JPS58166455A - 関係型デ−タベ−ス・システム - Google Patents

関係型デ−タベ−ス・システム

Info

Publication number
JPS58166455A
JPS58166455A JP57049429A JP4942982A JPS58166455A JP S58166455 A JPS58166455 A JP S58166455A JP 57049429 A JP57049429 A JP 57049429A JP 4942982 A JP4942982 A JP 4942982A JP S58166455 A JPS58166455 A JP S58166455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
access module
rdb
command
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57049429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363937B2 (ja
Inventor
Norio Tamura
田村 典男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57049429A priority Critical patent/JPS58166455A/ja
Publication of JPS58166455A publication Critical patent/JPS58166455A/ja
Publication of JPS6363937B2 publication Critical patent/JPS6363937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、関係型データベースを使用する応用プログラ
ムσノ発行するコマンドに基づい【作成されたデータベ
ース・アクセス中モジュールt、応用プログラムが実行
されている間、仮想記憶又は主記憶上に保持し、再使用
するようKした関係型データベース・システムに関する
ものである。
〔従来技術と問題点) 第1図は関係型データベースの概要を示、1も?)であ
る・関係データベースは、データ!2次元の表として取
り扱うものでG)す、各村がレコードに対応している。
データベースとし、ては、関係型データベースの外に階
層型データベースやネツ)+7−ク型データベースなど
が知られている。第z図ハ関係m f−タペース・シス
テムのハードウェア構成の概要を示すものであって、l
は中央処理装置、2は後置フロセッサ、3は関係型デー
タベース (以下、RDBという)ン示している。なお
、RDBとはRe1ational Data Ba5
eの略である。中央処理装置lは、応用プログラムAP
L ’に’実行するものである。後置プロセッサ2はR
DBマシンと呼ばれるものであって、応用プログラムの
実行過程で発信されr、: RD Bアクセス・コマン
ドに基づいてアクセス・モジュールを作成し、このアク
セス・モジュールを実行するものである。
このアクセス・モジュールの冥打によってRL)Baに
対するアクセス制御が行われる。従来技術においては、
RDBアクセス・コマンドが発信されると、アクセス・
モジュールが作成されるが、アクセス・モジュールの実
行が終了すると、このアクセス・モジュールは削除され
ていた。応用プログラムのDOループ本体の中にRDB
アクセス・コマンドがある場合には、同じRDBアクセ
ス・コマンドによる処理が複数回実行されるが、アクセ
ス・モジュールを作gy、てるために和尚な時間を必要
とてることt考慮すると、火打が終了すると直ちにアク
セス・モジュールを剛線することはシステムを効率的に
運用する上で問題である。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであって、応用プロ
グラムが実行されている間データベース・アクセス・モ
ジュールを仮想記憶又は主記憶上に保持し、再使用でき
るようにし、これにより応用プログラムの実行性能Y向
上できるようにした関係データベース・システムを提供
すること1目的としている。
〔発明の構成〕
そしてそのため、本発明の関係型データベース・システ
ムは、応用プログラム実行部と、関係型データベースと
、上記応用プログラム実行部と関係型データベースとの
間の仲介thう仲介手段とt有し、上記応用プログラム
実行部の発信したアクセス・コマンドを上記仲介手段が
翻訳してアクセス・モジュールを実行することにより上
記関係型データベースのアクセスが行われるようになっ
た関係型データベース・システムにおいて、上記アクセ
ス・モジュールな格納する配憶域1に:設けると共に、
上dr′記憶域に格納されているアクセス・モジュール
に対応するアクセス・コマンド名ト記憶位置を示すアド
レス情報’に’i*jるアクセス・モジュール登録テー
ブルを設け、上記応用プログラムからアクセス・コマン
ドが渡されたとき、上記仲介手段は、当該アクセス・コ
マンドが上記アクセス・モジュール登録テーブルに登録
され【いる場合には上記配憶域から該当するアクセス・
モジュールY*出して実行し、アクセス・モジュール登
罎テーブルに登録されていない場合には、当B 71 
* x・コマンドを翻訳してアクセス・モジューA/ 
%−作成し、当該アクセス・モジュールを上記記憶域に
格納し、上虻ア・クセス・モジュール登録テーブルにア
クセス・コマンド名とアドレス情報Y登録し、当該アク
セス・モジュールな夾行スるよう構成されていることを
特命とするものである。
〔発明の実施例] 第3図は本発明の1実施例の構成を示す図、第4図はR
OBアクセス・コマンド列の1例を示す図、第・5図は
アクセス・モジュール登録テーブルの1%施例を示すも
−のである。
第3図において、4は仮想記憶装置、5は応用プログラ
ム、 6−1.6−2.・・・はアクセス・モジュール
、7はRDBマシン、8はRDBコンパイラ、9はA 
M :Iン) tx−ラ、10はAMジェネレータ、1
1はAM登録テーブル、12はRDBアクセス・メソラ
ドンそれぞれ示している。なおAMはAccess M
otgl*の略である。
仮想記憶装置4は中央処理装置lによって使用されるも
のであり、この中には応用プログラム5やアクセス・モ
ジュール6−1.6−2、・・・カ格納されている。r
CALL  RDBJはRDBマシン7ン呼出すマクロ
命令である。RDBマシン7は、応用プログラム5とR
DB3との仲介な行うものテアル。RDBマシン3は、
RDBコンパイラ8およびRDBアクセス・メソッドを
有している。
R1)B:ffンバイラ8は、RDBアクセス・コマン
ドの構文解析、意味付け、中間コードの生成などY行う
ものである。RDBアクセス・コマンドtコンパイルし
て得られる中間コード列ンアクセス・モジュールという
。RDBコ/バイラ8は、AMコントローラ9と、AM
ジェネレータ10とχ有している。AMコントローラ9
は、内部KAM登録テーブル11”4有している。AM
登録テーブル11には、第5図に示すように、RDBコ
マンド名とポインタ情−の対が登録されている。ポイン
タ情報は、対応するアクセス拳モジュールが格納されて
いる仮想記憶アドレスを示している。AMコントローラ
9は、RDBアクセス・コマンドY受散ると、構文チェ
ック等YETい、チェックOKであれば当[RDBアク
セス・コマンドが既にAM登録テーブル11に登録され
ているか、否かン調べる。既に登録されていれば、該当
するアクセス・モジュール奮仮想記憶4から読出し、こ
れtRDBアクセス・メソッド12に渡す、受取ったR
DBアクセス・コマンドが登録されていなかった場合、
受散ったRDBアクセス・コマンドvAMジェネレータ
10t’渡丁、AMジェネレータ10は、受取ったRD
Bアクセス・コマンドに基づいてアクセス・モジュール
ン作成てる6作成されたアクセス・モジュールは仮想記
憶装置4にストアされ、またAMf鍮テーブル11に登
録される。
応用プログラム5から発信されたRDBコマンドに対応
するアクセス・モジュール6一番はRDBアクセス・メ
ソッド12に渡される。RDBアクセス・メソッド12
は、インタプリタであると考えて良く、渡されたアクセ
ス・モジュールを実行するものである。アクセス・モジ
ュールの実行により、応用プログラム5とRDB3との
間の通信が行われる。
@4図はRDBアクセス・コマンド列の1例を示すもの
である。rAQL (Advanc@d Qusvy 
Language )Jはデータベース検索言語のls
である。
RDBアクセス・コマンドには、rUsEJ、r8EL
ECTj、rIN8′ERTJ、rDELETEJなど
のコ1ンドがある0例えば、 U8E(TI、T2.Ta)ON DBIは、データベ
ースDBIのテーブルT 11 T 21 T 3を使
用せよというコマンドである。ま1こ、5ELECT 
 C1,C! FROM   TI WHERE  5ALARY)=150000は、サラ
リーが15万円以上であるテーブルTl。
行の中の列CI、C!を出力せよというコマンドである
INSERTMO,20,30)INTOT2は、行1
0,20.30をテーブルTz中に挿入せよというもの
である。また DELETE行FROM Ta は、テーブルTa中の指定された行を削除せよというコ
マンドである。これらのコマンドのそれぞれに対してア
クセス・モジュールが作成される。
これらのRDBコマンドは一般のフォートラン・プログ
ラムの中に挿入することが出来、また、DOルーズの本
体となることも出来るO 〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、同一
のRDBアクセス・コマンドの再実行にInて再びアク
セス・モジュールを作成する時間が省け、応用プログラ
ムの実行性能を向上することが出来る。机上計算の結果
ではあるが、従来技術に比し、応用プログラムの処理時
間が20−ないし30嘩短縮できるものと期待されてい
る。なお、上述の実施例では、応用プログラムを実行す
る中央処理装置とRDBマシンは別体であるとしたが、
1個の中央処理装@に応用プログラムな笑行すセると共
にRDBマシンとしての処理を行わせることも勿論可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は関係型データベースの概要を示す図、第2図は
関係型データベース・システムのハードウェア構成のl
l’llを示す図、第3図は本発明のl爽施例の構成を
示す図、@4図はRDBアクセス・コマンド列の1例を
示す図、第5図はアクセス・モジュール登録テーブルの
1%施例を示すものである。 1・・・中央処理装置、2・・・後置プロセッサ、3・
・・関係型データベース、4・・・仮想記憶装置、5・
・・応用プログラム、6−1.6−2.・・・アクセス
会モジュール、7・・・RDBマシン、8・・・RDB
コンパイラ、9・・・AMコントローラ、lO・・・A
Mジェネレータ、ll・・・AM登録テーブル、12・
・・RDBアクセス・メソッド。 特許出願人  富士通株式会社 代理人弁理士  京 谷 四 部 ズ1図 痺2図 W4図 才5区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 応用プ謬グラム実行部と、関係渥データベースと、上記
    応用プログラム実行部と閤係蓋データベースとの間の仲
    介を行う仲介手段とを有し、上記応用プログラム実行部
    の発信したアクセス・コマンドを上記仲介手段が■訳し
    てアクセス・モジュールを作成し、アクセス・モジエー
    ルを実行するととにより上記関係渥データペースのアク
    セスが行われるようになった関係型データベース・シス
    テムにおいて、上記アクセス・モジエールを格納する記
    憶域を設けると共に、上記記憶域に格納されているアク
    セス・モジュールに対応するアク1ス・コマンド名と記
    憶位置を示すアドレス情11IIv登−するアクセス・
    噌ジエール登鍮テーブルを設け、上記応用プログラムか
    らアクセス・コマンドが渡されたとき、上記仲介手段は
    、当該アクセス・コマンドが上記アクセス−モジュール
    登録テーブルに登録されている場合には上記記憶域から
    該轟するアクセス・モジュールを取出して実行し、アク
    セス・モジュール登録テーブルに登録されていない場合
    には、当該アクセスやコマンドYR訳してアクセス・モ
    ジュールケ作成し、当該アクセス・モジュールを上記記
    憶域に格納し、上記アクセス・モジュール登録テーブル
    にアクセス・コマンド名とアドレス情報ン登録し、当該
    アクセス・モジュールを実行するよう構成されているこ
    とt%徴とする関係型データベース・システム。
JP57049429A 1982-03-27 1982-03-27 関係型デ−タベ−ス・システム Granted JPS58166455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049429A JPS58166455A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 関係型デ−タベ−ス・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049429A JPS58166455A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 関係型デ−タベ−ス・システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166455A true JPS58166455A (ja) 1983-10-01
JPS6363937B2 JPS6363937B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=12830852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57049429A Granted JPS58166455A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 関係型デ−タベ−ス・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118722A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Mitsubishi Electric Corp プログラムロード方法
JPH11191110A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Hitachi Information Systems Ltd Wwwを用いる情報検索システムにおけるデータ表示管理方法およびこの方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118722A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Mitsubishi Electric Corp プログラムロード方法
JPH11191110A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Hitachi Information Systems Ltd Wwwを用いる情報検索システムにおけるデータ表示管理方法およびこの方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363937B2 (ja) 1988-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2811990B2 (ja) プログラム処理装置及びプログラム処理方法
Francez et al. A linear-history semantics for languages for distributed programming
JP2003233499A (ja) 複数の意味レベルによるアスペクト指向プログラミングのための方法
US5404531A (en) Method and apparatus for compiler processing on program related to data transfer and calculation, and method of managing memory
JPS58166455A (ja) 関係型デ−タベ−ス・システム
JPH09114693A (ja) プログラム開発支援装置及びプログラム実行装置
JPS585848A (ja) プログラム呼出し制御方式
Boyland et al. Attributed transformational code generation for dynamic compilers
JPS61147336A (ja) ロ−ドモジユ−ルの世代管理方式
JPS63178345A (ja) デ−タベ−スアクセス処理方式
JPS593565A (ja) リレ−シヨナルデ−タベ−ス用アクセスモジユ−ル制御方式
JP3072772B2 (ja) コンパイル装置
JPH01258029A (ja) データ処理装置
JPS63138426A (ja) プログラム生成方式
JPH0452491B2 (ja)
JP2000339175A (ja) 抽象構文記法を用いたデータ構造定義における型情報の動的割り当て方法
JPH0359726A (ja) プログラム単位一括翻訳方式
JPS62137641A (ja) 高級言語のコンパイラ
JPH04153741A (ja) 被デバッグプログラムのデバッグにおける逆方向実行方式
JPH06110750A (ja) 関係データベースをアクセス可能なアプリケーションプログラムのメイクファイルの自動生成方法
JPH07244601A (ja) 関係データベースのアクセス方法および装置
JPS6346859B2 (ja)
JPH04199230A (ja) 複数原始プログラムの翻訳方式
JPH05233241A (ja) プログラム作成装置
JPH04364537A (ja) 並列処理用プログラム最適化方法、装置およびコンパイラ