JPS58178312A - 伝光継手 - Google Patents

伝光継手

Info

Publication number
JPS58178312A
JPS58178312A JP6128382A JP6128382A JPS58178312A JP S58178312 A JPS58178312 A JP S58178312A JP 6128382 A JP6128382 A JP 6128382A JP 6128382 A JP6128382 A JP 6128382A JP S58178312 A JPS58178312 A JP S58178312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
light beam
pipes
pipe
passes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6128382A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Atsuta
稔雄 熱田
Kozo Yasuda
安田 耕三
Hirohito Taira
博仁 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP6128382A priority Critical patent/JPS58178312A/ja
Publication of JPS58178312A publication Critical patent/JPS58178312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2817Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using reflective elements to split or combine optical signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鏡を用いて光線の方向を変える偏光継手に関
するものである。
一般に、鏡を用いて大出力の光線の方向を変える偏光継
手においては、安全性を確保する丸め、鏡の前後に、光
線が通る金属性のパイプが設けられている。したがって
鏡に対する光線の入射角を変える場合、それに応じて上
記各パイプの設定角度を変更する必要がある。従来、こ
の変更は各パイプを個々に操作して行っておシ、シたが
って作業性が非常に悪かった。
一方、偏光継手として光ファイバを用いたものが知られ
ているが、これは伝送能力が低い。ちなみに、光ファイ
バで伝送できるパワーはたとえば大出力レーザの場合に
は60〜toowであるが、鏡では数瞑の伝送能力があ
る。
この発明は上記欠点を解消するためになされたもので、
大出力の光線を伝送できる鏡式で、碗に入射する光線お
よび鏡で反射し九九線が通過する1対のパイプの設定角
度を、光線の入射角、反射角のそれに対して速かに変更
できる偏光継手を提供することを畔的としている。
以下、この発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図線この発明の一実施例にかかる偏光継手の斜視図
を示す。この図において、1はベース、2はベース1の
上端部1龜に台座8を介して固定された環状の鏡、4a
は内部中央の軸線6m上を光線6aが通過する第1のパ
イプであり、このパイプ41を出た光線6龜は上記鏡2
に入射する。4bは内部中央の軸線5b上を上記鏡2で
反射した光線6bが通過する第2のパイプ47m、7b
はパイプ4m、4kを支持したアーム、8は上記鏡2内
の中央部に立設された支柱、9は開閉機構であり、この
開閉機構9は上記支柱8に設けられた摺動子lOと、仁
の摺動子10と上記アームT*、Tb間を連結し九リン
ク111111bとからなる。上記両パイプ4+a、4
bは金属類である。
第2図および第8図は第1図の一部切欠正面図および側
面図である。この図に示すように、ペース1内にはベア
リング1!a、12bによ〉回転軸1Bが垂直に支持さ
れている。支柱8の下端基部81はその回転軸18に同
心的に固着され、またパイプ4m、4bを支持したアー
ム7亀2丁すの基部は同一軸部材14により支柱8の下
端基部83に支持されている。詳しくは、軸部材14は
両パイプ4m、4bを、鏡20入射点16(第1図)を
通る中心線16上でこの入射点15における法1117
に対して開閉第2図のように、上記開閉機構9のリンク
111゜flbはアーム7m、7bおよび摺動子1Gに
対して軸部材18.19および20により相対回転可能
に連結されている。アーム7m、7bつgパイプ4鳳。
4bとリンクIli、llbとは上記4本の軸部材14
゜18.19.20により平行四辺形を形成している。
すなわち、第2図の状態において、摺動子10が支柱8
をガイドにして矢印B方向(上下方向)に摺動した場合
、上記平行四辺形の形状は変化するが、パイプ4m、4
bの軸線5m、5bは摺動子10の摺動位置に関係なく
、鏡2の上記法線1丁に対して常に対称的に等しい角度
θで開閉するようになっている。第4図はその一例であ
る。
したがって、上記構成では、鏡2への光線61の入射角
が変更されても、摺動子10を摺動して第1のパイプ4
鳳の設定角度を光線6mの入射角に一致させると、それ
に伴って第2のパイプ4bの設定角度を鏡2からの光線
6bの反射角に速かに対応させることができる。
また、上記構成では、第1図のように鏡!は支柱3を中
心としてこれを取に囲むように設けられ、かつ上述した
法線17は支柱3の中心線!!1から一定のT径rを保
って鏡2上に位置し、また第2のように支柱8はベアリ
ング12麿、12bによシ回転自在に支持されているか
ら、上記光線8m、6bの入射角、反射角の変更のほか
、上記支柱8をその中心線周〉(第1図、矢印C方向)
に回転することにより、光線6bの左右方向の向きも変
更することができる。
なお、上記鏡型としては光線6が小出力のレーザ光線で
あればガラス製のものが使用されるが、大出力のレーザ
光線であれば鋼に金メッキを施してなるものが水冷にて
使用されるのが普通である。
以上の説明から解るように、この発明の低光継手は大出
力の光線を伝送できる鏡式で、鏡に入射する光線および
鏡で反射し九九線が通過す畢1吋のパイプ設定角度を、
光線の入射角1反射角のそれに対して速かに変更できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例Kかがる低光継手の斜視図
、第2図は第1図の一部切欠正面図、第8図線第1図の
一部切欠正面図、第4図は動作図である。 ト・・鏡、4m、4b・・・パイプ、6m、6b・・・
光線、9・・・開閉機構、14・・・軸部材、15・・
・入射点、16・・・中心線、17−・・法線。 特杵出願人 川崎重工業株式会社 a1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部を光線が通過する第1のパイプと、このパイ
    プを出た光線を反射する鏡と、この鏡で反射した光線が
    、内部を通過する第2のパイプと、上記両パイプを上記
    鏡の入射点を通る中心線上でこの入射点における法線に
    対して開閉自在に支持する軸部材と、上記両パイプを上
    記法線に対して対称的に等しく開閉させる開閉機構とを
    備えた偏光継手。
JP6128382A 1982-04-12 1982-04-12 伝光継手 Pending JPS58178312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128382A JPS58178312A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝光継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128382A JPS58178312A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝光継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178312A true JPS58178312A (ja) 1983-10-19

Family

ID=13166716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6128382A Pending JPS58178312A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝光継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178312A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927224A (en) * 1989-03-27 1990-05-22 General Electric Company Lensless multifiber output coupler
US4958900A (en) * 1989-03-27 1990-09-25 General Electric Company Multi-fiber holder for output coupler and methods using same
WO2020160273A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Thorlabs, Inc. Optical device for light delivery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927224A (en) * 1989-03-27 1990-05-22 General Electric Company Lensless multifiber output coupler
US4958900A (en) * 1989-03-27 1990-09-25 General Electric Company Multi-fiber holder for output coupler and methods using same
WO2020160273A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Thorlabs, Inc. Optical device for light delivery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58148089A (ja) レ−ザ式のパイプ加工装置
GB1163244A (en) Laser Surgical Knife Equipment
GB1336801A (en) Catoptric anastigmatic telescopic optical system
GB2143649B (en) Optical apparatus for laser welding pipes
JPH02201981A (ja) 集束鏡の組合せを有する高出力レーザ装置
AU714286B2 (en) An interferometer
JPH05209790A (ja) マイケルソン干渉計
US4286877A (en) Refractively scanned interferometer
Swift Image rotation devices—a comparative survey
CN105659447A (zh) 低噪声、高稳定性、深紫外光的连续波激光
US4265540A (en) Refractively scanned interferometer
JPS60170592A (ja) 導波形ロボツト
JPS58178312A (ja) 伝光継手
Traub Polarization effects in stellar interferometers.
JP3944959B2 (ja) 波長変換レーザ装置
JPH0275490A (ja) レーザビーム中継ユニット
US4082416A (en) Radiation scanning system with two scanners rotating about parallel axes
Wallner et al. Multiaxial single-mode beam combiner
JPS6227689B2 (ja)
US5438412A (en) Phase conjugate interferometer for testing paraboloidal mirror surfaces
CA2689280A1 (en) Scanning apparatus
US5204785A (en) Articulated arm with shoulder joint
JPH039834B2 (ja)
JPH0331807A (ja) 中空光ロータリジョイント
CN216595768U (zh) 一种高功率大芯径光纤可调分束器