JPS58164403A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS58164403A
JPS58164403A JP57047946A JP4794682A JPS58164403A JP S58164403 A JPS58164403 A JP S58164403A JP 57047946 A JP57047946 A JP 57047946A JP 4794682 A JP4794682 A JP 4794682A JP S58164403 A JPS58164403 A JP S58164403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
copolymer
tread
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57047946A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Fujimaki
藤巻 達雄
Seisuke Tomita
誠介 冨田
Noboru Ooshima
昇 大嶋
Isamu Shimizu
勇 清水
Yoshito Yoshimura
吉村 嘉人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp, Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57047946A priority Critical patent/JPS58164403A/ja
Priority to US06/473,394 priority patent/US4526934A/en
Priority to AU12305/83A priority patent/AU552077B2/en
Priority to CA000423771A priority patent/CA1234950A/en
Priority to DE8383301544T priority patent/DE3374687D1/de
Priority to AT83301544T priority patent/ATE31067T1/de
Priority to EP83301544A priority patent/EP0089839B2/en
Publication of JPS58164403A publication Critical patent/JPS58164403A/ja
Priority to US06/655,288 priority patent/US4603722A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二重積層構造のトレッド部を有する空気入りタ
イヤにおいて、その高速耐久性と転がり抵抗性を改善す
る有利な方法を提案しようとするものである。
近年、省エネルギー、省資源の社会的要請の消費量が軽
減され、いわゆる低燃費タイヤとなることは一般に知ら
れており、タイヤの転がり抵抗を小さくするにはトレッ
ドゴムにヒステリシス・ロスの小さい材料を用いること
が一般的である。
一方、近年来、自動車専用高速道路の拡充発展ならびに
一般道路舗装率の飛躍的向上により自動車の高速連続走
行の頻度は高まり、タイヤの高速耐久性の改良が余儀な
くされている。
タイヤは高速にて連続走行される条件下においては、タ
イヤの転勤による変形歪みによって著しく発熱してタイ
ヤの温度が上昇し、ゴムとスチールコードなどの補強材
との接着破壊やゴムの疲労劣化による物性劣化によって
タイヤが破壊されるセパレーション等の故障が発生し、
はなはだしい場合にはバーストして安全性の見地からも
問題となってきている、 これらのタイヤの低燃費化や高速耐久性の改良は、タイ
ヤの低発熱化即ちタイヤのヒステリ/ス・ロスとりわけ
トレッド部材のヒステリシ”ス・ロスを低減することが
行われてきた。
ヒステリ/ス・ロスを減らす方法として高ンスボリブタ
ジエンゴムなどのガラス転移温度の低い材料や天然ゴム
のように反撥弾性の高い材料を用いることが一般的であ
る。
しかしなから、これらのゴムはウェット拳ブレーキ性や
ウヱットスラロームといった湿潤路面での走行安定性や
高速走行時のハンドリング性、ブレーキ性など5走行安
定性を極端に低下させることとなってしまい、これらの
走行安定性と低転がり抵抗及び高速耐久性を両立させる
ことは著しく困難であった。
また特開昭54−62248号公報に記載されているよ
うに、ポリマーの分子構造を最適化することによって単
一のトレッドにて低転がり“抵抗性とウェット・スキツ
ド性を改良しようとする試みが知られているが、改良効
果が充分とはいえなかった。ポリマーとして有機リチウ
ム化合物を用いて重合される溶液重合型スチレン−ブタ
ジェン共重合体ゴムを単独に使用していることから破壊
強度及び破断伸度が低く、タイヤ走行時あるいはタイヤ
製造時に多くの問題を発生する。即ち前者の問題として
は、トラック、バス等に装着される大型空気入シタイヤ
においては高荷重・高変形によってリブ・ティア−(リ
ブもげ等)などのトレッド損傷か発生するし、後者の問
題としては、タイヤの加硫後モールドから取り出す際に
トレッドがモールドの模様により損傷を受けるモール欠
けが発生することで、特にトレッドの模様の複雑な乗用
車用タイヤにおいて顕著である。従って、トラック−バ
ス用の大型タイヤや乗用車用の小型タイヤのいづれにつ
いても、単一のゴム組成物にてトレッドに要求される全
ての特性を満足させることは困難であった。
これらの困難を克服する為に、トレッド部を機能的に分
離した、いわゆるキャップ・ベース構造が大型タイヤの
みならず、例えば特開昭55−99403号公報に記載
きれている如く、乗用車用低燃費タイヤにも用いられて
来ている。
トレッド外側踏面部のギャップゴム組成物としては、従
来の単一トレッドゴムと同一の組成物を使用することで
走行安定性とトレッド損傷性は充分である。即ち乗用車
用タイヤにおいてはスチレン−ブタジェン共重合体ゴム
を主成分とし、トラック・バス用大型タイヤについては
天然ゴムおよびポリイソプレンゴム若しくはスチレン−
ブタジェン共重合ゴムとこれらを2+φ以上併用した組
成物がキャップゴムとして用いられる。
本発明者らは、このキャップ・ベース構造を効果的に使
用し、空気入りタイヤの走行安定性とタイヤのトレッド
のりブチイア−等の損傷性を損なうことなく、タイヤの
低転がり性と高速耐久性を改善する方策について鋭意研
究した結果、特定の分子構造を有するスチレン−ブタジ
ェン共重合体ゴム、天然ゴム、ポリイソプレンゴムを含
有する組成物をトレッド部内層プレーカー側のベースゴ
ムとして用いることによって、転がり抵抗性と高速耐久
性が著しく改善されることを見い出し、本発明に至った
、 即ち、本発明はトロイド状のカーカスプライ補強の外周
に配置されるトレッド部が、トレッド・ベースゴムトド
レッド・キャップゴムの二重積層構造を有する空気入り
タイヤにおいて、ベースゴムのゴム成分100重量部中
にスチレン−ブタジェン共重合体アニオンとハロゲン化
スズ化合物とのカップリング反応によって得られる分岐
状スチレン−ブタジェン共重合体ゴムを少なくとも15
重量部以上含有することを特徴とする転がり抵抗性と高
速耐久性の改善された空気入りタイヤに関するものであ
る。
このスチレンと1−3ブタジエンがランダムニ共重合さ
れ、さらにスチレン−ブタジェン共重合体アニオンと・
・ロゲン化スズ化合物とのカップリング反応によって得
られる分岐状スチレン−ブタジェン共重合体ゴムは結合
スチレン含有量が3重#チ以上15重量%以下でかつブ
タジェン結合中のビニル結合金有量が30重量%東 以上500重量%未満あることが好ましく、ベースゴム
のゴム成分100重量部のうち、該分岐状スチレン−ブ
タジェン共重合体ゴムを少なくとも15重量部以上含有
しかつ天然ゴムとポリイソグレンゴムの一方若しくは両
方を30重蓋部以上含有することが好ましい。
結合スチレン含有量が3重量%未満では、実質的にポリ
ブタジェンゴムと何ら変わりなく破壊特性が劣ることと
なり、15重量%、を越えると破壊特性は改良されるも
のの発熱性が劣ることとなり好ましくない。
わゆる加硫戻り反応を抑制できないので発熱性が劣るこ
ととなり、50重量−以上ではガラス転移点が上昇して
発熱性が劣ることとなる1、従って、破壊強度を満足し
つつ発熱性を改良するためには、本発明空気入りタイヤ
に用いる分岐状スチレン−フリジエン共重合体はその結
合スチレン含有量及びブタジェン結合中のビニル結合含
有量が以上述べた範囲であることが肝要である。
本発明の重要な構成は、スチレン−ブタジェン共重合体
アニオンと・・ロゲン化スズ化合物とのカップリング反
応によって得られるスズーフ゛タジエニル結合で結合さ
れた分岐状スチレン−ブタジェン共重合体ゴムを含有す
る組成物をベースゴムに用いることにあるが、これはこ
の上うな分岐状ポリマーを含有する組成物は発熱性が著
しく改良されるとともに耐破壊特性、特に高温時の破壊
強度が著しく改良されるからである6、カップリング反
応によって共重合体の分子鎖は互いに結合されていわゆ
る星状型重合体を形成することから、ゴム工業にて一般
に使用されている加硫によって形成される架橋とは異な
り、化学的に安定で高温時でも酸化劣化などのゲン化ス
ズ化合物の官能性(FUNCTIONALI TY)に
よって架橋点を貫通する共重合体の分子数が決まるので
規則的な網目が導入されることとなる。従ってこの様な
分岐状共重合体を含まない組成物においては、硫黄など
の加硫剤による不! 規則な跣橋点のみしか存在しないため架橋間分合が相対
的に多くなるーこのことは耐破壊特性が改良される理由
の一つとなっている。即ち分岐状共重合体を含まない組
成物においては、組成物に外力が印加されると架橋点間
分子量の低い分子鎖が緊張されて応力が集中し選択的に
鎖切断が発生して組成物としての破壊強度を1ハくして
しまうが、分岐状共重合体ゴムを含む組成物においては
この現象は少なく、破壊強度が弔良されることになる。
このことがカーボン・ブ賀 ラックの補強性が減少し、硫黄の加橋点が化学的に不安
定になる高温にも破壊特性が改良される原因と考えられ
る。
一般にゴム組成物に歪が印加された場合、カーボン補強
性などに由来するエンタルピー的応力と加橋点に由来す
るエントロピー的応力の両者が発生するが、後者はいわ
ゆるゴム弾性と呼ばれている応力発生機構であって本質
的にはエネルギーロスを伴わない。従って、低発熱性す
なわち低転がシ抵抗性を改良するには、架橋点間分子量
や架橋を貫通する分子数の均一化や自由末端鎖数(巣橋
点を有しない分子鎖末端)を減ずれば良いが、このよう
な架橋構造が、前述した分岐状重合体を含有することに
より達成可能となったのである。
さらに、加硫時に加硫網目が切断されることによるいわ
ゆる加硫戻りが顕著であり、通常のタイヤの加硫は、大
量生産と生産性を上けるために、高温、短時間での加硫
条件が一般的であり、低転がり抵抗性と高速耐久性を支
配する組成物の発熱性は、加硫戻りにより著しく劣化す
る。、しかしながら本発明の分岐状共重合体をゴム成分
100重量部のうち15重量部以上含有する組成物は発
熱性の劣化が改善される。15重量部未満ではこの効果
が期待できない。
この加硫戻りを抑制する効果は、発熱性及び破壊特性に
優れるが、加硫戻りの著しい天然ゴム及びポリイソプレ
ンゴムと併用すれば、さら以上かつ天然ゴムとポリイソ
プレンゴムの少なくとも一方を30重量部以上含有すれ
ば、加硫戻りによる発熱性の劣化は著しく改善される。
天然ゴムとポリイソプレンゴムの少なくとも1方、分岐
状共重合体のいづれが30重量部未満であっても、相乗
的な発熱性改良効果が期待できなくなるので有利ではな
い2゜ 本発明空気入りタイヤに用いる分岐状共重合体は炭化水
素溶媒中、エーテルまたは第3級アミンの存在下で有機
リチウム開始剤を用いて重合を行なった後、1.3−ブ
タジェンを添加し、ハロゲン化スズ化合物でカップリン
グ反応を実施して得るが、スズ以外のケイ素−ブタジェ
ニル結合や炭素−炭素で結合された分岐状共重合体では
発熱性の改良は望めない。
またさらに好ましい共重合体は重合開始温度が0反型5
0℃、重合最高到達温度が120℃以下、重合最高到達
温度と重合開始温度の差が少なくとも30℃以上の上昇
温度下で重合を行なうことによシ得られる。
カップリング反応は50℃及至反型0℃の範囲の温度で
行なわれ、ハロゲン化スズ化合物は重合体末端リチウム
原子1当量に対してハロゲン化スズ化合物のハロゲン原
子0.2〜3当量の割合で用いられる。
ハロゲン化スズ化合物として、テトラクロロスズ、テト
ラブロムスズ、メチルトリクロロスズ、プリルトリクロ
ロスズ、ビストリクロロスタニルエタンなどが用いられ
る。
さらに本発明の空気入りタイヤに用いられるベースゴム
組成物は、通常のゴム工業で用いられる配合剤である加
硫促進剤 加硫剤、促進助剤、カーボン・ブラック、軟
化剤、老化防止剤等を含んでもよい。
以上の構成からなる本発明空気入りタイヤは、キャップ
・ベース構造を有するタイヤであればいづれのタイヤ種
においても好適に実施されるが、特にトラック・バス用
、建設用の重車両用ラジアルタイヤや乗用車用ラジアル
タイヤにおいて有利に実施される。
以下実施例により本発明の詳細な説明するが、実施例に
よって本発明が限定されるものではない。
実施例 内容積5tの反応器に窒素雰囲気下で、ンクロヘキサン
22509,1.3−ブタジェン4702、スチレン2
5ノ、テトラヒドロンラン452を仕込み、反応器内を
30℃に調節した後、n−ブチルリチウム0.30fを
添加し、断熱下で上昇温度下の重合を行なった。40分
後の重合転化率は100%であった。重合最高到達温度
は、100℃であった。さらに5りの1.3−ブタジェ
ンを添加して重合体末端をブタジェニルリチウムにした
後、テトラクロロスズ(SnC14)0.1!Mを加え
30分間カップリング反応を行なった。共重合体は重合
体溶液に2.6−ジターシャリ−ブチル−P−クレゾー
ルを添加後スチームストリッピングにより脱溶剤を行な
い11め℃熱ロールで乾燥することによって得た。これ
を共重合体Aとする。
次ぎに、1.3−ブタジェン445 f/、スチレン5
0fX n−ブチルリチウム0.31y以外は全く共重
合体Aと同様に重合及びカップリング反応を行ない、共
重合体Bを得た。このとき、重合体末端をブタジェニル
リチウムとしたが、カップリング反応を行なわず得たも
のを共重合体Eとした。
■、3−ブタジェン4202、スチレン75tテトラヒ
ドロフラン4.Of、n−ブチルリチウム0322以外
は全く共重合体Aと同様に重合及びカップリング反応を
行い、共重合体Cを得た。
またシクロヘキサン2250f、1.3−ブタジェン5
00 ?、テトラヒドロフラン4.52を白下の重合を
行なった。、40分後の重合転化率は100%であり、
最高到達温度は100℃であった。
これにテトラクロロスズ0.14Mを加え30分間カッ
プリング反応を行ない、共重合体Aと同様の処理により
重合体りを得た、また共重合体Fとして市販のフィリッ
プス社製ツルプレン1204を用いた。
得られた各重合体の結合スチレン含有量、ブタジェン結
合中のビニル結合金有量、スズ−ブタジェニル結合を含
む重合体の割合を求めた結果を第1表に示す、なお共重
合体Fの結合スチレン含有量は25重量%、ビニル結合
金有量は36重量%であった。
第1表 結合スチレン含有量は赤外法による699cm ’4チ のフェニル基の吸収に基いた検量線から求め、ビニル結
合金有量は赤外法(モレロ法)によって求めた。×ズー
プタジエニル結合を含む重合体の割合は、ゲルパーミエ
ーションクロマトクラフ(GPC)からスズ−炭素結合
で結合した分岐状重合体の全重合体に対する割合として
求めた。
本発明においては、スズ−ブタジェニル結合で結合され
た重合体の割合を全分岐状共重合体中で少なくとも20
重量%以上であることが必要で、好ましくは40重量%
以−Fであることがよい。本実施例ではいづれも50重
量%以上であり良好なカップリング率であった。
イヤザイズ165SR13のタイヤトレッドのベースコ
ムとしてこれら11種の組成物を用い、11橡のタイヤ
を試作L7、転がシ抵抗性、高速耐久性を評価した5、
結果を第3表に示す2、なお評価法を下記する。
(転がり抵抗性) 惰行法にて測定、測定条件はタイヤ内圧1.7Ky /
 crI、荷i: J I S 100%荷重、惰行開
始速度1100K/l(、指数100は転がシ抵抗5.
0 Kfに相当し、(供試タイヤの転がシ抵抗/ 5.
 OKp )×100 にて指数表示した。値が小さい
程良好である。(高速耐久性) FMVS’S  N11109に準じて実施した。
1401[m/Hより上のステ、プでは、150Km/
l(160Km/H,1701[m/H,180Km/
H,185Km/H。
−ドとステップ開始後の時間(単位分)を示した。
第  2  表 *11日本合成ゴム■製■1−2200*21日本合成
ゴム■製BR−01 *3.  N−フェニル−■−イソプロピルーP−フェ
ニレンジアミン *4.  N−オキノジエチレン−2−ペンゾチアジル
スルフエンアミド第3表から明らかなように、本発明空
気入シタイヤは、転がり抵抗性、高速耐久性がいづれも
著しく改善されていることがわかる。
特許出願人 日本合成ゴム株式会社 ゲ 特許出願人 ブリーストンタイヤ株式会社−代理人弁理
士 久 米 英 − 4穀補正1(方式p 日乙朱Oタフ!i+弘月l←ヨ 竹far長宮 鉛 1)#樹枝 Z、 金明の多肱 q大入り夕4v 3#i五駒)石 市イ+Y−v fH’li未  尊台言T広厘ρ人イ主
戸存  iff濁げf−区、稟禾1−丁目lθ番7号糸
木は ((之7)グソチ゛社〉ノイX貼イセネL、代オ
し嘗 服 部 が A「 イ1シ劣1   制御9す甲)ヒ1()トシ(乙g、g
  ll書λテgん称  (ダメフン日、4ミツ]′ベ
コ゛ム杉にへ′公イエイN匙じ智 Pi−本 化  J
!−増仏 式理人 5 頴正り冷つH付  1発精り 乙、補正り丼本 ぺ喚1及Aλ゛ロ月オ旧1 Z イ顛りの内ふ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トロイド状のカーカスプライ補強の外周に配置さ
    れるトレッド部が、トレッド・ペースゴムとトレッド・
    キャップゴムの二重積層構造を有する空気入りタイヤに
    おいて、ペースゴムのゴム成分100重量部中にスチレ
    ン−ブタジェン共重合体アニオンとハロゲン化スズ化合
    物とのカップリング反応によって得られる分岐状スチレ
    ン−ブタジェン共重合体ゴムを少なくとも15重量部以
    上含有することを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. (2)  ペースゴムのゴム成分100重量部中に、結
    合スチレン含有量が3反型15重量%でかつブタジェン
    結合中のビニル、結合含有量が(9)米 重量%、以上で50重量11満である前記分岐状スチレ
    ン−ブタジェン共重合体ゴムを少なくとも15重量部以
    −F含有し、さらに天然ゴム及びポリイソプレンゴムの
    少なくとも1種を30重量部以上含有することを特徴と
    する特許請求の範囲第一項記載の空気入りタイヤ
JP57047946A 1982-03-19 1982-03-25 空気入りタイヤ Pending JPS58164403A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047946A JPS58164403A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 空気入りタイヤ
US06/473,394 US4526934A (en) 1982-03-19 1983-03-08 Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
AU12305/83A AU552077B2 (en) 1982-03-19 1983-03-09 Branched styrene-butadiene polymers
CA000423771A CA1234950A (en) 1982-03-19 1983-03-16 Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
DE8383301544T DE3374687D1 (en) 1982-03-19 1983-03-18 Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
AT83301544T ATE31067T1 (de) 1982-03-19 1983-03-18 Verzweigte butadien-styrol-copolymere und ihre verwendung in luftreifen.
EP83301544A EP0089839B2 (en) 1982-03-19 1983-03-18 Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
US06/655,288 US4603722A (en) 1982-03-19 1984-09-28 Tire tread comprised of branched styrene-butadiene copolymers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047946A JPS58164403A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164403A true JPS58164403A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12789526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047946A Pending JPS58164403A (ja) 1982-03-19 1982-03-25 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164403A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525071A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Ooizumi Kojo:Kk Improvement in machining of plummer block
JPS53114782A (en) * 1977-02-28 1978-10-06 Kokan Mining Co Ltd Manufacture of green pellet
JPS55127207A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Radial tire
JPS5657505A (en) * 1979-10-01 1981-05-20 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS56110753A (en) * 1980-02-08 1981-09-02 Bridgestone Corp Rubber composition for tire
JPS56143209A (en) * 1980-03-07 1981-11-07 Dunlop Co Ltd Elastomeric copolymer, its manufacture and tire with tread made from it
JPS56142702A (en) * 1980-04-07 1981-11-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic radial tire
JPS56149445A (en) * 1980-04-22 1981-11-19 Bridgestone Corp Improved pneumatic tire

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525071A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Ooizumi Kojo:Kk Improvement in machining of plummer block
JPS53114782A (en) * 1977-02-28 1978-10-06 Kokan Mining Co Ltd Manufacture of green pellet
JPS55127207A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Radial tire
JPS5657505A (en) * 1979-10-01 1981-05-20 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS56110753A (en) * 1980-02-08 1981-09-02 Bridgestone Corp Rubber composition for tire
JPS56143209A (en) * 1980-03-07 1981-11-07 Dunlop Co Ltd Elastomeric copolymer, its manufacture and tire with tread made from it
JPS56142702A (en) * 1980-04-07 1981-11-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic radial tire
JPS56149445A (en) * 1980-04-22 1981-11-19 Bridgestone Corp Improved pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0089839B2 (en) Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
EP0087736B2 (en) Elastomer composition
EP0048619B1 (en) Rubber composition for tires
JP4439190B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2863584B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4396052A (en) Radial tire
JPS6339015B2 (ja)
WO2011030431A1 (ja) ランフラットタイヤ
WO2021065983A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6030563B2 (ja) 改良されたトレツドを備えた空気入りタイヤ
CN113563685A (zh) 一种全钢载重子午线轮胎配方胶料及其制备方法
JPS6061312A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
EP0053763B1 (en) Composition for tread rubber of tires
JP4759274B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004136863A (ja) 空気入りタイヤ
JPS58164403A (ja) 空気入りタイヤ
JP5174502B2 (ja) ランフラットタイヤ
CN113736149B (zh) 一种全钢载重轮胎子午线轮胎胎侧胶料及其制备方法
JP2004231922A (ja) タイヤ
WO2011024268A1 (ja) ランフラットタイヤ
JP2002079803A (ja) 空気入りタイヤ
CA1289044C (en) Pneumatic tire
JP7188521B1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPS6318613B2 (ja)
CN110546195B (zh) 泄气保用轮胎用橡胶组合物和泄气保用轮胎