JPS58182055A - 太陽熱集熱装置 - Google Patents

太陽熱集熱装置

Info

Publication number
JPS58182055A
JPS58182055A JP57065688A JP6568882A JPS58182055A JP S58182055 A JPS58182055 A JP S58182055A JP 57065688 A JP57065688 A JP 57065688A JP 6568882 A JP6568882 A JP 6568882A JP S58182055 A JPS58182055 A JP S58182055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
outer tube
heat collecting
support
shifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57065688A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Kosaka
小坂 治久
Kiichi Fujiwara
藤原 喜市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57065688A priority Critical patent/JPS58182055A/ja
Publication of JPS58182055A publication Critical patent/JPS58182055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/74Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、集光ミラーにより太陽光を集熱パイプに集
光して太陽熱を集熱する太陽熱集熱装置に関し、集光ミ
ラーを透光性外管内の所定位置に固定し、集光ミラーの
位置ずれ等による集熱効率の低下を防止することを目的
とする。
一般に、太陽熱を集熱して高温水を得る太陽熱集熱装置
において、100’C以下の比較的低温の温水を得る場
合には、集熱フィンを有する集熱パイプからなる所謂平
板式のものが使用され、集熱パイプに集熱フィンを設け
ることにより、100 ”C以下の温水を得ることがで
きる。一方、100〜200°Cの中温の温水を得る場
合には、前記の平板式のものでは不十分であり、第1図
に示すように、所謂集光式のものが使用されており、従
来、この集光式の太陽熱集熱装置は、第1図に示すよう
に構成されている。
第1図において、(1)(よ一端が開「1された低融点
ガラス等からなる透光性外管、(2)は外管(1)内の
ほぼ中央部に配設され表面に選択吸収面が形成された断
面四角形の集熱パイプ、(3)は外管(1)内の太陽光
を集熱パイプ(2)に集光する位置に配設された断面が
放物線状の反射面(3)′を有する集光ミラーであり、
ステンレス基板の反射面(3)′となる表面上にアルミ
ニウムまたは銀が蒸着されて形成されている。
(4)は外側が外管fl)の内側に当接して配設され一
部切欠された複数個の輪状の保持体、(5)は−に端お
よび下端がそれぞれ各保持体(4)の1一部および集熱
パイブ(2)の上部に固着された複数個の1一部スティ
、(6)は複数個の下部ステイてあり、上端部がミラー
(3)を貫通して集熱パイプ(2)の下部に固着され、
下端蔀がU字状に屈曲されて屈曲部(6)′が形成され
、屈曲部(61′の下端が外管f+)の内側に当接する
とともに、屈曲部(6)′の北端がミラー(3)の下面
に当接してミラー(3)を支持しており、上部ステイ(
5)および下部ステイ(6)により、ミラー(3)が太
陽光を集熱パイプ(2)に集光する所定位置に配設され
ている。(7)は外管(1)の一端の開口を閉塞1ツ外
管f+)内を真空に封+Lする金属封由板、(8)は集
熱パイプ(2)内に配設されたヒートパイプであり、集
熱パイプ(2)の内側にろう付けされて熱的に接合され
ており、端部(8)′が封止板(7)を貫通して外管f
11の外部に導出されるとともに、前記端部(8)′が
、内部を水が流通する供熱情(9)に接続されている。
そして、ミラー(3)により太陽光が集熱パイプ(2)
に集光され、該集熱パイプ(2)を介してヒーI・パイ
プ(8)内の作動液が加熱され、加熱された作動液が蒸
気となって端部(81′fこ移動するとともに、前記作
動液の蒸気が供熱管(9)内の水に供熱して(兵熱管(
9)内の水が加熱され、高温水が得られる。
しかし、前記の場合、ミラー(3)の左、右の端部間の
長さを外管f11の内径にはぼ等しくし、ミラー(3)
の受光面積を大きくして集熱効率の向にを図っているた
め、ミラー(3)が大型化するうえに、ミラー(3)を
保持体(4)および両ステイf5+ 、 t61のみに
より支持しているため、大型のミラー(3)を支持しき
れず、第213に示すように、ミラー(3)が外管tl
j内で傾いてミラー(3)の右端部が保持体(4)の内
側に当接し、ミラー(3)が所定位置からずれたり、あ
るいは、第3図に示すように、両ステイ15) 、 f
G)の製造誤差や外管(1)の偏心等により、集熱パイ
プ(2)およびミラー(3)を外管11)内に挿入する
際に保持体(4)が傾斜し、ミラー(3)の左、右の端
部が保持体(4)の内側に当接してミラー(3)が変形
したりすることがあり、E”j−i3)により集熱パイ
プ(2)に太陽光を集光できなくなり、集祐効率が低下
するという欠点がある。
この発明は、前記従来の欠点を解決するものであり、透
光性外管内に配設された集熱パイプと、前記外管内に配
設され前記集熱パイプに太陽光を集光する集光ミラーと
、前記外管の内側に当接して配設され一部切欠された輪
状の保持体と、該保持体のli、右の内側に突出して形
成され前記ミラーの左、右の端部が当接して前記ミラー
を固定する固定爪とを備えた太陽熱集熱装置を提供する
ものである。
したがって、この発明の太陽熱集熱装置によると、集光
ミラーの左、右の端部が当接する固定爪を保持体の左、
右の内側に形成したことにより、前記ミラーの透光性外
管内でのずれを防止することができるため、前記ミラー
を前記外管内の所定位置に固定することができ、集光ミ
ラーの位置ずれ等による集熱効率の低下を防止すること
ができる。
つぎに、この発明を、その1実施例を示した第4図以下
の図面とともに詳細に説明する。
それらの図面Qこおいて、第1図と同一記号は同一のも
のを示し、第1図と異なる点は、ステンレスからなる2
個の基板(10)にプレス加工等(こよりそれぞれ複数
個の固定爪(11)を形成するとともに、各固定爪(1
1)がイ呆持体(4)の内方に突出し、かつ、ミラー(
3)の左、右の端部が各基板(10)のいずれかの固定
爪(11)にそれぞれ当接してミラー(3)が外管!l
t内の所定位置に固定されるように、前記各基板(10
jをそれぞれ保持体(4)の左、右の内側にL1y付け
た点である。
したがって、前記実施例(・こよると、保持体(4)の
左、右の内側に固定爪(11)を有する基板(10)を
それぞれ当接するようにしたことにより、従来のように
、ミラー(3)が外管f+)内でずれることを防止する
ことができるとともに、ミラー(3)の弾性力により、
各基板(1,01を介して保持体(4)を外方へ付勢し
、保持体(4)の外側を外管fl)の内側に圧接して従
来のような保持体(4)の外管(1)内での傾斜による
ミラー(3)の変形を防止することができ、ミラー(3
)を外管(1)内の所定位置に固定してミラー(3)の
位置ずれ等による集熱効率の低下を防止することができ
る。
なお、前記実施例では、保持体(4)に固定爪V11)
が形成された基板aO+を取付けたが、保持体(4)白
木に固定爪を形成してもよいことは勿論である。また、
前記実施例では、ヒートパイプ(8)を収納する集熱パ
イプ(2)を備えた太陽熱集熱装置にこの発明を適用し
たが、集熱パイプ(2)がヒートパイプであっても、集
熱パイプ(2)内を直接熱媒体が流aするものであって
も、この発明を同様に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の太陽熱集熱装置の一部切欠斜視図、第2
図は第1図のある状態の切断正面図、第3図は第1図の
他の状態の切断正面図、第4図以下の図面はこの発明の
太陽熱集熱装置の1実施例を示し、第4図は切断正面図
、第5図は分解斜視図、第6図は一部の分解斜視図であ
る。 (1)透光性外管、(2)・集熱パイプ、(3)・集光
ミラー、(4)・保持体、(11j・固定爪。 代理人 弁理士  藤田龍太部 第1図 11 第2図 第3図 第4図 第6図 ム エ 祈 1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 透光性外管内に配設された集熱パイプと、前記外管
    内に配設され前記集熱パイプに太陽光を集光する集光ミ
    ラーと、前記外管の内側に当接して配設され一部切欠さ
    れた輪状の保持体と、該保持体の左、右の内側に突出し
    て形成され前記ミラーの左、右の端部が当接して前記ミ
    ラーを固定する固定爪とを備えたことを特徴とする太陽
    熱集熱装置。
JP57065688A 1982-04-19 1982-04-19 太陽熱集熱装置 Pending JPS58182055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065688A JPS58182055A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 太陽熱集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065688A JPS58182055A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 太陽熱集熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182055A true JPS58182055A (ja) 1983-10-24

Family

ID=13294191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065688A Pending JPS58182055A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 太陽熱集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440154A (en) Solar energy collecting apparatus
US4309984A (en) Solar energy collection system
US4356815A (en) Solar energy collector having an absorber element of coated foil
US4303059A (en) Apparatus for solar energy collection
JPS6361579B2 (ja)
JPS58182055A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS632855Y2 (ja)
JPH05172405A (ja) 真空ガラス管型集熱器
JPS6214531Y2 (ja)
JPS58175754A (ja) 太陽熱集熱器
JPS6015068Y2 (ja) 真空管型太陽熱集熱器
JP5611791B2 (ja) 太陽光集熱装置
JPS618562A (ja) 太陽熱集熱管
JPS6241161Y2 (ja)
JPH042366Y2 (ja)
JPS6328380Y2 (ja)
JPS608606Y2 (ja) ヒートパイプ式太陽熱集熱板
JPS5919241Y2 (ja) 太陽熱コレクタの集熱体
JPS58219361A (ja) ヒ−トパイプ式太陽熱集熱器
JPS6215731Y2 (ja)
JPH0213895Y2 (ja)
JPS58203345A (ja) 太陽熱集熱器
JPS6028908Y2 (ja) 太陽熱集熱器の集熱板
JPS60105863A (ja) 太陽熱集熱器
JPS6212217Y2 (ja)