JPS58159473A - ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法 - Google Patents

ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS58159473A
JPS58159473A JP4068882A JP4068882A JPS58159473A JP S58159473 A JPS58159473 A JP S58159473A JP 4068882 A JP4068882 A JP 4068882A JP 4068882 A JP4068882 A JP 4068882A JP S58159473 A JPS58159473 A JP S58159473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
atom
lower alkyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4068882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Ibuki
伊吹 忠之
Tasuke Sugihara
杉原 太助
Hiroshi Kawakubo
弘 川久保
Takanori Sone
孝範 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4068882A priority Critical patent/JPS58159473A/ja
Priority to DE8383102602T priority patent/DE3381617D1/de
Priority to EP83102602A priority patent/EP0090972B1/en
Priority to US06/475,945 priority patent/US4533731A/en
Publication of JPS58159473A publication Critical patent/JPS58159473A/ja
Priority to US06/739,061 priority patent/US4751302A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、治療宇土新規かつ有用なベンゼン環置換基を
有する1位置換3−アミノインダゾール飴導体およびそ
の製造用中間体ならびにその製造法に関するものであシ
、さらに詳細には、炎症状態を軽減し、鎮痛作用を有し
酸性非ステロイド性抗炎症薬の消化管の潰瘍形成性の副
作用を抑制する能力を有する点で特に価値のある一連の
新規なベンゼン環置換基を有する1位置換3−アミノイ
ンダゾール誘導体およびその製造用中間体に関する。
従来より、新知かつ有用な抗炎症剤を得るために、有機
合成化学の分野で種々の試みが多くの始究者によってな
されてきた。これらの試みのはとんどけ、コルチコステ
ロイド類のような柚々のステロイドホルモン化合物、あ
るいはフェニルブタシン、インドメタシン等のような酸
性の非ステロイド性物質の合成ならびに試験である。し
かし、さらに新規な、より優れた、より改督された抗炎
症剤の開発において、塩基性剤効果についてはあ 14
− 壕り知られてい々かった。ところが、地基性非ステロイ
ド剤ね1、酸性非ステロイド化合物が通常有する廟用な
点に加えて、望ましくない副作用をt丘とんと有しない
という点で魅力的であった。
本発明者らは、特足の′#規ベンゼン環糎換基を廟する
インダゾールU導体が、炎症状態を軽減させ、さらに酸
性非ステロイド性抗炎症薬の消化管の潰瘍形成性の副作
用を抑制するための非ステロイド治療剤として非常に有
用であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の新規化合物は、一般式(夏)[式中
、yVi簡伸部分の炭素数が6までのメチレン連φpで
あり、そ1−でその連動部分の炭素原子に結合している
水素原子はさらに舒級アルキル基で置換されていてもよ
く、RIおよび/またはR2は水素原子もL < (r
i ]〜6個の炭素数を有する(I!:シタアルキル基
であるか、隣接する窒素原子と共に6個までの複索#ま
たけ窒素原子および酸素原子とと吃に4個の炭素原子を
有する複素環を形成し、そしてその機素環の1個以上の
炭素原子又は窒素原子に結合している水素原子はさらに
低級アルキル基、ヒドロキシ基せたはハロゲン原子で置
換されていてもよく、Rは塩素原子、臭素原子ならひに
フッ素原子、アミン基、メトキシ基および低級アルキル
基(メチル基、エチル基、プロピル基ならびにイソブチ
ル基)よりなる群から選ばれた1つである〕 で示されるベンゼン環置袂基を有する]位置換3−アミ
ノインダゾール篩導体及びその生理学的に許容しうるν
付加塩である。
本発明のベンセン環置換系を有する新規な1位置換イン
ダゾール藺導体としては、例えば次のものを膠けること
ができる。
8 8  g  8  $  8 8  @  @  
S  @  @  ’9  S 17− g H官 百 S 888 18− ならびにこれらの兵化水累酸および塩酸付加塩のような
生理学的に許容しつる酸付加塩である。
これらの特定化合物はすべて抗炎症活性が高く、酸性非
スデロイド性抗炎症薬の消化管の潰瘍形成性の1作用を
抑制する。
3−アミノインダゾールはBam berger + 
LiebigaAnn、+ 305,339(1899
)に郁初に報告された。
米IN特許第3133081号には、フェニル環がハロ
ケンまたはトリフルオロメチル基で前炉され、かつI 
Mfの窒素原子に結合しているのが水素、メチル基また
はフェニル基でめる3−アミノインダゾール誘導体が記
載されており、中枢神経系活性および筋弛緩剤、鎮痛薬
、トランキライザーとしての用途を開示し7ている。し
かし、薬理チーターは開示していない。しかも、これは
未だ実用医薬にけなっていない。
5ilvestrini ej、 al、+ Arzn
eim−Forsch、 1 fi + 59 (19
66)には、】−ベンジル−5−(3−ンメチルアミノ
ブロボキシ)インダゾールの塩酸塩が初期炎症に不動で
あるとの報告がある。そして、これは地酸ベンジタミン
とし7て抜用医薬になっている。
米国特許第3681382号には、1位の窒素原子上の
水素がアリール基で置換され、かつ3位が置換されたω
−アミノアルキル基(またげその窒素原子と共に5個ま
での炭素原子を有するω−独素環アミノアルキル基)で
あるか、あるいは3位が置換されたω−アミノアルキル
アミド基(またはその窒素原子と\もに5個1での炭素
原子を有するω−初素環アミノアルキルアミド基)であ
る3−アミノインダゾール誘導体が記載されており、拐
抑制剤および抗炎症剤としての用途を開示している。し
かし、薬理データーは開示していない。
しかも、これは未だ実用へ薬にはなっていない。
9上のように化学文献にはいくつかのインダゾール′f
iI5導体が記載されでいる。しかし、本発明に開示す
るように、ベンゼン環置換基を有する3位がアミン基で
、かつ1位の窒素原子上の水素が、w換されたω−アミ
ノアルキル基(またはその窒素原子と\もに6個までの
炭素原子を有するω−蝮素環アミノアルキル基)で置換
されている一般式(I)で万・されるベンゼン環直換基
を弔する3−アミノインターンール訪導体は、先行技術
によって本発明り前に企図されたことはない。
本発明の一般式(Tlで示される化合物は、たとえばベ
ンゼン環置換基を廟する3−アミノインダゾールと無水
フタール酸を汐応させてベンゼン埋置(要塞を不する3
−アミノインダゾールを得、これ同様の意味を表わし、
Xは0/+Br及び■より選ばれた1つであるハロケン
原子を表わす。)で示されるω−ハロケノアルキルアミ
ンと反応させてベンゼン環置換基を有する1−(アミノ
アルキル)−3−フタルイミドインダゾールを得、これ
を抱水ヒドラジンで3位のアミン基の保腰基を脱離する
ことにより得ることができる。
H初のベンセン環&換基を鳴する3−アミノインタゾー
ルと無水フタール酸との反応溶媒としては、たとえば、
ジオキサン、エーテル、テトラハイドロフラン、エタノ
ール、エチレンクリコール、 21− アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホル
ムアミドのような極性壱磯溶媒が用いられ、反応温度は
室温から200℃、望1しくは6o〜150℃である。
次に3−フタルイミドインダゾールとω−ハロゲノアル
キル7′ミンの反応htsとしては、たとえば、アセト
ニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミ
ドのような非プロトン性極性溶媒又ハメタノール、エタ
ノール、フロパ/ −ル、イソノロパノール、n−ブタ
ノールのよりなアルカノール類が用いられ、発生するハ
ロケン化水素の酸受容体としては、たとえば、トリエチ
ルアミン等の三級アミン、炭酸カリウムなどのアルカリ
金楓炭酸地、炭酸水素す) IJウムなどのアルカリ金
属重炭酸塩、水酸化ナトリウムなどのアルカリ金塊水酸
化物々とが用いられ、反応温度は室温から200℃、望
壕しくは8o〜120Cである。
最後のベンゼン環置換基を有する1−(アミノアルキル
)−3−フタルイミドインダゾールと抱水ヒドラジンと
の反応#媒としては、たとえば、 22− メタノール、エタノールなどのアルコール類、エチレン
クリコール、70ピレンクリコールナトノグリコール類
、ジグライム、トリエタノールアミンなどが用いられ、
反応は水冷下で行なうことが好ましい。
本発明のベンゼン環置換基を有する1位置換3−アミノ
インダゾール誘導体を製造するのに要する出発化合物は
、#1とX7ど公知化合物であって、市販の化学試薬を
出発化合物として、有機合成化学の常法で当業者が容易
に合成できるものである。
たとえばベンゼン環置換基を有する3−アミノインダゾ
ールは、O,H,Kvvartler et、 al、
+ J、 Amer、 Ohem。
8oc、+ 65.1804 (1943)  に記載
されている方法にしたがい、以前に検討されている一般
的合成法によって容易に製造される。一方、ω−ノ・ロ
ケノアルキルアミンは、相当するジハロゲン化アルキル
化合物から、H,0,Br1ll+ J、 Amer、
 Ohem、 8oc、+ 47 +1134(192
5)と0.8. Marvel et il+ J、 
Amer、  Ohem。
8oc、、49.2299 (1927)に記載されて
いる一般的合成法によって合成できる。
前記と同様な方法により、ペンセン環勤換基をイゴーシ
ない1−(アミノアルキル)−3−アミノインダゾール
と硝酸、硫酸の反応により1−(アミノアルキル)−3
−アミノ−5−ニトロインダゾールを鞠、これを鉄、均
酬で還元することにより、1−(アミノアルキル)−3
,5−ジアミノインタゾールを得ることができる。
最初の1−(アミノアルキル)−3−アミノインタゾー
ルと硝酸、硫酸との反応溶媒は無溶媒であり、故応温度
は一20℃から20℃、望ましくは0℃〜10℃である
次に1−(アミノアルキル)−3−アミノ−5−ニトロ
インダゾールの還元の反応溶媒としては、たとえば本文
dメタノール、エタノール、プロパノール、インプロパ
ツール、n−ブタノールのようなアルカノール類が用い
られ、反応温度は0℃から200℃、望甘しくはO℃〜
80℃である。
筐た本発明の一般式(りで示される化合物は他の方法で
あるl又応式(υによって合成できる。
(リ ベンゼン環置換基を有する2−シアノ−1−(アミノフ
ルキル7ミノ)ベンゼンからO,E。
Kwarller el、 al、+ 、1. An+
、 Ohem、 8oc、+ 65 + 1804 (
1943)に記載石れている合成法を応用し、合成でき
る。
この方法は化合物勤を水溶媒中で反応させ、亜硝師ナト
リウム、塙酸でニトロソ化し、塩化第1スズ、塩酸で還
元し、坩ロシ処理後生成物(1)が得られる。
反応湯度範囲は一20℃〜20℃で特にθ℃〜10℃が
好ましい。
本’ih明のベンゼン環置換基を有する1位置換3−ブ
ミノインタンール誘導体の生理学的に¥f#し25− うる酸伺力1団森は、上記不1機地基を薬理学」二適当
なアニ、dンを廟する無毒性酸付加塩を形成する袖々の
鉱酸および冶様散で処理することにより製造される。た
とえば、つぎの酸塩、すなわち、塩酸塩、臭化水素酸基
、沃化水素酸塩、佃C酸坩または重硫酸塩、燐酸塩また
d、酸性燐酸塩、硝酸塩、蟻酸塩、酢酸塩、プロピオン
酸塩、こはく酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、フマール酸
塩、マロン酸塩、蓚酸塩、くえん酸塩または酸性くえん
1犯酒石酸塩または重酒石酸用、りんご酸塩、粘液酸塩
、グルコン酢塩、安息香酸塩、ザリチル酸堪、ナフタレ
ン−1,5−ジスルホン酸塩、アスコルビン酸塩、フェ
ニル酌醒塩、p−アミンサリチル酸塩、メタンスルホン
′t8ji!/地、エタンスルホン酸塩、ヒドロキシェ
タンスルホン酸基、ベンゼンスルホン酸塩、p−)ルエ
ンスルホン酸塩およびサッカラード等を形成する酸で処
理するだけで製造される。上記処理は、たとえば塩形成
段階において、実質的に等モル預の適嶋な酸を、水(l
l溶1sまたはメタノールもしくはエタノールのような
適当な有機溶媒中 26− で作用させることにより行うことができる。上記溶媒を
注意深く蒸発させると、固体の塩生成物が在高に得られ
る。
本発明の一般式(夏)で示されるベンゼン埠置換基を治
する1位置換3−アミノインダゾールb導体は、すべて
特異的な抗炎症剤および鎮痛剤と12でのffi&用途
に使用できる。特に既知の3−アミノインダゾール誘導
体類に比べ、炎症によって生起せられた浮腫をひかせ、
酸性非ステロイド性抗炎症薬の消化管の油溝形成性の副
作用を抑制するという特異的な効力がある点で、本発明
化合物は明らかな違いを示す。多くの場合、本発明によ
る新規化合物は既知の3−アミノインダゾール誘導体よ
りも相当優れており、したがって、これらはある釉の炎
症の抑制上決定的な治療上の利点を廟している。
以下、各棟のW+(験結果に基づいて、本発明化合物の
作用効果について説明する。
]η炎症活性は、4#!準的なカラヶ二ン訪専うット肢
 浮wtg 験 [0,A 、  Wiruer  e
l、  al、+  Proc、  8oc、  Ex
p、  Biol。
Med、 111 、544 (1962) 、:lの
方法を使用して、l Kgの動物体重当り本発明の化合
物を50〜l(lomgの投与量で経口投与し7、有意
(たとえば20チ)の浮腫阻止効果がラットにおいても
現われるか否かによってfil14定した。テスト結果
を表1に示す。
〕ん下全余白 表1において、比較例1と本発明に提示する前記(2)
 l (4) 、 (6) l (8) 、 (16)
 、 (18) 、 (初、(n)との比較、ならひに
比戟例2と本発明に提示する前記(1) 、 (3) 
(5) 、 (7) 、 (9) 、 (11) 、 
(13) 、 (15) 、 (17) 、 (巧’)
 、 (21)の化合物との比較で明らかなように、本
発明の化合物のω位の置換されたアミン基は絶対に必要
であることを本発明者らは見出した。
潰瘍形成性は次の方法により、動物体N I Kg当り
本発明の化合物を100mgの投与量で経口投与して、
胃潰瘍の発生頻度および強度を調べたが、胃@瘍は発生
しなかった。
すなわち、雄性のドンリュウ系ラットで体重150〜1
60gのものを実験に供した。被験薬はすべて1.%H
OO−60に懸濁し、ラット体重100gあたり1m/
の投与量になるように濃度調整して経口投与を行なった
。被験薬投与の24時間後に、ラットの胃潰瘍の発生の
有無および程度を職べた。
その結果、1−(3−ジエチルアミノプロビル)−3−
アミノ−5−クロロインダゾールすなわち、本発明の典
型的かつ好適な化合物は、]000mgに9の投与量レ
ベルで単独1篩および5日間連日投与したが、どちらの
場合も胃潰瘍の発生はなかった。
一方、非ステロイド性酸性抗炎症薬は、よく知らオ]て
いるように、単独投与で胃潰瘍等の消化管性両作用をひ
きおこす。
しかし、本発明者らは、一般式(1)で示されるベンゼ
ン環置換基を有する1位置換3−アミノインタゾール訪
導体あるいけその塩と、上記非ステロイド性酸性抗炎症
薬とを併用することについて研究した結果、本発明の化
合物は、非ステロイド性酸性抗炎症薬の消化管の潰瘍形
成性の副作用の発生を抑制することが分かった。
すなわち、たとえばインドメタシンは単独投与時10m
g/Fqの投与レベルで、強度(潰瘍指数10.2mm
)の胃潰瘍を発生頻度6/6(発生例/全動物数)で払
発するが、たとえば1−(3−ジエチルアミノプロビル
)−3−アミノ−5−クロロインダゾールすなわち、本
発明の典型的かつ好適な化合物を、インドメタシン10
mg/Kgの投与iに対してloomg/Klの投与レ
ベルで併用すると、胃潰瘍の発生頻度は変わらないが、
強度が潰瘍指数8.3調と抑制された。
さらに、本発明の新規ベンセン環置換基を有する1位置
換3−アミノインダゾール誘導体は、毒性が非常に低い
。マウスにおけるそれらの急性毒性は、腹腔内注射され
た動物体重I Kg”4 F) 50mgないし700
 mgの間である。
又、本発明の化合物のラットにおける行動観察を行なっ
た。ラット体重1陽当り本発明の化合物を100mgの
投与レベルで経口投与した場合、動物に自発運動の抑制
、正向反射の消失等行動上特異的な副作用は認められな
かった。
すなわち、たとえば1−(3−ジエチルアミノプロビル
)−3−アミノ−5−クロロインダゾール、すなわち本
発明の典型的かつ好適な化合物(りは、ラットに1 (
10mg/Kfの投与量レベルで経口投与した場合、動
物に自発運動の抑制、正向反射の消失等行動上特異的な
副作用は認められなかった。
ところが、たとえば3−アミノ−5−クロロインダゾー
ル、すなわち上記本発明の典型的がっ好 32− 適な化合物(21に対し1位のω−アミノアルキル基(
本例では3−ジエチルアミノプロビル基)が置換してい
ない化合物であるが、この化合物をラットに100 m
g /Kyの投与量レベルで経口投与した場合、動物に
自発運動の抑制、正向反射の消失等行動上特異的な副作
用が認められた。
これらの比較で明らかなように、本発明の化合物の1位
の(IJ−アミノアルキル置換基は絶対に必要であるこ
とを本発明者らは見出した。
以下、実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらの実
施例に限定されるものではない。
実施例1 l−(3−ジエチルアミンプロピル)−3−7ミノー4
−クロロインダゾールは3−フタルイミド−4−クロロ
インダゾールと3−ブロモプロピルジエチルアミン臭化
水素酸塩とを炭酸カリウム存在下、非プロトン性溶媒ま
たはアルカノール炉中で反応させることによシ得ること
ができた。
3−フタルイミド−4−クロロインダゾールは3−アミ
ノ−4−クロロインダゾール5.66gと無 33− 水フタル96.68gとジオキサン50m1中、120
℃で5時間攪拌した。減圧濃縮後、エーテル3Qmlを
加え、氷水で冷却下30分攪拌した。結晶を戸数し、減
圧載録して、3−フタルイミド−4−クロロインターゾ
ール9.96gを得だ。(収率89%)IR(儒−り 
3300.1785.1735.162ONM几C(、
(ODs)z80:]  7.52 (m 、7H) 
、13.20 (bs、IH)Mass  (m/e)
   297  (M+)  、299  (M+2)
  、270  (M  27)253 (M−44)
 、241. (M−56) 、226 (M−71)
3−アミノ−4−クロロインダゾールはI]eck+0
unkther+  e+  al、+ Justus
 Liebigs Ann、Ohem、+  71f+
 47(1968)に記載されている方法に従い金球[
7た。3−プロモプロピルジエチルアミン臭化水素酸塩
に代表されるハロケノアルキルアミン地は相当するフェ
ノキシアルキルアルデヒド化合物又はフェノキシアルギ
ルケトアルキルハライド化合物かC) Marvel 
etal、IJ、 Am、 Ohem、 8oc、 6
31894 (1941) 、 Norris、、 J
、 Am。
Ohem、 Soc、 38 642 (1907) 
+  H,Pranke and R,Pa1jch+
 J。
med、 Ohem、 9 643 (1966)及び
0. S、 Marvel et al J、 Am。
Obem、 Snc、、492299 (1927)に
記載されている一般的合成法又は相当するジハロゲン化
アルキル化合物からH,C,Br1ll+ J、 Am
、 Ohem、 Soc、+ 47+ 1134(19
25)と0.8. Marvel et al、 J、
 Am、 OI+em、 8oc、+492299 (
1927)に記載されている一般的合成法に従い合成し
た。
3−7タルイミドー4−クロロインダゾール4.54g
、3−ブロモプロピルジエチルアミン臭化水素酸4.8
3 gt無水炭酸カリウム6.3gを無水ジメチルホル
ムアミド60rn/’、80℃にて12時間攪拌した。
冷却後、水80m/を加え、エーテルで抽出した。エー
テル層より2知、定塩酸水で3(ロ)抽出した。
塩酸層はニーデルで洗浄後、炭酸カリウムでPH14と
し、クロロホルムで抽出した。クロロホルム層は芒硝で
乾燥し、クロロホルムを減圧留去し1−(3−ジエチル
アミノプロピル)−3−フタルイミド−4−クロロイン
ダゾール3.70gt14+だ。(収率59%) IR(cr++−’)  3040,2960,178
0,1730,1615NMR((、ODO/3)  
0.96 (t l6H) +2−34 (m 、4H
) 12.47 (q 1441)  、4.25 (
1,2H)  、7.18 (m 、7H)Mass 
 (m/e)   410  (M+)  、412 
 (M+2)  、326  (h(84)312 (
M−98)、298 (M−112)】−(3−ジエチ
ルアミノプロピル)−3−アミノ−4−クロロインダゾ
ール3.50gをエタノール70meに加え、水冷下8
5チヒドラジン37gをエタノール70m/に加え、水
冷下85%ヒドラジン2.5f1gを加え、水冷13時
間攪拌した。反応液を沖過し、r液を減圧留去し、水2
0 m/を加え、クロロホルムで抽出した。クロロホル
ム層よす2知定地酸水で抽出した。塩酸水層を炭酸カリ
ウムでPH10とし、クロロホルムで抽出し、芒頷で乾
燥し、炉液を減圧留去し1−(3−ジエチルアミノプロ
ピル)−3−アミノ−4−クロロインダゾール2.03
gを得た。(収率85%)IR,(on−リ  331
0,3230,2940,2850,1615゜58O NMR((,0DOI’!3)  0.97 (t 、
6H) 、2.35 (m 、4)() 。
2、.48 (q 14H) 、4.20 (t 、2
H) 、5.30 (bs 、2H) 。
7.27  Cs  、2H)  、 7.69  (
s  、 IH)36− Mass  (m/e)   281  (M十)  
、283  (M+2)  、252 (M−29)2
23 (M−5)1)、209 (M−72)、195
 (M−86)1−(3−ジエチルアミノプロピル)−
3−アミノ−4−クロロインダゾール1.50 gを無
水エタノール15m/に溶解し、乾燥した塩化水素カス
を水冷下吹き込んだ。無水エーテルを加え析出する結晶
を治取し、乾燥し7て1−(3−ジエチルアミ/ プロ
ピル)−3−アミノ−4−クロロイ酸塩ノール2塩酸地
を得た。
元累分析仙 014H23N4 az。
計算値047.54  H6,55N 15.84  
Of! 30.07実測値047.68  H6,81
N13.59 0129.92実施例2〜4 実施例1と同様な方法によシ、3−アミノ−4−クロロ
インダゾール5.66gの代わりにベンセン環の5.6
.7位にクロル原子が置換した3−アミノインタソール
を用いるv外は、]−(]3−ジエチルアミノプロビル
−3−アミノ−4−クロロインダゾールと全く同様にし
て、対応するベンゼン環の5.6.7位にクロル原子が
置換したl−−37= (3−ジエチルアミノプロビル)−3−7ミ/−クロロ
インダゾールヲ得り。
なおベンゼン環の5.6・7位にクロル原子が置侠シた
3−アミノ−クロロインダゾールは市販の5−クロロア
ントラニドニル、4−クロロアントラニトリル、3−ク
ロロアントラニドニルを原料にして(’j、 E、 K
wartler e+ al、+ J、 Am、 Oh
em、 Soc、+ 65+1804 (1943)に
記載されている方法に従い合成した。
結果を表2、分析結果を表3に示した。
 40 一 実施例5 l−(3−ジエチルアミノプロビル)−3,5−ジアミ
ノインダゾールは3−フタルイミドインダゾールと3−
ブロモプロピルジエチルアミン臭化水素酸塩とを炭酸カ
リウム存在下、非プロトン性溶媒またはアルカノール炉
中で反応きせて、1−(3−ジエチルアミンプロピル)
−3−フタルイミドインタゾールを得だ。次に、抱水ヒ
ドラジンで処理して出来たJ−(3−ジエチルアミノプ
ロビル)−3−アミノインダゾールを伯酸、硫酸でニト
ロ化し、鉄、塩酸で還元することにより得るこ吉ができ
た。
3−フタルイミドインダゾールは3−アミノインダゾー
ル5.0gとフタル酸6.68gをジオキサン50m/
中、120℃で5時間攪拌した。減圧濃縮後、エーテル
30m/を加え、氷水で冷却下30分指拝し7た。結晶
を汲取し、減圧乾燥して、3−フタルイミドインダゾー
ル8.6gを得た。(収率87%)IR(cnl−’)
   3310.1790,1735,1625NMR
[ぐ’ (OD3)zso ]  ]7−57(m、8
H) 、13.35 (bs、IH) 41− Mass (mle)  263 (M”、 1(10
) 、236 (M  27.17)219 (M−4
4、10) 、207 (M−56,3) 、 192
 (M−71,5)179 (M−84、5) 3−アミノインダゾールはO,B、 Kw+arjle
r el al、+J、 Am、 Ohem、 8oc
、、65.1804 (1943)に記載されている方
法に従い合成した。3−ブロモプロピルジエチルアミン
臭化水素酸塩はH,0,Br目I、 J、 Am。
Ohem、 Soc、、47.1 ] 34 (192
5)とo、 s。Marvel el al+J、 A
m、 Ohem、 Soc、1印、2299 (192
7)に記載されている方法に従い合成した。
3−フタルイミドインダゾール4.0g、3−ブロモプ
ロピルジエチルアミン臭化水素酸塩4.83g。
m氷炭e力vウム6.3gを無水ジメチルホルムアミド
60m/、80℃にて12時間攪拌した。冷却後、水8
0 mlを加え、エーテルで抽出した。エーテル層より
2規定塩酸で3回抽出した。塩酸層はエーテルで洗浄後
、炭酸カリウムでPH14とし、クロロホルムで3回抽
出した。クロロポルム層は芒硝で乾燥し、クロロホルム
を減圧留去し、]−(3−シエチルアミンプロピル)−
3−フタルイミドインタゾール3.33gを得た。(収
率58%)IR(cln−93050,2970,17
80,1730,1615NMR((、ODO/3) 
 0.96 (t 、6H) 、2.34 (m 、4
H) 。
2.47  (q  、4H)  、4.25  (+
  、2H)  、7.18  (m、8H)Mass
 (mle)  375 (M+) I291 (M 
84) 、277(M 98)。
263 (M−112) 1−(3−ジエチルアミノプロピル)−3−フタルイミ
ドインダゾール3.30gをエタノール70m/に加え
、水冷下85%ヒドラジン2.50gを加え、水冷13
時間れ一拌した。反応液を沖過し、F液を減圧留去し、
水20m/を加え、クロロホルムで抽出した。クロロホ
ルム層より2規定塩酸水で抽出した。塩酸水層を炭酸カ
リウムでPH10とし、クロロホルムで抽出し、芒硝で
乾燥し、P液を減圧留去し、1−(3−ジエチルアミノ
プロピル)−3−アミノインダゾール1.78 gを得
た。(収率85%)IR(crn−’)   3320
.3220,2930,2850.1615゜58O NMrt(ぐ 、ODO/s)   0.97  (t
  、6H)  、2.34  (bm、4H)  。
2.47 (q 、4H) 、425 (t 、2H)
 、5.00 (bs+ 2H) 、7.11(m+4
)Maas (mle)  246 (M”) 、21
7 (M−29) 、188(M−58)。
174 (M−72)、160 (M−86)1−(3
−ジエチルアミノプロピル’) −3、5−ジアミノイ
ンダゾールの合成はL Adam et al ’La
boratoryExperiment@ in  O
rganic  Ohemi*try’  4th  
ed、+  FP、  299  +301and 3
03.  Macmi目anINew York119
49とS、 B、 Hazlel andO,A、 D
ornfeld+ ty、 Am、 Ohem、 8o
c、 754334 (1935)に記載されている方
法に従い合成した。
1−(3−ジエチルアミノプロピル)−3−アミノイン
ダゾール1.5gと硫酸2.58m/の溶液に水冷下硝
酸(d ’−1−42) 0−41 ml 、硫酸(i
p、gr、 1.84 )0.41 mlを滴下し、5
〜10℃に保ち力から2時間攪拌した。溶液を氷水12
.1rr+/に注入し、アンモニア水でPH14とし、
クロロホルムで抽出した。
クロロホルム層は芒硝で乾燥し、クロロホルムを減圧留
去し、乾燥ベンゼン50m/を加える。溶液に鉄10g
塩酸2mlを加え80℃にて30分間指拌した。さらに
水0.5m/を加え、80℃にて10時間攪拌(7た。
冷却後ろ過し、ろ沿のベンゼン層よりIN地配水20m
/で3回抽出し、塩酸層は炭酸力 44− リウムでPH14としてクロロホルムで抽出した。
クロロホルム層は芒硝で乾燥し、減圧留去した。
残渣をアルミナ(100g)によってクロマトグラフイ
ーヲ行い(展開溶媒:クロロホルム)1−(3−ジエチ
ルアミノプロピル)−3,5−ジアミノインダゾール0
.65gを得た。(収率41%)工rt(グI)  3
320,3220,2940.2880.1620゜5
9O NMR((、0D30D)  0.97 (1,6H)
 、2.33 (m +4H) 。
2.48 (q 、4H) +4.23 (t 、2H
) 、7.30 (m 、3H)Mass (mle)
261 (M”) 、232 (M 29) 、203
 (M 58)。
189 (M−72) 、 175 (M−86)1−
(3−ジエチルアミノプロピル)−3,5−ジアミノイ
ンダゾール0,6gを無水エタノール15m/に溶解し
、乾燥した塩化水素ガスを水冷下吹き込んだ。無水エー
テルを加え、析出する結晶をい取し、乾燥して1−(3
−ジエチルアミンプロピル)−3,5−ジアミノインダ
ゾール3墳酸塩を得だ。
 45 − 元素分析イ!M  Of4 H2S N5013創舞値
  0:45.35  Hニア、07  N:18.8
9  oz:2a69夾測値 0:45.41  Hニ
ア、10 N:18.680/:28.81実施例6.
7 l−(3−ジエチルアミノプロピル)−3−アミノ−5
−メトキシインダゾール及び1−(3−ジエチルアミノ
プロピル)−3−アミノ−5−メチルインダゾールは実
施例】の3−アミノ−4−クロロインダゾール5.66
gの代わりに3−アミノ−5−メトキシインダゾール、
3−アミノ−5−メチルインダゾールを用いる以外は1
−(3−ジエチルアミンプロピル)−3−アミノ−4−
クロロインダゾールと全く同様にして得た。
3−アミノ−5−メトキシインダゾールはOer。
0f(en、 2527288 (Of 、009B)
に記載されている方法、3−アミノ−5−メチルインダ
ゾールは市販の5−メチルアント2ニドニルを原料にし
て、O,B。
Kwartler、 ej al、+ J、 Am、 
Ohem、 8oc、+ 651804 (1943)
にh1′載されている方法に従い合成した。
結果を表4、分析結果を表5に示した。
 48− 実施例8〜21 1−(アミノアルキル)−3−アミノ−5−クロロイン
ダゾールは3−フタルイミド−5−クロロインダゾール
とハロゲノアルキルアミン塩とを炭酸カリウム存在下、
非プロトン性極性溶媒又はアルカノール炉中で反応させ
ることによって得ることができた。
3−フタルイミド−5−クロロインダゾールは実施例2
で合成したものを用いた。
3−アミノ−4−クロロインダゾール5.66gの代わ
りに3−アミノ−5−クロロインダゾール5.66gと
実施例1で用いた3−ブロモプロピルジエチルアミン臭
化水素酸塩4.83gの代わりに、実施例1で用いたハ
ロゲノアルキルアミン臭化水素酸塩を用いる以外は、1
−(3−ジエチルアミノプロピル)−3−アミノ−4−
クロロインダゾールと全く同様にして、釣応する1−(
アミノアルキル)−3−アミノ−5−クロロインダゾー
ルを得た。
結果を表6、分析結果を表7に示した。
 49− −56− 第1頁の続き [相]発 明 者 杉原太助 延岡市旭町6丁目4100番地旭化 成工業株式会社内 0発 明 者 用久保弘 延岡市旭町6丁目4100番地旭化 成工業株式会社内 0発 明 者 曽根孝範 延岡市旭町6丁目4100番地旭化 成工業株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  一般式(I) (す 〔式中、Yは直動部分の炭素数が6までのメチレン連鎖
    であり、そしてその連動部分の炭素原子に結合している
    水素原子はさらに低級アルキル基で置換されていてもよ
    く、R1および/またはa、は水素原子屯しくけ1〜6
    個の炭素数を翁する低級アルキル基であるか、隣接する
    窒素原子と共に6個までの複素環または窒素原子および
    酸素原子とともに4個の炭素原子を有する複素環を形成
    し、そしてその初累環の1個以上の炭素原子又は窒素原
    子に結合している水素原子はさらに低級アルキル基、ヒ
    ドロキシ基またはハロケン原子で置換されていてもよく
    、Rは塩素原子、臭素原子ならびにフッ素原子、アミン
    基、メトキシ基および低級アルキル基(メチル基、エチ
    ル基、プロピル基ならひにイソブチル基)よりなる群か
    ら選ばれた1つである〕 で示される3−アミノインダゾール誘導体およびその生
    理学的に許容しうる酸付加塩 (2)  −Y−が−(OH2)2  +  (OH2
    )!l  +  (OH2)6  +からなる群から選
    ばれた1つである特’tlFH求の範囲第1項記載の化
    合物 (3)  R+及びR2が1〜6個の炭素数を有する低
    級アルキル基である特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の化合物 (4)  低級アルキル基がエチル基で、−Y−が−(
    OH2)3 +−0820H20H−からなる群から選
    ばれた1つで2 OH3 ある特許請求の範囲第3項記載、の化合物(5)  低
    級アルキル基がブチル基で、−Y−が−(OH2)3−
    である特許請求の範囲第3項記載の化合物(6)低級ア
    ルキル基がメチル基で、−Y−が−(OH2)! r−
    OH,0H20H−からなる群から選ばれた1つでOH
    3 ある%lff績求の範囲第3項記載の化合物換基は低級
    アルキル基、ヒドロキシ基またけノ・ロゲン原子である
    )ピロリジノ、置換ピロリジノ、ホモピペリジノ、置換
    ホモピペリジノ、モルホリノ、k換モルホリノ、ピペラ
    ジノ、+*mピペラジノから力る群から選ばれ7’i:
    1つである%訂請求の範囲第1項まだは第2項記載の化
    合物 る鮮から選ばれた1つである%許請求の範囲第7項記載
    の化合物 (9)置換ピペリジノがメチルピペリジノである特許H
    1t求の範囲第7項記載の化合物 (10)メチルピペリジノが2−メチルピペリジノで、
    −Y−が−(OH2)3−である特許請求の範囲第9項
    記載の化合物 01)[換ピペリジノがジメチルピペリジノである特許
    請求の範囲第7項記載の化合物 02)ジメチルピペリジノが2,6−ジメチルピペリジ
    ノで、−Y−が−(CHzh−である特許請求の範囲第
    11項記載の化合物 0$置換ピペリジノがヒドロキシピペリジノである特許
    請求の範囲第12m記載の化合物(14)ヒドロキシピ
    ペリジノが4−ヒドロキシピペリジノで、−Y−が−(
    OH2)3−である特許請求の範囲第13項記載の化合
    物 (]!El  1j11−hsヒベリジノがクロロピペ
    リジノである特許請求の範囲第7項記載の化合物 06)クロロピペリジノが4−クロロピペリジ/T、−
    Y−が−(OH2)3−である特IW:請求の範囲第1
    5項起重の化合物 る特許請求の範囲第7項記載の化合物 である%rf趙求請求囲第7順記載の化合物る特許請求
    の範囲第7項記載の化合物 (20k換ピペラジノがメチルピペラジノでめる特許請
    求の範囲第7項記載の化合物 (21)メチルピペラジノが4−メチルピペラジノで、
    −Y−が−(OH2)3− である特許請求の範囲第2
    0項起重鯖の化合物 (22)  Ftが均累原子で、塩素原子が4位の水素
    原子 5− と置換17ている(4−クロル)物的−請求の範囲第1
    項記載の化合物 (2浄  塩素原子が5位の水素原子と置換している(
    5−クロル)特許請求の範囲第1項記載の化合物 (24)塩素伸子が6位の水素原子と置換している(6
    −クロル)%許肋*の範囲第1項記載の化合物 (2つ 塩素原子が7位の水素原子と置換している(7
    −クロル)%許趙禾の範囲第1y4記載の化合物 (2Φ Rがアミン基で、アミン基が5位の水素原子と
    楢′換している(5−アミン)%豹請求の範囲第1項記
    載の化合物 (2力 几がメトキシ基で、メトキシ基が5位の水素原
    子と置換している(5−メトキシ)特許請求の範囲第1
    ′94記軟の化合物 (28)  fLが低級アルキル基で、飲級アルキル基
    がメチル基で、このメチル基が5位の水素原子と置換し
    ている(5−メチル)特許請求の範囲第16− 稍記Ikvの化合物 (29)  R,及び112がエチル基であり、−Y−
    が−(OH2)3−であり、かつRが4−クロルである
    特H千h*求のか′1)ド81第1項記載の化合物 (30)  JL+及びR2がエチル基であり、−Y−
    が−(OHz)s−であり、かつRが5−クロルである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物 (31)  R+及び几2がエチル基であり、−¥−が
    −(OH2)s −であり、かつRが6−クロルである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物 (32)  Tt l及びR2がエチル基であり、−Y
    −が−(OH2)11−であり、かつRが7−クロルで
    ある特許請求の範囲第1項記載の化合物 (33)  R,及びrt2がエチル基であり、−Y−
    が−(OH2)$−であり、かつRが5−アミンである
    特許請求の範囲第1起重岐の化合物 (34)  R、及びR2がエチル基であり、−Y−が
    −(OH2)3−であり、かつRが5−メトキシである
    %1f−F請求の範囲第1項記載の化合物 (30TLl及びR2がエチル基であり、−Y−が−(
    OH2)3−であり、かつRが5−メチルである%許藷
    求の範囲第1狽記載の化合物 (36)  R,及びR2がブチル基であり、−Y−が
    −(OH2)3−であり、かつ■が5−クロルである特
    許請求の範囲第1項記載の化合物 (371R+及びR2がメチル基であり、−Y−がる特
    許請求の範囲第1項記載の化合物 (38)  R1及びR2がエチル基であり、−Y−が
    −0H20H20H−であり、かつRが5−クロルであ
    ムH2 0R3−OH−OH。 る特許請求の範囲第1項記載の化合物 ノであり、かつ−Y−が−(0’h)s  + −(O
    R2)6  +ら選ばれた1つである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物 −Y−が−(OH2)s−であり、かっRが5−クロル
    である特許請求の範囲編1項記載の化合物り、−Y−が
    −(OH2)s−であり、がっRが5−クロルである特
    許請求の範囲第1項記載の化合物−Y−が−(OHz)
    s−であり、かっRが5−クロルである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物(OHz)a−であり、かつ几が5
    −クロルである特許請求の範囲第1項記載の化合物  9− であり、かつRが5−クロルである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物 であり、かつRが5−クロルである%iff請求の範囲
    第1項記載の化合物 −Y−が−(OH2)3−であり、かっRが5−クロル
    である特許請求の範囲第1狛記載の化合物であり、かつ
    几が5−クロロである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物 (48)  ヘンゼン璋に換基を鳴する3−アミノイン
    ダゾールと無水フタル酸から製造されベンゼン環価換基
    を有する3−フタルイミドインダゾール〔式中、Yit
    山釦山分部分素数が6′&でのメ 10− チレン連鎖であり、そしてその連鎖部分の炭素原子に結
    合している水素原子はさらに低級アルキル基で置換芒れ
    ていてもよく、IL、および/またはR2は水素原子も
    しくは1〜6個の炭素数を有する低級アルキル基である
    か、鶴接する窒素原子と共に6個1での複素環または窒
    素原子および酸素原子とともに4個の炭素原子を有する
    複素環を形成し、そしてその複素環の1個以上の炭素原
    子又Vi窒素原子に結合している水素原子はさらに低級
    アルキル基、ヒドロキシ基またはハロゲン原子で置換さ
    れていてもよく、Xは0/ + B r及び■より選ば
    れた1つであるハロゲン原子を表わす。〕 のIK応によって得ら扛た一般式([I)(II) で表わされる化合物を抱水ヒドラジンと反応させること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の一般式(1)
    で表わされる化合物の製造法(49)%許請求の範囲第
    47項記載の一般式(n)で衣わされる化合物を製造す
    る際に、反応溶媒としてジメチルホルムアミドのような
    非プロトン性極性溶媒又はエタノールのようなアルカノ
    ール類を、酸受容体として、トリエチルアミンのような
    三級アミン又は炭酸カリウムのようなアルカリ金楓炭酸
    塩又は炭酸水素ナトリウムのようなアルカリ合端重炭酸
    塩を、反応温度として0℃から200℃を用い、特許請
    求の範囲第1項記載の一般式(りで衣わされる化合物を
    製造する際に、反応溶媒としてエタノールのようなアル
    カノール類又はジメチルホルムアミドのような非プロト
    ン性極性溶媒を、反応温度として一20℃から20℃を
    用いる特許請求の範囲第48項記載の製造法 〔式中、Yは胸鎖部分の炭素数が61でのメチレン連鎖
    であり、そしてその連鎖部分の炭素原子に結合している
    水素原子はさらに低級アルキル基で置換されていてもよ
    く、R1および/またtiRzは水素原子もしくは1〜
    6個の炭素数を廟する低級アルキル基であるか、隣接す
    る窒素原子と共に6個までの複素環または窒素原子およ
    び酸素原子とともに4個の炭素原子を有する?V累環を
    形成し、そしてその複素環の1個以上の炭素原子又は窒
    素原子に結合している水素原子はさらに低級アルキル基
    、ヒドロキシ基またはハロゲン原子で置換されていても
    よい〕を硝酸、硫酸でニトロ化し、次に還元することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の一般式(りの中
    でR−NH,であり、N R2が5位の水素原子と置換
    している化合物の製造法 (51)反応溶媒として水、アルカノール類を、反応温
    度として0℃から200℃を用いる特許請求の範囲第5
    0項記載の製造法 13−
JP4068882A 1982-03-17 1982-03-17 ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法 Pending JPS58159473A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068882A JPS58159473A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法
DE8383102602T DE3381617D1 (de) 1982-03-17 1983-03-16 Indazol-derivate.
EP83102602A EP0090972B1 (en) 1982-03-17 1983-03-16 Indazole derivatives
US06/475,945 US4533731A (en) 1982-03-17 1983-03-16 Aminoindazole derivatives
US06/739,061 US4751302A (en) 1982-03-17 1985-05-29 Indazole derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068882A JPS58159473A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58159473A true JPS58159473A (ja) 1983-09-21

Family

ID=12587485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068882A Pending JPS58159473A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222357A (ja) * 2002-03-11 2010-10-07 Aventis Pharma Sa アミノインダゾール誘導体を合成するための中間体化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222357A (ja) * 2002-03-11 2010-10-07 Aventis Pharma Sa アミノインダゾール誘導体を合成するための中間体化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU820659A3 (ru) Способ получени производных 4-амино- 5-АлКилСульфОНилОАНизАМидОВ, иХ СОлЕй,ОКиСЕй, лЕВО- и пРАВОВРАщАющиХизОМЕРОВ /иХ ВАРиАНТы/
CA2146961C (en) Heterobicyclic sulfonamide and sulfonic ester derivatives
TW203049B (ja)
US4616025A (en) Thiazolidine derivatives, process for the preparation and pharmaceutical compositions thereof
FR2530626A1 (fr) Composes de carbostyryle
US4354027A (en) Triazoloquinoxalin-4-ones
US4328155A (en) Meta-sulfonamido-benzamides
JPS59118774A (ja) 置換されたフエニルスルホニルオキシベンズイミダゾ−ルカルバメ−トおよびそれらの製造法
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
JPH02178263A (ja) アザアズレン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする抗アレルギー剤および抗炎症剤
JPS61109767A (ja) オキシンドール抗炎症剤
US3953467A (en) Pyrazole derivatives and process for preparing the same
JPS58159473A (ja) ベンゼン環置換基を有する新規な1位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法
JPS597168A (ja) カルボスチリル誘導体
EP0138490B1 (en) 4-alkyl methylenedioxy-2-1[H]-quinazolinones
EP0179428A2 (en) Indoleacetic acid derivative and a pharmaceutical preparation
JPS5859977A (ja) 新規なn−アシルシドノンイミン誘導体およびその製法
JPS60166651A (ja) 新規ジアミド化合物
IL26032A (en) 5-(n-acyl-3-indolyl)methyltetrazoles
JPS58159472A (ja) ベンゼン環置換基を有する新規な3位置換インダゾ−ル誘導体およびその製造法
JPS6061569A (ja) 新規な3位置換アミン誘導体
KR100382998B1 (ko) 6-메톡시-1h-벤조트리아졸-5-카르복사미드유도체,그제조방법및그것을함유하는의약조성물
JPS649989B2 (ja)
JPS58159470A (ja) 1位に枝別れ側鎖を有する新規な3−アミノインダゾ−ル誘導体およびその製造法
JPS58159471A (ja) ベンゼン環置換基を有する新規な1,3位ジ置換3−アミノインダゾ−ル誘導体およびその製造法