JPS5817518Y2 - 温水洗浄器 - Google Patents

温水洗浄器

Info

Publication number
JPS5817518Y2
JPS5817518Y2 JP5570580U JP5570580U JPS5817518Y2 JP S5817518 Y2 JPS5817518 Y2 JP S5817518Y2 JP 5570580 U JP5570580 U JP 5570580U JP 5570580 U JP5570580 U JP 5570580U JP S5817518 Y2 JPS5817518 Y2 JP S5817518Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
reservoir
water pump
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5570580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56155848U (ja
Inventor
好美 浅田
Original Assignee
ア−ト電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア−ト電子株式会社 filed Critical ア−ト電子株式会社
Priority to JP5570580U priority Critical patent/JPS5817518Y2/ja
Publication of JPS56155848U publication Critical patent/JPS56155848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817518Y2 publication Critical patent/JPS5817518Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は肛門等を温水の噴射の強弱で洗浄し、局部を清
潔に保って痔病等の悪化を防ぐ温水洗浄器に係るもので
ある。
従来、洗浄器で肛門等を洗浄する場合、タンク内の適温
に加温された温水は、ポンプ等の送水機構を介して、排
水機構のバルブを調節して、噴射ノズルの水量を調節し
乍らノズルを通って噴射される温水により洗浄するので
あるが、流量調節バルブは高価で複雑な機構のものが多
く、その為め高価となり排水機構部分も嵩だかとなり、
且つ、重くなる欠点を有していた。
本考案の温水洗浄器は噴射ノズルの流量の調節をノズル
コントロールによりウォーターポンプのモーターの回転
を変化させて流量を調整させる機構により、噴射ノズル
の温水の強弱を調整しようとするものである。
本考案の実施例について説明すれば、第2図及び第3図
に示す如く、温水洗浄器と第4図の配線図の如き電気装
作装置を組合すもので、本体1の左側底部に突起部2を
有する溜部3を形成し、溜部3の底部4に筒状壁5を有
する排水孔6を設け、溜部3内に、ヒーター7を設置し
、該ヒーター7にサーモスタット8を接続して、スイッ
チ9を閉路するとヒーター7に通電される。
本体1の右側下部にはトランス10の二次側は整流器1
1を介してウォーターポンプ12のモーターMを経てノ
ズルコントロール13に接続し、そのダイヤル13′の
操作によりウォーターポンプ12の停止及び回転速度を
変更出来る様装備する。
ウォーターポンプ12の吸入口14と前記の排水孔6を
ホース15で接続し、ウォーターポンプ12の排水口1
6にフレキシブルホース17を接続してフレキシブルホ
ース17の先端に洗浄ノズル18を装備する。
そして洗浄ノズル18に前記のノズルコントロール13
を装置し、ウォーターポンプ12に至る配線はフレキシ
ブルホース17内に被覆されて居て、ウォーターポンプ
12に接続される。
尚、洗浄ノズル18は不使用時には第2図の如く本体右
側上部のケース19に挿入した水又は消毒液20の入っ
たコツプ21内に、洗浄ノズル18の排水口部22を下
にして挿入して置くものとする。
取り外しの出来るタンク23は上下に把手24゜24を
形成し、タンク23の下底に給水孔25を設け、該給水
孔25にバルブを有する栓26を螺合する。
栓26は軸杆27にスプリング28を介装して常に栓蓋
29を閉栓する様装備する。
又、フレキシブルホース17は第6図の如くフレキシブ
ルホース17の周囲にコード17Aを多数本押込むか、
又は第7図又は第8図の如くフレキシプルホース17の
外周又は内周にコード17Bを附設したものを使用する
次に本考案の使用法について説明すれば、タンク23の
把手24に手をかけて本体1から外し、タンク23を裏
返して栓26を開栓して、水を注入し、満水にした後、
栓26を閉栓し、栓26の部分を下にして本体1の溜部
3上に置き、栓26の軸杆27が溜部3の突起部2に接
当する様装置する。
バルブの軸杆27を突起部2で上方に押し上げ栓蓋29
を開栓してタンク23内の水は溜部3内に入る。
次に、スイッチ9を閉路にすると、ヒーター7に通電さ
れ、サーモスタット8の働きで約40℃前後の温水に溜
部3内の水は温められる。
次に洗浄ノズル18をコツプ21より取り出し、該洗浄
ノズル18の先端の排水口部22を局部に当てノズルコ
ントロール13のダイヤル13′を開路すると、電源の
AC100Vがトランス10での二次側でAC12Vに
落されて、整流器11で直流に変換してウォーターポン
プ12のモーターMが作動し、該ウォーターポンプ12
の回転は、洗浄ノズル18に取付けたノズルコントロー
ル13のダイヤル13′でウォーターポンプ12の電圧
を調整して排水口部22の噴射流量を変化させて温水を
強弱に調整して局部を洗浄するものである。
尚スイッチ9は第5図に示す如くヒータ−7接続用接点
aとトランス10接続用接点すを別個に設けてヒーター
7とウォーターポンプ12を個別に作動せしめることも
自由である。
本考案はAC100V電源をトランス10でAC12V
に落し、更にその電流を整流器11で直流に変換して、
ウォーターポンプ12を作動させ、ウォーターポンプ1
2の回転をノズルコントロール13によって電圧を調整
して洗浄ノズル18の排水口部22より噴出する流量を
調整する構成であるがら、洗浄ノズル18の構造は簡単
で軽量となり、排水口部22の温水の噴射の強弱がノズ
ルコントロール13で手元で調節でき理想的な洗浄を行
うことが出来る。
又、溜部3にサーモスタット8を設けたので、溜部3の
水温が予め一定の温水にすれば自動的にヒーター7の電
流が切れる様にセットできるので電気の無駄、温水が高
温になることがない。
又、本体1の溜部3の底部4の筒状壁5を有する排水孔
6を設けたので溜部3内の温水がなくなっても、本体1
の筒状壁5の高さ以下には温水が低下せず残っているの
で、空だきを防止することが出来る等の特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は温水洗浄
器の平面図、第2図は第1図のA−A線に於ける断面図
、第3図は第1図のB−B線に於ける断面図、第4図は
電気回路図、第5図は他のスイッチの接続関係を示す説
明図、第6図乃至第8図はフレキシブルホースの拡大端
面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・突出部、3・・・
・・・溜部、4・・・・・・底部、5・・・・・・筒状
壁、6・・・・・・排水孔、7・・・・・・ヒーター、
8・・・・・・サーモスタット、9・・・・・・切換ス
イッチ、10・・・・・・トランス、11・・・・・・
整流器、12・・・・・・ウォーターポンプ、13・・
・・・・ノズルコントロール、13′・・・・・・ダイ
ヤル、14・・・・・・吸入口、15・・・・・・ホー
ス、16・・・・・・排水口、17・・・・・・フレキ
シブルホース、17 A、17 B・・・・・・電線、
18・・・・・・洗浄ノズル、19・・・・・・ケース
、20・・・・・・水又は消毒液、21・・・・・・コ
ツプ、22・・・・・・排水口部、23・・・・・・補
給タンク、24・・・・・・把手、25・・・・・・給
水孔、26・・・・・・栓、27・・・・・・軸杆、2
8・・・・・・スプリング、29・・・・・・栓蓋、M
・・・・・・モーター

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体1上に着脱自在の補給タンク23を載置し、本体1
    の溜部3の底部4に筒状壁5を有する排水7L6を形成
    し、溜部3内にヒーター7を備えると共にこれにサーモ
    スタット8を連結し、スイッチ9を閉路して溜部3内の
    水を温水に加熱し、ウォーターポンプ12のモーターM
    に連結するノズルコントロール13の操作により電圧を
    調整してウォーターポンプ12の回転速度を変化させて
    、洗浄ノズル18の排水口部22より噴射する流量の強
    弱を調整することを特徴とする温水洗浄器。
JP5570580U 1980-04-22 1980-04-22 温水洗浄器 Expired JPS5817518Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5570580U JPS5817518Y2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 温水洗浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5570580U JPS5817518Y2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 温水洗浄器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56155848U JPS56155848U (ja) 1981-11-20
JPS5817518Y2 true JPS5817518Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=29650345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5570580U Expired JPS5817518Y2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 温水洗浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817518Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873634A (ja) * 1981-10-23 1983-05-02 松下電器産業株式会社 衛生洗浄装置
JPS5959189U (ja) * 1982-10-15 1984-04-18 シャープ株式会社 衛生洗浄器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56155848U (ja) 1981-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110230860B (zh) 一种基于智能家居平台的保湿雾化器
JPS5817518Y2 (ja) 温水洗浄器
WO1994000250A1 (en) Cleaning/disinfecting apparatus for bathrooms and toilets
CN108991933A (zh) 一种自动利用水槽废水进行加湿的饮水机
KR200423615Y1 (ko) 증기를 이용한 다리 찜질기
US5427125A (en) Lavatories and the like cleaning appliance
CN205288750U (zh) 一种多功能养生沐浴花洒
JP4318590B2 (ja) 浴室洗浄装置
JP3723789B2 (ja) フォーミング現象検知装置及びこのフォーミング現象検知装置を用いた理美容用スチーム噴射装置
JP3125114B2 (ja) 電気湯沸器
JP3017962U (ja) 携帯用シャワー
JPH0538149Y2 (ja)
JPH027642Y2 (ja)
JPS5931239Y2 (ja) 美顔器
KR200310335Y1 (ko) 물 보충이 용이한 가습기
US20220053992A1 (en) Device for the hot cleaning of various types of surfaces
JPS5833190Y2 (ja) 固定洗浄ノズルと手持ち洗浄ノズルを有する肛門洗浄装置
CN207288159U (zh) 一种无线蒸汽清洁机
JPS6250280U (ja)
KR960007357Y1 (ko) 수증기 분무장치
JPH07151362A (ja) 蒸気式加湿器
JPH0453483U (ja)
KR890004906Y1 (ko) 온수, 온풍을 사용케한 항문세척기
JP2548929Y2 (ja) 多目的吐水装置
JPH048871Y2 (ja)