JPS58160805A - 大口径鋼管の寸法、形状測定方法 - Google Patents

大口径鋼管の寸法、形状測定方法

Info

Publication number
JPS58160805A
JPS58160805A JP4362482A JP4362482A JPS58160805A JP S58160805 A JPS58160805 A JP S58160805A JP 4362482 A JP4362482 A JP 4362482A JP 4362482 A JP4362482 A JP 4362482A JP S58160805 A JPS58160805 A JP S58160805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
distance
steel pipe
processing device
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4362482A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Komori
照久 小森
Shinichiro Kimura
新一郎 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4362482A priority Critical patent/JPS58160805A/ja
Publication of JPS58160805A publication Critical patent/JPS58160805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は大口径溶接鋼管外面の溶接部近傍および管端面
の寸法形状を非接触で測定する方法に関するものである
鋼管の品質においては外(内)径、真円度、肉厚、曲プ
なと寸法・形状は重要な保証項目で′Iりシ%に溶接鋼
管においては4!に溶接余盛の形状およびその近傍の形
状さらに管端部上開先加工を行った管はその開先形状の
良否は管品質評価の重要項目である。
これら溶接部近傍の形状や開先部の形状は例えば流体(
fス、オイル)輸送用の・fイブラインとして敷設現場
で14イブが溶接される時に前後のノヤイゾの形状があ
る許容範囲内にあることは中継溶接の品質を保つ上で重
IIな要因となるものである。
そのため大口径溶接鋼管%に高級ラインノ母イブ製造ミ
ルにおいては鋼管の外径、肉厚、曲りなどとともに溶接
部近傍の形状(ビード高さ、ピード輪、ピーキング、オ
フセット)や開先形状(ルートフェース巾、ベベル角度
)の検査を出荷検査として実施している。現在これらの
測定は各種の測定治具を使用し、人手によって実施して
いる。−例として第1図に示すようK /llイブに接
触する治具にダイヤルデージを取りつけた計測器でビー
ド高さく第1図(a))、ピーキングCl11図(b)
)、オフセット(第1図(0) )等を、又ノゼスでピ
ード巾(第1図(d))をさらに簡易分度器でベベル角
度(第1図(・))、ルートフェース(第1図(f) 
) t−測定している。
前記のようKこれらの測定は人手によって行っているた
め、測定項目が多いことと相まって測定時間をかなり要
し、又測定精度も個人差によってパラつく要因がか1k
bある。さらに今後、作業員の老令化を伴う場合はます
ます作業の能率低下や測定精度低下が予想される。
今後ますます製造工程が高能率化がはかられるに伴って
検査工程も高能率化も促進する必要があり、ユーザーの
品質要求レベルが厳しくなるに伴って測定精度も向上、
安定する必要が、ある。
本発明は以上のような問題を解決し非接触で大口径溶接
鋼管外面の溶接部近傍や開先の形状のプロフィルを測定
し、しかるのちに@種の演算を行りて目的とする形状や
寸法の計測値t−X出する方法を提供するものでその%
黴は大口径鋼管外面の溶接部近傍又は開先加工を伴った
管端部及びその双方を1同時に複数の検査項目について
、測定する方法であって、レーザービームの反射点位置
を検出して被検材までの距離を電圧信号として測定する
計測装置と、該針1111 装置の電圧信号を間隔信号
に変換する針側信号処理装置と、上記計測装置と大口径
鋼管を相対移動させて、走査距離を距離ノfルスとして
測定する走査量検出器と、該走査量検出器の距離ノlル
スを移動量信号に変換する走査移動信号処理装置を用い
、この間隔信号と移動量信号を寸法演算処環装縫で所定
の基準値と比較し、複数の検査項目の寸法値を演算し判
定を行うことt−特徴とする大口径鋼管の寸法、形状測
定方法にある。
以下本発明を図示の一実施例に基き絆細に説明する。
本発明においては第2図に示すように細いレーデ−ビー
ム50反射点の位置を検出する方式によシ物体4tでの
距離を計測する装置例えば光マイクロを用い、第3図(
a) # (b) K示すように大口径鋼管の溶接部近
傍や開先加工を行った管端部分を計測装置1を走査する
かあるいはまた計測装置1を固定し、大口径鋼管4t−
移動することにより測定箇所の形状プロフィル中寸法を
測定するものである。
しかるのちに該測定プロフィルから直接又は測定プロフ
ィルとあらかじめ想定した基準プロフィルを比較するこ
とにより必要な寸法、形状を演算することによ〕大口径
鋼管の寸法形状を検査判定するものである。
本発明のデミフィル測定に用いる光学的計測器の一例を
第2図に示す、これは計測器本体IK内蔵されたレーザ
ー発光体2から照明レンズ3を通して被検査物4にレー
ザー光5を照射する。レーザー光5は被検査物上着で乱
反射し、その一部は結像レンズ6を通して位置検出セン
サー上7に結像する。センサー上の結倫位置は被検査物
と計測器との距離によって変化する。さらにセンサー上
の結果位置は処理回路8によって電圧に変換され出力さ
れる。従って被検査物4と計測器lとの間隔は電圧の変
化として検出できる。
本発明は例えばこの計測器1′に第3図(a) 、 (
b)に示すように溶接部近傍または開先加工した管端部
上を矢印真方向に走査することによ〕まずその形状プロ
フィルを測定する。計測器の走査・距離は走査装署に付
属する測定装置によって正確に測定される。
第4図(a) 、 (b) K第3図(&) l (b
)のプロフィル測定結果1X−Yレコーダーに配鎌した
一例を示す。
とのプロフィルが測定された後それぞれ定義に基づいて
寸法を算出する。溶接部近傍のゾロフィルを第5図の実
線とする。第5図において横軸d計測器の移動距離たて
軸は計測器の出力すなわち計測器と鋼管面状までの距離
とする@*、6は溶接余盛の端部、bはaとCの中間点
とする。またJl・δ薯は溶接余盛両端部の変位、−鵞
は−61+ 63−とする。−4は溶接余盛の最高位置
とする。このように計測器出力計測器移動距離を決める
と下記の検査項目は以下のように定義できる・(1)溶
接余盛幅   c−a (2)溶接余感高さ  δ4−一3 (3)オフセット量  δ1−2重 また開先形状のプロフィルは第6図に示す、横軸は計測
器出力すなわち計測器と鋼管端面までの距離、たて軸は
計測器移動距離を示す。
a′は管端開先部の内面側、開先始端、b′はルートフ
ェースとベベル面の境界点 o/は外面側の終端とする
。又a1′ は*I 、 bI点の計測器出力、δlは
02点における計測器出、力とする。このように計測器
出力、計測器移動距離を決めると王妃の検査項目は以下
のように定義される。
(4)ルートフェース幅   a′−b′又検査項目−
一キングは大口径鋼管の公称外径の真円に対して溶接部
近傍の形状が真円からどの程度けずれているかを示す量
である。従ってピーキングは第7図に示すように溶接部
近傍のプロフィル上の決められた2点’* ”會通る公
称径の理想−El(点線)を想定し、この理想曲面と測
定グロフィル曲面との変位量の差をノ月、ΔXg・・・
Δxn・・・とすればΔ”m□をピーキングと定義する
ことができる。
次に以上の測定項目を測定する測定装置とその方法につ
いて第8図に七の一例を示す、検査ラインに受は入れ九
人口径鋼管9けターニングローラー10によって溶接余
盛をほぼ真上にくるように回転させる。鋼管の上部には
高さ1整などができるようになった架台11の先端に光
マイクc113が設置されている。光マイク013を移
動するためのモーター14.スクリ、−15および光マ
イクロ13の移動距離を計測する走査量検出器16から
成る走査装置1112がとりつけられている。
鋼管の溶接余盛が真上K〈ると光マイクロ13はただち
に回転するスクリ、−15によって鋼管9の上を走査し
、その移動距離は走査量検出器16によって正確に計測
される。
光マイクロ13と鋼管9の間の距離信号は電圧(PI号
として光マイクロ信号処理装置17に送られ、この光マ
イクロ信号処理装置117で電圧信号1%点の間隔信号
に変換する。さらに光iイクロ13の移動し九距離は走
査量検出器16により距離)譬ルスに変換され、その信
号は走査移動信号処理装置18に送られ、ここでこのノ
臂ルスの数をカウントすることにより移動量に変換され
る。
この間隔信号と移動量信号はそれぞれ各検査項目の寸法
會演算する寸法演算処理装&19に送られる。?、の装
置の中で前述したようなあらかじめ決められ良計算式や
合否判定を行う基準値に(とづいて各検査項目の寸法値
が演算され、合否判定を行い、その結果が例えばプリン
ター2゛0、マーキング装置21、選別装置22に出力
される。
又光マイクo1gを固定しターニングローラー100回
転で鋼管を移動して測定する場合はターニングローラ1
0にパルス発生器10’が対応して結合されており、パ
ルス発生器10′が送り距離に同期した・臂ルス信号を
発生し走査移動信号処理値#18に出力するものである
同じような装置構成で走査装置12を回転自在に構成し
自画方向に取りつけることによって管端部の形状プロフ
ィルを測定できる。
もちろんSm部近傍用と管端部用の専用装置を別kK設
ければよ〕早く測定可能である。又鋼管のIII定個所
は溶接部については管長手方向の3ケ^(先端、中央、
後端)t−管端部は先後端各々4ケ所(管円周の900
間隔で)行うのが一般的である。
以上のように管溶接部近傍および管端形状のプロフィル
を測定した後必要な検査項目について寸法演算を行へ本
発明方法は従来各検査項目について七れぞれに測定治具
を使い人間が手作業で行っていた検査に比べ検査時間が
短く、ま九検査結果の記録判定が自動的に行え、さらに
個人の技量や集中力の差による検査結果のバラツキがな
く検査精度が高くなる轡効来が大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、伽) 、 (e) 、 (d) 、 (
・)、(f)は、従来行なわれている溶接鋼管の寸法、
形状測定態様の説明図、第2図は本発明のプロフィル測
定に用いる光学計#1器の1例?示す図、第3図−) 
、 (b)は本発明の−部実施態様例を示す図、第4図
(a) 、 (b)Fi第3図−)。 (b)に対応する測定結果を示す図、第5図、第6図第
7図は測定7”aフィルを夫々の定義に基づいて寸法、
形状算出するための説明図、第8図は本発明の寮施態様
例を示す図である。 1:計測器      2:レーザー発光体3:レンj
e      4:被検査物(鋼管)5ニレ−デービー
ム  6:レンズ 7:位置検出センサー  8:処理回路9 :鋼管  
       lO: ターニングローラー12=走査
装置    13:光マイクロ14=モーター    
 15ニスクリ、−16:走査量検出器   17:光
マイクロ信号処理装置18 :走査移動信号処理装置 
19 :演算処理装置20:fリンター   21:マ
ーキング装置22二選別侠置 ・i3 1 1−’3 第2図 (a>   第3図 (a)   第4図   (1) 踵 第5図 一計」°)1%s*h*醋− −it看1m出力→

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大口径鋼管外面の溶接部近傍又は開先加工を行った管端
    部及びその双方を、同時に複数の検査項目について、測
    定する方法であって、レーザービームの反射点位置を検
    出して被検材までの距離を電圧信号として測定する計測
    装置と、該計測装置の電圧信号を間隔信号に変換する計
    測信号処理装置と、上記計測装置と大口径鋼管を相対移
    動させて、走査距離を距離・量ルスとして測定する走査
    量検出器と、骸走査量検出器の距離ノタルスを移動量信
    号に便換する走査移動信号処理装置を用い、この間隔信
    号と移動量信号を寸法演算処理装置で所定の基準値と比
    較し、複数の検査項目の寸法値を演算し判定を1行うこ
    とt特徴とする大口径鋼管の寸法、形状測定方法。
JP4362482A 1982-03-18 1982-03-18 大口径鋼管の寸法、形状測定方法 Pending JPS58160805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362482A JPS58160805A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 大口径鋼管の寸法、形状測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362482A JPS58160805A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 大口径鋼管の寸法、形状測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58160805A true JPS58160805A (ja) 1983-09-24

Family

ID=12668998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4362482A Pending JPS58160805A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 大口径鋼管の寸法、形状測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160805A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172006A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
JPS6283611A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
JPS6283610A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
US5198051A (en) * 1990-04-20 1993-03-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle with two rubber layers in the sidewalls
US5234043A (en) * 1990-05-07 1993-08-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle including bead apex extended between belt and carcass
US5379818A (en) * 1990-04-18 1995-01-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Belted radial tire for motorcycle
US5400847A (en) * 1990-05-02 1995-03-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle including spiral cord belt
US5535801A (en) * 1990-11-06 1996-07-16 Simitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with zigzag cord belt

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172006A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
JPH0372926B2 (ja) * 1985-01-25 1991-11-20 Nippon Steel Corp
JPS6283611A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
JPS6283610A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Nippon Steel Corp 溶接管の溶接部段差測定方法
JPH0372928B2 (ja) * 1985-10-08 1991-11-20 Nippon Steel Corp
JPH0372927B2 (ja) * 1985-10-08 1991-11-20 Nippon Steel Corp
US5379818A (en) * 1990-04-18 1995-01-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Belted radial tire for motorcycle
US5198051A (en) * 1990-04-20 1993-03-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle with two rubber layers in the sidewalls
US5400847A (en) * 1990-05-02 1995-03-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle including spiral cord belt
US5593523A (en) * 1990-05-02 1997-01-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle including spiral cord belt
US5234043A (en) * 1990-05-07 1993-08-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for motorcycle including bead apex extended between belt and carcass
US5535801A (en) * 1990-11-06 1996-07-16 Simitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with zigzag cord belt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101796373B (zh) 用于借助于超声波全面检测检验对象的几何尺寸的方法
CN111738985B (zh) 一种焊缝轮廓视觉检测方法及系统
CN110017784A (zh) 一种卷曲钢卷端部在线质检装置和方法
JPS5858463A (ja) 金属構造物の非破壊検査測定方法
JPS58160805A (ja) 大口径鋼管の寸法、形状測定方法
CN109682320A (zh) 一种轮毂毛坯安装面变形量检测装置
US4487070A (en) Automatic production control of extended work pieces
US20060191343A1 (en) Ultrasonic inspection method for weld zone
CN113446952B (zh) 一种在线非接触式轴径测量方法
CN110763768A (zh) 一种鸟形试块
CN100359288C (zh) 角接触球轴承外圈沟位置仪器测量法
CN103575251B (zh) 一种旋转式超声波探伤设备中心偏差检测方法
CN107378643A (zh) 圆形壳体壁厚在位检测方法
JP2001272215A (ja) ねじの測定方法及びその装置並びにねじ形状合否判定装置
JP2008107156A (ja) 断面形状検出方法及び装置
JPH073327B2 (ja) 管状品の自動測定方法およびその装置
US3349495A (en) Method of measuring simulated flaws in standard specimens
CN111413412A (zh) 一种超声波探头折射角的测量方法
JPS593208A (ja) カツプリング結合長測定器の較正装置
CN115684350B (zh) 一种金属辊子无损探伤方法
Schmid-Schirling et al. Laser scanning based straightness measurement of precision bright steel rods
CN209961177U (zh) 用于测量内孔圆柱度的装置
JPS61175562A (ja) 非破壊検査装置
JP2506730Y2 (ja) プレス型間距離測定器
JPH06229742A (ja) 円筒状物体の曲りと外径と真円度の同時測定方法