JPS5818038B2 - ムシコウセイスピ−カ - Google Patents

ムシコウセイスピ−カ

Info

Publication number
JPS5818038B2
JPS5818038B2 JP3888975A JP3888975A JPS5818038B2 JP S5818038 B2 JPS5818038 B2 JP S5818038B2 JP 3888975 A JP3888975 A JP 3888975A JP 3888975 A JP3888975 A JP 3888975A JP S5818038 B2 JPS5818038 B2 JP S5818038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
lower plates
plates
parts
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3888975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51114119A (en
Inventor
大矢場隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP3888975A priority Critical patent/JPS5818038B2/ja
Publication of JPS51114119A publication Critical patent/JPS51114119A/ja
Publication of JPS5818038B2 publication Critical patent/JPS5818038B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリフッ化ビニリデン(PVF2 )等の高分
子圧電フィルムを振動板とした円筒形の無指向性スピー
カの製造方法に関するものである。
従来この種の無指向性スピーカは円筒状に形成した音通
孔の穿たれた背板1の外周←ウレタン等の弾性材2を巻
き付け、さらにその外周に振動板3を引張りながら巻き
付け、振動板30両端に設けた貼板31,31を背板1
の上下に固定されるベース板4,4の切欠部41,41
に係合させて固定したものである。
しかし振動板3は弾性材2の外周長さより短く形成され
ているので、これを巻き付けた時に該振動板3に均一な
張力を与えることが困難で熟練を必要とした。
父上記した従来のものにあっては背板1と上下板4,4
とが別部材となっているために部品数が多(部品管理が
面倒であると共に作業性が悪い等の欠点が存した。
本発明は紙上の点に鑑みて成されたもので、その第1の
目的は、振動板の巻き付は作業が容易で熱線を要さずに
均一張力の下に巻き付けが可能で;あらて特性の尚上が
図れる無指向性スピーカの製造方法を提供するにある。
本発明の第2の目的は、部品数が少なく管理が容易であ
ると共に組立作業も簡単でコストの低減がiれる無指向
性スピーカの製造方法を提供するにある。
次に本発明の一実施例を第2図と共に説明する。
5.6は合成樹脂等で構成した振動板取付材にして、一
端において結合された半円状の上下板st、s2iよび
61,62と、該上下板51゜’52,61.62間に
一体成形された背板53゜63−よび開放側に一体成形
された案内杆54゜64とが設けられている。
また上下板51,52および61,62には振動板70
両端に設けられた貼板71.72が挿入係合される溝5
1a。
52aおよび61a、62aが穿たれている。
尚上記した背板53,63には音通孔が多数穿たれてい
る。
また8、9は背板53,63の外周に重合されるウレタ
ン等の弾性材である。
次に組立方法について説明するに、先ず2分割;され合
わせる。
と円筒状となる振動板取付材5,6の背&53.63の
外周に弾性材8,9を接着する。
次いで振動板取付材5,6を図のように開放した状態で
、振動板7の貼板71を上下板51゜52に穿たれた溝
51 a 、52a間に、また振動板Tの貼板T2を上
下板61.62に穿たれた溝61 a 、62a間に挿
入固定する。
そして振動板取付板5,6を合わせて円筒状にすれば、
振動板7は弾性材8,9の外周に緊張状態で張られる。
尚1記実施例に於いて振動板取付材5 、6の結合は、
例えば第3図に示す如く一方の上板51の端部に形成し
た凸部51bと他の上板61の端部に形成した凹部61
bとを嵌合することにより結合でき、又開放側にも同様
な凸部61eと凹部51Cとを形成し、これを嵌合すれ
ば両振動板取付材5,6を開閉自在且?一体化を自由に
行えるものである。
又この実施例の場合壁左右対象なので、2種類の振動板
支持板5,6を製造する必要がなくなる。
父上記実施例は振動板取付材を2個に分割したものを示
したが、これは2個に限定老れるものではなく、この振
動板取付材を合成樹脂材料で一体的に成形し、その接続
部(すなわち第3図の上板51.61の凸部51b、6
10又は51C261bに対応する部分)を湾曲あるい
は折り曲げ可能にしてもよい。
更に本実施例では振動板Tにシー弾性および張力を与え
る手段としてウレタン等の弾性材9を当接することによ
?1行っているが、弾性材9を使用しなくとも振動板7
に弾性および張力を与えることができる。
その振動板取付材5,6を第4図に示す。
このものは各上下板51.52および61.62が夫々
3本の案内杆を兼ねる支持杆55.65が一体的に設け
、られると共に該支持杆55.65の間に弾性を有する
振動板支持板56゜66が一体的に横設され℃いる。
そして振動板(図示せず)を取付けるには各上下板51
.61の外周縁に接着剤を塗布し、しかる後に振動板の
貼板を溝51a、5−2aおよび61a、62aに挿入
係合すると共に振動板取付材5,6を閉じる。
次いで振動板の上下縁を引張って上記上下板51゜61
0外周縁に接着固定すれば、振動板は弾性および張力が
与えられて架張される。
本発明は上記したように高分子圧電フィルムである振動
板を取付ける振動板取付材を複数個−分割し、振動板の
取付けに際しては取付材を開いて実質的表面の長さを短
くしたので、振動板の取付けが容易に行えると恭に振動
板の張力が均一となり、父上下板または振動、板取付材
が一体的に形成されているので部品数の削減が図れ、上
記した組立ての容易性と共に安価に製作できる等の効果
を有するものである。
しかも本発明は上記のように振動板をその張力を均一に
して円筒状に張設することができる゛ことにより無指向
性スピーカとして不可欠の全方向での一様な振動が得ら
れて特性の向上が図れる効果ケ有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無指向性スピーカの一例を示す分解斜視
図、第2図は本発明に係る無指向性スピーカの一実施例
を示す展開斜視図、第3図は他の実施例を示す平面図1
、第4図は他の実施の展開斜視図である。 ′ □ 51.52,61.62・
・・・・・上下板、53゜54・・・・・・背板、7・
・・□・・・振動板、5・・・・・・振動板取付材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも2−以上に分割された上下板の一端をヒ
    ンジとして開閉自在に重合すると共に各上下板を背板等
    の連結材で一体的に形成した振動板取付材と、両面に電
    極を有し該振動板取付材に固定される高分子圧電フィン
    1/ムの振動板とから成り、該振動板の両端を、該振動
    板取付材の上下板を展開した状態で固定し、然る後に上
    下板の他端を結合することによって該振動板を振動板取
    付材に架張支持したことを特徴とする無指向性スピーカ
    の製造方法。
JP3888975A 1975-03-31 1975-03-31 ムシコウセイスピ−カ Expired JPS5818038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3888975A JPS5818038B2 (ja) 1975-03-31 1975-03-31 ムシコウセイスピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3888975A JPS5818038B2 (ja) 1975-03-31 1975-03-31 ムシコウセイスピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51114119A JPS51114119A (en) 1976-10-07
JPS5818038B2 true JPS5818038B2 (ja) 1983-04-11

Family

ID=12537761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3888975A Expired JPS5818038B2 (ja) 1975-03-31 1975-03-31 ムシコウセイスピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818038B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282238U (ja) * 1985-11-13 1987-05-26

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5617069B2 (ja) * 2009-10-09 2014-11-05 国立大学法人九州工業大学 スピーカ
JP2014212552A (ja) * 2014-06-24 2014-11-13 国立大学法人九州工業大学 スピーカ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282238U (ja) * 1985-11-13 1987-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51114119A (en) 1976-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300655A (en) Acoustic diaphragm for speakers and method of producing the same
US6728389B1 (en) Membrane support system
JPS5818038B2 (ja) ムシコウセイスピ−カ
JPH09275598A (ja) スピーカ用センターリングスパイダ及びこれを用いたスピーカ
US1756838A (en) Sound-reproducing apparatus
JPS6035351Y2 (ja) ラインマイクロホン
JPH0419919Y2 (ja)
JPS60171900A (ja) スピ−カ
JPS6122395Y2 (ja)
JPH01143498A (ja) スピーカ用振動板
JPH0419920Y2 (ja)
JPS5837184Y2 (ja) 同軸形平板スピ−カの振動板
JPS59297A (ja) スピ−カ振動板
US2109012A (en) Acoustical device
JPS6331095Y2 (ja)
JPS5822392Y2 (ja) パツシブ振動板
CN2280395Y (zh) 超薄型扬声器
JPH0419917Y2 (ja)
JPH0238553Y2 (ja)
JPS5920799U (ja) 圧電フイルム積層型スピ−カ
JPS5821272Y2 (ja) スピ−カ
JPS60192497A (ja) スピ−カ−
JPH01153795U (ja)
JPH0441680Y2 (ja)
JP3010106U (ja) 平面スピ−カの振動板の構造