JPS58186519A - 建築用長尺材料切断用のカツタ− - Google Patents

建築用長尺材料切断用のカツタ−

Info

Publication number
JPS58186519A
JPS58186519A JP6832082A JP6832082A JPS58186519A JP S58186519 A JPS58186519 A JP S58186519A JP 6832082 A JP6832082 A JP 6832082A JP 6832082 A JP6832082 A JP 6832082A JP S58186519 A JPS58186519 A JP S58186519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
base
cutting
neck
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6832082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nishi
西 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6832082A priority Critical patent/JPS58186519A/ja
Publication of JPS58186519A publication Critical patent/JPS58186519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/04Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever
    • B23D45/042Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever
    • B23D45/046Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever the pivoted lever being mounted on a carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/04Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever
    • B23D45/042Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with a circular saw blade or the stock carried by a pivoted lever with the saw blade carried by a pivoted lever

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、小径の円形のカッターで大型の鋼材を切断
し得るようにした建築用長尺材料切断用のカッターであ
る。
円杉状のカッターで建築用長尺材料を切断しようとする
場合、回転軸に固定するその中央部分は材料のすJ断に
関与しないので材料の切断に寄与するのはカッターの半
匝より一層小範囲に限られる。
従って従来、広幅のH鋼の如き鋼材を切断するにはそれ
に応じた直径大なる大型のカッターを必要とした。大型
カッターそれ自体が高価である他、大型カッターを装着
した場合作業に危険性が大となる欠1点がある。
この発明、は上記の欠点を解決するもので、その目的と
するところは、下部を固定台の上部に回動可能に設けた
保持台に沿って基台が前後に摺動するようになし、上記
基台の上面に内部を空胴とし次長首状筒体の基幹部を軸
支して投首状筒体を上下に揺動自在に設けると共に上記
投首状筒体の前方に形成した細幅の析曲部の端部に装着
したカッターを投首状筒体の内部に配備した伝導機構に
より高速回転するようにすることによって、小径の円形
カッターであっても大型の鋼材を切断できるようにする
建築用長尺材料切断用のカッターを提供することである
以下、この発明を添付図面に示す実施例に従って説明す
る。
固定台(1)の上面中央部から下方に円形凹所(2)が
凹設され、該凹所(2)に保持台(3)の下面から突出
せしめた円形の突出部(4)を回動可能に嵌合させ、保
持台(3)を固定台(1)の上面で一定範囲に回動し得
るようにしである。
保持袷(3)は上方に基台(5)が前後方向に摺動可能
の収容空間(6)が形成されている。保持台(3)の側
板(7)(7)の内面下方位置に長手方向に水平的にラ
ック(8)(8)が配設されると共にその上方位置には
上記ラック(8) (8)と平行して案内板(9) (
9)を固設しである。一方、基台(5)の内部に内蔵さ
れたモーター(イ)の回転によって回転する回転軸頭f
iGを基台(5)の両側に臨出せしめ、該回転軸頭α■
の軸端に固定せしめたビニオン(111111を上記ラ
ック(8) (8)にそれぞれ噛合わせである。更に基
台(5)の下端部に固定し、上方に延出せしめた保農側
板(12) (+2+を上記保持台(3)の側板(7)
(7)の内側に平行的に配置し、この保護側板(121
CIQから七Fにそれぞれ一対の固定軸11131 」
3)を突出せしめ、この軸(13・13)の端部に回転
自在に配設し次一対のロラー(14) (141が上記
案内板(9)を上下から挾持するようにしである。
尚、上下一対を一単位とするローラーは複数単位に配設
しである。
一方、内部を空胴とした細幅の投首状筒体0ωの前方に
形成した下向きの折曲部16)の端部に設けたカッター
取付用回転軸(17)に円形の鋼材切断用カッター(1
81t−装着する。カッター取付用回転軸(171と共
軸にギヤプーリー(19d)を配役しである。
長醍状葡体(15)の基幹部(4))の下面に取付板(
2℃を固定すると共に、この取付板2υを後方向に下降
傾斜するように前記基台(5)の前端部に軸支(支)し
である。
投首状筒体15)の基幹部(201’tc隣接状態に設
置したモータームの回転によって、投首状筒体l)の内
部に配役り、た各ギヤプーリー(19a)(19b)(
19c)に開帯式に掛けられたギヤベル)(241の移
動によって上記の各ギヤプーリーσ9)が回転してカッ
ターq印は高原回転する。
(25)は長首状筒体叫の外表に固設され、筒体の前方
Km出せしめたレバーで、その前端には手持ち杆□□□
)を形成しである。又投首状筒体(15)の基幹部(4
))の下向に固定した取付板21)の後端部□□□と基
台(5)との間に引きバネ(支)を設けることによって
、作業者がレバーの手持ち杆困を離せば投首状筒体15
1が容易に元位置に復帰するようにしである。
本発明によるカッターが特にその特性を発揮するのはH
型鋼、C型鋼のような凹所■を有する比較的大型の鋼材
131)の切断についてである。
即ち、本発明のカッターでは、長首状筒体叫の先端に設
けられたカッターは前後、上下に移動することは勿論、
固定台(1)に対して保持台(3)を回動させることに
よって水平方向(左右方向)にも回動出来るようにしで
あるため1例えば、大型のH鋼’31)を切断しようと
する場合、その鋼材の面に沿って第5図のようにカッタ
ー位置を移動できること及び折曲部(16)も細幅とし
であるため、鋼材31)O凹所用にも支障なくカッター
を臨ましめるので、例えば、直径405■の鋼材切断用
の円形カッターで高さ200rnm1幅600rrrn
のH型鋼を容易に切断し得るものである。
又角型鋼を小径の円形カッターで切断しようとする場合
、第6図に示すように、角型鋼の手前側半分を第1回の
切断工程によって行い、前方側半分を角型鋼の外側に沿
って折曲部を下降させる秦2回り切断工程によって切断
が可能となる。
材料の切断作業にあっては、材料の外側に折曲部を下降
させて切断しようとするとき長賃状筒体叫の下向132
)が材料に触突しないように留意しなければならない。
材料の切断時に材料の切断細片の池数に基因する作業者
の損傷、事故を防止するために、カッターの上方位置に
両開き可能の蝶羽根状のカバー色を配設しである。
更に必要な場合には、材料を定位置に固定させたま\で
、固定台(1)に対して保持台(3)を回動させること
で材料の斜切断も容易に達成される。□□□は材料押圧
装置である。
伺、基台(5)の前後動は点線にて表示したモータ−(
イ)の駆動によって行うものでおる。
この発明は、上述のように下部を固定台の上部に回動可
能に設けた保持台に沿って基台が前後に摺動するように
なし、上記基台の上面に内部を空胴とした長着状筒体の
基幹部を軸支して長賞状筒体を上下に揺動自在に設ける
と共に上記長賃状筒体の前方に形成した細幅の折曲部の
端部に装着したカッターを長着状筒体の内部に配備した
伝導機構により高速回転するよりにしであるめ曲部の先
端に装着したカッターは前後、上下、及び左右の所望の
場所に位置させることが出来るので、材料の切断に際し
ては、材料の面に沿って切断移動で巻、且つ曲折部の先
端部を材料の凹所に臨ませることが出来るので、比較的
大型の長尺材料を定位置にセットしたま\で従来の約イ
の径の円形カッターで切断でき、従って、従来材料の大
きさが異るごとに交換しなければならなかった円形のカ
ッターは本発明によると各種の大きさの材料にも適用で
きることとなり、カッターの取り代え作業は全く不要と
なると共に、材料切断に要する費用を低コストに出来る
。又大型のカッターを使用した場合、作業者の危険性も
憎子が、約172の径の・」・型の円形カッターの使用
によって作業の安全性をはかることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面)土この発明の実施例を示すもので、第1図は側面
図、第2図は要部縦断面図、第3図は固定台、保持台及
び基台の装着状態を示す断面図、第ダ図はカッターの取
付状態を示す部分断面図、第5図はH型鋼の切断状聾を
示す説明図、第4図は角型鋼の切断状態を示す説明図、
第7図は使用状!1における平面図である。 (1)−固定台     (2)−保持台(3)−基 
台     I穆−長首状筒体αe−折曲部     
:11G−カッター器−軸支部 以上 第う図 第う図 第す図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  下部を固定台(1)の上部に回動可能に設け
    た保持台(3)に沿って基台(5)が前後に摺動するよ
    うになし、上記基台(5)の上面に内部を空胴とした投
    首状筒体(15)の基幹部■を軸支■して投首状筒体(
    ツを上下に揺動自在に設けると共に上記投首状筒体□□
    □の前方に形成した細幅の折曲部(16)の端部に装着
    したカッター(1団を投首状筒体(151の内部に配備
    した伝導機構により高速回転するようにしたことを特徴
    とする建築用長尺材料切断用のカッター。
  2. (2)  カッター(1印は外形が円形の鋼材切断カッ
    ターである上記特許請求の範囲第1項記載の建築用長尺
    材料切断用のカッター。
JP6832082A 1982-04-22 1982-04-22 建築用長尺材料切断用のカツタ− Pending JPS58186519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6832082A JPS58186519A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 建築用長尺材料切断用のカツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6832082A JPS58186519A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 建築用長尺材料切断用のカツタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186519A true JPS58186519A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13370404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6832082A Pending JPS58186519A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 建築用長尺材料切断用のカツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186519A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620959A1 (fr) * 1987-09-29 1989-03-31 Francaise Metallurg Bati avec table pour tronconneuse ou meuleuse a main
US5265340A (en) * 1992-06-18 1993-11-30 Ez Cuts Co. Oscillating saw construction tool
EP1690622A2 (en) 2005-02-15 2006-08-16 GMCA PTY Ltd Powered saw apparatus
JP2008272893A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Hitachi Koki Co Ltd スライド式卓上切断機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620959A1 (fr) * 1987-09-29 1989-03-31 Francaise Metallurg Bati avec table pour tronconneuse ou meuleuse a main
US5265340A (en) * 1992-06-18 1993-11-30 Ez Cuts Co. Oscillating saw construction tool
EP1690622A2 (en) 2005-02-15 2006-08-16 GMCA PTY Ltd Powered saw apparatus
EP1690622A3 (en) * 2005-02-15 2006-10-11 GMCA PTY Ltd Powered saw apparatus
JP2008272893A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Hitachi Koki Co Ltd スライド式卓上切断機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1222443A (en) Multiple intersecting planes cutting device
CN111390481B (zh) 一种新能源汽车零部件加工用夹紧机构
JPS58186519A (ja) 建築用長尺材料切断用のカツタ−
JPS60249521A (ja) 形鋼および/または棒鋼および/または平鋼のシヤ−
JPH05237834A (ja) 石又は同様のワークに用いる輪郭ロープのこ
JPH09300249A (ja) 罫書き装置
JPH07227707A (ja) ボウリングボールの穿孔装置
US5579983A (en) Welding apparatus
GB1570129A (en) Clamping device for a tool for fitting and removing tyres
US1237388A (en) Milling-machine.
JPH058596A (ja) 多機能彫刻機
JPS5874299A (ja) 溶接用反転装置
US3830136A (en) Curved surface engraver
GB2059842A (en) Holding device for a workpiece
US2679817A (en) Work holding and fabricating apparatus
JPH0128720B2 (ja)
JPH0710576A (ja) 板ガラスの切断装置
JPH0551417B2 (ja)
JPH11197845A (ja) スポット溶接装置
JP3605717B2 (ja) マシニングセンタに於ける操作盤装置
JPS5811227Y2 (ja) 製図台における操作杆支持機構
GB1572937A (en) Profiling machine
SU1015962A1 (ru) Листогибочное устройство
JPH06238511A (ja) 携帯用鋸機の切込み角度設定装置
DE79483C (de) Selbsttätige Zeichen- und Schreibmaschine