JPS58162475A - エレベ−タの制御方法 - Google Patents

エレベ−タの制御方法

Info

Publication number
JPS58162475A
JPS58162475A JP57046037A JP4603782A JPS58162475A JP S58162475 A JPS58162475 A JP S58162475A JP 57046037 A JP57046037 A JP 57046037A JP 4603782 A JP4603782 A JP 4603782A JP S58162475 A JPS58162475 A JP S58162475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
control device
group management
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57046037A
Other languages
English (en)
Inventor
進 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57046037A priority Critical patent/JPS58162475A/ja
Publication of JPS58162475A publication Critical patent/JPS58162475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発−の技術分野〕 本発明は、複数の階床に対して複数機のエレベータを就
役店せこれら一複数機を集中制御して効率よく運転する
エレベータの群管理制御に係り、特に群管理制御装置が
故障したときのエレベータの制御方法に関するものであ
る。
〔発明の技術的背景〕
並設され九複数機のエレベータを効率よく運転する丸め
にエレベータの群管理制御が行なわれている。群管理制
御装置は、発生した乗場呼びに対して、群制御下の各エ
レベータの情報をもとに適当なエレベータを選択し、そ
のエレベータに対して割付は出力を与える。この信号を
受信したエレベータは、この乗場呼び割付けをもとに乗
場呼び方向選択を行なう。
第1図に示すように、群管理制御装置1と各・エレベー
タの個別の制御装置2〜4とは伝送ラインL1によ多結
合され、各エレベータは群管理制御装置1よシ割付出力
として、各乗場呼びの情報を受ける。ここで、群管理制
御装置lに故障が生じると、各エレベータの制御装置2
〜4は乗場呼び登録回路5が正常であっても、評管理制
御装#t1からの制御出力を受けられないため、直接伝
送ラインLsによ如乗場呼びの信号を受け、乗場呼びが
生じると、各ニレ′ベータは単体のエレベータと同様、
生じているすべての乗場呼びに対して方向選択を行ない
、最も早く応答し九号機が呼びを消去するといった応答
システムとなる。
このような故障時運転システムにおいては、乗場呼びが
多発した場合などは、すべての乗場呼びに対して各エレ
ベータが応答しようとするため複数機がかたまって運行
しいわゆる「〆ンゴ」運転となってしまい効率が低下す
る。を九このような場合でなくとも、1つでも乗場呼び
が発生すると全エレベータが同時に駆動されるため、省
エネルイーの立場からも大変効率が悪い。
また、群管理機能に故障が生じたときに、階床を複数の
群に分割し、各乗場呼びのサービス分割を行なう運転制
御もおるが、このような故障時運転システムにおいては
、乗場呼びの口・ノック圏路上に、この機能をわざわざ
追加することになるし、また、群制御内のエレベータの
中に故障したニレ堅−夕が生じた場合に、ある一部の階
床にサービスできないことが生じてしまったυ、また全
階床のサービスの上で著しい不均衡が生じてしまったシ
する場合がある。
〔発明の目的〕
本発明は群管理制御システムにおいて群管理制御機能に
故障が生じた場合に効率よいバックアップを行なうこと
が可能なエレベータのfltll m方法・を提供する
ことを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明はエレベータ各機の個別制御装置にて、前記群管
理制御装置の群制御′機能および群内の他のすべての個
別制御装置の制御機能の故障を検出し、前記群制御機能
の故障が検出されると、そのときの全サービス可能機を
判定しこのサービス可能様状態に応じて予め定められた
分担サービス階床の乗場呼びにのみ各個別制御装置が応
答するようにしたことt−特徴としている。
゛〔発明の実施例〕 第2図り本発明の一実施例の基本的システム構成を示す
図である。なお、ここでは説明の便宜上、仮に群制御機
数はA号機〜C号機の3機、サービス階床数は1階〜1
2#012階床として説明する。
第2図において、6は乗場呼び登録消去回路であ如、詳
細を第3図に示すように各乗場の乗場呼びlり/(スイ
ッチ)1が押操作されると各々83図のようなロジック
囲路に信号が入力され、その信号が7リツ7’70ツブ
6aq)セット端子Sに与えられることに↓プ蚊信号は
ラッチされる。そのラッチされた信号は出力端子Qよυ
出力されランプ6bをドライブするとともに群管理制御
装置1、各個別制御装置9〜11に伝送される。S!は
各個別制御装置からワンシ璽ツ) p+ルスとして与え
られる乗場呼び消去指令信号であp通常は「0」(例え
ば「L」〜ローレベル)であ〕、割付は号機がその階の
乗場呼びに応答し九時点で短時間「1」(例えばrHJ
〜ハイレベル)となる。したがって、乗場呼び割付は号
機が乗場呼びに応答するこの信号S!によ如フリッグフ
ロッグ6aがリセットされ乗場呼びが消幸される。第2
図に示した乗場呼び登録、消去回路6は各乗場、方向ふ
んの第3図のロジック回路を一括して1つのブロックと
じ九ものである。
群管理制御装置8は伝送シイ/、Llを通じてエレベー
タ各号機の情報を入力することによシ、乗場呼び登録、
消去囲路6にて乗場呼びが発生し、記憶されると所定の
評価式によj)IIkm機を選択し、エレベータ各機の
個別制御装置9〜11へ制御信号を出力する。情報の伝
送に用いられている伝送ラインL、部分の詳細t−第4
図に示す。すなわち工10(入出力)/−)Jla。
9纂等を介して1バイトの制御線として、群管理制御装
fit g 、各個別制御装置9〜11間の伝送情報の
受は渡しを行なう、tた、個別制御装置9〜11はそれ
ぞれ群管理制御装置8からの制御信号により乗場呼び情
報を受けとシ、自号機のかご呼び情報や位置、方向情報
等で方向選択を行ないエレベータ各号機一体の制御を行
なう。GPRは群管理制御可否信号であp1群管理制御
装置8からエレベータ各号機の個別制御装置9〜11に
入力され、各号機に対して群管理制御が可能であるか否
かの情報を与える信号である。
この信号GPRは具体的には群管理制御装置8の電源故
障時やマイクロコンビ鼻−夕のプログラム異常時に使用
され、通常の群管理制御正常時には「1」(例えばrH
J)であp異常時には「0」(例えば「H」)であシ異
常時には「0」となる、83〜S4はそれぞれA−C号
機の各個別制御8に入力され割付は可能かどうかの判定
に利用されるとともにそれぞれ他の個別制御装置へ入力
されておシ、各個別制御装置は他の個別制御装置が制御
可能か否かを判断することが可能である。この個別制御
装置相互間における信号88〜S4の授受は、具体的に
は独立運転、管制運転等による群管理制御切離し時や電
源故障、マイクロコンビエータのプログラム異常時に使
用される。
第5図は第2図におけるエレベータ各号機の参零看ネ個
別制御装置9〜1ノの制御を司るマイクロコンピュータ
を用いた中央演算処理部の一部を図式的に示したもので
ある。12はマイクロコンピュータであり、INT 1
 、 INT 21/−1マイクロコンビエータ12の
割込み入力端子であって、それぞれワンシ■ット/9ル
スが入力されることにより割込みが受付けられると制御
装置のメインプログラムから各対応する割込みプログラ
ムが実行されることによりそれぞれ割込みによる制御処
理が行なわれる。GREQa、群管理制御装置8からの
制御信号出力告知信号、すなわち群管理制御装置8から
エレベータ各号機の個別制御装置9〜1ノに対し制御信
号を送信する旨を示す信号であシ、制御信号送信時にワ
ンシ曹ット/4’ルスの形で群管理制御装置8から出力
される。この信号GREQは群管理制御可否信号GPR
とアンドゲート13で論理積合成され各個別制御装置の
マイクロコンビ二一タ12の端子lNT1に入力されて
いる。CLKは一定周波数をもった発振器出力等の繰夛
返し信号であシ、一定時間間隔たとえば1100(Ie
 )周期のパルス列信号である。この信号CLKは群管
理制御可否信号GPRをインバータ14で否定した信号
とアンドダート15で論理積合成され端子INT jに
入力されている。この端子INT Jへの入力信号は群
管理制御故障時すなわち信号GPRがrOJO際に一定
時間間隔で端子INT Jの割込みによる処理を発生さ
せるためのものである。
第4図は群管理制御装f8とエレベータ各号機の個別制
御装置9〜11間の伝送ラインならびに制御のためのマ
イクロコンビエータ間のインターフェイス部を示したも
のである。群管理制御信号はI10ポー)8mを介して
各個別制御装置9〜11に対して信号を伝送する。その
制御信号は例えば第6図に示すようなフォマットで構成
されている。4FF管理制御装fitsは群管理制御信
号を出力すると同時に出力ボート8bにより制御信号の
出力告知信号GREQを送出する。
この出力告知信号GREQがエレベータ各号機の個別制
御装置9勢に入力ポート9b等を介して入力され#I5
図に示したごとく群管理制御1町否4N号GPRと合成
され、群管理制御信号が出力されたことを認識する。各
個別制御装WIL9〜11は群管理制御信号を受信する
ことによシ、乗場呼び情報を得て、各号機のかと呼び情
報とともに方向選択をし、各エレベータかどの制御を行
なうO 次にこのような構成をもとに本実施例による制御方法を
拝細に述べる。
エレベータ乗場において乗場呼び登録−夕ン7が押操作
されると、乗場呼び登録渉去回路6に入力され、この場
合フリップフロラf6hによシラッチされて、フリップ
フロップ6畠の出力信号は群管理制御装置8及びエレベ
ータ各号機の個別制御装置9〜11に与えられる70通
常の群管理制御下においては、エレベータ各号機の個別
制御装置9′〜11は乗場呼びの信号S、を群管理制御
装置8からの割付は出力信号として受信するため、直接
の制御装置信号としては使用しない。
前述のごとく群管理制御装置8に入力された乗場呼び登
録信号に対し群管理制御装置8においてニレイータ各号
機(の個別制御装置9〜1))からの情報をもとにして
、応答させるのに最適の号機を選択し第2図に示した伝
送ラインL!、詳細には第4図のI10/−)8mを介
して個別制御装[9〜11側のI10/−ト9aに制御
信号として割付は出力を送出する。またこの時同時に、
各個別制御装置9〜11へ送信をしたという情報として
信号GRIQを送信する。制御信号の具体的なフォーマ
ットは例えば第6図のようなものであシ、第7ピツトで
、割付は信号かキャンセル信号かのモード指定、第6〜
第2ビツトでは、どこの乗場呼びであるかという乗場呼
びが情報を方向と階床という形で与える。
そして、最後の第1、第θピットでどの号機に対しての
制御信号であるかという号機指定とする。
群管理制御装置8からの制御出力要求信号GREQは各
個別制御装置9〜)1のマイクロコンビエータ120割
込み端子へ前述の合成信号として入力される。すなわち
第5図に示したように群管理制御故障時に10」、正常
時に「1」の論理で群管理制御装置8の故障検出装置よ
り直接送出されている群管理制御可否信号GPRと論理
積合成されて端子INT Jに入力される。前述の如く
群管理制御正常時には信号GPRは「1」であるので制
御出力要求時の信号GREQが「1」となるタイミング
で端子INT Jの割込みががかりマイクロコンビーー
タ12が割シ込みを受付けると端子INT 1に対応す
る割込みルーチンが実行される。この時端子INTJの
入力は信号GPHの否定信号と信号CLKの論理積をと
り良信号であるので、群管理制御正常時には信号CLK
に関係なく常に「0」である。
割込み入力端子INT 1の割込みによる割込みルーチ
ンは第7図にフローチャートで示したように、初めに送
信され九制御信号を入力し、第1、θビットによシ自号
機に対する要求かどうか・を判定する。そして自号機に
対する要求であるならば、モード、階床、方向を解読し
第8図に示し丸ようにその個別制御装置内のI!込み消
去可能であるRAM (ランダムアクセスメモリ)上の
ホールコンディジ賀ンテーブル(以下rHCTJと称す
る)の該当する箇所にビットをセット(「1」とする)
する。このHCTはエレベータ各号機が乗場呼びの方向
選択をするための乗場呼び情報であ夛、第θビットで示
され、該ビットが乗場呼び有シのときは「1.」、無し
のときはrOJという形でセットされる。すなわちエレ
ベータの方向を決定し直接制御する□ためのN賢な情報
である。
このように群管理制御が正常の時には前述のような制御
でエレベータ各号機が動作するが、この群管理制御がな
んらかの原因で故障した時は次に述べるような運転制御
がなされる。
すなわち、エレベータ乗場で乗場呼び登録がなされても
群管理制御装置8は、エレベータ各号機の個別制御装置
9〜11に対して第6図のフォーマットのような乗場呼
び情報を送信することが不可能であるのでエレベータ各
号機は自ら乗場呼びの情報を得る必要がある。このよう
な群管理制御装置8の故障時には管理制御可否信号GP
Rが「0」になることによシ各個別制御装置9〜11は
入力ポートを介して群管理制御不可能であるという情報
を受ける。同時に第5図中の割込み入力端子INTjに
は信号CLKの・やルスのタイミングで一定周期をもっ
て割込み要求がかかる。そしてこれがマイクロコンビ^
−タによシ受は付けられると端子INT 2に対応する
割込みルーチンの制御が実行される。この時すでに説明
したように端子INT 1の入力拡常に「0」である・ 端子INT 2への割込みによって次に述べるような制
御が実行される。
第9図は例としてA号機の場合のフローチャートを示し
たものである。A号機の個別制御装置9では端子INT
 2の割込みがかかると初めにB号機の制御可否信号を
入力する。これは第2図における信号Ss、による情報
で6!!11、B号機の個別制御装置10内の制御故障
検出装置より直接出力されるものであシ、他号機の制御
装置9゜11および群管理制御装置8に入力される。A
□  号機の個別制御装置9ではこの信号によpm号機
が制御可能かどうかの判定を行ないそれに続いて信号S
4すなわちC号機の制御可否信号よシ、C号機が制御可
能かどうかを判定する。B、C号機とも制御が可能であ
ると、例えば賢1o図に示したような乗場呼びの応答分
割がなされ、A号機の場合if、[2図に示した乗場呼
び信号8sKよ〕1〜4#の乗場呼びのみ入力し、第8
図に示したHCTの#幽ビットのセットをする。
B号機が正常、C号機が異常の場合は、M2O図のよう
な3つに応答分割することは不可能であるので例えば第
11図に示したような分割がなされ、A号機嬬1〜6階
の乗場呼びのみを入力する。B、C号機ともに異常であ
れば、A号機は第12図のように全乗場叶びの情報を入
力しいわゆる、1(ワン)カーセレコレ運転(セレコレ
運転正しくはセレクティプコレクティブ自動運転すなわ
ち方向性乗合自動運転:運転手なしの全自動エレベータ
で乗場呼びには昇夛降夛の区別がある。かごおよび乗場
による呼びは一様に多数記録される。かごはその呼びに
応じて起動し一方向に運転中はそ8方向の呼びに華えて
順次停止して行き前方に呼びがなくなれば自動的に運転
方向を反転し順次同方向の呼びに答えて停止して行く。
)となる。
ここではA号機について述漏たがB、C号機についても
応答分割をそれぞれ各号機に対応した形で選択するよう
にすることKよシ同様の処理となる。すなわちB号機に
おいては全号機正常ならば5〜8階床の応答分担、A、
B号機のみ正常時には7〜12階床の応答分担、B号機
のみ正常でめればlカーセレコレ運転となるようにプロ
グラムセットをすればよい。具体的には、それぞれの号
機の端子INT :lの割込み制御5ノログラム中でそ
れぞれの他号機の状態に応じて乗場呼び入力の範囲をあ
らかじめ定めた応答分担に合せてセットしておけによい
ことになる。
なお、応答号機の台数による乗場呼び応答分割の設定に
ついては一例を第10へ912図に示したが建物の構成
、あるいは各階床の需要などによpバランスよく分割設
定する仁とが自由であシ、エレベータ各号機は他号機の
制御可能状態に応じてリアルタイムで常に運転効率等が
平均化するように群分割を行なうことが可能である。
また、この場合群管理制御の有無にかかわらず、乗場呼
び方向選択のための情報であるホールコンディジ璽ンテ
ーブルHCTのセラ)を行なう制御ルーチンが端子IN
T 1 、 INT 2の各船込みルーチンで異なるだ
けなので各エレベータ単体の制御には影譬を与えないた
め、群管理制御が再び復帰し九場合でも連続的に乗場呼
びへのサービスが可能である〇 なお本発明は前述し且つ図面に示し゛た実施例のみ限定
されることなくその要旨を変更しない範囲内で種々変形
して実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複数機のエレベータを並設し、共通の
ホール呼びに対して最適なエレベータを決定し応答させ
るエレベータの群管理制御において、群管理制御機能に
故障が生じた場合についても、エレベータ各機の個別制
御装置自体が全体の制御可能状況に応じて効率よく応答
する仁とが可能になシ、極端なサービス低下や低効率運
転を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベータ群管理システムの基本的構成
を示すブロック図、第2図は本発明の一実施例によるエ
レベータ群管理システムの基本的構成を示すブロック図
、第3図〜第5図はそれぞれ同実施例における乗場呼び
登録消去回路図、各制御1装置間の伝送路およびインタ
ーフェイス部の回路図、割込み制御の回路図、第6図、
第ピ図はそれぞれ同実施例における制御信号、乗場呼び
情報のビットフォーマットを示す図、第7図、第9図は
同実施例における制御の動作を示すフローチャー)、@
10図〜第12図は同実施例における群管理制御故障時
の群分割の例を示す図である。、 6・・・乗場呼び登録消去回路、1・・・乗場呼び登録
ブタン(スイッチ)、8・・・群管理制御装置、9〜1
1・・・個別制御装置。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第3図 第4図 10.11へ 第5図 2 竿6図 第7図 第8図 CT (7> <5> (5> <4> <3> <2> <
1 > <O>第9図 み ス、^

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数機のエレベータに各々対応して設けられそれぞれ対
    応するエレベータの動作を制御する複数個の個別制御装
    置と、前記複数機のエレベータに対する共通の乗場呼び
    に対して応答させるべき最適機を決定して腋最適機に対
    応する前記個別制御装置に乗場呼びを割如付ける群管理
    制御装置とを有し、複数機のエレベータを群管制御する
    エレベータシステムを制御する制御方法において1.前
    記各個別制御装置にて、前記群管理制御装置の群制御機
    能の故障および群内O他のすべての個別制御装置の制御
    機能の故障を検出し、前記群制御機能の故障が検出され
    ると前記個別制御装置の制御機能の故障検出情報を参照
    し群内の乗場呼びに対するサービス可能機の状態管判定
    し、この判定に応じて、予めサービス可能機の状態に対
    応させて定め九分担サービス階床範囲内の乗場呼びにつ
    いてのみ応答しサービスを行なうよりにして、前記群制
    御機能故障時に全サービス可能機でサービス階床を分担
    し乗場呼びサービスを行なうことを特徴とするエレベー
    タの制御方法。
JP57046037A 1982-03-23 1982-03-23 エレベ−タの制御方法 Pending JPS58162475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046037A JPS58162475A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 エレベ−タの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046037A JPS58162475A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 エレベ−タの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58162475A true JPS58162475A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12735837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046037A Pending JPS58162475A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 エレベ−タの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162475A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235180A (ja) * 1986-04-03 1987-10-15 株式会社東芝 エレベ−タの群管理制御装置
JP2008106969A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Calsonic Kansei Corp プレート型熱交換器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886238A (ja) * 1972-02-21 1973-11-14
JPS5271046A (en) * 1975-12-10 1977-06-14 Mitsubishi Electric Corp Operation apparatus for group-controlled elevators at time of fault

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886238A (ja) * 1972-02-21 1973-11-14
JPS5271046A (en) * 1975-12-10 1977-06-14 Mitsubishi Electric Corp Operation apparatus for group-controlled elevators at time of fault

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235180A (ja) * 1986-04-03 1987-10-15 株式会社東芝 エレベ−タの群管理制御装置
JP2008106969A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Calsonic Kansei Corp プレート型熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1169159A (en) Multiprocessor system for determining that processor attaining a smallest result
US5936211A (en) Elevator control system
JPH078706B2 (ja) エレベ−タ用群制御システム
US4869348A (en) Group control for elevators with immediate allocation of calls of destination
JPH07215606A (ja) エレベータ用のインテリジェント分散制御装置
JPS58162475A (ja) エレベ−タの制御方法
JPH0818767B2 (ja) 群管理エレベータの制御方法
JP2581829B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS6238270B2 (ja)
US20050126863A1 (en) Control device and control method for elevator
JPH02117571A (ja) 群管理エレベータのリニュアル方法
JPS59124666A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
US3486584A (en) Energizing controls for elevator hoist equipment of a plural car elevator system
US4349087A (en) Elevator motor/generator run protocol
US4685536A (en) Elevator group supervision apparatus
US3376953A (en) Elevator plural car system including means to select one group of cars as the active group
JPS61194943A (ja) エレベ−タの信号伝送装置
JPS5856707B2 (ja) エレベ−タの信号装置
JPS6137187B2 (ja)
JPS6274893A (ja) エレベ−タの伝送装置
JPS6181371A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS5848463B2 (ja) エレベ−タの群管理装置
JPH06227762A (ja) エレベータ制御装置
JPS6225498Y2 (ja)
JPS60228366A (ja) 群管理エレベ−タの制御装置