JPS58176009A - ロ−ル冷却装置 - Google Patents

ロ−ル冷却装置

Info

Publication number
JPS58176009A
JPS58176009A JP5663982A JP5663982A JPS58176009A JP S58176009 A JPS58176009 A JP S58176009A JP 5663982 A JP5663982 A JP 5663982A JP 5663982 A JP5663982 A JP 5663982A JP S58176009 A JPS58176009 A JP S58176009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
roll
wiper
fixed
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5663982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nakano
健治 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5663982A priority Critical patent/JPS58176009A/ja
Publication of JPS58176009A publication Critical patent/JPS58176009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/06Lubricating, cooling or heating rolls
    • B21B27/10Lubricating, cooling or heating rolls externally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来、熱間圧延におけるワークロールの冷却はスプレー
冷却が行なわれていた。即ち、第1図及至第3図に示す
ように、上ワークロール1がら一定距離をおいて両側の
圧延機ハウジング2間に上下に冷却ヘソダー3,3′を
設置し、冷却ヘッダ=3 、 3’にフラットスプレー
ノズル4,1旧・・・・・を複数個設け、第3図に示す
ように冷却水がラップして巾方向に均一に冷却できるよ
うにしている。
尚、第1図中1′は下ワークロール、5は圧延材、6は
冷却水を圧延材5に落さないようにするだめのワイパー
である。
最近では、省エネルギ一対策として、加熱炉から低温抽
出することにより、又、歩留向上等の為のスラブ単位重
量アップによるシートバー厚アップによシ、圧延ロール
の負荷が増大している。これに対処する為、冷却ヘソグ
ーの圧力を上げたり、流量を増加することが行なわれて
いる。
しかしながら、前記スプレー冷却には、冷却水の散逸、
干渉が生じる欠点があった。即ち、スプレィでは、圧力
を増すことは、冷却水はロールに当って跳返シ、これに
続く冷却水がぶつかるという干渉が顕著になり、又、他
ヘッダーの冷却水との干渉が多くなることから冷却効果
が上がらず、エネルギーロスが多く、氷原単位も悪くな
る。
そこで、本発明は、冷却水の散逸が少なく、エネルギー
ロスの少ない低圧でのロール冷却を可能にしたロール冷
却装置を提供するのが目的である。
本発明の構成を第4図以下に示す実施例に基き詳細に説
明すると、ワイパー6は上ワークロール1側に鋳鉄で形
成したシール片6aを固定し、反上ワークロール側にカ
ウンターウェードアを固定し、カウンターウェードア側
の上面に複数個の支片8.・・・・・・・・・を突設し
、図面では省略したワイパーフレームに取付けた支点軸
9を挿通して、常時シール片6aを上ワークロール1に
密着させるようになっている。
又、ワイパー6の上ワークロール1側上面に冷却水供給
源に接続するフレキシブルホース主管10を有する冷却
水ヘッダ11を一定じている。そして、冷却水ヘッダ1
1には上下及び上ワークロール1の軸線と平行した個所
に多数のフレキシブルホースで形成した排出ホース12
.・・・・・・・・・を接続している。
一方、冷却水ヘッダ11よりも上ワークロール1側に位
置した下端及び上方には前記図示を省略シタワイパーフ
レームに上ワークロール1の軸線と平行に取付軸13a
 、13bを固定し、冷却水ヘッダ11の反上ワークロ
ール側の上方には第6図に示すようにハウジング2に取
付軸13cを固定する。そして、取付軸13cと取付軸
13aとに夫々ゴムベルト14の両端を固定する。この
ゴムベルト14は上ワークロール1のはソ全面に位置す
る巾を有し、取付軸13bを介して緊張できるようにな
っており、第9図に示すように、取付軸13a、13b
間には前記排出ホース12.・・・・・・・・・の位置
した個所と合致するように多数の長孔15、・・・・・
・・・・を設けている。又、ゴムベルト14には第7,
9図に示すように上下及び水平方向に多数の取付片16
.・・・・・・・・・を固定している。
又、上ワークロール1の巾に設けた多数のノズルブロッ
ク17を設ける。各ノズルブロック17は金属で第7,
8図に示すように、構成している。
即ち、遮閉壁18の上端と下端部とに夫々取付壁19.
20を上ワークロール1側に突設して合成樹脂で形成し
た上ワークロール1と当接するワイパー21.22を取
付け、両側にも取付壁23(第8図参照)を設け、ワイ
パー24を取付け、全体を箱形に形成している。又、取
付壁19 、20間の中央部には上ワークロール1゛と
の間に通路25を形成するようにスペーサ26を遮閉壁
23に固定している。そして、遮閉壁23の上端には前
記排出ホース12.・・・・・・・・・に応じた数の排
出孔27゜・・・・・・・・・を設け、この排出孔27
の間に間隔をおいて取付片28を反ワークロール側に固
定する。又、遮閉壁23のスペーサ26下端には前記排
出孔27゜・・・・・・・・・と同数の導入管29.・
・・・・・・・・を反ワークロール1側に突出させ、導
入管29の下側にも間隔をおいて取付片30.・・・・
・・・・・を固定している。
各ノズルブロック17は第5図に示すように、最上段の
ノズルブロック17を、まず上端の各取付片28とゴム
ベルト14の取付片16とをピン31で結合し、各導入
管29.・・・・・・・・・をゴムベルト14の各長孔
15を通し排出ホース12と連結する。次に、最上段の
取付片30と次段ノズルブロック17の取付片28とゴ
ムベルト14の取付片16とを第10図に示すようにピ
ン31で結合し、上下ノズルブロック17.17の連結
とゴムベルト14への連結を同時に行う、次段の導入管
29は前記と同様に行う。そして、次々に各ノズルブロ
ック17を取付け、最下段のノズルブロック17は第4
図に示すように下端の取付片30はフリーの状態にある
本実施例は前記のように構成したもので、フレキシブル
ホース主管10で供給された冷却水は冷却水へラダ11
に留まり、各排出ホース12及び導入管29を介してノ
ズルブロック17内に導入される。導入された冷却水は
上ワークロール1とスペーサ26とで形成する通路25
(2〜3 trrm )を高速で通過し、上ワークロー
ル1を冷却する。
この冷却は各ノズルブロック17互に全面をワイパー2
1.22.24で区切られているので、他のノズルブロ
ック17の冷却水とは関係なく、一つのノズルブロック
17内において上ワークロール1の冷却によシ昇温した
冷却水は直ちに排出孔27、・・・・・・・・から排出
され、ノズルブロック17の外側を通りワイパー6上に
落下し、両側から排水される。上ワークロール1に付着
した冷却水は回転方向側に位置したワイパー21で完全
に拭き取られ、再び次のノズルブロック17において新
鮮な冷却水により冷却される。
尚、各ノズルブロック17同志及びゴムベルト14の結
合は夫々ビンで結合されているので、上ワークロールの
径の変更又はロールレベルの変更があってもロール面へ
自在の曲率で押し付けられる。
又、冷却作業時は第11図(4)に示す状態にあるが、
上ワークロール等のロー〃取替えの際にはワイパーフレ
ーム(図示省略)をシリンダ(図示省略)によりハウジ
ングウィンドー(0で示す仮想線)よりも外へ退避させ
る。すると第11図(B)で示すように、カウンターウ
ェードアにより各ノズルブロック17は弛んだ状態で取
付軸13bから垂れ下がった状態にあり、ロール替えを
行なえるようになっている。そして、圧延を開始する時
にはワイパーフレームを元位置に戻し、第11図ら)に
示す状態にする。
前記実施例においては、熱延ワークロールに用いるよう
に説明したが、冷延ワークロールその他、連鋳用ロール
等冷却の必要なロールに実施することができるものであ
る。
本発明は前記のような構成、作用を有するから複数段の
ノズルブロック互に区劃され、各ノズルブロックごとに
新鮮な冷却水で冷却されるので、冷却効率が良好である
。又、他の冷却水で干渉されることかなく低圧での操作
が可能で冷却水の散逸がない。
更ニ、複数個のノズルブロックが夫々ゴムベルトに枢着
されているため、ロール径の変更があつ     1て
もロール面に対し確実に密接させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷却装置の正面図、第2図はノ図スプレ
ー状態を示す説明図、第4図は本発明に△ 係るロール冷却装置の一実施例を示す縦断正面図、第5
図は要部の拡大縦断正面図、第6図は取付軸ら とゴムベルトとの関係を示す第5図の■線か見た八 正面図、第7図はゴムベルトとノズルブロックとを分離
させた正面図、第8図は第7図の■線から見たノズルブ
ロックの側面図、第9図は第7図の■線から見たゴムベ
ルトの側面図、第10図はゴムベルトとノズルブロック
との取付状態を示す説明図、第11図は冷却ロールの使
用状態と退避状態を示す説明図を夫々示す。 尚、図中1はロール(上ワークロール)6はワイパー、
11は冷却水ヘッダ、13a、13b。 13cは取付軸、14はゴムベルト、17はノズルブッ
ク、21,22.24はワイパー、25は通路、26は
スペーサ、27は排出孔、29は導入管である。 第4図 第7因 第8図 第10図 第11図 A      只

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロールの下面に密接させるワイパーの上方上下にワイパ
    ーと共に進退する取付軸を設け、下側の取付軸に一端を
    他端を上側の取付軸を介して別体の固定された取付軸に
    固定したゴムベルトと、このゴムベルトの反ロール側の
    ワイパー上に固定した冷却水ヘッダと、箱形に形成した
    周囲をワイパーでロールに接し、内面に通路を形成する
    スペーサを設け、上部に多数の排出孔を下部に前記ゴム
    ベルトを通して冷却ヘッダと連結する導入管を設け、相
    互に回動自在に連結し且つゴムベルトに枢着した複数段
    のノズルブロックとから成るロール冷却装置。
JP5663982A 1982-04-07 1982-04-07 ロ−ル冷却装置 Pending JPS58176009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663982A JPS58176009A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 ロ−ル冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663982A JPS58176009A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 ロ−ル冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58176009A true JPS58176009A (ja) 1983-10-15

Family

ID=13032898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5663982A Pending JPS58176009A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 ロ−ル冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH675974A5 (ja) * 1987-10-23 1990-11-30 Lauener Eng Ag

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH675974A5 (ja) * 1987-10-23 1990-11-30 Lauener Eng Ag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010449B1 (ko) 압연재의 디스케일링장치 및 그 방법
US4934444A (en) Device and method for cooling rolls
JPS58176009A (ja) ロ−ル冷却装置
US20150224551A1 (en) Nozzle header, cooling apparatus, manufacturing apparatus of hot-rolled steel sheet, and method for manufacturing hot-rolled steel sheet
KR101105106B1 (ko) 압연선재 냉각장치
JP2002121616A (ja) 高温被冷却板の水切り方法及び装置
CN208620774U (zh) 一种带钢干燥冷却装置
SU1069892A1 (ru) Устройство дл охлаждени прокатных валков
US1765674A (en) Refrigeration apparatus
CN220450309U (zh) 主喷框架
JPS6013533Y2 (ja) 熱間圧延ロ−ル用水切装置
JPS62227510A (ja) 熱間圧延ロ−ルの冷却装置
CN219829440U (zh) 一种热风回收装置
JPH1112772A (ja) 鋼板の連続酸洗設備
JPH10192951A (ja) 高温鋼板の冷却方法および装置
JPS638752Y2 (ja)
JP2661500B2 (ja) 熱間圧延鋼材の冷却装置
JPH0839129A (ja) 鋼材の熱間圧延におけるデスケーリング装置
JP3790335B2 (ja) ストリップ連続処理ラインにおけるストリップ面液切り方法および装置
JPH0222117Y2 (ja)
JP2000071004A (ja) 圧延機用ロール冷却方法及びその冷却設備
JP3752039B2 (ja) ストリップ連続処理ラインのストリップ表面液切り装置
CN116786597A (zh) 一种高性能钢材轧制工艺
JPH0892776A (ja) 鋼帯の水切り装置
JPH06116655A (ja) 金属帯冷却方法