JPS5816429B2 - 排煙窓等の開閉装置 - Google Patents

排煙窓等の開閉装置

Info

Publication number
JPS5816429B2
JPS5816429B2 JP53164936A JP16493678A JPS5816429B2 JP S5816429 B2 JPS5816429 B2 JP S5816429B2 JP 53164936 A JP53164936 A JP 53164936A JP 16493678 A JP16493678 A JP 16493678A JP S5816429 B2 JPS5816429 B2 JP S5816429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
shoji
latch
opening
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53164936A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5589580A (en
Inventor
山田昭夫
斉藤誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Oiresu Kogyo KK
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Oiresu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Oiresu Kogyo KK filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP53164936A priority Critical patent/JPS5816429B2/ja
Publication of JPS5589580A publication Critical patent/JPS5589580A/ja
Publication of JPS5816429B2 publication Critical patent/JPS5816429B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複数の排煙窓等を同時に開閉させる開閉装置
に関する。
一般に排煙窓等の障子開閉機構は第1図に示すように障
子1には滑車2を、また、窓枠3には滑車4を具備させ
、ロープ5のような可撓部材の一端を窓枠3に固定する
とともに滑車2,4に掛け、障子1にはさらにこれを開
放するための開放機構6を付設し、ロープ5の他端は壁
等に固定された操作ボックス7内に設けられた巻取ドラ
ムに固定し、ドラムを回転してロープ5を引張って複数
の障子1を同時に閉鎖し、ロープ5を弛めると開放機構
6の作用と障子1の自重とによって複数の障子1が同時
に開放されるように構成されているか、または、上述に
おいて障子には滑車1個を装着し、窓枠に装着した2個
の滑車によって、複数の障子を同時に開閉するように構
成されている。
上述の障子の開閉機構においてはロープ5を回転ドラム
に巻込んでロープ5を緊張状態にして回転ドラムを歯止
機構で係止して置けば障子は閉鎖され、そこには施錠の
必要性がないように思われるが、風によって障子が開放
される方向の強大な力を受けるとロープ5が伸びて障子
1と窓枠3との間に間隙ができ、さらにこのような現象
が繰返されるとロープ5が永久歪を生じて障子1と窓枠
3との間に「かた」が生ずるようになる欠点があった。
ここにおいて障子1と窓枠3との間に錠を設ける提案が
なされた。
そして、その錠は障子1を閉鎖するとばね力等を利用し
て自動的に施錠される型式のものであるが、これを解錠
するためにはロープ5とは別に他のロープを用いた解錠
装置が用いられ、このロープも操作ボックスで操作する
ように構成されている。
しかしながら、このような装置は緊急の場合解錠装置の
ための操作をした後前述の回転ドラムの噛止めを外す操
作をしなければならないが、不特定の人が操作順序を間
違いなく操作することは望み難く、操作に手間取る欠点
があった。
また、この欠点を解消する目的で操作ボックスには解錠
のためのロープの操作機構のみを具備させ、障子の閉鎖
は別に他の器具を用いて個々の障子について行なうよう
にしたものもあるが、風向きの変化に応じて、一旦開放
した障子を閉鎖しなければならない場合もあるので、こ
のような装置では障子の閉鎖に時間がかかるので実用的
ではない。
この発明は上述にかんがみて、前述のロープ5のような
単一の動力伝達装置による張力によって複数の障子をす
べて閉鎖施錠し、この張力を弛めることによってすべて
の障子を解錠開放する開閉装置を提供することを目的と
する。
この発明の要旨は障子を閉鎖するためにロープ等に発生
する張力を利用して施錠し、この張力の弛みを利用して
解錠し障子を開放するものである。
以下図示された実施例についてこの発明の詳細な説明す
る。
第2図〜第6図において、下方に向かって開口する箱形
のブラケット8は窓枠3の上桟の下面に固定され、閉鎖
された状態の障子1に直角に配設。
され、ブラケット8内部の右上部にその底面と平行な棚
部9が設けられ、この棚部9の中央には水平方向である
左右方向にスリット10が設けられ、又、棚部9の左端
には下方に向かって隔壁11が垂設されている。
作動部品12は逆り字形に形成・され、その水平部12
aは板状でブラケット8の底面と棚部9の上面との間に
摺動的に嵌装され、垂直部12bはスリット10を貫通
して垂下し、その下部はブラケット8の下方に突出し、
下端にはブラケット8の前後方向の稜線と平行なピン1
3を介して滑車4−が揺動可能に枢着されている。
圧縮コイルばね14の左端は隔壁11に固定され、右端
は作動部材12の垂直部12aに圧接し、作動部品12
をブラケット8の右側壁8aに対して付勢している。
ラッチホルダ15は下向き開口する箱状に形成され、そ
の下端はブラケット8の下端と面一でこのブラケット8
内の左端付近に配設され、かつ、その右下隅付近におい
てブラケット8に固定されたピン16に枢着され、また
左側面には下向きの鉤部17が形成され、鉤部17はブ
ラケット8に固定されたピン18に当接してホルダ15
は第2図に示す姿勢に静止しているが時計方向には回動
可能である。
ホルダ15内には摺動的にラッチ19が嵌装され、その
中央付近には上下方向に長孔20が穿設され、長孔20
にはホルダ15に固定されたピン21が貫通し、ラッチ
19の上面とホルダ15の底面との間に圧縮コイルばね
22が装着され、ラッチ19をピン21に対して付勢し
ている。
この付勢された状態でラッチ19の下部はブラケット8
の下端から突出し突出した部分の下面は右下がりの斜面
19aを形成している。
上述のホルダ15、ラッチ19、ばね22等によって錠
23が形成される。
そして、ホルダ15の上面は棚部9の上面と面一で、作
動部品12が左方へ変位してその水平部12aがホルダ
15の上面とブラケット8の底面との間に差込まれると
、ホルダ15はピン16廻わりにも回動不能となるよう
に形成され、ここに、ブラケット8及び、ブラケット8
内に装着された上述の各部材とによって係止機構27が
構成されている。
被係止用ブラケット24は逆り字形に形成され、その垂
直部24bは障子1の上桟の室内側面に固定され、下端
には水平なピン25によって滑車2が開動可能に枢着さ
れている。
水平部24aはブラケット8の下端との間に所定の間隙
をもって進入可能なように形成され、かつこの水平部2
4aに)ま障子1が閉鎖された状態において、ランチ1
9つ櫨進入し、かつラッチ19の右側面が当接するラッ
チ穴26が穿設されている。
この装置において、障子1が開放状態からロープ5を引
いて閉鎖方向へ回動するとブラケット24の水平部24
aの先端がラッチ19の斜面19a)こ当接して(第4
図参照)これを圧する。
そして、その圧力の分力によってはね22の圧縮力に抗
してラッチ19は上昇し、ラッチ穴26の右縁がラッチ
19の右側面に達するとラッチ19は復帰する。
さらにロープ5の張力が増すと滑車4に加わる合力が増
加してはイつ14の圧縮力に抗して作動部品12が左方
へ変位し、前述のように、その水平部12aがホルダ1
5の上面とブラケット8の底面との間へ進入してホルダ
15を固定し、錠23を施錠状態に維持する。
(第5図参照)ロープ5を弛めると、ばね14の圧縮力
によって作動部品12は復帰し、その水平部12aはホ
ルダ15から離れ、ホルダ15はピン16廻わりに時計
方向に回動可能な解錠状態となり、前述の障子開放機構
によって障子1とともにブラケット24は左方へ引かれ
てホルダ15を時計方向へ回動させて障子1は開放され
る。
(第6図参照)なお、上述において、ばね14の圧縮力
が弱く、ブラケット24がラッチ19に当接して一旦停
止して、その間に作動部品12が変渋し、しかる後にば
ね22が圧縮されてラッチ19が上昇してブラケット2
4が移動しても同様の結果が得られる。
この発明によれば、上述のように1本のロープの一端を
引張ることにより複数の障子すべてが閉鎖されるととも
に施錠され、ロープを弛めると解錠されるとともにすべ
ての障子が開放されるように構成したので、操作ボック
スの回転ドラムの歯止めを外すための押釦を押すのみの
ワンタッチの゛動作で施錠されたすべての障子が開放す
ることができ、不特定の人が緊急の場合でも間違いなく
操作でき、しかも、再び閉鎖するときは直ちにロープを
巻込むことによってすべての障子を閉鎖し施錠すること
ができすこぶる便利である。
そして、施錠されることにより、障子と窓枠に「かた」
がなく、開放後直ちに全部の障子を同時に閉鎖すること
ができ、ロープが1個のみであるから外観も美的である
等の効果がある。
なお、この発明は係止機構27を障子に装着し、被係止
用ブラケット24を窓枠3に装着するように構成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法を実施するために使用される排
煙窓の構造例を示す斜視図であり、第2図〜第6図はこ
の発明の実施例を示し、第2図は正面一部所面図、第3
図は第2図におけるX−X矢視断面図、第4図〜第6図
は作動要領図である。 1・・・・・・障子、2・・・・・・滑車、3・・・・
・・窓枠、4・・・・・・滑車、5・・・・・・可撓部
材、6・・・・・・開放機構、8・・・・・・ブラケッ
ト、12・・・・・・作動部品、12a・・・・・・水
平部、12b・・・・・・垂直部、15・・・・・・ラ
ッチホルダ、19・・・・・・ラッチ、24・・・・・
・被係止用ブラケット、26・・・・・・ラッチ穴、2
7・・・・・・係止機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 窓枠3に枢着され開放機構6によって開放方向へ付
    勢された障子1には可撓部材5が連結され、該可撓部材
    5の緊張・弛緩によって複数の□障子1が同時に開閉す
    るように構成された排煙窓等の開閉装置において、各々
    の障子1と窓枠3のいずれか一方に係止機構27、他方
    に被係止用ブラケット24がそれぞれ相対して装着され
    、 該係止機構2Tは、下方を開口する箱形のブラケット8
    と、該被係止用ブラケット24側に延びる水平部12a
    と該ブラケット8下方から突出し下部に前記可撓部材5
    を装着させる滑車4を揺動自在に枢着させる垂直部12
    bとを備えるとともに、該ブラケット8内で該被係止用
    ブラケット24に離隔する方向へ付勢されかつ該方向に
    摺動自在に設けられる作動部品12瀝、該ブラケット8
    内に設けられ施錠姿勢と解錠姿勢との間を回動自在でか
    つ摺動した該作動部品の水平部12aが上端に当接する
    ことにより解錠姿勢への回動を阻止されるように形成さ
    れるラッチホルダ15と、該ラッチホルダ15内で常時
    下方へ付勢されつつ摺動可能に配設されるとともに下端
    該被係止用ブラケット24側に斜面を有し、該下端を該
    ラッチホルダ15から突出させるラッチ19とから構成
    され、該被係止用ブラケット24は、該係止機構のラッ
    チ19を嵌合させるラッチ穴26と、該係止機構の滑車
    4に対応し該被係止用ブラケット24に揺動可能に枢着
    される滑車2とから構成されることを特徴とする排煙窓
    等の開閉装置。
JP53164936A 1978-12-27 1978-12-27 排煙窓等の開閉装置 Expired JPS5816429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53164936A JPS5816429B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 排煙窓等の開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53164936A JPS5816429B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 排煙窓等の開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5589580A JPS5589580A (en) 1980-07-07
JPS5816429B2 true JPS5816429B2 (ja) 1983-03-31

Family

ID=15802648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53164936A Expired JPS5816429B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 排煙窓等の開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816429B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525898B2 (ja) * 1973-11-07 1977-02-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610853Y2 (ja) * 1975-06-24 1981-03-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525898B2 (ja) * 1973-11-07 1977-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5589580A (en) 1980-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973091A (en) Sliding patio door dual point latch and lock
US4103949A (en) Safety door latch
US4300794A (en) Closure fastener
US2784019A (en) Latch mechanism
US2742309A (en) Sliding door latch
KR101663893B1 (ko) 매립형 도어록
KR100681423B1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
JPS5816429B2 (ja) 排煙窓等の開閉装置
US5020834A (en) Window gate construction
KR102523037B1 (ko) 창문 개폐용 안전장치
US3339963A (en) Combination door safety chain and lock
US3827738A (en) Latch assembly
US1564593A (en) Combined lock and latch
KR200248521Y1 (ko) 창문잠금장치
JPS6133115B2 (ja)
KR200419785Y1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
JP4279419B2 (ja) 引戸用ガードアーム錠
JPH0510072A (ja) ド ア
KR101876832B1 (ko) 이중창용 도어핸들
JPH0532603Y2 (ja)
JP3094369U (ja)
US3007332A (en) Door locking mechanism
JPS6316443Y2 (ja)
KR890000397Y1 (ko) 도어정
JPH0810140Y2 (ja)