JPS58166709A - 編巻きコイルから成る円板コイル型巻線 - Google Patents

編巻きコイルから成る円板コイル型巻線

Info

Publication number
JPS58166709A
JPS58166709A JP58042083A JP4208383A JPS58166709A JP S58166709 A JPS58166709 A JP S58166709A JP 58042083 A JP58042083 A JP 58042083A JP 4208383 A JP4208383 A JP 4208383A JP S58166709 A JPS58166709 A JP S58166709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
insulation
turns
winding
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58042083A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴツトフリ−ト・ブロスツア−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Transformatoren Union AG
Original Assignee
Transformatoren Union AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Transformatoren Union AG filed Critical Transformatoren Union AG
Publication of JPS58166709A publication Critical patent/JPS58166709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/343Preventing or reducing surge voltages; oscillations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、少なくとも巻線入力端に置かれたコイルに
おける絶縁が内径及び外径表面から始まる少なくとも各
2タ一ン間でこれらターンの少なくとも一つの角を保護
する付加絶縁物によシ強化され、この付加絶縁物のない
ターン間のター/キャパシタンスが付加絶縁−を設けた
ターン間のターンキャパシタンスよ9大となるように構
成され九単−又は二重編巻きコイルから成る円板コイル
型巻締にかかわる。
〔従来技術とその問題点〕
この種の巻線の構造は本件出願人の特詐出願昭57−1
8@90号に記載されてお夛、これによれば縁部のター
ンとこれに隣接するターンとの閣の最大の負荷を受ける
くさび形油中−間における電界強さは、強固な絶縁を有
する被覆によ多導体から遠ざけられるととによシ、コイ
ル円筒面の絶縁強化された角における電界強さと同程度
の大きさとなぁ。この場合に採用される例えばU形又a
L形の断面を有する成形リングは非常に高価であシ、こ
の価格は非常に高い電圧に対してだけ引合うもの(1 である。このことはこの成形リングが絶縁紙をコイル導
体に付加被覆して作られるときや縁部の導体が全量被覆
されるときにもまたあて祉まる。
極度に^くない電圧の場合には強化絶縁された円筒面を
持たない高圧巻縮においてさえ、巻線の円筒面の隔絶縁
の負荷は隣接するターン間の電圧による負荷よシ軽い。
またこの場合には上記特許出願明細書にもとづく付加絶
縁物によシ、軸方向沿面閃絡に対する安全性は主として
導体の標準絶縁によシ得られるiI接するターン間の貫
通閃絡に対する安全性とほぼ同等の大きさに設定できる
しかしながら成形リングから成る付加絶縁物の構成は、
強化絶縁された円筒面を有する巻線の場合にくらべてこ
の場合は比較的さらに高価である。
〔発明の目的〕
この発+aは、巻線円筒面の強化絶縁を有する及び鳴し
ない変圧器の円板コイルから成る高圧巻線に対して、著
しい追加出費を必要とせずに複数の円板コイルを越える
軸方向沿面閃絡に対する絶縁の安全性がターン絶縁及び
コイル絶縁の貫通閃絡に対する安全性とほぼ等しい円板
コイルの構成と形状を提供することを目的とする。
〔目的の達成手段〕
この目的はこの発明にもとづき上記特許出願明細書に記
載の円板コイル製巻線において、前記付加絶縁物が断面
が#1は長方形の間隔材に縮小され、この間隔材が付加
絶縁されるべきターン間に挿入されるとともに、この間
隔材のコイル軸方向の幅が標準絶縁を施したコイル導体
の同方向の−に等しくされることによシ達成される。
〔発明の実施態様〕
この発明の合理的な実施態様によれは、各円板コイルに
おける付加絶縁物の半径方向の寸法の合計が標準絶縁を
施したコイル導体の半極方向厚さに等しいかX線その整
数倍とされる。その際に経済性を保証する丸めに、半径
方向にlI接するターン間において付加絶縁物によp生
じる金属間隔が。
巻線のX11IL圧入力端から遠ざかった円板コイルに
おいて紘減少するサージ負荷に応じて減少される◎この
発明の別の有利な実施態様においては、付加絶縁物が絶
縁帯又紘冷却流路枠又はこの両者の組合わせから成シ、
その際サージ電圧負荷においてコイル縁部とターン間と
の油中電界強場がは埋等しくなるような段階付けされた
絶縁が生じる。
この発明の対象物に対する実施態様は、それが特別の場
合に必要な付加絶縁物の経済的な形状と使用を単純化に
よシ保征するので、非常に有利である。
〔発明の実施例〕
つき°にこの発明にもとづく円板コイル!1iIIk線
の7例の実施例を示す略示図により、この発明の詳細な
説明する。図面においてはそれぞれ円板コイル形巻線の
内の高電圧入力端に隣接する複数の円板コイルが示され
ている。すべての図画において互いに対応する部分轄同
−の符号が付けられている。
通常いわゆる編411自された円板コイルは、同時にか
つ空間的に平行に供給される2本のコイル導体から巻か
れ、そのターンlないしnには記入された番号の願に負
荷電流が貫流する@ 互いKllImするターン間にはそれぞれターン電圧の
数倍の電圧が加わる・この電圧を決定する丸めには、単
純なターン電圧に隣接する各ターンの番号の差をそれぞ
れ掛けれはよい。そう1れ#′im用交流電圧の場合直
線的分布にょシ隣嫉導体間に生じる電圧差が得られる。
丈−ジ電圧のとき。電圧差はこの直線的分布の電圧差の
数倍となる。電圧差の計算において絋、1だけ番号の異
なる導体間を接続すゐ図示された接続線においては、電
圧差がゼロであるということだけを考慮すればよい。
従って隣接導体間の電圧差の計算に際してその間に設け
られた接続線の数を差引くべきである。そのようKして
計算された直線的分布による電圧差に対して、コイル導
体に連続して施される絶縁7゜が貫通閃絡しないように
設計される。専らこの観点から寸法が決定された絶縁7
oは隣接するターンの結縁間の個々のくさび形油中−間
における#駆放電を締め出しえない。
危険なこの前駆放電を防止しかつ円板コイルによ多構成
された高圧巻線の耐電圧強度を改善するために付加絶縁
物71ないし73途用いられる。付加絶縁物の厚さはそ
の符号が大となるに従い減っている。この付加絶縁物の
配置によシ互いに隣接するターン間と隣接する円板コイ
ル間との絶縁の安全性並びに多数連なって並ぶ円板コイ
ル間の耐電圧強度が調和がとれ最適化される。
前掲の特許出願11s57−18690号明細書に記載
の新理論によれに、半径方向に円筒面まで走〕さらに円
筒面に沿って軸方向に延びて軸方向沿面閃絡に発展する
危険な前駆放電L、縁導体とこれに隣接する導体との間
のみで発生しうる。従って第2゜5.6及び7図による
実施例において鉱この箇所にだけ付加絶縁物71ないし
73が設けられている。
しかしながら残りの導体間に生じる危険でない前駆放電
が冷却流路を橋絡しy危険なものとならないために、流
路絶縁は運車に十分な寸法をとらなければならない。こ
れ鉱例え゛ば半径方向冷却流路の拡大又は軸方向に互い
に隣接する円板コイル間に円板状の付加絶縁物を備えた
第4図による配置により行われる。この配置は上述の電
圧負荷の大幅な調和と最適化とを可能にする。
菖7図には円板状の付加絶縁物74を備えた別の実施例
が図示されておp、この実施例においてはさらに円板コ
イルの円筒面に向いた角がアングル75により強化絶縁
されるとともに円板状の付加絶縁物74が同時に電界分
布を均一にするならし円板の機能を有している。
半径方向に互いにiIMするターン間に配置された付加
絶縁物71ないし73は特に互いに隣接するコイル導体
の角によシ形成されるくさび杉油中隙間における電界強
さを低減し、かつこのくさび形油中−関に生じうる前駆
放電が著しく高い電圧負荷の際に初めて発生しまたそれ
にもかかわらずコイル導体の不変の標準絶縁のゆえに実
質的に不変かつ良好な冷却そのものをiIJ能にするこ
とを保証する。
高電圧入力端から離れているために付加絶縁物71ない
し73の必賛性が少なく、そのために半径方向寸法が厚
い付加絶縁物71ないし73を備えた円板コイルより小
さい円板コイルにおいては、巻数を増すのが良い。
通常同時に巻かれる円板コイルの2本のコイル導体は、
一つの円板コイルから他の円板コイルへの接続線が周上
で適切に位置を変えられているときは、あらゆる周上の
箇所において偶数の巻数を与えるわけではない。従って
個々の円板コイルにおいて巻数はすべて偶数になると紘
限らない。次に円板コイル間の接続導体の空間的位置を
配慮してない菖lないし5図による実施例においては、
どの位置において危険な前駆放電が巻線円筒面に沿って
進展して軸方向沿面閃絡となることが予期されるかとい
う条件が明らかに祉紹め光ない。しかしながらこの条件
は第6図において破線に沿って満たされており、仁の線
に沿って軸方向沿面閃絡が発生するであろう。
この発明の作用社、すべての編巻きされたコイルにおい
て特に第1ないし5図による実施例において、軸方向沿
面閃絡の条件が成立する場所はどこか図示されていない
場所に現れるという知見にもとづいている。それで例え
ば86図に示された巻線断面は第5図に図示されていな
い周上の場所であり、第6図に示され喪場所以外では第
5図に示された巻線断面に一歇する。
〔発明の効果〕
綱巻きコイルから成る円板コイル蓋巻締において1、個
々の円板コイルの中に特に縁部のターンによ、bat 
<れくさび杉油中隙間の中に高い電界強さが生じる。こ
の高い電界強さを低減するために、巻線入力端部分にお
いて各円板コイルの内径側及び外径側■面の少なくとも
各ターンが付加的に絶縁塔れて、コイル導体の角がこの
付加絶縁物によシアングル状Kffまれるとともに標準
絶縁を有するターン間のターンキャパシタンスが付加絶
縁を有するターン間のそれよ多大となるよう構成するこ
とが既に提案されている。しかしながらかかる成形リン
グ状の付加絶縁物は着しく高価であり、非常に為い電圧
の場合を除いては引合わない。
この発明では、付加絶縁物は断面が#1は畏方形の帯に
縮小され、この帯が付加絶縁されるべきターン間に挿入
されるとともにそのコイル軸方向の幅が標準絶縁を施さ
れたコイル導体の同方向の幅と等しくされる。この付加
絶縁物の構成により、定格電圧400KVの範囲までの
高電圧を負荷される円板コイル聾巻線の経済的かつ容易
な製作が保証されるとともに、円板コイル型巻線の運転
安全性が非常に高められる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明にもとづく円板コイル臘巻線の7例の実
施例を示す巻線入力端付近の軸方向部分半断面図であっ
て、第1図線三つの円板コイルのそれぞれにおける付加
絶縁物の合計厚さが等しい例の断面図、第2図は二つの
円板コイル璽巻線のそれぞれにおいて付加絶縁物の厚さ
が減少するが付加絶縁されたターンの数は等しい例の断
面図、總3図は二つの円板コイルのすべてのターンが付
加絶縁された例の断面図、第4図は三つの円板コイルに
おいて付加絶縁物の厚さと数とが段階的に減少するとと
もに軸方向にも付加絶縁物を備えた例の断面図、第5,
6及び7図はそれぞれ二つの円板コイルの同数のターン
に対し同じ厚さの付加、□ ゛ 絶縁物が設けられた三つの例の断面図、である。 図面において、1〜64はコイルのターン、71〜74
は付加絶縁物、である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも巻線入力端に置かれたコイルにおける絶
    縁が内径及び外径狭面から始まる少なくとも各2ターン
    の間でこれらターンの少なくとも一つの角を保護する付
    加絶縁物により強化され、この付加絶縁物のないターン
    間のターンキャパシタンスが付加絶縁物を設けたターン
    間のターンキャパシタンスよp大となるように構成され
    た単−又社二重編巻きコイルから成る円板コイル飄巻線
    において、前記付加絶縁物が断面がほぼ長方形の間隔材
    に縮小され、この間隔材が付加絶縁されるべきターン間
    に挿入されるとともに、この間隔材のコイル軸方向0幅
    が標準絶縁を施したコイル導体の同方向の幅に勢しいこ
    とを特徴とする編巻−コイルから成る円板コイル鳳巻線
    。 2、特許請求の範囲第1項に記載の巻線において、各円
    板コイルにおける前記付加絶縁物の半径方向の寸法の合
    計が標準絶縁を施した一つのコイル導体の半径方向厚さ
    に等しいか又はその整数倍であることを特徴とする編巻
    亀コイルから成る円板コイル製巻線0 3)I¥i許請求の範11項又は籐2項から成る巻線に
    おいて、半径方向に隣接するターン間において前記付加
    絶縁物により生じる金属間隔が車紋円板コイルの高電圧
    入力端からの距離の増・加とともに減少することを特徴
    とする編巻をコイルから成る円板コイル蓋巻線。 4)%奸請求の範11項から第3項までのいずれかに記
    、載の巻線において、前記付加絶縁物が中実の絶縁帯又
    は冷却流路枠又はこの両者の組合わせから成ることを特
    徴とする編巻きコイルから成る円板コイル製巻線。
JP58042083A 1982-03-15 1983-03-14 編巻きコイルから成る円板コイル型巻線 Pending JPS58166709A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823209350 DE3209350A1 (de) 1982-03-15 1982-03-15 Scheibenspulenwicklung aus ineinandergewickelten einzel- oder doppelspulen
DE32093500 1982-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58166709A true JPS58166709A (ja) 1983-10-01

Family

ID=6158279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58042083A Pending JPS58166709A (ja) 1982-03-15 1983-03-14 編巻きコイルから成る円板コイル型巻線

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4486730A (ja)
EP (1) EP0088934A1 (ja)
JP (1) JPS58166709A (ja)
KR (1) KR840002574A (ja)
DE (1) DE3209350A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7719397B2 (en) * 2006-07-27 2010-05-18 Abb Technology Ag Disc wound transformer with improved cooling and impulse voltage distribution

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1069279B (ja) * 1959-11-19
NL103934C (ja) * 1900-01-01
US2905911A (en) * 1954-06-08 1959-09-22 Hitachi Ltd Static shielding of transformer windings
US2862195A (en) * 1954-07-22 1958-11-25 Siemens Ag Cylindrical windings composed of pancake coils for transformers, reactors and similar apparatus
DE1038644B (de) * 1955-11-22 1958-09-11 Bbc Brown Boveri & Cie Anordnung zur Verhuetung von Gleitfunken-Entladungen laengs der aus Scheibenspulen aufgebauten Hochspannungswicklung eines Transformators mit konzentrischen Wicklungen
GB1001512A (en) * 1960-11-24 1965-08-18 English Electric Co Ltd Improvements in or relating to electric transformers
DE1168557B (de) * 1961-01-16 1964-04-23 Licentia Gmbh Aus scheibenfoermigen Spulen, insbesondere aus Doppelspulen aufgebaute Wicklung fuer Transformatoren oder Drosselspulen
US3246270A (en) * 1962-09-10 1966-04-12 Westinghouse Electric Corp Graded insulation for interleaved windings
DE1413549B2 (de) * 1963-09-10 1971-04-08 Licentia Patent Verwaltungs GmbH, 6000 Frankfurt Hochspannungslagenwicklung mit inneneingang fuer trans formatoren und drosselspulen
DE1244945B (de) * 1963-10-18 1967-07-20 Licentia Gmbh Aus zu Doppelspulen fortlaufend geschalteten Scheibenspulen gleicher Windungszahl, zwischen denen radiale OElkanaele liegen, aufgebaute Wicklung fuer Transformatoren undDrosselspulen
FR1523215A (fr) * 1967-01-31 1968-05-03 Skoda Np Enroulement pour machine électromagnétique non rotative en particulier transformateur à haute tension ainsi que machine pourvue dudit enroulement
US3560902A (en) * 1967-06-14 1971-02-02 Hitachi Ltd Method of providing static shielding of transformer windings
US3621428A (en) * 1970-09-24 1971-11-16 Westinghouse Electric Corp Electrical windings and method of constructing same
US3715696A (en) * 1972-05-22 1973-02-06 Gen Electric Disc winding with integral load current carrying rib shielding

Also Published As

Publication number Publication date
US4486730A (en) 1984-12-04
KR840002574A (ko) 1984-07-02
EP0088934A1 (de) 1983-09-21
DE3209350A1 (de) 1983-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101978510B1 (ko) 초전도 케이블
CN101023364A (zh) 电流测量设备
US4604673A (en) Distribution transformer with surge protection device
US3699488A (en) Distribution transformer having static shield
CN219268586U (zh) 定子线圈、发电机以及风力发电机组
EP3400602B1 (en) Multilayer winding transformer
US4042900A (en) Electrostatic shielding of disc windings
KR100742499B1 (ko) 자기 차폐형 초전도 케이블 코아 및 이를 구비하는 초전도케이블
JPS58166709A (ja) 編巻きコイルから成る円板コイル型巻線
US3466584A (en) Winding for a stationary induction electrical apparatus
US3353129A (en) High voltage electric induction apparatus
US4510475A (en) Disk coil winding of interwound single or double coils
US1039298A (en) Step-by-step insulation for electric conductors or the like.
JP2010251543A (ja) 樹脂モールドコイル
US3210705A (en) Winding for electrical apparatus
US3391364A (en) Interleaved turn, high series capacitance electrical winding structure
US3643196A (en) Electrical inductive apparatus
JP2728162B2 (ja) 直流送電用変圧器
JPH0311534B2 (ja)
JP2924274B2 (ja) 円板巻線の製造方法
US3183467A (en) Winding for electrical apparatus
JP3522290B2 (ja) 円板巻線
CA1212435A (en) Electrical transformer having corona shielding means
JPH0646611B2 (ja) 変圧器
JPH0727826B2 (ja) 変圧器