JPS5818309A - 殺かび性混合物 - Google Patents

殺かび性混合物

Info

Publication number
JPS5818309A
JPS5818309A JP57120737A JP12073782A JPS5818309A JP S5818309 A JPS5818309 A JP S5818309A JP 57120737 A JP57120737 A JP 57120737A JP 12073782 A JP12073782 A JP 12073782A JP S5818309 A JPS5818309 A JP S5818309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guazatine
compositions
control
lesions
prochloratsu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57120737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH024569B2 (ja
Inventor
エドワ−ド・スタンホ−プ・ソウテル・ヘイエス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience Ltd Great Britain
Original Assignee
FBC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FBC Ltd filed Critical FBC Ltd
Publication of JPS5818309A publication Critical patent/JPS5818309A/ja
Publication of JPH024569B2 publication Critical patent/JPH024569B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有用・な殺かび作用を有する組成物に関する。
本発明によりプロクロラツツ(prochloraz 
)およびグアザチン(guaza’tine )を含有
する殺かび性組成物が提供される。
プロクロラツツは既知の殺かび剤であり、1−〔N−プ
ロピル−N −2−(2,4,6−)リフミロフェノキ
シ)エテルカルバ干イル〕イミタソールに対する通称名
として認められており、そして本明細書中ではこの化合
物の塩および金属錯体をも含めてその名称が使用される
。グアザチンはビス(8−グアナジノオクチル)アミン
に対する通称名として認められてお゛す、本明細書中で
は塩をも含めてその名称が使用される。
本発明の組成物はそれぞれの成分よりも優れた作用を有
しており、しばしば相乗作用が証明されるということが
本発明者により見い出された。
プロクロラツツのグアザチンに対する比は広い範囲で変
化するが、通常5:1〜1:5の範囲でたとえば2:1
〜1:2で、そして特に1,5:1の割合である。これ
らの比は遊離塩基の重量に基づくものである。 ′ さらに他の有害生物殺滅剤を上記の活性成分とともに使
用することができるが、ただしそれらは殺かび性組成物
との相互作用に不利な影響な及ぼさないものとする。た
とえば一層広いスペクトルのかびを制御するために活性
の範囲を広げるような他の殺かび剤を含有することがし
ばしば有用である。
本発明の組成物は特に果物貯蔵の際に腐敗を引き起こす
かびたとえばペニシリウム種(penicilli皿s
pp )、ゲオトリクム・カンジダム(Geotric
humcandidum )、アスはルギル゛ス柚(A
spergillus spp )およびボトリチス種
(Botrytis app )を制御するのに肩側で
ある。それらはまた広範囲の他のかびたとえば穀物作物
たとえば小麦、大麦、からす麦、およびライ麦における
ウドノコ病〔エリシフエ会グラミニス(Erysiph
e graminis ))および他の葉の病気たとえ
ば汚斑病(glume bl、otch)〔セプトリア
・ノドルム(5eptoria ncydorum )
、葉枯れ病(1eaf blotcb ) [リンコス
ボリウム・セカリス(Rhynchosporium 
5ecalis ) :]、眼点点病 eyespot
 ) [シュードセルコスボレラ・へルポトリコイデス
(Pseudocercosporella−、he’
rpatrichoides ) ]および銹病[たと
えばプクシニア・グラミニス(Puccinia gr
aminis ) :]を制御するのに有用である。本
発明のある組成物は種子に随伴される微生物菌たとえば
小麦のなまぐさ黒穂病(burnt)〔テレチア。カリ
エス(Ti1letj、a caries))、大麦お
よびからす麦の裸黒穂病〔ウスチラゴ・ヌダ(Ustj
lago nuda )およびウスチラゴ・ホルデイ(
Ustilago hordei )上からす麦の褐斑
病〔ピレノホラ・アベナエ(’Pyrenophora
 avenae):)および大麦の縞葉枯れ病(1ea
f 5tripe ) (ピレノホラ・グラミニス(P
yrenophora graminis ) )を制
御するために使用することができる。組成物はまた稲の
いもち個〔ピリクラリア・メリザエ(Pyricula
ria oryzae))を制御するために稲に、固装
用作物にたとえはりんごの黒犀病〔ベンツリア・イナエ
クアリス(Venturia 1naequalis 
) )を制御するためにりんごの木に、ウドノコ病〔ス
ファエロテカ・パンノサ(5phaerotheca 
pannosa )を制御するためKばらに、ボトリチ
ス・シネレア(Botrytis cinerea )
を制御するためKうり類(cucurbits )そし
てドラ−スポット(dollarspot ) (スフ
レロチニア・ホメオカルノ’ (8clero−tin
ia hOmeocarpa ) 〕を制御するために
芝生に適用することができる。
プロクロラツツの金属錯体は英国特許第1.567.5
215− 号明細書に記載されており、そして特に好ましい錯体は
プロクロラツツのマンガンに対するモル比が4:1であ
るように、塩化マンカンを用いて生成された錯体である
。しかしながら一般的にはプロクロラツツは遊離塩基と
して存在する。
グアザチンは一般的に3酢酸塩として存在する。
本発明の組成物は多くの形態で使用することができ、そ
してしばしば使用直前に水性の形態で最も便利に製造さ
れる。そのような組成物を製造するための一つの方法は
Fタンク混合」と称され、その場合には商業的に人手可
能な形態の殺かび成分は使用渚により一定負の水に混合
される。
使用直前のタンク混合に加えて、プロクロラツツおよび
グアザチン殺かび剤を含有する組成物は使用前に水また
は他の希釈剤で希釈される− 1m # 岸な一次組成
物として処方することかで−〇 − きる。そのような組成物は油性成分に加えて表面活性剤
を含有することができ、代表的な例は水性または非水性
ベヒクル中の分散物、乳化性S厚物、分散性杓末または
散粉剤である。濃厚な一次組成物の場合、活性成力の濃
度は広く変えることができ、そしてたとえば組成物の5
〜95重量%であることができる。−次組酸物を希釈す
ることにより・成長している作物に適用するための組成
物が得られ、作物に適用される活性成分の量は以下に記
載されるとおりである。
「混和性液体」としても知られている乳化性濃厚物は非
水性溶媒中に1種または数種の乳化剤とともに活性成分
を含む浴液から成る。乳化性濃厚物を水と混合した場合
に乳濁液が生成する。
分散性粉末は1釉または数種の分散剤とともに微細分割
された形態の活性成分を含有し、従つてその粉末を水と
混合した場合に活性成分の安定な水性分散物が生成する
。一般的に微細分割された不活性な固体状、11釈剤た
とえばカオリンまたは珪藻土(「CELITE Jとい
う登録商標で販売されている)が分散性粉末に混入され
る。
格粉剤は固体状の粉末希釈剤たとえはカオリンと緊密に
混合された活性成分を含有する。
辿nの地上法により作物に直接適用するための組成物に
おける活性成分の濃度(単独の活性成分として使用され
る場合)は、好ましくは組成物のo、ooi〜10重量
%、特に0.05〜5重量%の範囲内であるが、空中噴
霧の場合には40q6までを含有する一r= #厚な組
成物が望ましいかもしれない。
貯蔵された果物を処理するのに使用する場合には活性成
分の濃度は通常0.2〜1重量%の範囲内である。貯蔵
された果物を処理する場合にはまたそのような環境にお
いてしばしば使用される1棟または数種の他の活性物質
を加えるのが有利であろう。例としては2.4− D 
(たとえば02〜2重量%の濃度で)および成熟促進剤
たとえばエテホン(たとえば1〜10事量チの濃度で)
があげられる。
以下に実施例をあげて相乗作用が観察される本発明の混
合物に関する実験について駅1明する。
実施例 1 成熟したワシントンネーブルオレンジ(至)―■―Na
vel orange )の赤道上の2点にペンシリウ
ム会ジギタツム(Pencilljum diρita
tum )のベノミルに敏感な菌株を接種する。その際
にその病原体の胞子の水性懸濁物に浸した小さい釦を使
用して行なう。つぎにその果物を6時間保存し、その後
遊離のプロクロラツツ、グアサチン6酢酸塩、およびこ
れらの混合物の水性分散物に浸す。
 9− 水性分散物はそれぞれの濃厚物を希釈することにより製
造される。グアザチンはバックチン(Panoctin
e )という商標名で販売されている商業的に人手可能
な水性濃厚物である。プロクロラツツ濃厚物はキシレン
に溶解されたプロクロラツツ40%および混合陰イオン
性および非イオン性界面油性剤20%を含有する乳化性
濃厚物である。
それぞれの処理は20個のオレンジから成る四つの群で
行なわれる。処理の21日後に病変が発現した接極点の
数を評価する。これらのデータから接種された無処理の
オレンジと比較してかび制御の程度を評価することがで
きる。
上記の活性成分との相乗作用の存在を示すためにS、R
,Colby氏C[Weeds j第15巻第20〜2
2頁(1967年)の[Calculating Sy
nergistic andAntagonistic
 Flesponses of Herbicide 
Combination j]10− により記載された方法で上記の結芽を処理する。
期待される病変数すなわち制御チとして表わされるEl
の値は式E1−χより一から計算される。た 00 だし式中、Xlは与えられた#I瓜のプ戸りロラッツを
単独で使用した場合の病変数を制御チとして表わしたも
のであり、そしてYlは与えられた濃度のグアザチンを
単独で使用した場合の病変数を制御チとして表わしたも
のである。観察された病変のパーセントがElより低い
場合には結果は相乗作用を示している。以下の表Iにお
いては混合物を用いた場合の結果は相乗作用の証拠を示
している。
250   0  51  19.4 p   250+  105 65.6250  25
0’    7  4.4  12.7畳無処理の対照
群は160個の病変を有する。
1グアザチン塩基166ppmK等しい。
実施例 2 実施例1の操作をくり返すが、ただし接種病原菌として
ゲオトリクム・カンジダム(Geotricbumca
ndidum )を使用し、そして20日後に評価を行
なう。以下の表■に示されたように再び相乗作用が証明
された。
25Q    0  13 31.0 0  25012 .4.8 250  2501    D   0   1.5簀
無処理の対照群は42個の病変を有する。
1クアザチン塩基166 ppmに等しい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)プロクロラツツ(prochloraz )および
    グアザチン(guazatine )を含鳴する殺かび
    性糺成物。 2)プロクロ2ツツが遊離塩基として存在し、そしてグ
    アザチン塩が6酢酸塩として存在する特許請求の範囲第
    1項記載の殺かび性組成物。 3)プロクロラツツのグアザチンに対する比が遊離塩基
    の1量に基づいて2:1から1:2までであるも許饋求
    の範囲第1または2項記載の殺かび性糾成物。
JP57120737A 1981-07-14 1982-07-13 殺かび性混合物 Granted JPS5818309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8121578 1981-07-14
GB8121578 1981-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818309A true JPS5818309A (ja) 1983-02-02
JPH024569B2 JPH024569B2 (ja) 1990-01-29

Family

ID=10523209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120737A Granted JPS5818309A (ja) 1981-07-14 1982-07-13 殺かび性混合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4452805A (ja)
JP (1) JPS5818309A (ja)
AU (1) AU535187B2 (ja)
BR (1) BR8204038A (ja)
GR (1) GR76202B (ja)
IL (1) IL66300A (ja)
MA (1) MA19532A1 (ja)
OA (1) OA07149A (ja)
ZA (1) ZA824965B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ330286A (en) 1998-04-24 2000-09-29 John Doyle Wood staining/destroying fungus biocide comprising iodocarb
IL145767A (en) * 2001-10-04 2006-10-31 Israel State Microbicidal formulation comprising an essential oil or its derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH024569B2 (ja) 1990-01-29
ZA824965B (en) 1983-06-29
IL66300A (en) 1985-09-29
MA19532A1 (fr) 1983-04-01
US4452805A (en) 1984-06-05
IL66300A0 (en) 1982-11-30
OA07149A (fr) 1984-03-31
BR8204038A (pt) 1983-07-05
GR76202B (ja) 1984-08-03
AU8596882A (en) 1983-03-24
AU535187B2 (en) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2267644A (en) Mixed class synergistic fungicide based on pyrimethanil
JPH0624914A (ja) 殺生物剤
NL194531C (nl) Fungicidemengsels en toepassing daarvan.
JPH05246806A (ja) 化学農薬混用剤
EP0040007B1 (en) Fungicidal compositions
EP0255987B1 (en) Improvements in or relating to fungicides
JPS5818309A (ja) 殺かび性混合物
JP2858915B2 (ja) 殺菌剤
JPH06345607A (ja) 殺微生物剤
EP0072156B1 (en) Fungicidal composition containing prochloraz
JP3693355B2 (ja) シプロコナゾールの相乗的組合せ
AU736029B2 (en) Synergistic mixtures of an amino acid
EP0280431B1 (en) Fungicidal mixtures with prochloraz
EP0106558B1 (en) Fungicidal mixtures
AU598667B2 (en) Fungicidal mixtures with prochloraz
GB2101486A (en) Fungicidal mixtures
CA1256794A (en) Anti-microbial composition
WO2007068420A1 (en) Method for the control of phytopathogenic fungi on soybean
EP0830813B1 (en) Fungicidal compositions
EP0647400A1 (en) Fungicide mixtures
JPH0443041B2 (ja)
MXPA99008988A (es) Mezclas sinergeticas de un aminoacido
JPS62169709A (ja) 農園芸用殺菌組成物