連通状態を維持するように構威
する。
そして、このケーシング13の出水口部13aを排水弁
14を介して排水ホース15の一端に連結し、以って前
記回転槽5の排水流路を構成する。
16は一端部を前記水受槽2の図示しない排水口に連結
した溢水管で、これの他端部を前記排水ホース15に連
通させる。
さて、前記回転槽5の構成について詳述する。
即ち、無孔状をなす回転槽5の円周側面壁を上方に向っ
て漸次拡開するように形威し、その上面開口部をその全
周にわたって外方に膨出形成して段部17を構成する。
また、回転槽5の内側面には上下方向に指向する複数条
の凸部18を所定の間隔を存して形成し、以って案内溝
19を形成するとともにこれら凸部18の上端を夫々前
記段部17から下方に所定良能れて位置させる。
20は回転槽5の上面開口部に配置した略環状のバラン
スリングで、これは例えば上面が開口する断面略U字形
の略環状のプラスチック製の枠体21の内部にコンクリ
ートを充填したもので、複数個のねじ22及びナツト2
3によって回転槽5の上部内周囲に固定する。
そして、この枠体21の外径を前記回転槽5の内径より
径小に設定して前記バランスリング20と回転槽5との
間に略環状の所定の間隙24を形成する。
25は前記枠体21の外周囲面の略中央部にプラスチッ
クの一体戊形によって突設した略環状の邪魔板で、これ
は、前記枠体21に連続して外方に水平に延びる水平部
25 aを設け、この水平部25aの先端部に連続して
下方に指向する垂下部25bを設けた断面略逆り字形を
なすもので、この邪魔板25の水平部25 a及び垂下
部25 bの両者にまたがるように通水路たる例えば略
矩形の通水孔26を所定の間隔を存して複数個形設する
而して、前記バランスリング20は前記邪魔板25の垂
下部25 bを回転槽5の段部17の上面に載置した状
態で前記ねし22及びナツト23によって前記回転槽5
の上部に固定され、従って前記間隙24は邪魔板25に
よって閉塞される。
また、回転槽5の前記ねじ22を取付ける部分は該回転
槽5を内方に突出して前記バランスリング20の枠体2
1に当接した状態にしである。
27は前記水受槽2の上端部内周囲に嵌合により固定し
たカバーで、前記回転槽5内に臨む出入れ目28を有し
ている。
次に以上のように構成した本実施例の作用について説明
する。
回転槽5内に被洗濯物及び洗剤を投入して後、タイムス
イッチ(図示せず)をセットする。
これにより、まず回転槽5に対する給水が開始される。
そして、該回転槽5内に所定量の水が貯留されると、そ
の水位に応動して水位スイッチ(図示せず)が作動し、
これに基づいて給水が停止されるとともに駆動モータ9
が通電されて攪拌翼6を回転駆動し、以上により所謂洗
い運転が行われる。
そして、この洗い運転が終了すると、排水弁14が開放
されて回転槽5内の洗濯水が排水ホース15を介して機
外に排出される。
この後、前述と同様の給水・洗い・排水を所定回数繰返
す所謂すすぎ洗いが行われる。
而して、洗い及びすすぎ洗いがら戊る洗い運転時におい
て攪拌翼6による洗濯水流によって回転槽5内の洗濯水
の表面が放物線状になって該回転槽5の内側壁に沿う水
位が上昇した場合には邪魔板25によって洗濯水が回転
槽5とバランスリング20との間隙24を通過すること
を阻止されるので、該回転槽5の上端部がら大量に水受
槽2内に流出することはなく、その流出量は極めて小量
に抑えられる。
そして、洗い及びすすぎ洗いが終了すると、今度は駆動
モータ9に通電されることにより脱水運転が行われ被洗
濯物から振り切った脱水排水は案内溝19に沿って回転
槽5内を上方に揚水され邪魔板25の通水孔26を通過
して該回転槽5の上端部から水受槽2内に排出される。
このように本実施例によれば、回転槽5とバランスリン
グ20との間隙24を邪魔板25で閉塞したので、洗い
運転時の洗濯水流によって洗濯水の表面が放物線状にな
っても回転槽5の内側壁に沿って上昇する洗濯水を邪魔
板25で極力阻止することができ、従来構造に比して洗
濯水の無駄な溢水を極力防止し得、従って布回りを一定
に保ち得て洗濯効率が向上する。
また、本実施例では回転槽5の内側壁に沿って上昇する
洗濯水が該回転槽5とバランスリング20との間隙24
を通過することによりその上昇速度が減衰されるので、
邪魔板25の通水孔26を比較的大きくしても上記した
洗濯水の溢水を防止し得、従って通水孔26の大きさを
脱水時に回転槽5の内側壁に沿って揚水する脱水排水に
抵抗を与えない程度に大きく設定でき、邪魔板25を設
けたことによって脱水率が低下するようなことはない。
また、邪魔板25をプラスチック製のバランスリング2
0に一体成形により突設するようにしたから、加工上の
制約が少なく適切な形状の邪魔板25を形成して洗濯水
の無駄な溢水を効果的に阻止することができる。
即ち、通常強度が要求されて金属製となる回転槽に邪魔
板を突設しようする場合には、加工上の制約により任意
の形状とすることが困難であるが、プラスチック製のバ
ランスリング20に邪魔板25を一体成形により突設す
ることにより上記の優れた効果を得ることが可能となる
更に、本実施例ではバランスリング20の枠体21に一
体に設けた邪魔板25の垂下部25 bを回転槽5の段
部17に載置した状態で該バランスリング20を回転槽
5の上部に取付は得るので、重量の大きいバランスリン
グ20の取付作業が取付作業を極めて容易にすることが
できるが、回転槽5の段部17或いは邪魔板25の垂下
部25 b等は必要に応じて設けるようにすればよい。
尚、上記実施例では、回転槽5を水受槽2内に配設して
脱水時に被洗濯物から振り切った脱水排水を前記水受槽
2内に排出する構成としたが、外箱1に水受槽を兼ねさ
せる構成として水受槽2を省略するようにしてもよい。
その他、本考案は上記し且つ図面に示す実施例にのみ限
定されるものではなく、例えば回転槽5の凸部18及び
案内溝19は必要に応じて設ければよい等、要旨を逸脱
しない範囲内で適宜変形して実施できることは勿論であ
る。
本考案は以上の説明から明らかなように、回転槽の上面
開口部にこれと所定の間隙を存して略環状のプラスチッ
ク製のバランスリングを設け、前記回転槽に鉄槽とバラ
ンスリングとの間隙を前記バランスリングに一体成形さ
れた複数の通水路を有する邪魔板で閉塞する構成とした
ことにより、洗い運転時に洗濯水の無駄な溢水を極力防
止し得るとともに脱水時の脱水効率を良好に保ち得る脱
水兼用洗濯機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第1図は縦
断側面図、第2図は要部の拡大斜視図である。 図面中、1は外箱、2は水受槽、5は回転槽、6は攪拌
翼、7はハウジング、8は駆動機構、9は駆動モータ、
14は排水弁、17は段部、18は凸部、19は案内溝
、20はバランスリング、21は枠体、24は間隙、2
5は邪魔板、26は通水孔(通水路)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗い時に洗濯水を貯留し脱水時に脱水排水を揚水して排
    出すべく回転される回転槽と、この回転槽の上面開口部
    にこれと所定の間隙を形成すべく内設した略環状のプラ
    スチック製バランスリングと、前記回転槽とバランスリ
    ングとの前記間隙を閉塞するように前記バランスリング
    に一体成形により突設され複数の通水路を有する邪魔板
    とを具備してなる脱水兼用洗濯機。
JP333575U 1974-12-26 1974-12-26 ダツスイケンヨウセンタクキ Expired JPS5818863Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP333575U JPS5818863Y2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 ダツスイケンヨウセンタクキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP333575U JPS5818863Y2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 ダツスイケンヨウセンタクキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5184179U JPS5184179U (ja) 1976-07-06
JPS5818863Y2 true JPS5818863Y2 (ja) 1983-04-16

Family

ID=28062870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP333575U Expired JPS5818863Y2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 ダツスイケンヨウセンタクキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818863Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107916531B (zh) * 2016-10-11 2020-11-13 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机平衡环、内桶及洗衣机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602746Y2 (ja) * 1977-07-19 1985-01-25 ヤンマー農機株式会社 収穫機の穀稈分草装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5184179U (ja) 1976-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162621A (en) Basket overflow for water recirculating clothes washing machine
US4420952A (en) Liquid pumping agitator with barrel valve for automatic washers
CN107201627B (zh) 一种洗衣机内桶及洗衣机
JP2007014678A (ja) ドラム式洗濯機
JP2007014678A5 (ja)
JP5931384B2 (ja) 洗濯機
JP2014230554A (ja) 電気洗濯機
JPS5818863Y2 (ja) ダツスイケンヨウセンタクキ
JP2001232091A (ja) 洗濯機
JP2805979B2 (ja) 洗濯機
JPH07275565A (ja) 脱水兼用洗濯機
KR100353029B1 (ko) 세탁기
CN218812700U (zh) 具有虹吸功能的洗涤桶及洗衣机
JP3291433B2 (ja) 洗濯機
JPS61181495A (ja) 一槽式遠心脱水洗濯機
JPS5823352Y2 (ja) ダツスイケンヨウセンタクキ
JPS6021024Y2 (ja) 洗濯機
JPH09285679A (ja) 洗濯機
JPS6142536Y2 (ja)
JPS5916067Y2 (ja) 洗濯機
JP2007117138A (ja) ドラム式洗濯機
KR100363592B1 (ko) 세탁기
JPS6112072Y2 (ja)
JPS60867Y2 (ja) 洗濯機のリントフィルタ−装置
JPS5920239Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機