JPS58186805A - 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式 - Google Patents

数値制御装置付工作機械における加工の再開方式

Info

Publication number
JPS58186805A
JPS58186805A JP7066582A JP7066582A JPS58186805A JP S58186805 A JPS58186805 A JP S58186805A JP 7066582 A JP7066582 A JP 7066582A JP 7066582 A JP7066582 A JP 7066582A JP S58186805 A JPS58186805 A JP S58186805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
counter
machining
block
interrupted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7066582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichiro Nozawa
野沢 量一郎
Hideaki Kawamura
川村 英昭
Takao Sasaki
隆夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Fujitsu Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp, Fujitsu Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP7066582A priority Critical patent/JPS58186805A/ja
Publication of JPS58186805A publication Critical patent/JPS58186805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4067Restoring data or position after power failure or other interruption
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50103Restart, reverse, return along machined path, stop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は数値制御装置付工作機械における加工の再開方
式に関するものである。
汎用ボール盤、プリント板穴あけ機またはパンチプレス
等の工作機械をその制御対象としている数値制御装置に
おいては、工具を指令された位置(1) へできるだけ早く位置決めさせ、その位置でワークに穴
あけ又はパンチさせることを基本としている。
ところで、前記数値制御装置付工作機械において、加工
中の穴あけ又はパンチ時になんらかの原因で工具の破損
が生じた場合等には、加工を中断させ工具の交換を行な
った後、中断させた以降の加工を再開する必要がある。
前記加工の再開を行なう場合には、一般に次の方法が採
用されている。即ち、工具を交換後、工具を最初の出発
点に合せ、指令テープを最初から再度実行させる。この
とき加工を中断させた箇所までは既に穴あけ又はパンチ
が完了している為、穴あけ又はパンチを行なわせないよ
うな状態(具体的には穴あけ動作を行なうZ軸の指令を
無視させるv&能あるいはパンチを行なわないようにす
る機能を働かせる)にして、オペレータが機械の動きを
監視しながら中断させた箇所まで指令テープを実行させ
る。中断させた箇所まできたら一旦実行を中止させ、穴
あけ又はパンチを行なわせる状(2) 態にして実行を再開させる。また最近では、工具交換後
に指令テープの或ブロックを指定すると(例えば或シー
ケンス番号が指令されているブロックのシーケンス番号
を指定するとか、指令テープの最初から何番目のブロッ
クかを指定する)、その指定されたブロックまで機械の
動作を伴なわず指令テープの情報を読み込み、指令され
たブロックまで読み込むと、そこから加工を再開させる
という機能をもった数値制御装置も現れている。
しかしながら、前記2つの方法において、両省の場合に
は、中断した箇所をオペレータが機械の動きを監視しな
がら判別しなければならず、一方後者の場合であっても
中断したブロックにシーケンス番号が指令されていない
ときにはシーケンス番号を新たに指令してやる必要があ
ったり、中断したブロックが指令テープの何番目のブロ
ックであるかを見付は出す必要が生しる。
本発明の目的は、このような加工の再開を容易に行なわ
せようとするものである。本発明は、中断したブロック
までを機械の動きを伴ってプログ(3) ラムを実行させるか、機械の実行を伴なわずプログラム
を実行させ加工を再開させるかの方法の如何にかかわら
ず、機械に記憶させておいた加工中断までの所定のブロ
ックの数を指定して指令テープを最初から実行させると
、その指定された回数まで実行すると自動的に一旦プロ
グラムの実行を中止したり、または自動的に機械の動作
を伴う加工を再開するものである。以下実施例について
詳細に説明する。
図は本発明実施例の要部ブロック図であり、1は指令テ
ープ、2は解読回路、3,4はカウンタ、5は比較回路
、6はスイッチである。
同図において、解読回路2は、指令テープ1の情報を読
み取ってそのブロックが穴あけ又はパンチを行なうブロ
ックであるか否かの判別を行なうものである。一般に、
汎用ボール盤、プリント板穴あけ機或いはパンチプレス
等のワークに穴あけ又はパンチを行なうことを目的とす
る機械を対象とする数値制御装置においては、或定めら
れたフォーマントに従った指令がなされ7・−)るブロ
ック(4) で、穴あけ又はパンチが行なわれるようになっている。
従って、そのフォーマントを識別することにより上記判
別は可能である。以下この穴あけ又はパンチが行なわれ
るブロックを「ブロックA」という。カウンタ3は、解
読回路2でブロックAが検出される毎に+1カウントア
ツプされるカウンタで、その内容は図示しない何等かの
手段例えば数値制御装置の手動データ入力装置によって
任意の値にプリセットすることもできる。カウンタ4も
同様に図示しない何等かの手段によって任意の値にプリ
セット可能なカウンタである。比較回路5は上記カウン
タ3,4の内容が一致したかどうかを比較するものであ
り、その出力が加工再開指令として図示しない制御回路
に入力される。即ち、この加工再開指令により自動的に
一旦プログラムの実行を中止してオペレータにその旨を
知らせたり、或いは自動的に機械の動作を伴う加工を再
開するものである。また、スイッチ6は、図示していな
いが、加工の再開を行なう場合に、例えば機械側の操作
盤上のスイッチによってオンとな(5) るものである。
第1図において、まず加工に先だちカウンタ3の内容は
0にプリセットしておく。加工中、穴あけ又はパンチの
指令がなされているブロックAが読み取られ穴あけ又は
パンチが行なわれると、カウンタ3は+1ずつカウント
アツプされる。加工中に工具の破損等が生じ加工を中断
したときは、カウンタ3には中断までの穴あけ又はパン
チの回数がセントされている。オペレータはそのときの
カウンタ3の内容を読み取り、その値をカウンタ4にプ
リセットし、同時にカウンタ3を0にプリセントする。
そして加工の再開を行なうことを知うせるための機械側
の操作盤上のスイッチをオンにしくこれによってスイッ
チ6がオンとなる)、指令テープを最初からセントして
実行させる。これにより、中断したブロックまで実行さ
れると、カウンタ3,4の内容が一致したことが比較回
路5で識別され、その出力により図示しない回路によっ
てプログラムの実行が一旦中止されてオペレータにその
旨が知らされたり、或いはそこから加(6) ■が再開される。
以上の例では、加工中断までの工程数を知る目安として
穴あけ又はパンチ数を使用した。これはカウンタ3の内
容を図示しない表示器に表示させれば、穴あけ又はパン
チ完了の個数をオペレータが容易に知ることができるこ
とを考慮したものである。勿論、実行されるすべてのブ
ロック数をカウンタ3に計数させる構成とすることも可
能である。
以上説明したように、本発明によれば、汎用ボール盤、
プリント板穴あけ機またはパンチプレス等の工作機械を
その制御対象としている数値制御装置付工作機械におけ
る加工の再開方式において、加工中断までの所定のブロ
ック、例えば穴あけ又はパンチを行なうブロック或いは
すべてのブロックの数を記憶させておき、加工中断後の
加工再開時にその値を読み取って加工開始時点を規定す
る指令値として数値制御装置に入力するようにしたもの
であり、加工の再開が極めて容易に行ない得る利点があ
る。
(7)
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例の要部ブロック図である。 1は指令テープ、2は解読回路、3,4はカウンタ、5
は比較回路、6はスイッチである。 特許出願人 富士通ファナソク株式会社代理人弁理士 
玉 蟲 久 五 部 (外3名) (8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式におい
    て、実行されるブロックが所定のブロックであるか否か
    を識別する解読回路と、該解読回路により所定のブロッ
    クであると識別された回数をプログラム実行の当初から
    計数する計数手段とを備え、加工中断後の加工再開時に
    、該計数手段の計数値を読み取ってこれを加工再開時点
    を規定する指令値として数値制御装置に入力するように
    したことを特徴とする数値制御装置付工作機械における
    加工の再開方式。
JP7066582A 1982-04-27 1982-04-27 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式 Pending JPS58186805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066582A JPS58186805A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066582A JPS58186805A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186805A true JPS58186805A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13438182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7066582A Pending JPS58186805A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186805A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263209A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における加工再開制御方法
EP0171435A1 (en) * 1984-01-26 1986-02-19 Fanuc Ltd. Numerical control method
JPS6136805A (ja) * 1984-07-28 1986-02-21 Nitto Seiko Co Ltd 産業用ロボツトのポイント制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760401A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Fanuc Ltd Status release system of numerical control machine tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760401A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Fanuc Ltd Status release system of numerical control machine tool

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0171435A1 (en) * 1984-01-26 1986-02-19 Fanuc Ltd. Numerical control method
JPS60263209A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における加工再開制御方法
JPH0542685B2 (ja) * 1984-06-11 1993-06-29 Yamazaki Mazak Corp
JPS6136805A (ja) * 1984-07-28 1986-02-21 Nitto Seiko Co Ltd 産業用ロボツトのポイント制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6937942B2 (en) Method and apparatus of detecting tool abnormality in a machine tool
US4714999A (en) Numerical control method
US7102622B2 (en) Production equipment monitoring device
EP0373222B1 (en) Stop controller of cutting tool
US4751652A (en) Numerical control drilling restart control system
WO1992013302A1 (en) Method of restarting operation of punch press machine and numerically controlled device
JPS58186805A (ja) 数値制御装置付工作機械における加工の再開方式
JP2006172388A (ja) 数値制御装置
US5274562A (en) Numerical control unit for facilitating tool change
CN110174874B (zh) 数值控制装置
JPH0248117A (ja) ワイヤ放電加工方法
JP2676512B2 (ja) プログラム再開方式
JPH01312605A (ja) 放電加工機
JP2791733B2 (ja) 工具交換方法
JP3692990B2 (ja) 数値制御装置
WO2022244070A1 (ja) 稼働状況表示装置、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPS63288647A (ja) 工具破損検出方法
JPH0863216A (ja) 加工時間測定方式
JPS6052901B2 (ja) 切削異常監視方法
JPH04201120A (ja) ワイヤ放電加工方法
JP3448418B2 (ja) 数値制御装置
JPH02253311A (ja) 数値制御装置
JPS61161513A (ja) 機械加工制御装置
JPH02308309A (ja) 数値制御装置の運転方式
JPH0588729A (ja) 工具寿命予告方法及び穴明用数値制御装置