JPS58162823A - 流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサ− - Google Patents

流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサ−

Info

Publication number
JPS58162823A
JPS58162823A JP58034712A JP3471283A JPS58162823A JP S58162823 A JPS58162823 A JP S58162823A JP 58034712 A JP58034712 A JP 58034712A JP 3471283 A JP3471283 A JP 3471283A JP S58162823 A JPS58162823 A JP S58162823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
carrier
measurement sensor
resistance
dependent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58034712A
Other languages
English (en)
Inventor
ハイコ・グルナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS58162823A publication Critical patent/JPS58162823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/688Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow using a particular type of heating, cooling or sensing element
    • G01F1/69Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow using a particular type of heating, cooling or sensing element of resistive type
    • G01F1/692Thin-film arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、温度依存薄層−抵抗装置のための担体を有す
る、流動媒体の質量蒸び/又は温度を測定する測定セン
サーに関する。この種の測定センサーは、質量流量計と
して欧州特許出願公開第2129・1号明細書の記載か
ら公知である。この明細書には、流動媒体が薄膜抵抗層
として形成された2つの温度依存抵抗に治って流れ、該
温度依存抵抗の1つが測定抵抗として使用され、第2の
温度依存抵抗が加熱抵抗として使用される。L5な測定
センサーが記載されている。加熱した抵抗の冷却、又は
再加熱に必要な電流は、流動媒体の量に対する1つの規
準である。この公知の測定センサーの担体としては、抵
抗を有するシートで支持されている枠が使用される。こ
の枠は、抵抗の範囲内で切欠きを有し、したがってこの
範囲内で専らシートは、担体として使用する。この種の
装置は、全体で高い熱容量を有する、それというのも枠
も熱平衡に関係するからである。この測定センサーは、
温度変、化をまず著しく迅速に続けるが、その後に枠に
対する温度差を顕著にし、したがってこの温度変化は、
引続き第1の迅速な適合に対して比較的に緩徐に生じる
西Pイツ国特許出願第P 3113745.8号の記載
から、薄層抵抗を絶縁層め接合下で金属担体上に構成す
ることは、公知である。この公知の薄層−抵抗線歪ゲー
ジの担体としては、例えばCuBe−ばね板からなるば
ね部材が使用される。
担体が金属シートとして形成され、この金属シートが電
気絶縁層からなる被膜を有し、この電気絶縁層に抵抗装
置が装備されている、流動媒体の質量及び/又は温度を
測定する測定センサーは、公知の熱被膜−測定センサー
と比較して同時にセンサーの高い機械的安定性及び測定
装置における温度経過の僅かな遅延を達成するという利
点を有する。金属は、良好な熱伝導性を有し、担体の表
面は、実際に完全に抵抗装置の構成のために使用するこ
とができ、したがって使用されない材料の過剰は、全く
生じない。
金属担体は、同時に良好な弾性の性質及び良好な強度の
性質を有し、このことは、装置における可使時間を流動
媒体中で著しく上昇させる。
それにも拘らず、そのためには著しく僅かな厚さの担体
を設ける必要があるにすぎず、したがって当該種類の公
知の装置に比して著しい利点が生じる。
前記の測定センサーの好ましい他の実施形式及び改善は
、特許請求の範囲の従属請求項に記載の手段によって可
能である。完成技術の観点及び測定センサーの全体構成
との関連で少なくとも2つの温度依存抵抗が担体上に配
置されているという形成は、特に有利である。この形成
は、実際に完全に反対側の温度影響を阻止する、金属シ
ート中のスリットによって担体上で著、もく有効に熱的
に互いに減結合することができる。
担体上での温度依存抵抗及び温度非依存抵抗の共通の配
置は、種々の抵抗装置が同じ材料から構成されているか
、ないしは同じ積層材料を有する場合に特に有利になる
。この種の装置は、温度依存抵抗がタンタル層及びその
上にあるニッケル層からの二層系からなり、温度非依存
抵抗がタンタルからの単層系のみを有する程度に有利に
構成することができる。この装置の場合、温度非依存抵
抗は、タンタル層の上にあるニッケル層を腐蝕して除去
することによって著しく簡単な方法で得ることができる
。更に、2つの抵抗装置は、同じ方法でレーザー光線に
より調節することができる。更に、測定センサーの熱容
量の減少に関連して切欠きは、ケーシング装置の範囲内
で有利であることが判明した。これによって、同時にケ
ーシングへの熱伝達は著しく減少され、ひいては測定セ
ンサーの応答速度はさらに増大される。更に、センサー
の応答速度に関連して流動媒体に対する抵抗の感受性は
決定的であり、この場合均一の、大体において層状の流
れは、特に有利に作用する。この種の流動挙動は、著し
く簡単かつ有利な方法で、担体をU字形に曲げ、その内
側に流動媒体のための溝を形成し、この流動媒体に抵抗
を曝露することによって達成される。
金属シートのための材料としては、特にチタンが有効で
あった。
著しく薄い、例えば厚さ50μのチタンシートは、その
材料の性質のために既に機械的に著しく安定である。チ
タンの密度は、4. s kg /dm3であるにすぎ
ず、その平均比熱容量は、047kJ/(kg、K)で
ある。従って、センサーの熱容量に関して所定の形で決
定される密度と比熱容量とからなる積は、チタンに対し
て低い値をとる。
4つの連続して調節されるブリッジ抵抗をも機械的に結
合しかつ交換することができないことは、°測定センサ
ーの実施態様によって保証されている。
本発明の2つの実施例は、図面に略示され、次の記載で
詳説されている。
第1図中で、抵抗測定ブリツ・ジの電気的接続は、10
〜13で示され、この抵抗測定ブリッジは、流動媒体の
質量及び/又は温度を、測定するための測定センサーを
形成する。このブリッジは、温度依存抵抗EL1及びR
2ならびに温度非依存抵抗R3及びR4を有する。それ
ぞれ1つの温度依存抵抗と温度非依存抵抗との間の接続
12及び13は、流動媒体の質量を測定するために増幅
器を介して調節装置に導かれ、この調節装置は、接続1
0及び11を介して抵抗装置の加熱電流を調節する。こ
の場合、流動媒体の質量を測定するた、めに温度非依存
抵抗は、さらに加熱され、その際電流の増大により抵抗
R1の冷却は増大する。この場合、加熱電流の大きさは
、流動媒体に対する1つの規準である。この場合には、
公知である測定装置に対して詳説する必要はない。流動
媒体の温度測定のためには、2つの温度依存抵抗R1又
はR2の1つを単独で使用することができる。前記装置
は、迅速な温度測定のために測定ブリッジとしての使用
とともに個々の測定抵抗の使用の方法をも提供する。
第2図は、温度依存抵抗R1及びR2ならびに温度非依
存抵抗R3及びR4を有する測定センサーの1つの断面
を示す。測定センサーの担体は、14で示され、この担
体は、金属シート殊にチタンシートからなる。この担体
は、機械的応力及び測定センサーの反応時間に対する要
件に応じて厚さ25μ〜125μを有する。一般に、こ
の担体は、厚さ約100μを有するが、それにも拘らず
高い機械的強度の場合には、著しく良好な熱的性質を有
する。担体14上には、電気絶縁層15からなる被膜が
置かれ、この電気絶縁層は、特にガラス層からなる。こ
の絶縁層15上に薄層技術で抵抗R1〜R4を有する抵
抗装置は装備され、この場合メンタル構造は16で示さ
れ、ニッケル構造は17で示される。
タンタル構造16は、温度非依存抵抗R3及びR4を形
成し、タンタルとニッケルとからなる二重層は、温度依
存抵抗R1及びR2を形成する。抵抗及び絶縁層の上に
は、なお例えば疎水性の光重合体(Glimmpoly
merisat)層であることができる保護層18が存
在する。図示した厚さの場合は、実際とは一致しないが
、製図的理由から変えられている。担体14は、50〜
100μの大きさ程度の厚さを有し、絶縁層は、厚さ約
lOμを有し、Ta−抵抗層の厚さは、約0.05μで
あり、TaNi一層の厚さは、約0.25μであり、さ
らに保護層18は、5μの大きさ程度の厚さを有する。
第3図は、略図で流動媒体の質量を測定するための測定
センサーの構成を示し、その抵抗R1〜R4は、第1図
に示した方法で配置され、接続されている。抵抗R1〜
R4は、略示され、それらは現実には実際に担体14の
全表面を被う。測定ブリッジの電気的、接続は、第1図
に相当して10〜13で示され、相応して接続される。
担体14は、ケーシング部材19及び2002つのが1
1で支持され、該ケーシング部材は、その側で改めて構
成部材21に置かれている。
個々の抵抗R1〜R4を配置する担体14の支持部分に
は、4つの切欠き22〜25が設けられており、その結
果僅かな熱だけがケーシングに引渡たされる。抵抗R2
及びR4に対する抵抗R1及びR3の熱的減結合は、担
体14中のスリット26によって行なわれ、このスリッ
トは、2辺の間の反対側の熱的影響を実際に阻止する。
担体14は、スリット26によって2つの範囲に分割さ
れ、これら双方の範囲は、流動媒体に曝露され、その質
量を測定しなければならない。スリット26による熱的
減結合によって、抵抗R1の温度、ひいてはその抵抗値
は、同様に温度依存比較抵抗R2が加熱によって影響を
及ぼされることなしに流動媒体による冷却に相当してさ
らに調節することができる。すなわち、担体14は、長
さに応じて加熱辺H及び測定辺Mに分割され、このこと
は、担体の上端に符号H及びMによって表わされている
。 ・′第4図による装置は、第3図による装置に最大
限相当するが、個別部材は記入されてないも同じ部材は
、同じ番号ないしは符号で設けられている。第4図によ
る装置と第3図による装置との相違は、担体14が片側
だけで構成部材21に支持され、これによって熱導出が
温度依存抵抗を有する上部範囲内で完全に阻止されるこ
とにある。この装置の場合には、片側で開いたスリット
27を設けることができる。流動媒体は、第3図の場合
と全く同様に矢印28によって略示されている。
更に、第5図及び第6図中で、同じ部材は、先の図面Ω
場合と同じ番号ないしは符号で示されている。第5図に
よる担体14は、稜角線29及び30に清って直角に曲
げられ、この場合担体14の半分は、矢印31及び32
に相当して曲げられる。抵抗R1〜R4は、担体14の
裏面上に存在しなければならず、したがって該抵抗は、
U字形に彎曲した彼に2つの担体半分の内面上に置かれ
る。この内面範囲内で、2つの側に支持装置を有する第
6図aによる装置の場合又は1つの側に支持装置を有す
る第6図すによる装置の場合に層状の流れ、ひいては有
利に再現可能な測定挙動が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による測定センサーの電気的接続の1
実施例を示す回路図、第2図は、温度依存抵抗及び温度
非依存抵抗を有する本発明による測定センサーの1実施
例を示す部分的断面図、第3図は、2つの側で支持され
た本発明による測定センサーの1実施例を示す略図、第
4図は、第3図により1つの側で支持された場合の測定
センサーの1実施例を示す略図、第5図は、本発明によ
るU字形測定センサーの製造を示す略図、第6図aは、
2つの側で支持された場′i、7の第5図による測定セ
ンサーの接合を示す略図、かつ第6図すは、第6図aに
より1つの側で支持された場合の測定センサーの接合を
示す略図である。 14・・・担体、15・・・電気絶縁層、18・・・保
^層、19,20.21・・・ケーシング装置、22゜
23.24.25・・・切欠き、26.27・・・スリ
ット、28・・・流動媒体、R1、R2、R3,R4・
・・抵抗装置、N1・・・ニッケル層、Ta・・・タン
タル層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 温度依存薄層−抵抗装置のための担体を有する、
    流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサー
    において、担体(14)が金属シートとして形成され、
    この金属シートが電気絶縁層(15)からなる被膜を有
    し、この電気絶縁層に抵抗装置(1’l〜R4)が装備
    されていることを特徴とする、流動媒体の質量及び/又
    は温度を測定する測定センサー。 2、 担体(14)の表面が大体において全面で抵抗装
    置(Rz〜R4)で被われている、特許請求の範囲第1
    項記載の測定センサー。 31、流動媒体によって洗われる2つの温度依存抵抗の
    1つは電流によって加熱可能であり、その際温度依存抵
    抗は抵抗測定ブリッジの熱的に互いに減結合した一部で
    ある場合、熱的減結合が担体(14)の分割(26,2
    7)によって行なわれる、特許請求の範囲第1項又は第
    2項に記載の測定センサー。 4、 熱的減結合のためにスリン) (2127)が担
    体(14)で温度依存抵抗(R1、R2)の間にある、
    特許請求の範囲第3項記載の測定センサー。 5、 担体(14)上に温度依存抵抗(R1、R2)及
    び温度非依存抵抗(R3,R4)が配置されている、特
    許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか1項に記載の測
    定センサー。 6、 温度依存抵抗(R1、R2)がタンタル層(Ta
     )と、その上にあるニッケル層(Ni)とからの2層
    系からなり、温度非依存抵抗(R3゜R4)がタンタル
    (Ta)からの単層系を有する、特許請求の範囲第5項
    記載の測定センサー。 7 辺のそれぞれの温度依存抵抗(R,1,R2)と温
    度非依存抵抗(R3,R4)との間の担体(14)の分
    割が普通のスリット(26,27)からなる、特許請求
    の範囲第3項〜第6項のいずれか1項に記載の測定セン
    サー。 8、 担体(14)がケーシング装置(19,20;2
    1)の範囲内で少なくとも1つの切欠き(22〜25)
    を有する、特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1
    項に記載の測定センサー。 9 担体(14)が片側でケーシング(21)に支持さ
    れている、特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれか1
    項に記載の測定センサー。 10、担体(14)がU字形に彎曲され、抵抗装置(R
    1−R2)がこの担体の内壁上に配置されかつ流動媒体
    (28)に曝露されている、特許請求の範囲第1項〜第
    9項のいずれか1項に記載の測定センサー。 11、担体(14)の金属シートが25〜125μの厚
    さを有する、特許請求の範囲第1項〜第10項のいずれ
    か1項に記載の測定センサー。 12、担体(14)の金属シートがチタンからなる、特
    許請求の範囲第1項〜第11項のいずれか1項に記載の
    測定センサー。 13  電気絶縁被膜(15)がガラス層からなる、特
    許請求の範囲第1項〜第12項のいずれか1項に記載の
    測定センサ 。 14  薄膜−抵抗装置(R1−R4)が保護層によっ
    て被覆されている、特許請求の範囲第1項〜第13項の
    いずれか1項に記載の測定センサー。
JP58034712A 1982-03-06 1983-03-04 流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサ− Pending JPS58162823A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823208096 DE3208096A1 (de) 1982-03-06 1982-03-06 Messsonde zur bestimmung der masse und/oder temperatur eines stroemenden mediums
DE32080964 1982-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58162823A true JPS58162823A (ja) 1983-09-27

Family

ID=6157489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034712A Pending JPS58162823A (ja) 1982-03-06 1983-03-04 流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4498337A (ja)
JP (1) JPS58162823A (ja)
DE (1) DE3208096A1 (ja)
FR (1) FR2522811B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152928U (ja) * 1984-03-22 1985-10-11 日本電子機器株式会社 熱線式流量計
JPWO2008149887A1 (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 株式会社 女性医療研究所 骨盤臓器脱防止及び治療装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4691566A (en) * 1984-12-07 1987-09-08 Aine Harry E Immersed thermal fluid flow sensor
US4790181A (en) * 1983-12-01 1988-12-13 Aine Harry E Thermal mass flow meter and method of making same
DE3515206A1 (de) * 1984-04-26 1985-10-31 Nippon Soken, Inc., Nishio, Aichi Direkt-beheizte gasstroemungs-messvorrichtung
JPS60236024A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Nippon Soken Inc 直熱型空気流量センサ
US4576050A (en) * 1984-08-29 1986-03-18 General Motors Corporation Thermal diffusion fluid flow sensor
US4594889A (en) * 1984-12-06 1986-06-17 Ford Motor Company Mass airflow sensor
JPS61178614A (ja) * 1985-02-02 1986-08-11 Nippon Soken Inc 直熱型流量センサ
DE3604202C2 (de) * 1985-02-14 1997-01-09 Nippon Denso Co Direkt beheizte Strömungsmeßvorrichtung
US4609913A (en) * 1985-02-22 1986-09-02 Wickes Manufacturing Company Fluid level sensor
WO1987000917A1 (en) * 1985-08-09 1987-02-12 Motorola, Inc. Mass airflow sensor
US4776214A (en) * 1985-08-09 1988-10-11 Motorola, Inc. Mass air flow sensor
JPS62123318A (ja) * 1985-08-13 1987-06-04 Nippon Soken Inc 直熱型流量センサ
DE3542788A1 (de) * 1985-12-04 1987-06-19 Degussa Vorrichtung zur thermischen massenstrommessung von gasen und fluessigkeiten
DE3606850A1 (de) * 1986-03-03 1987-09-10 Vdo Schindling Anordnung zur messung der stroemungsgeschwindigkeit
DE3606853A1 (de) * 1986-03-03 1987-09-10 Vdo Schindling Messsonde
US4808009A (en) * 1986-06-05 1989-02-28 Rosemount, Inc. Integrated semiconductor resistance temperature sensor and resistive heater
DE3638138A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur bestimmung der masse eines stroemenden mediums
DE3638137A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur bestimmung der masse eines stroemenden mediums
JPS63177023A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Nippon Soken Inc 流量センサ
KR890010539A (ko) * 1987-12-08 1989-08-09 시끼모리야 감열식 유량센서
DE3829195A1 (de) * 1988-08-29 1990-03-08 Bosch Gmbh Robert Temperaturfuehler
US5366292A (en) * 1989-02-01 1994-11-22 Leybold Ag Sensor formed from a deformation heat recoverable material having a predetermined range of temperatures in which recovery occurs and used for measuring a physical characteristic of a system
US5201221A (en) * 1991-03-15 1993-04-13 Ford Motor Company Flow sensor and method of manufacture
US5205170A (en) * 1991-04-01 1993-04-27 Ford Motor Company Mass flow sensor
DE4115040A1 (de) * 1991-05-08 1992-11-12 Bosch Gmbh Robert Messelement
IT1250833B (it) * 1991-07-31 1995-04-21 Fiat Auto Spa Dispositivo rilevatore per valutare le condizioni di conforto termico in un ambiente, ad esempio nell'abitacolo di un autoveicolo.
DE4139631C1 (en) * 1991-11-30 1993-03-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Measuring element for intake air flowmeter of IC engine - has slot in substrate board separating film resistors
JPH05215583A (ja) * 1992-02-04 1993-08-24 Mitsubishi Electric Corp 感熱式流量センサ
US5369247A (en) * 1992-10-29 1994-11-29 Doljack; Frank A. Self-regulating electrical heater system and method
JPH06249693A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Robert Bosch Gmbh 質量流量センサおよびその製造方法
US5722772A (en) * 1996-01-11 1998-03-03 Keil; Gary D. Quench cooling effectiveness apparatus for continous monitoring
DE19808248A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-02 Pierburg Ag Meßvorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums
DE19860725A1 (de) * 1998-12-30 2000-08-17 Abb Patent Gmbh Verfahren zur Durchflußmessung mit einer Heißfilmanemometeranordnung
US6631638B2 (en) 2001-01-30 2003-10-14 Rosemount Aerospace Inc. Fluid flow sensor
DE102017204299B4 (de) * 2017-03-15 2020-01-30 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Trennvorrichtung mit einer thermischen Abtrenneinrichtung für ein Überspannungsschutzelement und eine Anordnung aus einem Gehäuse mit einer Trennvorrichtung mit einer thermischen Abtrennvorrichtung und ein Überspannungsschutzelement

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1086565A (en) * 1963-11-20 1967-10-11 British Aircraft Corp Ltd Improvements relating to temperature and/or strain gauges
US3435400A (en) * 1966-01-26 1969-03-25 Paul Beckman Thermal probe
DE2048489A1 (de) * 1969-10-03 1971-04-15 Vyzk Ustav Organickysch Syntez Temperaturflachenfuhler
US3603147A (en) * 1969-11-05 1971-09-07 Thermo Systems Inc Pulsed anemometer circuit
FR2188158A1 (ja) * 1972-06-14 1974-01-18 Bailey Meter Co
GB1477007A (en) * 1974-07-09 1977-06-22 Welwyn Electric Ltd Resistors
DE7533116U (de) * 1975-10-17 1976-02-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zur messung der temperatur stroemender luft mit hohem staubanteil
DE2900220A1 (de) * 1979-01-04 1980-07-17 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur messung der masse eines stroemenden mediums
EP0016263B1 (de) * 1979-03-21 1983-07-06 BBC Brown Boveri AG Dünnschichtwiderstand mit grossem Temperaturkoeffizienten und Verfahren zu dessen Herstellung
DE2919433A1 (de) * 1979-05-15 1980-12-04 Bosch Gmbh Robert Messonde zur messung der masse und/oder temperatur eines stroemenden mediums und verfahren zu ihrer herstellung
DE2925975A1 (de) * 1979-06-27 1981-01-15 Siemens Ag Mengendurchflussmesser
US4399697A (en) * 1980-03-26 1983-08-23 Nippon Soken, Inc. Gas flow measuring apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152928U (ja) * 1984-03-22 1985-10-11 日本電子機器株式会社 熱線式流量計
JPWO2008149887A1 (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 株式会社 女性医療研究所 骨盤臓器脱防止及び治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2522811A1 (fr) 1983-09-09
DE3208096A1 (de) 1983-09-15
US4498337A (en) 1985-02-12
FR2522811B1 (fr) 1987-08-21
DE3208096C2 (ja) 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58162823A (ja) 流動媒体の質量及び/又は温度を測定する測定センサ−
US4735086A (en) Thick film mass airflow meter with minimal thermal radiation loss
JPS59182315A (ja) 熱式質量流量計
JPS59230166A (ja) 周囲温度補償装置
JP3133608B2 (ja) 熱式空気流量検出装置
KR100408199B1 (ko) 열식 유량센서
RU2312319C2 (ru) Тонкопленочный датчик давления
JPH02502753A (ja) 熱放射線センサ
JP3283765B2 (ja) 熱式流量計
US6892571B2 (en) Sensor for the measurement of flowspeeds and method for operating the same
JPS5868618A (ja) 流量計
JPH04507140A (ja) 空気量の測定法及びその装置
JP3761769B2 (ja) 熱式流量センサ
JPH0428023Y2 (ja)
US6250150B1 (en) Sensor employing heating element with low density at the center and high density at the end thereof
JPH0641133Y2 (ja) 熱線式流量計
JP2531968B2 (ja) 流速センサ及びそれを用いた流速測定装置
JP2908942B2 (ja) 感熱式流量センサ
JPS6242368Y2 (ja)
JPH0438425A (ja) 熱式流量センサ
JP3163558B2 (ja) 流速検出装置
JPH0428021Y2 (ja)
JPH0522849B2 (ja)
JP3332280B2 (ja) ヒートワイヤ型加速度検出器
JPH04343022A (ja) 熱式流量センサ