JPS58169546A - ヘルドおよび薄片に経糸を通すために経糸を分離して準備する装置 - Google Patents

ヘルドおよび薄片に経糸を通すために経糸を分離して準備する装置

Info

Publication number
JPS58169546A
JPS58169546A JP57223136A JP22313682A JPS58169546A JP S58169546 A JPS58169546 A JP S58169546A JP 57223136 A JP57223136 A JP 57223136A JP 22313682 A JP22313682 A JP 22313682A JP S58169546 A JPS58169546 A JP S58169546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
warp
threading
warp threads
bushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57223136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6025533B2 (ja
Inventor
クラウス・トベンラ−ス
フランク・トベンラ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JPS58169546A publication Critical patent/JPS58169546A/ja
Publication of JPS6025533B2 publication Critical patent/JPS6025533B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/14Apparatus for threading warp stop-motion droppers, healds, or reeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、複数の糸通し針が装備されている経糸通し機
によってベルトおよび薄片に経糸(た
【糸)を通すため
に、経糸ビームに巻きつけられて糸カーテンの形で供給
される経糸を分離して皐偏する装置n関する。 織物工程を装備するために、経糸ビームに巻きつけられ
た経糸は、各ベルトのメール(針穴)および薄片の開口
を個々に通されねばならない。このことは一般に本来の
織機の外で行なわれる。ベルトおよび薄片に糸を通すた
めに自動糸通し機が知られており、その糸通し針はベル
トおよび薄片のメールを通って導かれ、糸通じすべき経
糸を受は取り、それから逆方向に再びベルトおよび薄片
f違され、その際糸通し針によってつかまれた糸かベル
トおよび薄片を通される。しかし経糸が糸通し針によっ
てつかまれる前に各経糸は、経糸が互に密?に並んでい
る糸層から個々に分離されねば表らず、また糸層から分
離された糸が糸通し針による受取りのためkm備される
供給位置に連ばれねばならない。 刊行物で挙けられない従来技術に基づく経糸の供給装量
の場合、分離針と糸層の一部を保持して案内する部品と
によって、経糸は糸層から分離はれ、受渡し7ツクによ
って受は取られ、この7ツクによって受渡し場所に静止
してAeffされた糸クランプに運ばれる。しかしこの
周知の装置の場合に常にただ1本の経糸だけが糸クラン
プによって供給されるかないしは装備されるので、唯一
の糸通し針でしか運転できない。この装置の運転費全件
には問題があり、特に運転速度は遅い。 勢間隔で配置された複数の経糸を同時に供給力いし装備
できるような糸供給装置は西ドイツ特許第284752
0号明細書で知られ【いる。その場合その勢、道が案内
レールに対して平行に糸の引渡し場所から供給場所まで
伸びているような無端チェーンには、互KII関隔に配
置された非常に沢山の駆】の糸クランプが設けられてい
る。これらの第1の糸クランプには経糸方向において所
定の間隔會隔てて配fl−4れだ糸ホルダが付属され、
この糸ホルダは引渡
【7フ・ツクと杭1の糸クランプと
の間の誹2の糸クランプの側で同様にチェーンに設けら
れている。第2の糸クランプは経糸によって構成された
平面およびチェーンの軌11に対して平行に走る2つの
クランプ装置tカら成り、これらのクランプ装置は引渡
し場所から供給湯所まで伸ひている。  − この周知の糸供給装着の場合、残りの経糸から分離され
た各経糸は引渡しフ・ツクによってチェーンに設けられ
たそれぞれひとつの糸クランプに引き渡される。チェー
ンの運動によって糸を保持する糸クランプは引渡し場所
から供給湯所に向って爽に移動され、同時に次の糸クラ
ンプが次の経糸を受けるためkm儒される。・0その後
この工程は何回も繰り返えされ、引渡し場所には経糸を
1llIλっけられた沢山の糸クランプが存在する。糸
〃ランプに付属された糸ホルダおよび共通の第2の糸ク
ランプは、これらの糸が@1の糸クランプと糸ホルダと
の間の範−に張られて保持されるように作用する。同時
に各経糸は、糸クランプの間隔に相応した所望の間隔に
保持される。そのように装備された各県の間には同時に
多数の糸瘤[7針が挿入され、その場合これらの糸通し
針は同時に戻る際に抛儒された経糸を受は取る。 糸が糸通し機によってベルトおよび薄片を通される時間
において、糸供給装輩は糸通し機の運転時間に無関係に
運転でき、中間時間において別の複数の糸が糸カーテン
から分離でき、供給湯所に用意できる。沢山の糸クラン
プ(たとえば5oIIIItでの糸クランプ)が配電さ
れた循環チェーンは、糸通し様が運転している間、糸が
充填され【いる貯蔵マガジンのように作用する。 この装置の運転出力は智頭に述べた装置に比べてかなり
高められるが、個々の工程を実施できるようにするため
に、複雑な機械的構造を必要とする。また開閉する沢山
の糸クランプをもった循環チェーンは大きな経費がかか
る。しか4各々の経糸の分離は正確IL−#する非常に
沢山の部品を必要とする。上述したように経糸ビームか
らやってくる経糸は糸lllあるいは糸カーテンの形式
で供給され、そのP5賽合によっては予め梳かされてい
る。 経糸は糸カーテンから順々に個々に分離され、糸クラン
プに挿入される。そめために分離針が設けられ、この分
離針は側面からかすかに糸カーデシ/の最外側糸に当て
がわれ、更に後方から糸カー・デンに向けて前進される
。分離針はその前方端に細い段部を有し、この段部の幅
は糸カーテンから分離すべき糸の直径に相応している。 分離針の側進移動の際に段部でつかまれて分離された糸
は、二重案内リンクに対して押圧され、分離済みの糸を
所定の位置に運ぶために可動押圧子によって補助的に張
って保持される。この位置において分離済みの糸は引渡
【7フ・ツクによってつかまれ、上述の循環チェーンの
装備された糸クランプに挿入きれる。糸が分離されて引
渡しフックによってつかまれて連行さhたかどうかを1
1すするための特別な監視装置が設けられている。 との糸分離装置の複雑で傷つき皐い構造は運転において
困難を伴なう。細い段部を吃った上述の分離針は誤動作
が避けられず、糸がはずれたり、あるいは場合によって
は複数の糸を同時に分離してしまい、そのために上述の
ような監視装置が必要である。従って確実な分離および
糸通し工程に対する経糸の適時で精確な供給は保証され
ない。 このことは特に、糸の状−を注意【7なければならず、
経糸がパターンに相応して正確な手順に従って連続した
繰り返し順序で所定の織機軸に引き入れねばならない場
合に、不利に作用する。 本発明の目的は、菅−に述べた形式の経糸分離装置Fに
おいて上述の欠点を除去すること、および互に連結され
た傷つき易い多数の機械部品を必要とせず、単純kかつ
確実に作動する部品から構成され゛、大きな運転出力に
も拘らずパターン表どに関するすべ【の要求が申し分な
く満足できるような分離f!fを作ることにある一オた
その場合糸の強さと分離針の特殊形状との関連性が除去
され、提供された糸カーテンの経糸が予め梳かれている
か否かに関係なく確実な分離ができるようにしようとす
るものである。 本発明によればこの目的は、糸カーテンの後方に糸方向
に対して横に回転可能な引張り軸が配置され、この引張
り軸が一端に大径の円筒状終端部分に漸次移行する部分
を有し、前記終端部分の後方部分にこの終端部分を同心
的に取り−みかつ引張抄軸に無関係に回転できる円筒状
ブツシュが配置され、このブツシュがねじ溝状の案内溝
を有していることによって達成できる。 引張抄軸が回転する際にたとえば円錐状の移行部分にお
い【、糸カーテンの各経糸は容^に広げられ、引張られ
、円筒状終端部分に導かれる。ブツシュの始端において
経糸は順々に糸カーテンから分離され、ブツシュの案内
溝に分布される。広げられた糸はブツシュの範囲におい
て糸通し機の針あるいはフックによって:つか着れ、ベ
ルトない(2薄片のメールに通される。ブツシュにおけ
る案内溝のねじ溝巻数が糸通し機によって同時にベルト
に通すことができる経糸の最大数に相応していると有利
である8 たとえげ豐求されたパターンに基づいて決められた経糸
がその都度選択きれた織機軸ないしベルトに整列できる
ようにするために、同時に通すべき経糸の全部がもしか
して供給されず、その一部だけを供給すれば良い場合が
ある。この目的のために円筒状のブツシュはステップ的
にその都度の全単位回転数だけあるいFi連続的に駆動
される。 それによって必要の場合にだけ、円錐状部分で広げられ
て円筒状終端部分に導かれた最外側の経糸がブツシュに
よって受は取られ、そこで所望の糸の間隔が調整される
。とのブ・ソシュ駆動装置の制御方式は大きな困111
!&Lに引張や軸および終端部分の連続駆動装蓋から誘
導でき、クラッチを介して実施できる。 本発明の利点は、糸通し機のm達されかつ再び戻される
糸通し針を瞼、いては、互にヒンジ接続された惨つき謳
いリンクの複線な運動が行なわれないということである
。糸カーテンで供給される経糸の分離および広は作用が
回転円錐部分および回転円筒部分によって確実にかつ特
に注童深く行なわれる。この製雪は汚れず、またすべて
の強度の糸にも使用できる。 以下図面に示すl!施例について詳細に説明する。 第1図ないし第3図を参照して本発明に基づく分離!!
;置装体を説明する。経糸は経糸ビーム(図示せず)か
ら普通の方法で互に平行に11!す、その端部は締付は
レール(図示せず)VCよって保持されている。第2図
に示されているように締付はレールの手前の糸の経絡に
は2本、の張り軸4aと4bが互に上下に配置され、経
糸10はこれらの優り@41と4bの上を赤っている。 糸カーテンの形をした経糸lOの配置構造は第1図に示
されている。更に同Il!に図示されていない糸通し機
が設けられ、その糸通し針は糸カーテンに向って移動さ
れ、戻る際につかまれた経糸は付属されかつ準備された
ベルトないし薄片を通される。糸通し機の個から見た場
合に、糸カーテンの後方には本発明に邂づく一系分離装
置が配量されている。@1図においてこの装置は櫃略的
に示され、詳しくは糸カーテンを糸通し機の遡し針と反
対側から見て示されている。糸カーテンの彼方における
f、fl構造は第2図から4環解でき、そとKは糸通し
針11が示されている。 第2図における2本の張り@4aと4b(第1図KFi
簡略化のために図示せず)との関に分離装置が配置され
ている。この分離!!蟹は回転引張り軸1から構成され
、この引張り軸1は両@に示された支持架台12によっ
て支持され、可変速モータ14によって連続的に駆動で
きる。引張9軸10゛回転−心は符号13で示され 引
張り軸1ないしその大径部分3の回転方向は第2図にお
いて矢印で示されている。引張り軸1は大径の円筒状終
端部分3に漸次移行する部分を有している。この移行部
分は円錐状部分2の形をしている。終端部分3の後方部
分には円筒状ブツシュ6が同心的<g端部分3の上に被
せられ、終端部分3に回転可能に支持されている。ブツ
シュ6の端には投入釈放可能なりラッチ5、たとえば一
方向クラッチが配置されている。このクラッチ5は、プ
ツシ:L6を引張り軸1と同期して回転させること、あ
るいは所定の回転位黄に止めることを可能にしている。 従ってブツシュ6は引張り軸1の各回転毎に、あるいは
数回転毎にステップ的に駆動できる、その場合好−1し
くFi#1図に1!素9で示されているような接帥片あ
るいは非接触スイッチを介してブツシュ6の予め正[K
決tられた位置において発信される信号を利用で舞る。 ブツシュ6の前方端は糸カーテン側にあり、終端部分3
に対して段付き大径部分となっている ブツシュ6の端
には糸状切欠き7が設けられ、これはねじ溝状の案内溝
8に開口している。糸状切欠き7は、ブツシュ6が戻る
際にこのブツシュ6によって糸カーテンから個々の経糸
10が分離されて案内溝8の中に挿入されるように、た
とえばナイフエッヂ状連行突起として形成されている。 案内溝8のピッチは、各ねじ溝の間隔が年1図および第
3図から明らかなように各県41.針+1の間隔に相応
しているように、決められている。 第3図から、引張り軸10回転軸心I3が経糸カーテン
lOの一点鎖−で示された平面tabsc対して僅かな
角度すだけ傾斜していること、および糸カーテンの始端
すなわち最前位置の経糸がたとえば引!In軸IV:、
おける円錐部分2に接触していることがわかる。運転中
において、すなわち引張抄軸1が回転され【いる場合、
この配置構造によって順序正しくされた経糸の位置が保
証される。同時に主に糸通し過程の際の糸の受取りで制
御されて、経糸ビームと分離装置との間の長平方向にお
ける相対移動が行なわれる。それによって糸カーテンの
次の新たな経糸が円錐部分2の上を滑り、その場合今ま
での直線経路からそらされ、更に引張られるう同時ki
!糸の相対的な押し広げが行表われ、補助的にたとえば
交差している経糸状態の修正本行なわれる。経糸lOの
この皐備過程は円錐部分2に#!抄て大径円筒状部分3
においても続行する。 終端部分3および場合によっては円錐部分2は有利には
研脚された表面を有している。 上述したような経糸ビームと分離装置との間の相対平行
移動のために、糸カーテンlOの始端がブツシュ6の始
端に導するや否や、図示されて表い連行突起付きの糸状
切欠き7が回転する際に第1の経糸を分離し、更に各回
転毎に次の経糸を分離し、この経糸を案内溝8の中に入
れる。そ′#′Lによって分離済みの経糸lυaがブツ
シュ6上において゛案内溝8のピッチのために糸通し針
11の間隔に相応した間隔を互に保持するように1分離
済みの経糸lO1の広げ作用が行なわれる。このことは
第1図および第3図から明らかであるっ分離済みの経糸
tOaはブツシュ60回転によってその上をその間隔を
錐持した状態において移動する。場合によっては経糸が
案内溝8から滑り出ることを防止する構造部品(図示せ
ず)本設けられる。分離済みの経糸10 &けプ゛Iジ
ュロの所定の回転位fl において別々Kかつ正確に糸
通し針11の軌道に位置する、この位置は炉1図並びに
シ3図に明瞭に示さtじ(いる。この位置においてクラ
ッチ5が動作さ−h。 ブツシュ6が停止される。今や糸−し針11は、そこに
位置された経糸をつかむために移動される。 この過程は第2図において一点鎖線で示された糸通し針
11によって実施される。糸通し針11が戻る際、つか
まれている経糸の端が上述した締付はレールから引き出
され、周知のようkして同sk珈儒されたベルト表いし
薄片(図示せず)k通される。 第111f2に示されているように、引張り軸1の回転
軸心13が水平線HK対して小さな角度aだけ傾斜して
いると有利である。すなわちこの回転軸心13が糸カー
テンの形で供給される経糸10に対して直角に走らずに
、終端部分3に$]けて僅かに登って傾斜していると有
利である。それkよって糸状切欠き7による各々の糸の
分離は改善される。 ブツシュ6のねじ溝状案内溝8は、少くとも糸通し針t
iと同じ数の巻数を有している。案内溝8の全部を利用
する場合、全部たとえば6本の糸通し針が同時に動作さ
れる。糸通し過程中において、引張り@】の終端部分3
は連続的に回転し続けるが、経糸10は受は取られたり
分離されることなしに引張られる。糸通し過程が終了す
ると、ブツシュ6は再びある回転数だけ引張り軸IVc
連結され、それによって案内#8はある数の新たな糸で
占めらね、これらの糸は別々に糸通し針に供給されるブ
・ソシュ駆動装置の連結は糸通し過程の終了後に自動的
に行なわれる。ブツシュ6は、所定の回転数の回転後に
所望の数の経糸tOaが分離され、1備され、かつ同時
に糸通し針11を通すことができる場合に、はじめて所
定の回転位置に止めら十する。 その都度の単位回転数毎のブツシュ6のステラフ動作は
、上述の最大数までの任意の数(糸通し針の数に相応し
た数)の糸を分離して分布した債でプ゛ソシュ6を停止
すること、および種々のパターンに基づい【必1’に応
じて個々にあるいは複数の齢糸を同時に通すことを可能
にしている。その場合ブツシュ6に対するクラ・ソチ5
の制御は相応して行なわれ、たとえばパターンによって
自動的に指令されたり、あるいけブツシュが経糸でを全
に占められた際に釈放され木。 分離装置の変形例は比較的長い引張り轡の代りに、たと
えば円錐状かあるいは先細に走っている部分2で始着わ
、主にブツシュ6付きの終端部分3だけを有している短
#啓れた形状をしている。 このために浮動軸苧が設けらねる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく分離装置の側面図、竿2図は第
1図におけるA−Almに沿う断面図 第3図は第1図
における分離装置の平面図である。 1:引張り軸、2:移行部分、3:終端部分、5ニ一方
向クラツチ、6:プッシュ、8:案内溝、10 : 4
!糸、11:糸通し針。 出願人代理人  猪  股     清、口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数の糸通し針が装備されている軽糸通し機によっ
    てベルトおよび薄片に経糸を通すためK、経糸ビームに
    巻きつけられて糸カーテンの形で供給される経糸を分離
    して準備する装置において、来カーテン(10)の後方
    に糸方肉に対して横に回転可能な引張り軸α)が配置さ
    れ この引張り軸(1)が一端に大径の円筒状終端部分
    (3)に両次移行する部分(2)を有し、前記終端部分
    O)の後方部分にこの終端部分@)を同心的に取り評み
    かつ引張り軸0)に無関係に回転できる円筒状ブ′シュ
    部)が配置され、このブツシユ(6)がねじ溝状の案内
    溝(8)を有していることを特徴と′するベルトおよび
    薄片に経糸を通すため゛に経糸を分離して皐儒する装置
    。 2)円筒状終端部分(3)への引張り軸(1)の移行部
    分(2)が円錐状に形成されていること’!i−%徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3)移行部分(2)および円筒状終端部分(3)の表面
    が研摩されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項に起重の装置。 4)プツシ” (6) Kある案内溝(8)のねじ溝巻
    数が、分離された経糸(1Oa)を同時にベルトおよび
    ないし薄片に通す県通し針(11)の数に相応している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    いずれかに記載の装置。 5)フ・ソシエ(6)にsPする案内#(8)のピッチ
    が、互に平行に走っている糸通し針(11)のそれぞれ
    の軌道間隔に相応していることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の善愛。 6)プツシ−W(6)が所定の位置から必要に応じであ
    る回転数だけ制御して駆動されることを特徴とする特許
    請求の範W4′l/c1項ないし第5項のいずれかに記
    載のl1i−雪 7)ブツシュ(6)が喚位回転数毎属ステップ制御され
    ることを特徴とする特許請求の範囲86項に1歌の装置
    。 8)装備された経糸(loa)が糸通し針(n)によっ
    て受は取られた後で、ブツシュ(6)がステ゛ツブ制御
    されて駆動されることを特徴とする特許請求の範囲第7
    項に記載の装置。 9)糸通し針によって同時に糸通じすべき経糸(1(挿
    )の数に相応した連続単位回転数だけステップ的に駆動
    されることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の
    装置。 1())引張り軸(1)を終端部分0)と共に連続的に
    駆動する! f (14)が設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第9項のいずれかに
    記載の装置。 11)引張り軸(1)とブツシュ轡との間に投入釈放可
    能な一方向クラッチ(5)が設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第10項に記載の装置。 12)少くとも終端部分(3)がその長手領竣に亘つて
    糸カーテンの糸(10)を徐々にその直線経路からそら
    すように、引張り@(1)の終端部分(3)が糸カーテ
    ン(lO)の平面(tab)に対して僅かな傾斜(角度
    b)を有していることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第11項のいずれかに1載の装置。 13)引張り軸(1)が終端部分(3)K向って僅かに
    上昇して(角度1)走っていることを特徴とする特許請
    求の範―第12項に記載の装置っ 14)ブツシュ(6)が案内溝(8)の始端に、糸カー
    テンの最前の糸(10)をそのsW1分離するナイフエ
    ッヂ状連行突起a)を有していることを特徴とする特許
    請求の範−第1項ないし第3項のいずれかに記載の装置
    。 15)引張り軸(1)が短縮されてその端部で浮動支持
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第14項のいずれかに記載の装置。 1; 16)案内溝(8)Kよって分離された糸カーテンの糸
    (1Oa)の距離だけ、分離装置と経糸ビームとが平行
    に相対運動する゛ことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし譲15項のいずれかに記載の装置
JP57223136A 1982-03-25 1982-12-21 ヘルドおよび薄片に経糸を通すために経糸を分離して準備する装置 Expired JPS6025533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3210920.2 1982-03-25
DE3210920A DE3210920C1 (de) 1982-03-25 1982-03-25 Vorrichtung zum Vereinzeln und Bereitstellen von Kettfaeden fuer das Einziehen der Kettfaeden in Weblitzen und Lamellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169546A true JPS58169546A (ja) 1983-10-06
JPS6025533B2 JPS6025533B2 (ja) 1985-06-19

Family

ID=6159233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57223136A Expired JPS6025533B2 (ja) 1982-03-25 1982-12-21 ヘルドおよび薄片に経糸を通すために経糸を分離して準備する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4545099A (ja)
JP (1) JPS6025533B2 (ja)
BE (1) BE895674A (ja)
DE (1) DE3210920C1 (ja)
FR (1) FR2524014A1 (ja)
GB (1) GB2117419B (ja)
IT (1) IT1191249B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240049U (ja) * 1985-08-30 1987-03-10
JPH04990Y2 (ja) * 1986-08-29 1992-01-14
JPS6351842U (ja) * 1986-09-24 1988-04-07
US5029374A (en) * 1989-04-13 1991-07-09 Hunter Associates Laboratory, Inc. Loom reed drawing-in machine
US5274894A (en) * 1989-10-04 1994-01-04 Zellweger Uster Ag Machine for the automatic drawing-in of warp threads
JPH0742637B2 (ja) * 1989-10-25 1995-05-10 シーケーディ株式会社 糸分離装置
CH682928A5 (de) * 1991-01-22 1993-12-15 Zellweger Uster Ag Vorrichtung zur Handhabung von Lamellen in einer Kettfadeneinziehmaschine.
ATE233336T1 (de) * 1998-06-29 2003-03-15 Staeubli Ag Vorrichtung und verfahren zum abteilen von fäden aus einer schicht
US6301937B1 (en) * 1998-12-02 2001-10-16 Globe Manufacturing Corporation Apparatus and method for deknitting yarns
EP1470277B1 (de) * 2002-01-30 2007-10-03 Stäubli AG Pfäffikon Vorrichtung zur separierung von fäden aus einer fadenschicht
EP1870501A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-26 Stäubli AG Pfäffikon Vorrichtung zum Separieren von Fäden aus einer Fadenschicht, Verfahren zum Betreiben der Vorrichtung und Verwendung der Vorrichtung
EP2881506B1 (de) * 2013-12-09 2016-09-07 Stäubli Sargans AG Vorrichtung zur fadenseparierung
CN106087232A (zh) * 2016-07-21 2016-11-09 苏州科润织造有限公司 一种螺旋分纱杆

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE496887A (ja) *
US1317024A (en) * 1919-09-23 And joseph d
US1383195A (en) * 1903-02-06 1921-06-28 Barbercolman Company Machine for operating upon warp-threads
US1147413A (en) * 1911-05-27 1915-07-20 American Warp Drawing Machine Co Leased-warp separator.
US1282059A (en) * 1916-01-20 1918-10-22 American Warp Drawing Machine Co Warp-thread-selecting device.
FR512306A (fr) * 1917-10-23 1921-01-20 Harry Fleming Mécanisme sélecteur de fils de chaine
US1339313A (en) * 1919-06-27 1920-05-04 Fred E Bearden Heddle-harness-spacer machine
GB329862A (en) * 1929-06-08 1930-05-29 Moore And Avery Blackburn Ltd Improvements relating to apparatus for selecting and separating warp threads in the preparation of the warp for looms for weaving
FR698064A (fr) * 1930-06-25 1931-01-27 Moore And Avery Blackburn Ltd Perfectionnements aux appareils pour sélectionner et séparer les fils de chaîne dans la préparation de la chaîne utilisable dans les métiers à tisser
GB535676A (en) * 1940-01-20 1941-04-17 Moore And Avery Blackburn Ltd Improvements in apparatus for selecting and separating warp threads in the preparation of the warp for looms for weaving
GB687132A (en) * 1947-11-27 1953-02-11 Bernard Howell Wilsdon Improvements in or relating to warp selecting and separating apparatus
US2696654A (en) * 1953-07-16 1954-12-14 Barber Colman Co Warp worm for drawing-in machines
DE2847520C3 (de) * 1978-11-02 1981-08-06 Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau Vorrichtung zum Vorlegen von Kettfäden für das automatische Einziehen derselben in Litzen und Lamellen einer Webmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
US4545099A (en) 1985-10-08
GB2117419B (en) 1985-06-05
FR2524014A1 (fr) 1983-09-30
DE3210920C1 (de) 1983-09-29
BE895674A (fr) 1983-05-16
GB2117419A (en) 1983-10-12
IT1191249B (it) 1988-02-24
IT8268546A0 (it) 1982-12-31
JPS6025533B2 (ja) 1985-06-19
GB8305833D0 (en) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58169546A (ja) ヘルドおよび薄片に経糸を通すために経糸を分離して準備する装置
US2845093A (en) Method of and means for weaving
JPH07504466A (ja) 多軸糸構造
US4122871A (en) Method of weaving and apparatus therefor
JPH06101135A (ja) テトラキシアル織布並びにその織機
US4977933A (en) Circular loom for weaving ribbon-shaped materials
US2106727A (en) Loom
JPS59100745A (ja) シヤツトルなし織機
US3587664A (en) Device for preparing a weft
US5560400A (en) Removing waste selvage from woven fabric
US4877470A (en) Method for the production of bias fabrics
CA1052236A (en) Loom for weaving
US4045847A (en) Apparatus for the manufacture of weft inserted non-woven fabrics
US4220020A (en) Warp knitting machine with weft inserters
US3432897A (en) Machine for inserting leases in warps
JPH09209245A (ja) 経糸引通し方法及び装置
KR900007982B1 (ko) 슬라이드-패스너 테이프 하프 제조방법 및 제조장치
JPH05132838A (ja) 織機におけるよこ糸の選択兼搬送装置
JP4851044B2 (ja) 糸タフト形成ユニットおよび織機
FI92913C (fi) Laite täyttölankojen viemiseksi nauhalaatan sisään
US1488795A (en) Method of and machine for making chenille
US4821779A (en) Method and apparatus for releasing defectively inserted weft threads in weaving machines
US3976105A (en) Device for filling yarn bobbins on the shuttles of a traveling wave loom
US3446249A (en) Weaving machine system
US1541086A (en) Loom