JPS58170197A - スピ−カシステム - Google Patents

スピ−カシステム

Info

Publication number
JPS58170197A
JPS58170197A JP5251082A JP5251082A JPS58170197A JP S58170197 A JPS58170197 A JP S58170197A JP 5251082 A JP5251082 A JP 5251082A JP 5251082 A JP5251082 A JP 5251082A JP S58170197 A JPS58170197 A JP S58170197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
sound pressure
switch
band
speaker system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5251082A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Kageyama
蔭山 恵
Kanji Nakao
中尾 寛次
Shuichi Obata
小幡 修一
Shinichiro Ishii
伸一郎 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5251082A priority Critical patent/JPS58170197A/ja
Publication of JPS58170197A publication Critical patent/JPS58170197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • H04R3/14Cross-over networks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインピーダンスと帯域の切換えが同時に行なえ
るようにしたスピーカシステムに関するものである。
一般に従来のスピルカシステムでは、入力インピーダン
スが、使用されるスピーカユニットのボイスコイルのイ
ンピーダンスや、ネントヮークのインピーダンスによっ
て決定されてL4う。従って、組みあわさ扛る増幅器(
以下アンプという)のインピーダンスよりもスピーカシ
ステムのインピーダンスが低い場合は、アンプの発熱等
の問題が生じる。又反対にスピーカシステムのインピー
ダンスが高い場合は、アンプの最大パワー8:取す出せ
ないという問題を生じる。
又従来のスピーカシステムでは再生周波数帯域は一定で
あって、使用目的に応じて変えたい場合は、アンプ側で
これを補正してやる必要があった。
すなわち、一般に自動車室内のような密閉小空間では低
域が増幅されて再生され易く、車載用のスピーカシステ
ムは、このような車室内に合致した周波数特性を持つ必
要がある。とこるが、このようなスピーカシステムを一
般の室内で使用した場合は明らかに低域が不足になって
しまう。又、車載用のアンプはインピーダンスが4Ωが
殆んどであり、このようなアンプから最大パワーを取り
出すためには、スピーカシステムのインピーダンも4Ω
である必要がある。しかし−膜室内用のアンプの中には
負荷インピーダンスが80以上のものが多いため、4Q
用のスピーカを接続した場合、アンプが発熱したり、保
護回路が頻繁に動作したり、場合によってはアンプが破
壊するといった不都合が生じる。
本発明で提供さ扛るスピーカシステムは、例工は上述の
ような場合にインピーダンス4Q−BQの切換えと車載
−室内用の低域特性の切換えを同時に行なうことができ
る。
まス、従来のスピーカシステムについて、第1図、第2
図と共に説明する。
第1図において、1は入力端子、2はローパスフィルタ
、3はバンドパスフィルタ、4はノ1イパスフィルタ、
6はウーハ、6はスコーカ、7はツイータである。
このようなスピーカシステムにおいては、第2図aに示
す音圧周波数特性も、第2図すに示すインピーダンス特
性も単一特性であり、使用目的に応じてこ才1を切換え
ることができない。
第3図は本発明の一実施例を示すものであり、第1図と
同一機能の部分には同一符号を付して説明を省略する。
8は入力端子1とフィルタ2〜4く4 1      の間に直列に挿入され各インピーダンス
素子、9はインピーダンス素子8を切離す側aと挿入す
る側すとを切換えるスイッチである。なお、6,6゜7
で示す各スピーカは、そnぞn低い方の公称インピーダ
ンスに合わせてボイスコイルが巻かれているものとする
上記構成において、スイッチ9をa側に倒すと、このと
き音圧周波数特性は第2図と同様に第4図aのよ0うに
なり、インピーダンス特性は第4図すのようになる。
ここでインピーダンス素子8の抵抗の値RiR(Zma
x  (但しZmax  は最低共振周波数りにおける
インピーダンス)に選び、スイッチ9をb側に倒すと、
インピーダンス特性は第4図Cのように変化し、中域に
おける音圧Pmはz0/z。
+R*f0における音圧Pf0はZmax/Zmax+
Rとなり、p、07pm= (Z0+R)/Z0>1と
なって低域の音圧が見掛は上増大されて帯域が拡大され
る。すなわち、スイッチ9がb・側にあるとき第4図a
の音圧を得るために加えた電圧と同じ電圧を入力端子1
に加えた場合の音圧周波数特性は第4図dのようになる
が、スイッチがbIIllにあるとき第4図aの音圧を
得るために加えた電力と等しい電力を入力端子1に加え
た場合の音圧周波数特性は第4図eのようになり、帯域
が拡大されていることがわかる。
以上のように本発明はインピーダンス特性と再生周波数
帯域とを同時に切換えるようにしたものテするから、ス
ピーカシステムの使用目的に応じて、好ましい再生帯域
を実現しつつアンプとのインピーダンスマツチングも実
現できるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスピーカシステムの回路図、第2図はそ
の特性図、第3図は本発明のスピーカシステムの一実施
例の回路図、第4図はその特性図である。 1@・−・・・入力端子、2・−・・・・ローパスフィ
ルタ、3・@@@@自パンドパスフ4ルり、4拳・el
l・拳ノーイノζスフィルタ、6・1100.ウーハ、
6−−−−−+スコーカ、7・・−@−・ツイータ、8
・・−・−・インピーダンス素子、9・・el・スイッ
チ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
Hψ    第zIi

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 再生周波数帯域とインピーダンス特性を同時に切換える
    手段を設けたことを特徴とするスピーカシステム。
JP5251082A 1982-03-30 1982-03-30 スピ−カシステム Pending JPS58170197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251082A JPS58170197A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 スピ−カシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251082A JPS58170197A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 スピ−カシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58170197A true JPS58170197A (ja) 1983-10-06

Family

ID=12916721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5251082A Pending JPS58170197A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 スピ−カシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170197A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4243021B2 (ja) 電気音響スピーカ用コンデンサの無いクロスオーバ・ネットワーク
US7672461B2 (en) Method and apparatus for creating a virtual third channel in a two-channel amplifier
US4638505A (en) Optimized low frequency response of loudspeaker systems having main and sub-speakers
JPH04129309A (ja) 増幅回路
US4593405A (en) Loudspeaker system with combination crossover and equalizer
JPH05328481A (ja) 周波数2倍兼混合回路
US10945058B2 (en) Balanced stereo headphones with un-balanced air chambers
JPH01272399A (ja) 音響システム
KR100466475B1 (ko) 시프트회로를이용하여스테레오신호에서팬텀소스들을생성하기위한회로장치
JPH0918998A (ja) 耳かけ形補聴器
JP2007520156A (ja) 一次ラウドスピーカクロスオーバーネットワーク
US8923531B2 (en) Speaker with frequency directed dual drivers
JPS58170197A (ja) スピ−カシステム
US7088827B1 (en) Reconfigurable speaker system
CN1458809B (zh) 具有音调补偿的扩展立体声电路
JPS59125199A (ja) スピ−カシステム
JP2601211B2 (ja) スピーカ接続用コード付プラグ装置
JPH0510406Y2 (ja)
JPS585100A (ja) 圧電型スピ−カの駆動方法
JP2001186591A (ja) スピーカシステム
JPS6110397A (ja) スピ−カ装置
JPS602687Y2 (ja) 音響機器
JPS58170196A (ja) スピ−カシステム
JP4085453B2 (ja) 増幅回路付き低域専用電気音響変換装置
JPH062393Y2 (ja) 拡声装置