JPS58176841A - 複合形回路しや断器 - Google Patents

複合形回路しや断器

Info

Publication number
JPS58176841A
JPS58176841A JP6006382A JP6006382A JPS58176841A JP S58176841 A JPS58176841 A JP S58176841A JP 6006382 A JP6006382 A JP 6006382A JP 6006382 A JP6006382 A JP 6006382A JP S58176841 A JPS58176841 A JP S58176841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive plate
movable contact
fixed
contact conductive
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6006382A
Other languages
English (en)
Inventor
中本 勝博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6006382A priority Critical patent/JPS58176841A/ja
Publication of JPS58176841A publication Critical patent/JPS58176841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は配電盤及び分電盤等に設置されている回路し
ゃ断器と電磁開閉器の複合化を図った複合形回路しゃ断
器に関するものである。
配電盤業界は流通システムの末端に位置しており、上流
での受注競争のしわよせを受けやすい。
従って、配電盤メーカ間の競争力に打勝つためには、品
質と価格が最大の武器になっている。この発明は上記要
請に対応するために、電磁開閉器と回路しゃ断器との重
複機能を除去し、両者の機能の複合を図った小型で安価
な複合形回路しゃ断器を提供することを目的とするもの
である。
以下この発明を図面に示す実施例によシ説明する。第1
図はこの発明に係る複合形回路しゃ断器の一実施例の閉
極状態を示す側断面図である。第1図において、モール
ドケース(1)は複合形回路しゃ断器の枠体を構成する
ものである。固定接触子導電板(2)の基部はモールド
ケース(1)内の部分(1a)に取付けられている。固
定接触子(3)は固定接触子導電板(2)のコ字状に折
曲げられた先端に取付けられている。可動接触子(4月
よ固定接触子(3)に相対して可動接触子導電板(5)
の一端に取付けられている。
クロスバ−(6)はモールドケース(1)の内@(lb
)と後述のレバー(ロ)の背面(14a)間に摺動可能
に設置されている。第1の圧縮ばね(7)はモールドケ
ース(1)の四部(1c)とクロスバ−(6)の下端部
間に装着され、クロスバ−(6)を上方に押上げるもの
である。軸(8)は可動接触子導電板(5)の中間部を
クロスバ−(6)の下端部に回動可能に支承するもので
ある。手動ハンドル(9)は固定枠(図示せず)に軸(
イ)によって回動可能に支承され、操作部(9a)がモ
ールドケース(1)の角穴(ld殖)ら外部に突出して
いる。リンクαυの一端はビン(ロ)によって手動ハン
ドル(9)の内部先端部に回動可能に取付けられている
。ローラ(至)はリンク(ロ)の他端部に回転可能に取
付けられ、クロスバ−(6)の上端面ζこ設けられた傾
斜面(6a)及び後述のレバーα◆の背面(14a)に
当接するものである。
レバーα尋の一端は固定枠(図示せず)にIItIQ5
にょって回動可能に支承されている。トリップレバーa
Qの中間部は軸Qηによって固定枠(図示せず)に回1
klI可能に支承され、その一端はレバーα尋の他端で
ある自由端に係合しておル、その他端1には貫通孔(1
6a)が穿設されている。保持板(至)は導体でL字状
に構成されモールドケース(1)に固定されている。第
2の圧縮ばね(至)は可動接触子導電板(5)の他端係
合部(5a)と保持板(至)間に装着され、可動接触子
(4)を固定接触子(3)に圧接するものである。引外
しばね(ホ)は町動接触子導11t&(5)の他端貫通
孔(5b)とトリップレバー叫の貫通孔(16a)間に
張架されているe5Jとう導体(ハ)は可動接触子導電
板(6)と保持板(財)間に接続されている。を源側端
子板(イ)はモールドケース(1)の部分(le)lこ
固定され、可と装着された永久磁石(2)と、継鉄幹内
に装着され投入用コイルと釈放用コイルとを備えた円筒
状の励磁コイル(財)と、励磁コイル■の中空部と継鉄
に)の真通孔(25a)に貫通挿入され、励磁コイル(
2)の投入用コイルの励磁時に一端部(28a )が継
鉄(2)に吸右され励磁コイルに)の釈放用コイルの励
磁時に釈放される可動鉄心に)と、可動鉄心(至)と継
鉄(2)間に装着され可動鉄心に)を釈放する方向に作
用する釈放ばね翰とから構成されている。投入信号入力
端子(8Ua)、(80b)は励磁コイル(財)の投入
コイルに接続され、釈放信号入力端子(80c)、(8
0d)は励磁コイル(イ)の釈放コイルに接続されてい
る。軸(2)はクロスバ−(6)の下端部に取付けられ
、可動鉄心(ホ)の上端部に上下方向に穿設された長孔
(28b)内に摺1iE21可能に挿入されている。第
1の開閉器用固定接触子導電板に)の一端部はボルトC
(1によって固定接触子導電板(2)に固定され、他端
部には第1の開閉器用固定接触子■が固定されている。
第2の開閉器用固定接触子導電板(至)はモールドケー
ス(1)の部分(If)に固定され、その一端部に第2
の開閉器用固定接触子(至)が固定されている。−閉器
用クロスバ−(2)は可動鉄心(ハ)の中間部に穿設さ
れた角穴(28c)内に装着されている。開閉器用可動
接触子導電板に)は開閉器用クロスバ−匈の中空部(8
7!l )内に貫通挿入され、そのIItl端部に第1
.第2の開閉器用5J接触子曽1輪に相対する第1.第
2の開閉器用5J動接触子■、−を固着している。接圧
ばね−は開閉器用クロスバ−(2)の中空部(87a)
の上端面と開閉器用可動接触子導電板歓(至)間に装着
され、第1.第2の開閉器用可動接触子(2)、(イ)
を第1、第2の開閉器用固定接触子(ロ)、(至)に圧
接するものである。開閉器用モールドケース(101)
ハモールドケース(1)内に設置され、電磁6装wte
14と亀磁石装W1(財)で開閉される開閉器とを収納
するものである。計器用変流器−はwIL源川端用板に
)を流れる電流を検出するものである。半導体継電器(
財)は計器用変流器に)の出力が所定値以上になると、
その電流値に対して所定の時間遅れて出力を生じ、wI
L磁コイル(支)の釈放用コイルを励磁するもので、計
器用変流器に)から流入する各相の最大電流値を検出す
る最大電流検出回路−と、最大電流検出回路−の出力が
全波整流されて印加される電圧センサに)と、電圧セン
サに)の出力によって動作する時限回路−と、時限回路
−の出力によって電磁コイル(ロ)の釈放用コイルを動
磁オるトリガ信号を発生するトリガ回路−とから構成さ
れている。
次にこの動作を第2図乃至第4図を用いて説明する。今
、第1図に示す複合しゃ断器の入状態、つまシ永久磁石
(ホ)の磁力によシ可動鉄心翰が電磁6装vt(ハ)に
吸着されている状態においては、可動鉄心(ハ)の長孔
(28b)の上端面がビン0υに係合して、複合しゃ断
器を入状態に保持している。このため5JIElI接触
子(4)は固定接触子(3)に接触し、回路電流は電源
側端子板(財)→可とう導体−→保持板(至)→可とう
導体(ハ)→酊動接触千尋wIt、根(6)−可動接触
子(4)→固定接触子(3)→固定接触子導電板(2)
→第1の開閉器用固定接触子導電板■→第1の開閉器用
固定接触子(至)→第1の開閉器用可動接触子(至)→
開閉器用酊1接触千尋−7板に)→第2の開閉器用可動
接触子(イ)→第2の開閉器用固定接触子(至)→第2
の開閉器用可動接触子導[1(至)へと流入する。この
状態において、釈放信号入力端子(8′Oc)、(80
d)間に電圧を印加して、電磁コイルに)の釈放用コイ
ルを励磁すると、永久磁石(ホ)の磁束が打消されて可
動鉄心に)は釈放ばね翰のばね力によって釈放される。
ら開離して第2図に示すようになる。
第2図の状態において、投入信号入力端子(80a)。
(80b)間に電圧を印加すると、電磁コイル■の投入
コイルが励磁され、可動鉄心翰を釈放ばね翰に打勝って
第1図に示すように継鉄(ハ)に吸着する。
即ち、手動ハンドル(9)が入位置にあっても、投入信
号入力端子(80a)、(80b)及び釈放信号入力端
手動接触子導電板(至)を開閉させて、電気回路を人。
切りすることができる。
次に、第1図において手動ハンドル(9)を軸α0を中
心に時計方向に回動させると、ローラ斡がレバーa◆の
背面(14a)を上方に摺動移動するため、クロスバ−
(6)は第1の圧縮ばね(7)のばね力によって上方に
移動し、第8図に示すように可動接触子導電板(5)は
固定接触子導電板(2)に対して開離する。
なお、第1図においてクロスバ−(6)が開離方向に移
動すると、 t$0ηか可動鉄心(ホ)の長孔(28b
)の上端面に係合して可動鉄心(ハ)を上方に持上げる
たよりに開離する。第8図の切状態から手動ハンドル(
?1を軸C1□を中心に反時計方向に回動させると、ロ
ーラ(財)がクロスバ−(6)の傾斜面(,6a)を下
方向に押し、入方向に移動させる。そして手動ハンドル
(9)を第1図の入位1ざまで操作すると、可動接触子
(4)は固定接触子(3)に接触して入状態になる。
次に第1図の入状態において、複合形回路しゃ断器に大
事故電流が流1人した場合には、可動接触子導電板(5
)と固定接触子導電板(2)間に作用する電磁反発力、
及び保持板(ト)と可動接触千尋1.板(5)間に作用
する電磁反発力によシ、可IIEII接触子導電板(5
)は@I[I(8)を中心に時計方向に回転する。この
回転によって可動接触子導電板(5)が一点鎖線で示す
位置に逢すると、引外しばね−の作用する磁力か増との
係合が外れる。これによプレバー0樽はローラ0の力に
よ、am(へ)を中心として時計方向に回動するため、
ローラ(至)はクロスバ−(6)の傾斜面(6a)上を
回転し、レバーa41とクロスバ−(6)の側面間に落
ち込む、従ってクロスバー(6)は第1の圧縮ばね(7
)のばね力によって上方に移動し、可動接触子(4)は
固定接触子(3)から開離する。
次に計器用変流器に)か所定値以上の一1流を検出する
と、トランジスタ継mawが動作してその反限時特性に
従って所定時間後に、電磁コイル勾の釈放用コイルを励
磁し、前述と同様にして開閉器用可動接触子導電板(2
)を開離させて電流をしゃ断する。
以上のようにこの発明によれば、大事故電流が流入すれ
ば、まず可動接触子導電板(5)が電磁反発力によシ開
離して事故電流を限流する。その後、開閉器用可動接触
子導vI!L敏に)を第1の圧縮ばね(7)と釈放ばね
翰との合成力によシ強力に開離させる。
従って第1.第2の開閉器用固定接触子■、に)と第1
.第2の開閉器用可動接触子−,−間に戦い溶着かあっ
てもはがすことができ、従来の電磁接触器に比較して大
幅に信頼度が向上する。また限時後の事故電流も8個所
において切られるため、速やかにしゃ断できる。さらに
開閉器用固定接触子導電教−に可とう導体か接続されて
いないため、開閉の繰返しによる断線の恐れかない。
以上説明したように、電磁開閉器による遠隔操作機能が
回路しゃ断器に付加され、モールドケース(1)内にコ
ンパクトに収納される。従って、従来電磁開閉器と回路
しゃ断器の重複機能である開閉を 機能と、過電流検出機能とX一つにまとめることができ
るので、電磁開閉器と回路しゃ断器とを組合わせて使用
する従来のものに比べて、大幅に外形を縮少することが
でき、信頼度が亮く且っ安全な製品を提供することがで
きる。
以上のようにこの発明によれば、外形が大幅に縮少で久
、信頼度が高く且つ安全な製品を構成でλる効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る複台形回路しゃ断器の一実施例
の閉極状態を示す側断面図、第2図ハキ第4図はこの発
明の動作説明図である。 図において、各図中同一部分は同一符号を付しており、
(1)・・・モールドケース、(2)・・・固定接触子
導電板、(3)・・・固定接触子、(4)・・・可動接
触子、(5)・・・可動接触子導電板、(6)・・・ク
ロスバ−5(6a)・・・傾斜面、(7)・・・第1の
圧縮ばね、(8)・・・軸、(9)・・・手動ノ1ンド
ル、(9a)・・操作部、 OQ・・・軸、αυ・I・
リンク、(2)・・・ビン、Q3・・・ローラ、04・
・・レバー、(ト)・・・M、QQ・・・トリップレバ
ー、σり・・・輔、(へ)・・・保持板、Q9・・・第
2の圧縮ばね、(4)・・・引外しばね、(財)・・・
電磁石装置、(2)・・・継鉄、(ホ)・・・永久磁石
、翰・・・電磁コイル、翰・・・可動鉄心、翰・・・釈
放ばね、  (80a)、(80b)・・・投入信号入
力端子、(80c)、(80d)・・・釈放信号入力端
子、0υ・・・軸、(至)・・・第1の四閉器用固寅接
触子導電板、(財)・・・第1の開閉器用固定接触子、
(至)・・・第2の囲制器用固定接触子導電板、(至)
・・・第2の開閉器用固定接触子、(ロ)・・・開閉器
用クロスバ−1(至)・・・開閉器用5J動接触子導電
板、(至)、に)・・・第1.第2の開閉器用5J動接
触子、+41)・・・接圧ばね、0々・・・計器用変流
器、輪・・・半導体継電器である。 代理人 弁理士  葛野倍−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枠体内に設置され固定接触子導電板の一端部に固
    定された固定接触子、前記固定接触子に相対する可動接
    触子を一端部に固定し所定値以上の過電流流通時に電磁
    反発して前記固定接触子導電板から開離する可動接触子
    導電板、前記可動接触子導電板の中間部に一端部が回動
    可能に支承され他端部に傾斜面が形成されたクロスバ−
    1中央部が軸によシ回動可能に支承され操作部が前記枠
    体外に突出し前記可動接触子導電板を開閉操作する手動
    ハンドル、前記手動ハンドルの内部先端部に一端部が回
    動可能に支承され他端部が前記傾斜面に係合するリンク
    、前記所定値以上の過電流流通時に前記リンクの他端部
    と前記傾斜面との保合を引外すレバー、前記クロスバ−
    を前記可動接触子導電板を開離させる方向に付勢する圧
    縮ばね、及び投入信A時に励磁され前記固定接触子環[
    椴に直列接続された開閉器を閉成する電磁石装置を備え
    たことを特徴とする複合形回路しゃ断器。
JP6006382A 1982-04-08 1982-04-08 複合形回路しや断器 Pending JPS58176841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6006382A JPS58176841A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 複合形回路しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6006382A JPS58176841A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 複合形回路しや断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58176841A true JPS58176841A (ja) 1983-10-17

Family

ID=13131247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6006382A Pending JPS58176841A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 複合形回路しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176841A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092979A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Works Ltd リモートコントロール式回路遮断器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092979A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Works Ltd リモートコントロール式回路遮断器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0210622A (ja) 補助トリップ装置
GB1558785A (en) Circuit breaker with trip actuator and under voltage release mechanism
KR920003959B1 (ko) 원격조작식 회로차단기
CA2624387A1 (en) Magnetostrictive electrical switching device
US5041805A (en) Remote-controlled circuit breaker
JPH0765688A (ja) 接触器/保護継電器型保護開閉器
US2320437A (en) Circuit breaker
GB1211523A (en) Circuit breaker with thrust transmitting operating mechanism
US4123734A (en) Circuit breaker with improved latch mechanism
GB1282155A (en) Circuit breaker with improved trip means
US4037184A (en) Lockout and cover interlock for circuit breaker
US4025821A (en) Circuit breaker with improved trip means having a high rating shunt trip
US3305806A (en) Automatically resettable circuit breaker having two serially connected toggles
US4104601A (en) Direct fault tripping of circuit breaker having solid state trip means
US3784940A (en) Circuit breaker with overcurrent and auxiliary releases
JPS58176841A (ja) 複合形回路しや断器
US3796860A (en) Electrical circuit-breaker
NZ197218A (en) Circuit interrupter:trip actuator reset by manual operating handle
JP3932010B2 (ja) 回路遮断器の付属ユニット
JP3106817B2 (ja) 漏電遮断器
JPH0138338B2 (ja)
JP2519599B2 (ja) 回路遮断器
US3319034A (en) Circuit breaker having means for readily indicating the position thereof
JPH082914Y2 (ja) 漏電しや断器
KR920004652B1 (ko) 원격조작식 회로차단기