JPS58183419A - 低温液化ガスの添加方法 - Google Patents

低温液化ガスの添加方法

Info

Publication number
JPS58183419A
JPS58183419A JP6631982A JP6631982A JPS58183419A JP S58183419 A JPS58183419 A JP S58183419A JP 6631982 A JP6631982 A JP 6631982A JP 6631982 A JP6631982 A JP 6631982A JP S58183419 A JPS58183419 A JP S58183419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
container
liquefied gas
temperature liquefied
discharge hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6631982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344609B2 (ja
Inventor
吉田 衛市
伸宜 青木
俊光 鈴木
本郷 章
植田 秀樹
中田 一成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Can Co Ltd
Teisan KK
Original Assignee
Daiwa Can Co Ltd
Teisan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Can Co Ltd, Teisan KK filed Critical Daiwa Can Co Ltd
Priority to JP6631982A priority Critical patent/JPS58183419A/ja
Priority to EP19830302226 priority patent/EP0092966B1/en
Priority to DE8383302226T priority patent/DE3369495D1/de
Priority to AU13827/83A priority patent/AU563071B2/en
Publication of JPS58183419A publication Critical patent/JPS58183419A/ja
Priority to US06/818,398 priority patent/US4703609A/en
Publication of JPS6344609B2 publication Critical patent/JPS6344609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本ia明は、一定速度で移送されている内容液人参の上
部開口容器の11.mに向けたノズルの吐出孔を通して
所足量の低温液化ガスを容器内に吐出添加する方法の改
良に関する。
低温液化ガスを各4内に定菫充填する方法は。
各−工業分野で求められているが、とくに不活性な低温
液化ガスを用いた上記方法は、ビール等のように屍酸ガ
スを液自体内に含有する発泡性の内容液ではなく、非発
泡性の内容液(例えば果物のシロ7)漬け、果合飲料、
米粒入りみかん飲料、及(′トコーヒー飲料)を加熱光
測法等を用いて容器!li!tに・4る際に用いゐこと
が好ましい方法である。
即し、加熱光礪法寺により充填されて製造され丸缶lI
ムの場合には、蓋を巻締めて密封した後に缶内液の8.
!度が低下すると1缶内が負圧になるために%従来は負
圧になってもへこみを生じない厚い胴壁の缶が使用され
てい九が、最近藩い胴壁の缶を使用するために、丼発泡
性駄科を熱関充横した缶内に、内容液の味覚を変えない
不活性ガスを液化状粘(例えば准体窒素)で所定普充填
することにより5缶内容性冷却後(このとき液化ガスは
気化ガスとな1)ている)の缶内圧を大気圧より大にす
る方法が提案されている。
本琵明け、この目的を達成するために剛いられt、単に
「低温液化ガス」と称する。)を連続且つ高速で充填す
る方法に於ける関麩点#i1^速で移動する容器内に、
極めて低温度の液化ガスtノー1?ルから吐出添加する
ために、低温液化ガスの容器外への飛散とか急激な気化
及び容器外への吐出(低温液化ガスを連続して吐出する
場合#′i容益と容器と08にも吐出する)勢によって
低温液化ガスの關スが多く、シかも容器ごとの低温筐化
Iス充填量OAッッキが大きいことである。
即ち、低温液化ガス(例えに液体猿素蝶沸点が約−19
6℃、同じく液体アルゴンは一186℃)が極めて低温
O液体であるのて、ノズルの吐出孔から吐出されII容
器内′11.内に到達する−に胸囲の塾−気と振触し、
又i1面にll111違して振と振触することによって
低温液化ガスが気化して気体にな)容器外に逃けたル、
吐出された低温液化オス自身′  の内容液との灸突の
1lIi撃による跳ね返如、及び先( に内容液の液面に到達した低温液化ガスの、@1.&な
気化に伴う圧力による吹き飛にし作用による飛散が起り
、これらによって失われる低温液化ガスの量はかな)多
いのである。
本尭鴫はノズルから吐出された低温液化オスのロスを少
なくシ、容器内への充填蓋の79′9ツキを少くするた
めKなされたもので一定速嵐で移送されている内容液入
ルO上N開ロ答器内の液面に向いたノズルの吐出孔t−
通して、該容器内に所定量O低温液化ガスを吐出添加す
る方法に於て、前記粉器の進行方向と略平行に配列し九
複数個の吐出孔を通して鎖容器内に低温液化ガスを吐出
添加すること【、特徴とする方法である。
一般に、ノズルから吐出された低温液化オスが容器内で
、内容液の@inに到達するまでの閾の低温液化txt
)気化量は、吐出されえ低温液化ガスの表th*に比例
するので、この間の気化量を少なくすゐという一点から
、従来は、低温液化ガスの所定kt−11個の吐出孔を
もつノズルから吐出添加する方法が提案されていた。
とζろが1本発明省等は、実験の結果、高速で移動する
西答徹入り谷油内に°低温液化ガスをノズルから吐出船
側する場合の低銀液化ガスOI!器内容液面への衝焚に
よる飛散及び、急激な気化は。
衝突時の衝撃力に比例して大きくなること、及び同一量
の低温液化ガスを吐出添〃uするのであれば。
1個の吐出孔から吐出させるよシも、複数個の吐出孔か
ら吐出させて答器円昼液面との衝突時の衝撃力を小さく
することが低温液化ガスの飛畝、急泳な気化を抑えるこ
とに大ti&効未のあることを知った。
そして、更に実htmねた結果、ノズルの吐出孔の配列
を、移送されている内容歌人ル上部開ロ容器の進行方向
と略平行にするとl!の配列にした場合に比べて、容器
内容液の液面との衝突時に於ける低温液化ガスの飛散と
急激な気化が少なくなハ しかも密封後の各器内比の/
々2ツキが少なくなるという知見11本発康jを完成し
たものである。
ノズルID&Ii:出孔の配夕1」【、移送されている
内容液入シ土部開ロ!V器の進行方向と略平行rcする
と低温液化ガスの飛散や気化が少なくで済み、vB封後
の容器内圧のバラツキが少なくなるm*tz、完全KF
i解明されてい&いが、と011に配列すると。
ノズルの1!器進行方向手前11(jlIl脂では左側
〕〇一番端の吐出孔から吐出されて舊下し九容器内幹液
の液面と実質的に%tl−0位置Ksll器進行方向手
前側の端から二IIO吐出孔から0低温派化ガスが落下
し、更にその上に三番10吐出孔からO4低温液化オス
が落下し1次にその上KF!!4@mの吐出孔からの低
温液化オスが落下するというIIK。
僅かの時間を置くだけで鑞は同一位置に低温液化ガスが
次々と落下する様Ktkるのて、二11目以降の吐出孔
から吐出され大低温液化オスは、実質的に低温液化ガス
上に落ちて、これと接触することK t Jl s従っ
て、内容液面上での衝突時の低温液化オスの気化量が減
少すると共に低温液化ガスの激しい気化に伴う低温液化
ガスの飛散も減少することになるためと思われる。
良に、低温液化ガスを充填され為1!器が、−の0II
A行方向と平行且つ容器の直径線上とはぼ一致すゐ様に
することKよ)、低温液化ガスを連続的に吐出しても容
#8oMait)最も小さい直径縁上Kfiぼ落下すh
Oで、SSと容器とO関に電工する低温液化オスatを
減少することができるという刹点も加わる。
崗、容器内に所定量O低温液化ガスを吐出添加するえめ
0ノi#O吐崗孔0数を複数にすると。
吐出孔が1個の轡合に比べてそれだ砂吐出孔の直#kが
小さくな)(吐出−量を変えないため)、従って1食体
として吐出盛れる低温液化ガスO表面積が大きくなるの
で、容器内容tEo筐面へ接触するまでOJMIK気化
する量が増加することが考えられるが、この欠点は、ノ
ズkO吐出孔下自と容器上端との間隔を小さくする( 
# 3 h am以下1%に好重しくはILw以下にす
h)ことKよjl@滅できるし、前述し大利点の方がは
るかに大番い。
′    次に本発@O実施例を図面を参照して説明す
る。
w41−は、本発明方法を実施す為丸めの装置の要部縦
断面図で番り、jlz図嬬第1−に示されているノズル
O城−一である。崗、第2図の矢印は。
容器の進行方向を示している。
1は二重IIKよ〕断熱構造とした低温箪化jス貯留夕
ン夕で、この内111tzと外aSとの開拡真空にしで
ある。
4は貯留タンクIO底1iK形成しえ低温液化オスを吐
出流下させる丸めのツメにで、Sはノiル4に設けた吐
出孔(II I N、第!i!IIは纂個O吐出孔を一
列に設は先例を示している)である。
6は既に内容液の充填されていみ審II(−では2ピー
ス−)であシ、7は一定速度で移送する無端チェイン(
図示せず)K勢間隔で取)付けてあ)、谷赫の胴st−
後方から押して容器を定速移動させるための爪である。
8は移動する容器の進行方向と直交する方向の動きを規
制する良めのずイドレールで、嘗は容器が渭9移動する
ためのテーブルである。
ここで、ノズル4の吐出孔5の各々と、移送される容器
6との関係t、吐出孔sの各々が、移送される容器6の
開口部の中心を通る橡にする(即ち開口部の横断伽が円
形O餐(転)であれに、春鮨の進行方向と平行な直径−
と、吐出孔5の列とが、#1ぼ一歇する様にする)のが
好ましい。
M、貯留タンクl内0低温箪化Iスのm面は。
大気圧となってお)、又、m面高さは、図示して匹ない
液面制御センを−と、電磁弁によってほぼ一定に保えれ
ているo”c、一定暗関内に於ける吐出孔5からの低温
液化jス吐出mjtは、常にほは一定となっている。
この装置を用いると、低温液化ガスの時間当シの流下量
(d/il)は、常にほぼ一足となるので。
連続的に低温液化ガスを吐出しているノズルの下方1上
S關口S鰺が一定速度て移鯛する様にすると、容器内に
一定量の低温液化ガスが輌加されること#clkる。
そして、低温液化ガスが添加され九容器は、直ちに書封
されて液化ガスO気化による散逸の防止と容器内の一足
ガス圧の保持が図られる。
次に1本楯明方法についての実績例について説 。
明をする。
この実験には、径が約S L 6 mm (所−202
径)で、簡さが約132a+w、内容積が250−と呼
称されるブリキ製DIdを使用した。
こODI *に、 450m/分0速tでs*’c。
水f:2aoicz+o*1tt)充填し良後、同じ速
度で、吐出孔の配列tそれぞれ変ええ筐体i1素吐出用
ノズルの吐出孔の下を通過させて筐体窒素を添加したに
、直ちに!41#め砿によ)イージーオープン−髄を巻
締めてW+を曹麺した。
実験条件 ・筐体窒素の添加量;約(L 22 U/−・液体輩素
添加がら着巻細までに*する階間;tS秒関 ・ノズル下−と一7ンンジ上端との間隔(−直距1i1
ii);約5■ ・液体i!I素貯貿タンク内のtIL面^さ;約14・
−・ノズルの吐出孔の数、直径、吐出孔間のピッチ(吐
出孔の中心間距−);A、h、o、D社それぞれ5伽、
0.85IIh 15 am s mのみそれぞれ12
餉h a52aw、1102a 向、ムの吐出孔の列と、進行方向に平行1に111iの
開口部の直径線とほぼ一致する様にした。
実験結果 *罐内圧測定のためのナンプルは各2s罐である。
*lのノズルの吐出孔の配置を第6銅に示す、尚θ 図中O1Iは72@′c番み。
JI1表から、ノズルO吐出孔O数が岡−〇場合には、
吐出孔の配列が一道行方向と平行をノズルムを用いて液
体窒素を添加しえ(本実施例)罐が。
そO平均−内圧が最も高く、シかもl1lKよる罐内圧
OAラツキが少ないことがわかる。
又、ノズルO吐出孔の配列が罐O進行方向と平行に近い
ノー#【用いて液体窒素を添加した罐lK。
その平均−内圧が高く、−内圧02ラツ中も少亀いこと
が判る。
そして、iずれのノik′に用い丸場金に%、吐出孔か
らむ液体窒素の吐出総量社則−であhoで。
平均−内圧が鳥い1!、ノオル吐―孔から吐出され大振
の液体窒素の冒スが少ahことに亀為。
この賢スが少ないの社、ノズkt)吐出孔から吐を 出され良筐体窒素が値内容液ot面と衝央し棗際に、飛
散し*#、急減に気化しえ)することが少なくてず与、
又−と罎との閾に吐miiれ為(罐は円筒形であるので
、進行方向と平行tWO開q部0Va−と吐出孔とがず
れる程連続流下している筐体窒素は罐外へ落ちる量が多
くなる)量が少なくてすむ(各吐出孔の位置が罐の進行
方向と平行な開口部01[後線上に近い程少なくなる)
ためと思われる。*にIと人との比較から、ノズルO吐
出孔の数を増す代)K、そO一つ一つの吐出孔の直径を
小さくして、一つO吐出孔煽)の吐出量を少なくすると
(総吐出量は吐出孔の数が少ない場合と同じにする>7
.*体1m嵩の蘭スが少なくてすみ、又添加し大台罐の
内圧OAツツ命1)亀いことがわかる。
こ九は、各吐出孔から吐出された液体窒素のそれぞれが
一内wiioii画と衝央しえ勧O鶴撃力か弱<tkh
ので、筐体窒素〇−内婆諌面からO跳ね返)Kよる城外
へtolHkが少<1為ためと思われる。
菖sIIは1本J1明方法に使用する別のノズルの底画
図であ)、ノズル4の吐出孔&tl 2個とし、そO配
列管・個ずつ2判KL、それぞれO吐出孔列を−の進行
方向(矢印0方向)と平行にし先例(本例のノズルは実
験例の1で用いた)である(尚、見易くする九め−で紘
吐出孔の大きさを第2図の吐出孔と同じKL大)。
尚、本例の場合、容(至)60−口部の横断面が描く円
の直径線の両側に、各吐出孔列から吐出され友液体輩本
が落下する様にノズル4と移送される容認6の位置を調
整するのが、容器外への液体窒素の吐出を少くするとい
う観点から望ましい。
本例のノズル4#i、実験例の結果から明らかな様rC
1各吐出孔5の大きさが1g2図の例よ)も小さいため
に第2図に示したノズル4f:用いた場合に比べて液体
窒素のロスが少ない。
第4図をゴ1本発明方法に使用する更に別のノズルの抵
圓幽であシ、ノ1xao肚出孔50数t18個とし、そ
の配列を6個ずつ3列にし、それぞれの吐出孔列を容器
の進行方向(矢印方向)と平行にした例である(−で鉱
、ノズルO吐出孔の大きさを児易くするためKsj1g
脂、j13図の例と同じに誉いておいた)。
本例では、容器60開ロ部の描く円の直径線上に中央の
吐出孔列からの液体窒素の吐出流か浩IJする様に、ノ
i#4と移送される容器6とO開直tv4葺するのが、
容器6外への吐出を少〈丁。という観点から望ましい。
本例のノズル4の吐出孔5tj、!3図にlj< L/
たノズル4よシを吐出孔5の数を5′@壇力iしたこと
に伴い、各吐出孔50直径t2割−不さくしてシる(従
ってノズルの吐出総友は、第3図の例と同じである)の
で、各吐出流が容器内容11こ倫突する際の衝撃力が弱
くなル、従って叡体蓋巣の装置の要部ル1面図である。
第1図図示の装置と具なる点祉、低温赦北ガス貯留タン
クIQ底部に形成したノズル4か2つ直^に設けられて
いる点である(吐出孔5は3イーずり配列に8器の進行
方向と平行に配列してわる)。
これII′i、、騒動δへの内容液の光槙速表を賞えて
も194澁6・\の散体iil素の添加量(又は光填蓋
)を変えない橡にするためである。
即ち、容器6への内容液の充礪遮f#i、光槙ツインの
能力によって決まるが1本例の1llKノiル4t2つ
、吐出孔iYrそれぞれ3個ずつ設けておくと、高速充
填時に12用する場合cmち、容器の移動適度が大きい
)Ktl、2つのノズル4.40@個の吐出孔5から液
体窒累を吐出流下させ、一方、充填速匿の低い間(即ち
、容器O移動適度が高速2インのl/2 )には、一方
のノズル4の吐出孔を弁(図示せず)で閉じておけば、
一つのノズル4の3個の吐出孔5からのみ液体i!素が
流下するので、結局どちらの場合にも容器6へ0淑体i
1車添加には同じとなる。
本例では、各ノズル4#4の吐出孔50数を各3個ずつ
の例會示したが、勿論4つと数を増しえ方がmtt、い
oFi前述した通りである。
′   尚、上記全実例に於て、ノズルの吐出孔の配列
( tゴ、全て一直線上に並べたものを示し良が、吐出孔か
ら吐出された淑化!スが、真下ではな(斜めに落下する
様に傾斜した通路t−もつ吐出孔上用−い、即ち、3個
の計め孔をもつ〕、N # 0 @で鮫明すると、3個
O吐出孔のうち2個の吐出孔を容器遂行方向と一直線上
に並べ、@j)01@0紅出孔を前の2個の中間でやや
側方に設け、しかも3個のうち一直線上に並べえ2個の
吐出孔は、低温液化ガスが真下に吐出される様にし、こ
の2個の吐出孔の中間でやや側方にa1良1個O吐出孔
は。
2個の吐出孔列側に傾斜した通路t−もつ吐出孔として
、容器内容叡面上で3個の吐出孔からの低温液化ガスが
実質的に次々と重なる(即ち、−直線上に並べえ吐出孔
列O1!器進行方向手前@tV肚出孔から吐出されて内
容sm上に落下し友ail液化!スO上に、傾斜した通
路をもつ吐出孔からO低温液化ガスが落下し、更にその
上に、−直線上に並べた吐出孔列O残多の吐出孔からの
低温淑化ガスが落下する)様にした場合とか、−直線上
に並べえ2個の吐出孔tや中側方に設置fI−吐出孔偶
にそれヤれ傾斜し九通路t%つ吐出孔とし、一方やや側
方に設けた1個の吐出孔t−前記2個の吐出孔列側に傾
斜した通路t4つ吐出孔として、容器内容筐自上て3個
Ott出孔からの低温液化ガスが実質的に次々と11k
h橡にし大場合には、吐出孔を一直線上に並べえものと
同じ1IIl&を奏するととがて龜るからである。
又1本*#4絋、低温液化!スを連続的に流下させるa
m*けでなく、低11濠化lス0液滴を断続的に吐出さ
せる装置(勿論、−っ01!Ii内に複数個O液滴を添
加するえめに複数個0吐烏孔をもっノズル【備え九装置
である)ても1!麿て11hえと#iS易K1m解でき
るところである。
鈎1本発明方法で使用で11為低温箪化Sス紘。
実施例て示し友液体窒素だ砂で魔(、飼え#i筐体7に
ノンでもよく、又容器としては、金属−〇他に、一層又
れ二層以上0層から成るプラスチック!V鋤や壷属WA
1紙、ゾクスチッタ等0二II以上から形成され友複合
容巷でもよい。
更に1本俺明方法によ)低電液化ガス管内容液入)谷−
内に添加すると、容器を管財する會ての一関に気化した
ガスによ)容器内0員留空気が追い出されるので、貯蔵
中に於ける容器内容液や内容物4Di&質劣化が防止で
き為、従って、内容液を容器に充填する方法として、加
熱充填法だゆでなく、冷間充填法を用いても良質の容器
鯖食晶がで自るOである。
【図面の簡単な説明】
jlN図社本Im明方法を実施するための装置の要部断
111g1i、第2図は第1−図示の装置0ノメルの底
面図、籐Ba1l、第4図社本−明方法を実施するため
のそれぞれ別0装置のノズルの17&面図、第5図は本
斃明を実施する丸めの別の装置の費藝断面脚sjig図
は、比較実験のために使用した装置のノ)eル鷹面図で
参る。 4・−・−/jest、ト・・・・・吐出孔h @ ”
” ”・箒器代層人 弁理士 秋 沢 政 光 外2名 図面の浄書(内容に変更なし) 片1図 Nべ\−一一一、− 第2目 第3図        寸4図 片6図 計5図 ■ 祇 ′=   1l11               昭
和f7年67131J庁冬宝殿 り斗 願昭り7−第 663ノZ 号 +1をする者 居 所 東京都中央区日本橋兜町12番1号大洋ビルI
I “ゞ゛1の11付昭和  年  月  日(発送)
j理由+11jul

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一定速度で移送されている内容液入シの土部關日
    SaO筐面に向いたノズルの吐出孔を通して葭答量内に
    所定菫の低温振化ガスを連続的又は断続的Kt出添加す
    る方法に於て。 前記ytao過行方回行方向行に配列した複数個の吐出
    孔から形成される吐出孔列を通して、該容器内に低温液
    化ガスを吐出添加することを特徴とする方法。
  2. (2)吐出孔列が*数である%詐請求O範囲第1項紀4
    #!O方法。
JP6631982A 1982-04-22 1982-04-22 低温液化ガスの添加方法 Granted JPS58183419A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6631982A JPS58183419A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 低温液化ガスの添加方法
EP19830302226 EP0092966B1 (en) 1982-04-22 1983-04-19 Method of manufacturing gas-sealed containered food
DE8383302226T DE3369495D1 (en) 1982-04-22 1983-04-19 Method of manufacturing gas-sealed containered food
AU13827/83A AU563071B2 (en) 1982-04-22 1983-04-21 Gas-sealed food method
US06/818,398 US4703609A (en) 1982-04-22 1986-01-13 Method of manufacturing pressurized sealed containered food

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6631982A JPS58183419A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 低温液化ガスの添加方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12972987A Division JPS6352865A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 ガス封入缶詰の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183419A true JPS58183419A (ja) 1983-10-26
JPS6344609B2 JPS6344609B2 (ja) 1988-09-06

Family

ID=13312388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6631982A Granted JPS58183419A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 低温液化ガスの添加方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183419A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160416A (ja) * 1984-08-22 1986-03-28 東洋製罐株式会社 液化不活性ガス滴下装置
JPS61244791A (ja) * 1985-04-12 1986-10-31 アサヒビール株式会社 ビ−ルの充填方法
JPS62124398A (ja) * 1985-11-21 1987-06-05 Takeuchi Press Kogyo Kk 低温液化ガス流下装置
JPH02109802A (ja) * 1988-09-05 1990-04-23 Profor:Ab 包装機械の充填管

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5567623B2 (ja) * 2012-07-18 2014-08-06 大陽日酸株式会社 低温液化ガス供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109996A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Toyo Seikan Kaisha Ltd Method and apparatus for quantitative dripping of inert liquefied gas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109996A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Toyo Seikan Kaisha Ltd Method and apparatus for quantitative dripping of inert liquefied gas

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160416A (ja) * 1984-08-22 1986-03-28 東洋製罐株式会社 液化不活性ガス滴下装置
JPS6254689B2 (ja) * 1984-08-22 1987-11-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd
JPS61244791A (ja) * 1985-04-12 1986-10-31 アサヒビール株式会社 ビ−ルの充填方法
JPS62124398A (ja) * 1985-11-21 1987-06-05 Takeuchi Press Kogyo Kk 低温液化ガス流下装置
JPH02109802A (ja) * 1988-09-05 1990-04-23 Profor:Ab 包装機械の充填管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344609B2 (ja) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4703609A (en) Method of manufacturing pressurized sealed containered food
EP0227213B1 (en) A beverage package and a method of packaging a beverage containing gas in solution
CN103562094B (zh) 自分配容器
CN102308164B (zh) 用于提供自冷容器的系统和方法
JPS58183419A (ja) 低温液化ガスの添加方法
CN109095001A (zh) 一种葡萄酒运输设备
ES2284130T3 (es) Aparato de hacer inerte el espacio de cabecera de un contenedor.
CN104395484B (zh) 高洁净钢水制造方法和精炼装置
US20200029600A1 (en) Method of manufacturing beverage within container
KR900006864B1 (ko) 가스 충전 용기 조림의 제법
JP4136516B2 (ja) ボトル型缶のガッシング方法
US1858610A (en) Refrigeration and storage and carriage of gasoline and other volatile materials
JP4174646B2 (ja) レトルト装置における容器押し込み装置
EP0124634A1 (en) Method and apparatus for retrieving metallic vapor in the liquid phase using pool of molten retrieving metal
CN215285633U (zh) 一种可产生液滴流动的乐趣包装瓶
US20240228254A1 (en) System comprising a static microdoser for introducing an additive into a container
JPH0121950B2 (ja)
US736916A (en) Delivery-case and cooler for liquids.
US2597567A (en) Hermetically sealed meal compact
CN215324390U (zh) 一种具有富氢功能的茶容器
CN209720444U (zh) 一种用于玻璃瓶饮品运输的包装装置
WO2022233898A1 (en) System comprising a static microdoser for introducing an additive into a container
JPS5999198A (ja) 低温液化ガス滴下装置
EP0747298B1 (en) Method of inserting a gas-jetting capsule into a beverage can having a reduced diameter neck
JPH0382472U (ja)