JPS58170438A - チヨコレ−ト自動塗布方法 - Google Patents

チヨコレ−ト自動塗布方法

Info

Publication number
JPS58170438A
JPS58170438A JP57054629A JP5462982A JPS58170438A JP S58170438 A JPS58170438 A JP S58170438A JP 57054629 A JP57054629 A JP 57054629A JP 5462982 A JP5462982 A JP 5462982A JP S58170438 A JPS58170438 A JP S58170438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chocolate
temperature
nozzle
hose
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57054629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS595260B2 (ja
Inventor
Shoji Hidaka
昇二 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANTSUULE KK
Original Assignee
SANTSUULE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANTSUULE KK filed Critical SANTSUULE KK
Priority to JP57054629A priority Critical patent/JPS595260B2/ja
Publication of JPS58170438A publication Critical patent/JPS58170438A/ja
Publication of JPS595260B2 publication Critical patent/JPS595260B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クリスマスケー命、デコレーシ田ンケーキ等
のごとく、チョコレートを塗布したケーキの製造にあた
り、チョコレート塗布温度を自動的に行なうことを目的
とするものである。より詳しくは、チョコレートの厚さ
、材質等に応じチヨ\ コレート塗布時の最良温度範囲にノズルより噴出させる
チョコレートの温度を維持すべくチョコレートの温度を
自動管理することを目的とするものである。
チョコレート塗布温度のわずかの変化によっても、味、
美感に変化が生じる友め、目視により塗布状Mt一作業
者が確認しつつ作業を行なう従来方式のごとく、二重管
方式で恒温水槽の温水の供給でホ゛−ス内のチョコレー
トを加熱する方式でFi。
作業位置の変化による搬送距離の変化にもとづく塗布時
のチョコレート温度変化によシネ良品を発生し、ノズル
の動きを自動化ロボット化して無人化しても、温度管理
のため実質的には無人化できないという、チョコレート
自助塗布方式における問題点があった一 本発明は、チョコレート自動塗布方式の実現化の障害で
ある前記問題点を解決するものであって、恒温水槽に接
続するホースを電子制御式ヒータにより加熱して恒温水
槽の温度と独立した設定温度で加熱維持し、更に、ホー
スに接続するノズルを電子制御式@!上ヒータより加熱
して恒温水槽の温度およびホースの温度と独立し沈設定
温度で加熱維持し、恒温水槽よりホースを経てノズル・
に至る温度分布ないし温度変化、ノズルより噴出するチ
ョコレート温度を所望値に設定自在とし且つ温度変化を
わずかの許容範囲内に維持するものである。
以下、添付図11iKもとづいて本発明を説明する。
第1図は1本発明を実施するためのチlコレート自動塗
布装置の一例を示す略図であり、(2)は恒温水槽、(
6)はホース、Ωはノズル装置、(Dtj制御ユニツF
である。
恒温・水槽囚は、溶解槽(1)と湯槽(11とよ)なる
二重槽であり、圧送ポンプ(1)、モータ(4)が付設
され。
湯II ta内にヒータ(Ilおよびサーずスタ(−)
が装備されていて前面の制御盤(マ)の温度コントロー
ル設定ダイヤル(8)の調整により湯槽(りの設定温度
は任意に変更可能である。接続部19+ #i複数本の
ホース(6)を溶解槽il+に接続自在とする。
ホースT8) F′i、第2図および第3図に示すごと
く、メツシュ状の金属線11[1によりシールドしたシ
ールを巻回し、スポンジチューブ01および繊維、チュ
ーブ041で外被し、適所に温度;ントロールセンサ(
測温抵抗体)051を埋設してなる。電子制御式と一タ
による加熱構造である。
ノズル装[(Q #i、ノズル(ガン)本体illと加
熱ユニット0ηとを一体化されて構成され、加熱具ニッ
)tlηに埋設し友ガンヒータ+111.センサ(測温
抵エヤーレlレータ−を介して供給された圧縮空気蒐エ
ヤー)とホース(6)を介して供給され几チミコレート
、が加熱ユニット0ηを通してノズル本体−に送り込ま
れ且つソレノイドパルプ@ηによるエヤーの遮断により
ノズル本体a四内のパルプの作動でノズル(ロ)とホー
ス(6)との関tm断しチョコレートの送り込みを阻止
して、チョコレート塗布作業を中止するよう構成されて
いる。
制御Mlエエツ)Dti、ホース(6)のヒータ(1!
IK対するセンサーで制御される温度調節器#、コマン
ド(l スイッチC3l(財)、マグネツ)スイルMCAl マ
ダネットスイッチMGSX、自動手動切換用のセレクス
スイッチATC8I @を含むホースに一夕電子制御回
路(di)と;ノズル装all(Qのガンヒータfil
に対するセンサ01で制御される集雪温度調節器−、コ
iンド@2スイッチC5鵞四、マダネット集雪コイルM
Cm。
マグネット第2スイツチMGSIIm、自動手切切換用
の第1セレクトスイツチTll5を含むノズルヒータ電
子制御回路(d2)とより構成され、第4゛図のごとく
結線されていて、ホース(8)およびノズルa m <
o t。
温度調節器−第2温度調節器(財)のそれぞれの調節つ
まみの操作で、互いに独立して任意の温度を設定自在で
あり、センサ・it DI Kもとづく電子制御によシ
ごく狭い温度範囲に自動調整する。第4図において、(
財)はメインスイッチM、S、Hti)ランス。
−はパイ曹ットランプP、JIである・なお、ホースヒ
ータ電子制御回路(di)とノズルヒータ電子制御回路
(第2電子制御回路> (62) Id。
ホースの)およびノズル装置1(C)の個数に対応させ
て複数個(di、di’ 、di“・・・; d2.d
2’ 、df・・・)とし、複数個のホース但)ノズル
装置1(Qに対しそれぞれ互いに独立して温度制御しそ
れぞれの温度設定を独立させ任意とする。
第5図Fi、恒温水槽(2)に対する制御回路を示し、
−はパワーリレーCRI、@は過熱防止器HLT、@は
トライアックT、(1mはコントロール@鵞ヒータ、状
態であるとき(塗布作業、休止時)KVi、ポンプモー
タ(4)の回路を連断するリレー回路を付加し。
休出時にはチョコレートのノズルへの圧送を自動停止さ
せる。
りぎに、本発明によるチョコレート塗布作業を説明する
第6図に示すごとく、コンベヤーライン(E)Kより矢
印(イ)方向に搬送される半製品(ケーキスボン(約) ジ)八に、4台のノズル装置1 (CI) (C2)(
C3) (C4)により、チョコレートを塗布するもの
とする。ノズル装置ill (CI) (C2) (C
3) (C4) Fi、 * −X IBI)(Bり(
Bl) (B4)を経て恒温水槽囚に接続されているの
で、同一温度のチョコレートが供給されるが、円形のご
とくチョコレートを落下させる場合と、 Mary X
masのごとく字を画く場合とでは、チョコレートの供
給量I(塗布量)およびケーキスポンジ上のチョコレー
ト厚さが異なるが、ホース(Bl)(Bl) (Bl)
 (B4)。
ノズル装置(Cx)(Cz) (C3) (C4)は、
電子制御回路dl。
di’、dl“、 d 1ee第2電子制御回路dちd
2’ 、df 、dfl〃により個々に温度され、最適
の温度に維持されるので、各装置の温度をユーザーが任
意に調整して設定することにより各ユーザーが所望する
最良の温度管理に従って、味覚、視覚のすぐれ友良品を
製作し、自助塗布においても温度不良に起因する不良品
の発生を防ぐことができる。
なお、本発明は自動塗布作業に%施するとき、特に効果
大であるが、手動方式の塗布作業にも適用できることは
勿論である。
本発明は、上述し友ように、電子制御式ヒータによるホ
ースの加熱と、電子制御式@2ヒータによるノズルの加
熱とを、恒温水槽の加熱制御、即ち恒温水槽の湯温と独
立して制御するものであるから、チョコレートの材質の
変化、塗布厚さの変化1作業位置の移動によるホース全
長の便化、室温の変化にかかわらず、電子センサ制御1
.マイコンプログラム制御等により、自動制御で無人作
業状態でも、ノズルより噴出されるチョコレートの温度
を、限定され九わずかの許容範囲内で最適温度に維持し
、チョコレート自1塗布を実現可能とするものである。
ま九、恒温水槽、ホース、ノズルを個々に温度管理する
ものであるから、従来のごとく恒温水槽の温水が供給さ
れてホース内のチョコレートを加熱する場合と異なって
、恒温水槽よりホースを経てノズルに至るまでの全区間
について、製果メーカーであるユーザーの使用技術によ
り個々に設定されるところの所望の温度分布曲線をきわ
めて容易に且つ確賓に維持し、曳品を自動的に製造可能
とするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図#is本発明を実施するためのチョコレート自動
塗布装置の一例を示す大略図である。 第1図は、電子制御式ヒータを装備したホースの一例を
示す正面図、第3図Fi向じ〈断面図である・ W5411Ntf、電子制御式ヒータ付ホースに対する
W111電子制御回路および電子制御回路鵞ヒータ付ノ
ズルに対する第1電子制御回路を含む制御装置の電気回
路−である。 第5図は恒温水槽に対する制御回路の電気回路図である
。 第6図Fi、複数個のノズルを用いた連続塗布作業状m
t示す略図である。 A・・・恒温水槽 B・・・ホース C・・・ノズル装置 D・・・制御装置 di・・・ホースヒータ電子制御回路(第1電子制御回
路)d2・・・ノズルヒーク電子制御回路(@2電子制
御回路)1・・・溶解槽 2・・・湯 槽 5・・・ヒー タ ロ・・・サーミスタ 12・・・ヒー タ 15・・・センサ 18・・・ガンヒータ 19・・・センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 恒温水槽により加熱溶隔したチ!I:Iレー)を、電子
    制御式ヒータ加熱のホース内を通過させ、恒温水槽の設
    定温度とは独立した任意の設定温度を維持しつつ、ホー
    ス先端に接続され友ノズルに向は搬送し、 更に、前記ホースよりノズルに供給されたチョコレート
    ヲ、ノズルに内装し定電子制御式W5zヒータによる加
    熱で、恒温水槽の設定温度およびホースの設定温度とは
    独立−た任意の設定温度に加熱維持されつつ、ノズルよ
    り噴出させ。 ノズルより噴出させるチョコレートの温度を任意の温度
    で且つ非常に狭い許容範囲内の温度変化に維持すること
    を特徴とするチョコレート自助塗布方式。
JP57054629A 1982-03-31 1982-03-31 チヨコレ−ト自動塗布方法 Expired JPS595260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054629A JPS595260B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 チヨコレ−ト自動塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054629A JPS595260B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 チヨコレ−ト自動塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170438A true JPS58170438A (ja) 1983-10-07
JPS595260B2 JPS595260B2 (ja) 1984-02-03

Family

ID=12976043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054629A Expired JPS595260B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 チヨコレ−ト自動塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595260B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145084U (ja) * 1989-05-10 1990-12-10
JP2018523470A (ja) * 2015-07-09 2018-08-23 ノードソン コーポレーションNordson Corporation 加熱食品材料を搬送して分注するシステム
WO2020145926A3 (en) * 2019-01-07 2020-11-19 Memak Plasti̇k Gida Maki̇na Sanayi̇ Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Chocolate enrobing machine with digital control system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042563U (ja) * 1990-04-19 1992-01-10

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145084U (ja) * 1989-05-10 1990-12-10
JPH0530629Y2 (ja) * 1989-05-10 1993-08-05
JP2018523470A (ja) * 2015-07-09 2018-08-23 ノードソン コーポレーションNordson Corporation 加熱食品材料を搬送して分注するシステム
US11730174B2 (en) 2015-07-09 2023-08-22 Nordson Corporation System for conveying and dispensing heated food material
WO2020145926A3 (en) * 2019-01-07 2020-11-19 Memak Plasti̇k Gida Maki̇na Sanayi̇ Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Chocolate enrobing machine with digital control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS595260B2 (ja) 1984-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2216020C (en) Electronic brew control system
DE2401311C2 (de) Elektrisch beheiztes Gerät mit einem Ofenraum zum Kochen und Warmhalten von Speisen
JPS58170438A (ja) チヨコレ−ト自動塗布方法
US3732396A (en) Steam vessel food warmer
JP2022529960A (ja) 容器内で所定量の未処理のパスタを調理するための機械
JP6730627B2 (ja) 業務用洗米炊飯機の炊飯情報管理システム
CA2147884C (en) Fast cook pasta machine and pasta combination
KR101790087B1 (ko) 직수를 이용한 순간 온수 공급용 라면조리기
US4935603A (en) Hot water supply system
CN204667535U (zh) 全自动汤类食品加工、售卖设备
US3948156A (en) Automatic beverage-making apparatus
US6465764B1 (en) Water heater and control system therefor
US3485162A (en) Beverage preparation and dispensing apparatus
US2644478A (en) Control means for coffee-making apparatus
JP2020163195A (ja) 業務用洗米炊飯機の炊飯情報管理システム
MX2012012948A (es) Aparato y metodo de terminado de alimento de ahorro de energia.
JPS593738Y2 (ja) チヨコレ−ト塗布装置における供給制御装置
JPS593737Y2 (ja) チヨコレ−ト自動塗布装置
JPS6014393Y2 (ja) チヨコレ−ト塗布装置
WO1992005733A1 (en) Machine to fast cook spaghetti and the like
ITVE20110069A1 (it) Apparecchio di cottura con griglia e con vaschetta raccogligrassi.
CN107455647A (zh) 多种类智能水饺炉
JP2773646B2 (ja) 燃焼装置
JPS5933101Y2 (ja) 自動販売機
CN110811332A (zh) 一种咖啡机的控制方法、装置、存储介质及咖啡机