JPS58173394A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS58173394A
JPS58173394A JP5387782A JP5387782A JPS58173394A JP S58173394 A JPS58173394 A JP S58173394A JP 5387782 A JP5387782 A JP 5387782A JP 5387782 A JP5387782 A JP 5387782A JP S58173394 A JPS58173394 A JP S58173394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary fluid
plate
heat exchanger
opening
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5387782A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ogisu
荻巣 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5387782A priority Critical patent/JPS58173394A/ja
Publication of JPS58173394A publication Critical patent/JPS58173394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1669Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having an annular shape; the conduits being assembled around a central distribution tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速増殖炉の中間熱交換器として使用される
熱交換器に関する。
従来、高速増殖炉用中間熱交換器は、シェラウドの周囲
に設けた冷却材を整流する整流板の流路開口が、局方向
において全て同一となっているのが一般的である。この
ような熱交換器の一例な桃1図により説明する。
熱交換器10は、上部鈍根12と上管板14とによって
形成された上部プレナム16を買通した2次流体入口管
18t−有し、この2次流体人口管18が下管板20に
達して下部プレナム22に開口している。そして、熱交
換器10は、多数の嶽熱管からなる伝熱管4束24が2
次流体入口管18の周囲に配設されている。この伝熱管
4束24は、上管板14と下管板20とに支持されると
ともに、これら上管板14と下管板20とに開口を有し
、上部プレナム16と下部プレナム22とを連通してい
る。なお、土管板14の下部および下管板20の上部に
設けられている熱迩蔽板2@、28は、上管板14およ
び下管板20が原子炉の起動時または停止時における、
1次側流体と2次側流体との温f差に基づく熱応力を受
けないようにする九めのものである。
前記した伝熱管七束24は、周囲を下部プレナム22を
形成している外部シュラウド30によって覆われている
。この外部シュラウド30は、上部付近に入口窓32が
形成され、また、下部には出口窓34が形成場れて、原
子炉の冷却材である1次側流体を伝熱管4束24の周囲
に沿って流下させることができるようになっている。さ
らに、外部シュラウド30は、外胴36に収納されてい
る。この外胴36は、中央やや上部清面に1次流体入ロ
ノズル38が形成され、下端に1次流体出ロノズル40
が形成されている。そして、外部シュラウド30と外、
l1lil 36との関には、外部シュラウド30の下
部においてシール1ls42が形成されていて、1次流
体を1次流体入ロノズル38から整流板44を介して入
口窓32に導くようKなっている。この外部シュラウド
30の周吐に設けられたIi流版板44.1次流体を通
過させ116mする図示しない開口が設けられていて、
上部にせ暑46が取り付けられている。このせき46は
上端が入口窓32よりも上方に位置し、せき46の外側
からせき、46に沿って上昇してくる1次流体を上管板
14の下部に導き、土管板14に急激な熱変化を与えな
いようにしている。
なお、上部プレナム16には2次流体出ロノズル48が
形成されていて、2次流体を図示しない蒸気発生器に導
くようになっている。
したがって、図示しない原子炉において暖めら胴36内
に入シ、整流板44を経て入口窓32より外部シュラウ
ド°30内に入る。そして、伝熱管管束24内を流れる
2次流体と熱交換をしつつ外部シュラウド30内を流下
し、出口窓34から外部クユラウド30の外に出たのち
1次流体ノズル40を経て熱交換器10の外部に出る。
一方、2次流体は2次流体入口管18から流下し、下部
プレナム22において反転して伝熱管々束24内を上昇
し、1次流体と熱交換をしつつ上部プレナム16に達し
た後、2次流体出ロノズル48から図示しない蒸気発生
器に送られる。
しかし、上記の構造を有する熱交換器10は、整流板4
4に形成されている図示しない流路開口が円筒方向にお
いて同一であるため、外部シュラウド30内Kfiれ込
む1次流体が周方向において一様となっていない。すな
わち、熱交換器10の軸線に直交して外胴36内に入っ
てきた1次流体は、第2図の矢印によって示すように整
流板44の下面を円筒方向に沿って流れようとする傾向
が強い。そのため、1次流体は外部シュラウド30の外
周面に沿って2つの流れに別れ、入口側の反対側におい
て2つの流れが相ぶつかる。その結果、1次流体は、外
胴内においてIF8fi体入ロノズル38側よりもその
反対liIにおいて強い上昇流となり、II流版板44
通過する1?!に流体の流量が整流板44の円周方向に
より異なっている。その状1を示したものが第3図であ
る。
第3図は、l@2図に示したように1次流体入ロノズル
38の中心部を0[とじ、時計方向に角度をとり上昇流
の流量分布を測定して示し九4のである。このような流
量分布が生じるのは、1次流体の圧力損失、静圧および
動圧のバランスから生じるもので、特に低流量時におい
て著しい、これは、伝熱管4束24に沿って流れる1次
流体に対する抵抗が、速度の2乗に比例して大きくなる
ため、高流量時においては比較的一様であったものが低
at時に大きく表われるためである。
上記のように外部シュラウド30内に流入する1次流体
の流量に不均一があると、次のような欠点を生じる。す
なわち、1次流体の流量が少なくなり整流板44を通過
する流量分布が不均一になると、外部シュラウド30内
において1次流体と熱交換をした伝熱管々束24内の2
次流体は、外部V3−ラウド30の周方向において均一
な温度を有しなくなる。そのため、2次流体が土管板1
4を通過するさいに上管板14Kfflf分布を与える
ことになる。このため上管板14は熱膨張の差による歪
みを生じ、外部シュラウド30や伝熱管4束24に変形
を与える。
本発明は、前記従来技術の欠点を解消するためになされ
たもので、上管板の熱歪を低減することができる熱交換
器を提供することを目的とする。
本発明は、外部シュラウドの周囲に設けた整流板の流路
開口を整流板の周方向に沿って変化させ、整流板を通過
する冷却材の流量が整流板の周方向において一様になる
ようにし、シュラウドに流れ込む冷却材が一様になるよ
うに構成したものである。
本発明に係る熱交換器の好ましい実施例を添付図面に従
って詳説する。
第4図は、本発明に係る熱交換器の整流板の一実施例を
示す図である。第4図において、外部シュラウド30と
外胴36との間に設けられ九ドーナツツ状の整流板50
は、従来と同様に6分割されており、それぞれが略扇状
をなす、そして、これら各整流板50は、多数の流路開
口62が形成され、1次流体入ロノズル38から入った
1次流体を通過させるようになっている。1流板50に
形成されている流路開口52は、第41に示すように各
整流板50に同数だけ形成場れ、開口の大きさが整流板
の周方向に沿って変化している。すなわち、開口52は
、外部シェラウド3001次流体入ロノズル38の中心
を通る中心線に対し対象をなすようKして変化しており
、1次流体入ロノズル側の開口が大きく、その反対側に
おいて開口が小さく・なっている、このように流路開口
52の1次流体入ロノズル側(0@ll)の開口比(開
口面積)を大きくし、その反対側(180”ll)の開
口比を小さくすることにより、180” 部會通過する
1次流体は0@側より大きな抵抗を受ける。その丸め、
1次流体は、180’側において流れに〈〈なp、整流
板50を通過する流量が整流板500周方向において一
様となる。したがって、属1図に示し良外部シュラウド
300Å口窓32から外部シュラウド30内に流入する
1次流体が、外部シュラウド30の周方向において一様
となり、伝熱管々束24を一様に暖める。この結果、伝
熱性能の向上が図かれ、上管板14に与える熱歪みによ
る応力が低減できる。すなわち、伝熱管の座屈、変形お
よび外部シュラウド30の変形を防止することができる
第5図は整流板の他の実施例を示す図である。
菖5図において、整流板54に設けられている開口56
は、全ての整流板54において同径を有し、開口比が流
路開口56の員数によって変えられている0本実施例の
如く流路開口56の大きさを全て同一にすることによっ
て、流路開口56を形成する加工機を整流板ごとに変え
る必要がなく工数の低減が図れる。
なお、前記実施例においては流路開口が円形の場合につ
いて説明し九が、流路開口の形状は円形に限定されるも
のではない。ま九、整流板So。
54が6分割されているものについて説明したが、6分
割に限定されるものでないことは当然である。
以上説明したように本発明によれば、整流板に形成され
ている流路開口の開口比をiI流板の周方向に沿って変
えて、外部シュラウド内に導く1次流体の流量を外部シ
ュラウドの周方向に沿って一様にすることにより、上管
板の熱歪を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
篤1図は従来の熱交換器の断面図、第2図は熱交換器の
外胴内に入った1次流体の流れを示す図、第3図は従来
の熱交換器における1次流体の上昇流の流量分布の説明
図、第4図は本発明に係る熱交換器の実施例の整流板の
一例を示す図、菖5図は整流板の他の実施例の説明図で
ある。 10・・・熱交換器、14・・・上管板、20・・・下
管板、24・・・伝熱管々束、30・・・外部シュラウ
ド、44゜=465 ′810 40 元 2 ロ ゲ /8θ。 第30 ′84 口 1 /8θ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多数の伝熱管を支持している管板と、前記伝′ 熱
    管の周囲を橿っているシュラウドと、冷却材のtit路
    開口が形成され前記シュラクトのwJ囲に設けた整流板
    とを有する熱交換器において、前記整流板、の流路開口
    比が周方向に沿って変化していることを%歓とする熱交
    換器。
JP5387782A 1982-04-02 1982-04-02 熱交換器 Pending JPS58173394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5387782A JPS58173394A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5387782A JPS58173394A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173394A true JPS58173394A (ja) 1983-10-12

Family

ID=12954970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5387782A Pending JPS58173394A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333681A (en) * 1990-12-21 1994-08-02 Packinox Sa Heat exchanger of the plate type

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AN ASME PUBLICATION=1978 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333681A (en) * 1990-12-21 1994-08-02 Packinox Sa Heat exchanger of the plate type

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4599319B2 (ja) 気水分離器
JPS58173394A (ja) 熱交換器
JPS613999A (ja) シエルアンドチユ−ブ型熱交換器
US4462340A (en) Arrangement for preventing the formation of cracks on the inside surfaces of feedwater line nozzles opening into pressure vessels
JPS6337880B2 (ja)
JPS629199A (ja) 熱交換器
JPS58217192A (ja) 熱交換器
GB2082750A (en) Thermal Shield Plate Construction for Heat Exchanger
TW449755B (en) Device and method for the blowoff of the steam
JPS5952197A (ja) 熱交換器
JPS5831294A (ja) 熱交換器
US4062325A (en) Boiler using combustible fluid
JPH05203388A (ja) 直管式シェルアンドチューブ熱交換器
JPS5949497A (ja) 熱交換器
JPS631516B2 (ja)
JP2680839B2 (ja) 蒸気発生器の分配管構造
JPH10111379A (ja) 加圧水型原子炉の内部構造
JPS61285390A (ja) 熱交換器
US2158842A (en) Condenser apparatus
GB1340123A (en) Liquid metal heat exchanger
JPS6319595A (ja) 中間熱交換器
JPH0122559B2 (ja)
JPS59129387A (ja) シエルアンドチユ−ブ型熱交換器
JPS6284298A (ja) 熱交換器のバツフル板構造
JPS5930473Y2 (ja) 高速増殖炉における炉心支持装置