JPH0213895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213895Y2
JPH0213895Y2 JP1983058188U JP5818883U JPH0213895Y2 JP H0213895 Y2 JPH0213895 Y2 JP H0213895Y2 JP 1983058188 U JP1983058188 U JP 1983058188U JP 5818883 U JP5818883 U JP 5818883U JP H0213895 Y2 JPH0213895 Y2 JP H0213895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
temperature
pipe
sensor
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983058188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59163869U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983058188U priority Critical patent/JPS59163869U/ja
Publication of JPS59163869U publication Critical patent/JPS59163869U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213895Y2 publication Critical patent/JPH0213895Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、太陽熱集熱器特にその温度センサの
取り付け構造に関する。
従来例の構成とその問題点 従来は、第1図に示す太陽熱集熱器1と蓄熱槽
2を組み合わせた太陽熱利用システムにおいて、
太陽熱集熱器内の熱媒3の温度を温度センサ4に
て検出し、一方、蓄熱槽2内の水5の温度を温度
センサ6にて検出し、太陽熱集熱器内の熱媒3の
温度と蓄熱槽2内の水5の温度の差がある値以上
のとき、循環ポンプ7にて熱媒3を循環させ、あ
る値以下のとき、熱媒3の循環を停止させる制御
を行なつている。第2図に示すように、太陽熱集
熱器1の主要構成は、外装8と透過体(ガラス)
14、集熱板なるフイン構成体15と断熱材16
とから成つている。
また太陽熱集熱器1内の熱媒3の温度を検出す
る手段は、第2図、第3図に示すように、通水パ
イプ9近傍のフイン10にサドル11を設け、こ
のサドル11に、温度センサ12を挿入し固定し
ていた。この構成であると、通水パイプ9内の熱
媒13の温度の検出能力の点で問題があつた。即
ち熱媒13の温度とセンサ部の温度の対応性はあ
まりよくない。この原因として、以下のことが考
えられる。まずフイン10自体の放熱ロス。
次に温度センサ12が、空気と接触する面積の
多いことによるセンサ自体の放熱ロス、また直射
日光による輻射熱のための温度センサ12周辺部
材の温度上昇。以上述べたような外乱条件によ
り、熱媒13の温度の検出精度が落ちるものと考
えられる。そして、このように温度センサ12の
検出精度が悪いと、熱媒の循環制御が正確に行な
われないのである。
考案の目的 本考案は、上記従来の問題点を克服し、熱媒の
循環制御が正確に行えるようにするものである。
考案の構成 上記目的を達成するために本考案は、通水パイ
プに接触させた状態で温度センサ挿入用パイプ
(以下センサパイプと称す)をフインに固定し、
このセンサパイプ内に温度センサを挿入するもの
である。
実施例の説明 本考案の一実施例の構成を第4図〜第9図を用
いて説明する。
なお、従来と同一部品には同一番号を付し、通
水パイプ9とフイン10ではさみ込む形で、セン
サパイプ18をカシメリベツト19でフイン10
上に固定する。このセンサパイプ18内に、温度
センサ12を挿入し、固定する。
上記フイン10には、単に太陽熱を集熱するフ
イン20と、太陽熱を集熱する以外にフイン10
と通水パイプ9のフイン構成体15を外装に固定
したり、温度センサ12を固定する役割を持つフ
イン10とがある。フイン10,20は太陽熱を
集熱し、通水パイプ9を加熱して、通水パイプ9
内の熱媒21を温度上昇させる。フイン10に
は、通水パイプ9に接触させたセンサパイプ18
をカシメリベツト19により固定する。このセン
サパイプ18に、円柱状の温度センサ12を挿入
するものである。
この構成とすれば、熱媒21→通水パイプ9
→フイン10→センサパイプ18の熱伝達主経路
の他に熱媒21→通水パイプ9→センサパイプ
18の熱伝達主経路が加わるため熱媒21の温度
が正確にセンサパイプ18に伝えられる。そして
このセンサパイプ18は、温度センサ12周辺の
空気の対流等による温度センサ12からの熱損失
を防ぐ役割を持つとともに、直射日光等の輻射熱
による温度センサ12の温度上昇を防ぐ役割も持
つので、結果的に温度センサ12は正確に熱媒2
1温度を検出し、正確な温度制御が行える。また
センサパイプ18は、熱伝導度の良好な材質、例
えば銅よりなり、温度センサ12と接触する部分
を偏平形状にしている。このため通水パイプ9か
ら温度センサ12への熱伝達がよい。またセンサ
パイプ18は貫通穴を設け、これを貫通したリベ
ツトカシメ19によりフイン10に固定するの
で、溶接等のような他の固設方法に比して、周辺
部材に与える熱影響、材質変化が少ない。
考案の効果 本考案による効果を第10図で説明する。第3
図に示す従来例では、温度センサ部の温度23
が、熱媒の温度より若干低く、またバラツキも若
干大きい。これに対し、本考案では、温度センサ
部の温度22は、熱媒の温度にほぼ等しく、また
バラツキも若干小さく、よつて熱媒の湯温の検出
精度が改良され、熱媒の循環制御をさらに正確に
行える。なお、通水パイプに接触させたセンサパ
イプをフインに固定することにより、直接センサ
パイプを通水パイプに溶接あるいはめ等の手段
により固定する方法に比べて、温度検出精度的に
は大差なく、かつ、溶接をした場合の溶接熱影響
部の材料劣化や、通水パイプの熱膨張、収縮変形
によるめ部における熱的接触不良のための温度
検出精度バラツキ等の心配もなく、長期にわたり
信頼性の高い温度検出が容易に行なえるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は太陽熱利用システムの構成図、第2
図、第3図は従来例を示す断面図と要部拡大斜視
図、第4図は本考案の一実施例を示す斜視図、第
5図〜第9図は同要部の上面図と断面図と上面図
と断面図と斜視図、第10図は従来例と本考案の
場合の効果を説明する特性図である。 9……通水パイプ、10……フイン、12……
温度センサ、18……センサパイプ(温度センサ
挿入用パイプ)、19……カシメリベツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 複数の通水パイプと、前記通水パイプの軸方
    向と直角に配置される略L字状の複数のフイン
    を有し、前記フインは長手方向一面に設けられ
    た孔で通水パイプを嵌合して機械的、熱的に通
    水パイプと結合した集熱器において、前記通水
    パイプに接触させた状態で温度センサ挿入用パ
    イプを前記フインに固定し、この温度センサ挿
    入用パイプ内に温度センサを挿入して成る太陽
    熱集熱器。 (2) 温度センサ挿入用パイプに貫通孔を設け、フ
    インと温度センサ挿入用パイプをカシメリベツ
    トにて固定した実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の太陽熱集熱器。
JP1983058188U 1983-04-18 1983-04-18 太陽熱集熱器 Granted JPS59163869U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983058188U JPS59163869U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 太陽熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983058188U JPS59163869U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 太陽熱集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163869U JPS59163869U (ja) 1984-11-02
JPH0213895Y2 true JPH0213895Y2 (ja) 1990-04-17

Family

ID=30188469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983058188U Granted JPS59163869U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 太陽熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163869U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59163869U (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3994279A (en) Solar collector with improved thermal concentration
JPH0213895Y2 (ja)
US4063545A (en) Solar collector thermostat
US4553530A (en) Device for collecting solar heat
KR102134057B1 (ko) 열류 센서
US3016412A (en) High-temperature thermocouple device
CN215216442U (zh) 一种热管式室内踢脚线板
CN218002735U (zh) 一种主动式探温结构
SU1171674A1 (ru) Датчик теплового потока
RU2044227C1 (ru) Солнечный воздухонагреватель
JPH055468Y2 (ja)
JPS6345647Y2 (ja)
JPH0552427A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
JPS5933961Y2 (ja) 太陽集熱器の温度検出装置
JPS6337634Y2 (ja)
KR800000159Y1 (ko) 태양열 온수 집열기의 집열판
FR2372399A1 (fr) Chauffe-eau solaire
JPS5939561Y2 (ja) 真空管型太陽熱集熱器
JPS608606Y2 (ja) ヒートパイプ式太陽熱集熱板
JPS632855Y2 (ja)
JPS608607Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPS6028917Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPS6215731Y2 (ja)
JPS58182055A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS641633Y2 (ja)