JPS58187330A - 薄肉ゴム成形品の取出し器具 - Google Patents

薄肉ゴム成形品の取出し器具

Info

Publication number
JPS58187330A
JPS58187330A JP7105182A JP7105182A JPS58187330A JP S58187330 A JPS58187330 A JP S58187330A JP 7105182 A JP7105182 A JP 7105182A JP 7105182 A JP7105182 A JP 7105182A JP S58187330 A JPS58187330 A JP S58187330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
take
core
thin
rubber molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7105182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252607B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kondo
近藤 正敏
Hiroshi Mizuno
水野 洋志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP7105182A priority Critical patent/JPS58187330A/ja
Publication of JPS58187330A publication Critical patent/JPS58187330A/ja
Publication of JPH0252607B2 publication Critical patent/JPH0252607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、型開き後、中子に付着している薄肉ゴム成
形品を離型して保持し所定場所まで搬送して取り出すた
めに上下動可能な搬送手段に取り付けて使用する取出し
器具に関する。
従来、ダストブーツ等のアンダヵットを有する薄肉ゴム
成形品(トランスファー・射出成形品等)を型開き後、
中子から離型し別場所まで搬送して取り出すには、薄肉
ゴム成形品の上端外周を真空吸引しなから中子と薄肉ゴ
ム成形品の間にエアを吹き込んで膨出させて薄肉ゴム成
形品を中子から離型し、続いて真空吸引で薄肉ゴム成形
品を保持しながら別場所まで搬送後、真空吸引を解除し
て自重落下させていた。しかし、この方法の場合、エア
吹き込み手段とともに真空吸引手段が必要となり薄肉ゴ
ム成形品の取出し装置が全体として複雑かつ高価なもの
となった。
この発明は、上記不具合を解消できる薄肉ゴム成形品の
取出器具を提供することを目的とする。
この発明の薄肉ゴム成形品の取出し器具は、器具本体を
下方開口の筒状体で形成し、器具本体の天井部には薄肉
ゴム成形品を中子から離型するためのエア吹き込みノズ
ルを下方に向って突設するとともに、薄肉ゴム成形品の
アンダーカット部又は下端部と係止して薄肉ゴム成形品
を器具本体内に保持しかつ強制外力により変形して薄肉
ゴム成形品のエア吹込み時の膨張及び取り出しを妨げな
いゴム状弾性体からなる係止片を器具本体の内周壁から
突設することにより上記目的を達成する。
以下、この発明の一実施例を図例に基づいて説明する。
第1〜2図はこの発明の取出し器具を適用した薄肉ゴム
成形品の取出し装置の全体配置図及び正面図である。
基台/上にロータリアクチュエータ2が案内棒3.3で
案内されて上下動するサブプレー)4Zを介して配設さ
れている。サブプレート+uエアシリンダSのピストン
ロッド乙と連結されて上下駆動されるようになっていた
。ロークリアクチュエータ2はその回転軸7にアームざ
が結合され、アームざは旋回して、その先端に取り付け
られる取出器sL/llを、金型9の中心位置(成形品
の離型位置)と受はンユート(成形品の取出し位置)/
lの間を搬送iT Nr=となっている。アームざの先
端には先端に押出し板/gを備えた吊り棒/3を介して
取出し器具/4’が取り付けられている。吊り棒/3は
アームざの上端面で係止されスライド可能となっている
。アームgの先端から取出し器具/lの天井部中心に向
って案内棒を兼ねた送気管/Sが配設され、取出し器具
/IIとアームざとの間の送気管/Sには圧縮コイルば
ね/乙が介装されている。また、受はシュー)//をけ
さんで成jし品の落下確紹を行なう光電スイッチ/2が
配設され、光電スイッチ12の上方には、成形品取り出
し時の押出し板/ざ、即ち吊り棒/3の上方への移動を
制御一するストシバ板/7がサブプレートtから越設し
て形成されている。
第3〜乙図に示すように取出し器具/lは、器具本体2
/が下方開口の筒状体で形成され、器具本体2/の天井
部中心にはエア吹き込みノズル2−がねじ込まれるとと
もに、ゴム状弾性体からなる係止片、23が器具本体2
/の内周壁から突設して取り付けられている。器具本体
、2/の内径は薄肉ゴム成形品であるダストブーツMが
中子25との間にエアを吹き込まれて膨張したときの外
径に略相当するものとする。また、エア吹き込みノズル
22の」一端のフランジ部21はばね座を兼ね、下端は
先細り壁部に形成されダストブーツMの一]二端壁に圧
接したとき圧接部位から吹き込みエアが外部へ逃げない
ようになっている。なおエア吹き込みノズル22の内周
は送気管/Sの外周を摺動可能となって、また、係止片
23は内周壁から放射状に突設しており、それらの先端
を結んで形成される仮想リングの径はダストブーツMの
アンダカット部又は下端部に係止可能なものとする。
次に、上記実施例の使用態様を説明する。トランスファ
一方式等により成形して型開き後、中子25に付着して
いるダストブーツMを離型するには、ロータリアクチュ
エータ2によりアームざを第1図の位置から9o°右回
動させて、取出し器具/4Zを金型9の中心上、即ち中
子2sの軸心」−に411IIIシ・が合致するように
移動させた後、エアシリンダSを作動させてエア吹き込
みノズル22の先端がダストブーツMの上端壁にばね力
を介して圧接する゛までアームざを下降させる(第3図
)。このとき、送気管/Sの下端内周は中子25の上端
テーバに対応した逆テーパ状に形成し、取出し器具/4
’と中子23の心合せが容易に行なえるようにしておく
ことが望ましい。
続いて、送気管/Sにエア穴2乙から高圧エアを吹き込
んで、高圧エアを中子2Sのテーパ部に沿わせて中子2
5とダストブーツMとの間に侵入させてダストブーツM
を第を図に示すように器具本体2/の内周壁に接触する
まで膨張させると同時に、エアシリンダSを作動させて
アームざを上昇させ吊り棒/3を介して取出し器具/9
を引きl、ける(第5図)。ここで係止片23は、ダス
トブーツMの膨張時は変形するが、ダストブーツMか中
子、25から離型後は復元してダストブーツMのアンダ
ーカット部に係止してダストブーツMを器IL杢棒体2
/内保持する。
続いて、ロータリアクチュエータ2によりアームざをq
O°左旋回させて、ダストブーツMを保持した取出し器
具/qを受はシュート//の直上迄移動させた後、エア
シリンダSを作動させてアームgを下降させる(第4図
)。このとき、器具本体、2/は受はシュート//の上
端で下降を制止されて停止するが、押出し板/ざは吊り
俸/3の1一端がストッパ板/7で上方への移動を制止
されるので相対的にダストブーツMを押し出し受はシュ
ート//内へ落下させる。なお、この場合も係IL片2
3は器具本体2/の内周壁側へ変形してダストブーツM
の押し出しを妨げない。こうしてダストブーツMの離型
・取出しが完了する。なお、ダストブーツの取出しは押
出板によらずに直接器具本体内から手で引っ張り出して
もよい。
この発明の薄肉ゴム成形品の取出し器具は、上記のよう
な構成なので、搬送手段に取り付けて使用したとき、真
空吸引手段が不要となりエア吹き込み手段のみでよく、
成形品取出し装置が全体として簡易化できるとともに設
備コストも低減でき、さらにはメインテナンスも容易と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の取出し器具を適用してゴム成形品取
出し装置の全体配置図、第2図は同じく部分省略正面図
、第3〜6図はこの発明の取出し器具を用いてゴム成形
品の離型及び取り出す場合の各段階を示す要部断面図で
ある。 コ ロークリアクチュエータ、S・エアシリンダ、g−
・アーム、9・・金型、l/・・・受はシュート、/3
 吊り棒、/グ・・取出し器具、15・・・送気管、/
ざ ・押と14.シ板、2/・器具本体、2.2・・エ
フ吹き込みノズル、23・・・係止片、コj・・・中子
、M ダストブーツ(薄肉ゴム成形品)。 特  許  出  願  人 豊1月合成株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 型開き後、中子に付着している薄肉ゴム成形品を離型し
    て保持し所定場所まで搬送して取り出すために上下動可
    能な搬送手段に取り付けて使用する取出器具において、 器具本体は下方開口の筒状体で形成され、器具本体の天
    井部には中子と薄肉ゴム成形品との間にエアを吹き込ん
    で薄肉ゴム成形品を中子から離型するエア吹き込みノズ
    ルが下方に向って突設されているとともに、薄肉ゴム成
    形品のアンダーカット部又は下端部と係止して薄肉ゴム
    成形品を器具本体内に保持しかつ強制外力により変形し
    て薄肉ゴム成形品のエア吹き込み時の膨張及び取り出し
    を妨げないゴム状弾性体からなる係止片が器具本体の内
    周壁から突設されていることを特徴とする薄肉ゴム成形
    品の取出し器具。
JP7105182A 1982-04-27 1982-04-27 薄肉ゴム成形品の取出し器具 Granted JPS58187330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105182A JPS58187330A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 薄肉ゴム成形品の取出し器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105182A JPS58187330A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 薄肉ゴム成形品の取出し器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58187330A true JPS58187330A (ja) 1983-11-01
JPH0252607B2 JPH0252607B2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=13449332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7105182A Granted JPS58187330A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 薄肉ゴム成形品の取出し器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187330A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5154937A (en) * 1989-10-27 1992-10-13 Okamoto Industries Elastic forming die and device for forming molded products
US5683644A (en) * 1995-11-13 1997-11-04 The Procter & Gamble Company Method for stripping open ended bellows part from injection mold
KR20030066830A (ko) * 2002-02-05 2003-08-14 엘지전선 주식회사 고무 제품의 탈형성 확보를 위한 공기 분사 탈형 치구

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7283248B2 (ja) 2019-06-18 2023-05-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5154937A (en) * 1989-10-27 1992-10-13 Okamoto Industries Elastic forming die and device for forming molded products
US5683644A (en) * 1995-11-13 1997-11-04 The Procter & Gamble Company Method for stripping open ended bellows part from injection mold
KR20030066830A (ko) * 2002-02-05 2003-08-14 엘지전선 주식회사 고무 제품의 탈형성 확보를 위한 공기 분사 탈형 치구

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252607B2 (ja) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0086652B1 (en) Apparatus for biaxial-blow-moulding a hollow bottle-shaped container of synthetic resin
EP0633119A1 (en) Improved take-off plate device
US3454991A (en) Molding machine
US7514031B2 (en) Suction sleeve extension for a take-off device
EP0180524B1 (en) Stretching blow molding apparatus for cup-like containers
US4834643A (en) Blow molded bottle extraction, trimming and discharge apparatus
EP0679141B1 (en) Apparatus for removing hollow articles from a mould
JPS58187330A (ja) 薄肉ゴム成形品の取出し器具
US4886443A (en) Blow molded bottle extraction, trimming and discharge apparatus
JPH03162912A (ja) 円筒状成形品の型抜き装置
JPH01299123A (ja) リング状粉末成形体のチャッキング装置
CN114102073A (zh) 一种轴槽式o型橡胶圈装配部及其全自动套装系统
JP2513089B2 (ja) 金具付きゴム成形品の取出し装置
CN208880987U (zh) 气顶联动脱模辅助装置
CN210617158U (zh) 一种橡胶垫圈生产用注射机
CN110142861B (zh) 陶瓷模具
JPS5835461B2 (ja) ゴム成形品の離型方法及びその装置
CN114952660B (zh) 一种动涡旋盘的夹持装置
JPS6025725A (ja) 中空成形方法およびその装置
US3308512A (en) Core drier clamping mechanism
JP2953248B2 (ja) 金具付ゴム成形品の自動成形機
JPH042036Y2 (ja)
RU1812121C (ru) Вакуумный захват
SU1154093A1 (ru) Устройство дл удалени резиновых изделий из пресс-формы
KR860002407Y1 (ko) 사출금형의 2단 취출장치