JPS58159028A - サンプリングパルス発生回路 - Google Patents

サンプリングパルス発生回路

Info

Publication number
JPS58159028A
JPS58159028A JP4022082A JP4022082A JPS58159028A JP S58159028 A JPS58159028 A JP S58159028A JP 4022082 A JP4022082 A JP 4022082A JP 4022082 A JP4022082 A JP 4022082A JP S58159028 A JPS58159028 A JP S58159028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
sampling pulse
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4022082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Kusano
一俊 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP4022082A priority Critical patent/JPS58159028A/ja
Publication of JPS58159028A publication Critical patent/JPS58159028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサンプリングパルス発生回路に関し、特に非ゼ
ロもどシ法で表わされる入力信号のビットクロックに同
期したサンプリングツ臂ルスを発生するサンプリングパ
ルス発生回路に関するものである。
非ゼロもど夛法(NRZ−1)で表わされる信号として
は例えばディジタル・オーディオディスクの再生信号が
ある。このディジタル・オーディオディスクは、オーデ
ィオ信号および同期信号をディジタル化してディスクの
表面に非ゼロもどシ法によシ線速度一定として光学的に
高密度で記録したものであシ、ディスク上に記録される
信号7オーマツトは例えば第1図に示すように構成され
ている。つtb、この方式に於いてけ、1フレームを一
定数のビット(例えば588ビツト)によって構成され
てお9、このフレームを連続させて同一ディスク上に線
速度一定として記録されている。そして、この各フレー
ムの信号フォーマットは、同期部人と信号部Bとに区分
されており、同期部人は各フレームの冒頭部分に位置付
けられている。この場合、同期部人は22ビツトによっ
て構成されてお夛、最初の11ビツトが連続して1o1
のときには続く11ビツトが連続して“l”とな)、最
初の11ビツトが連続して“1″のときには続く11ビ
ツトが連続して°0″となるように設定されている。そ
して、この同期部Aに於ける最初の11ビツトはその前
のフレームの末尾ビットに対して逆になるように設定さ
れておシ、このようにして予め足められた単位ビット(
11ビツト)で“0”または“1″が連なるフォーマッ
トは1フレーム中に於いてこの同期部人のみに限定され
ている。すなわち、情報部Bはいかなる場合であっても
11ピット単位の10”または@1mが連らなるフォー
マットが生じないように構成されている。また、情報部
Bは無信号時に於ける直流化を防止するために、常に3
ビット以上にわたって″ビまたは1o”信号が連続する
信号となっておシ、このために情報部Bは2〈B<11
ビツトの範囲にわたってのみ連続する信号として表わさ
れるととKなる。
従って、このように構成されたディジタル・オーディオ
ディスクを再生すると、3ピット以上で11ピツト以下
の範囲で極性が反転する非ゼロもど)法で表わされる再
生信号が得られることになる。そして、このような再生
信号をディジタル処理してオーディオ信号を得るに際し
ては、再生信号の各♂ットに同期するサンプリングパル
スを用いてサンプリングすることにょシ@l#、@″0
#の判別を行なう必要がある。しかし、この非ゼロもど
p法で表わされる再生信号は、3〜11ビツトの範囲で
極性が反転するランダムな長さを有するパルス信号であ
って、ビットクロック信号は含まれてぃなり0 従って、この再生信号の信号処理に際しては、ビットク
ロックに一致するサンプリングパルス発生回路を必要と
するが、従来一般に用いられているサンプリングパルス
発生回路は、再生信号の立ち上シおよび立ち下りを検出
した信号にただ単に引き込まれて発振する発振器を用い
たものである。
しかしながら、上記構成によるサンプリング)Jtルス
発生回路は、再生信号の変動に対する追従性が悪く、こ
れに伴なって正確なサンプリングが行なえないとともに
、構造も極めて複雑なものとなってしまう問題を有して
いる。
従って、本発明による目的は、非ゼロもどり法で轡わさ
れる入力信号の各ビットクロックに同期したサンプリン
グパルスを簡単な構成であシながら高精度で発生するこ
とが出来るサンプリングパルス発生回路を提供すること
である、このような目的を達成するために本発明は、サ
ンプリングパルスを発生する電圧制御型可変周波数発振
器(以下VOOと称す)の出力に同期する鋸歯状波信号
を発生し、この鋸歯状波信号を入力信号の立ち上pおよ
び立ち下シに同期してサンプルホールドした出力を用い
て前記v00を制御することによシフニーズロックルー
プを構成するものである。以下、図面を用いて本発明に
よるサンプリングパルス発生回路を詳11に説明する。
第2図は本発明によるサンプリングパルス発生回路の一
実施例を示す回路図である。同図に於いて1は非ゼロも
どシ法で表わされるディジタル・オーディオディスクの
再生信号等の入力信号Pに対して、その立ち上りおよび
立ち下シのエツジ部分を検出して幅の狭いエツジ検出ノ
ゼルスQを発生するエツジ検出回路である。そして、こ
のエツジ検出回路lは抵抗2とコンデンサ3とによって
構成されて入力信号Pを積分する積分回路と、抵抗2に
対して並列に接続されてコンデンサ3の放電を早める抵
抗4とダイオード5の直列体と、入力信号Pと上記積分
回路の積分出力を入力とするエクスクルージゾオアグー
ト6およびその出力を反転するインバータ7とによって
構成されている。8はエツジ検出パルスQを入力として
サンプリング信号Rを発生する79777回路であって
、電源+v1とアースとの間にコレクタ抵抗9を介して
接続され、かつエツジ検出パルスQを抵抗10を介して
ペース入力とするトランジスタ11とによって構成され
ている。12はVOo、13はV O012の出力を2
分周してデユーティ−5onのサンプリングパルス出力
Sを発生する分周回路、14は分周回路13から発生さ
れるサンプリングパルス出力Sを入力とすることにょシ
、このサンプリングパルスSの周期に同期した鋸歯状波
信号Uを興生する鋸歯状波発生回路である。そして、と
の鋸歯状波発生回路14は、電源+■1とアース間に抵
抗15を介して接続され、かつコンデンサ16を介して
サンプリングツ七ルス出力8をベース入力とするトラン
ジスタ17と、ノ々イアス用の抵抗18.19と、トラ
ンジスタ17に対して並列に接続されソ、このトランジ
スタ17のオフ時に抵抗15とによって積分回路を構成
する抵抗20と、コンデン+21を介して供給される積
分出力にノ々イアスを加える抵抗22.23とによって
構成されている。24はサンプルホール1回路であって
、バッフ7回路8から供給されるサンプリング信号凡の
発生時のみオンとなって鋸歯状波信号Uを取シ込むアナ
ログスイッチ25と、電源+■1とアース間に抵抗26
を介して接続されてアナログスイッチ25の出力をペー
ス入力とする入力インピーダンスの高いトランジスタ2
7と、データ保持用にトランジスタ27のペースとアー
ス間に接続されたコンデンサ28とによって構成されて
いる。29はサンプルホールド回路24のホールド出力
信号Wに含まれる直流分のみを取り出して、V6O13
に制御信号Xとして供給するループフィルタである。そ
して、このループフィルタ29はホールド出力信号Wを
積分する抵抗30とコンデンサ31による積分回路と、
演算増幅器32、フィードバック用の抵抗33゜34お
よびコンデンサ35、出力抵抗36とによって構成され
、前記積分出力を抵抗37を介して入力とするアクティ
ブフィルタとによって構成されている。なお、38はオ
フセット調整用の可変抵抗である。
このように構成されたサンプリングパルス発生回路に於
いて、例えば第2図(JR)に示す非ゼロもどシ法で表
わされる入力信号Pが供給されると、この入力信号Pは
抵抗2とコンデンサ3とによって構成される積分回路に
よって積分されるために、この積分出力はその立ち上り
部分が入力信号Pの立ち上シに対してわずかに遅れたも
のとなる。また、入力信号Pの立ち下り時に於いては、
コンデンサ3の電荷がダイオード5を介して抵抗4にも
流れるために放電が早められるが、それでもこの積分出
力の立ち下りは入力信号Pの立ち下りに対してわずかに
遅れたものとなる。従って、入力信号Pと積分出力を比
較するイクスクルージブオアゲート6は、肉入力信号の
ずれ部分に於いて幅の狭いパルスを発生し、このパルス
はインパータフに於いて反転されて第3図(b)に示す
負極性のエツジ検出信号Qとして出力される。このよう
にして発生されたエツジ検出信号Qは、ノ々ツファ回路
8を構成するトランジスタ11に於いて増幅された彼に
、第3図(clに示すサンプリング信号Rとして出力さ
れる。
一方、V6O13から発生される発振出力信号は、分周
回路13に於いて2分周されることによ2て、第3図(
d)に示すようにデユーティ50−のサンプリングパル
ス出力Sとして出力されている。そして、このサンプリ
ングパルス出力8は、鋸歯状波発生回路14を構成する
コンデンt16と抵抗19とによって微分されることに
よシ、第3図(e)に示す微分パルスTがトランジスタ
17に供給される。この場合、トランジスタ17のペー
スには、抵抗18.19によってスレツショルドレベル
ニ近いベースバイアスが加わっているために、微分パル
スTの正極部分が発生するとトランジスタ17はオンと
なシ続けてコンデンサ20の両端を短結し、微分パルス
Tの負極部分が加わると次の正極微分パルスが発生され
るまでオフ状態を続ける。従って、抵抗15とコンデン
サ20によって構成される積分回路は、サンプリングパ
ルス出力8の@L″部分に於ける半周期をそれぞれ積分
することになり、その積分出力はコンデンサ21を介し
て取り出されるとともに、抵抗22.23によるノ々イ
アスが加えられて鋸歯状波発生回路14から第3図(f
)に示すサンプリングパルス出力Sに同期した鋸歯状波
信号Uとして出力される。このようにして発生された鋸
歯状波信号Uは、サンプルホールド回路24を構成する
アナログスイッチ25に於いて、サンプリング信号Rの
発生時に於けるレベルがサンプリングされてコンデンサ
28に保持される。ここで、コンデンサ28にホールド
された信号は、入力インピーダンスの高いトランジスタ
27に於いて増幅された後に第3図(glに示すサンプ
ルホールド信号Wとして出力される。従って、このサン
プルホールド信号Wのレベルは、入力信号Pの立ち上り
および立ち下り時点と発生されるサンシリングパルス出
力とのずれ量に比例していることKなる。従って、この
サンプルホールド信号WtVOO12に供給して発振制
御を行なえば7エ′−ズロツクループ(PLL)が構成
されて位相制御が行なわれることになるが、このサンプ
ルホールド信号Wには第3図(g)に示すように、鋸歯
状波信号Uのサンプリング時に於ける不安定要素が含ま
れているために制御動作が不安定となってしまう。従っ
て、ここに於いては、ループフィルタ29を介して安定
化した制御信号XをVOO12に供給して発振制御を行
なって、いるために1分周囲路13からは常に入力信号
Pのビットクロックに高精度に追従したサンプリングパ
ルス出力8が得られることになる。なお、分局回路13
はデユーティ−50%のサンプリングパルス出力Pを得
るためのものであって必ずしも必要とするものではなく
、デユーティ−501を無視するならばVOO12の発
振   1周波数を14として分周回路13を除去する
ことも出来る。ただし、サンプリングパルス出力8の@
Lm期間に於いて位相制御が行なわれるために、この“
L”期間をあまり短くすると制御範囲が狭いものとなっ
てしまう。
第4図は第2図に示す鋸歯状波発生回路の他の実施例を
示す回路図であって、第2図と同一部分は同一記号を用
いて示しである。同図に於いて3911電源+vlと抵
抗15との間に順方向接続されたダイオード、40は抵
抗41を介して電源■1とアース間に接続され、かつ抵
抗15とコンデンサ20によって構成される積分回路の
積分出力をペース入力とするエミツタフオロフ接続によ
るトランジスタ、42はダイオード390カソードとト
ランジスタ40のエイツタとの間に接続されたコンデン
サである。
このように構成された鋸歯状波発生回路14′に於いて
は、コンデンサ16と抵抗19によってサンプリングパ
ルス出力Sを微分してトランジスタ170ペースに供給
されるが、このトランジスタ17は第2図の場合に於け
るノ々イアス抵抗18が除去されて正ノ々イアスが加え
られていないために、微分出力のうちで第3図fh+に
示す正極性の微分出力パルステの発生期間に於いてのみ
一瞬オンとなって積分用のコンデンサ20の電荷を放電
させる。従って、抵抗15とコンデンサ20による積分
回路は、発生されるサンプリングパルス出力8のほぼ1
周期間にわたって積分することになシ、第2図の場合に
於ける半周期に比較してほぼ2位の期間となる。そして
、このようにして充電期間が伸ばされた積分回路の出力
はトランジスタ40のペースに供給されるわけであるが
、このトランジスタ40は積分回路に対してブートスト
ラップをかけるために、積分出力つf、?鋸歯状波発生
回路14′から発生される鋸歯状波信号びは、第3図(
1)に示すようにサンプリングパルス出力Sの1周期間
にわたって直線的に増加する信号となり、直線性および
制御範囲が拡大される。従って、第4図に示す鋸歯状波
発生回路14′を第2図に示す鋸歯状波発生回路14に
代えて用いることにより、発生されるサンプリングパル
スの追従精度および安定度が大幅に向上される。
以上説明したように、本発明によるサンプリングパルス
発生回路は、vooの出力に同期する鋸歯状波信号を発
生し、この鋸歯状波信号を入力信号の立ち上シおよび立
ち下シ同期してサンプルホールドした出力信号に対応し
て上記■COの発振制御を行なうことによυフェーズロ
ックループを構成するものであるために、入力信号のピ
ットレートに正確に同期するサンプリングパルス出力を
高精度にかつ容易に発生することが出来る優れた効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はディジタル・オーディオディスクに於ける信号
フォーマットの一例を示す図、第2図は本発明によるサ
ンプリングパルス発生回路の一実施例を示す回路図、第
3図(i〜(1)は各部の動作波形図、第4図は他の実
施例を示す回路図である。 1・・・・・・エツジ検出部、8・・・・・・ノ々ツフ
ァ回路、12・・・・・・電圧制御型可変周波数発振器
(VOO)、13・・・・・・分局回路、14・・・・
・・鋸歯状波発生回路、24・・・・・・サンプルホー
ルド回路、29・・・・・・ループフィルタ。 第1図 第2図 /67 [−;] 9すR 12,0 一耳−一−」−芸−」 / 45  151こ 27“Vl ・161戸2.IU・ ζ TE−:23,7T〜つ、 第3図 第4図 14′ ]        /

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非ゼロもどり法によって表わされる入力信号の立
    ち上シおよび立ち下シに同期したエツジ検出ノ臂ルスを
    発生するエツジ検出回路と、制御用の電圧レベルに応じ
    て周波数が、可変されるパルス出力を発生する電圧制御
    型可変周波数発振器と、この電圧制御型可変周波数発振
    器のパルス出力に同期して鋸歯状波信号を発生する鋸歯
    状波発生回路と、上記エツジ検出回路からのエツジ検出
    パルスによって上記鋸歯状波信号の電圧レベルを抽出し
    、かつこの抽出電圧を出力するサンプルホールド回路と
    、このサンプルホールド回路の出力を平均化し、上記電
    圧制御型可変周波数発振器へ与える制御用の電圧を作成
    するループフィルタと、上記電圧制御可変周波数発振器
    の出力を上記入力信号のピットクリックに同期した上記
    入力信号のサンプリングパルス出力として取シ出す出力
    端子とを備えたサンプリングパルス発生回路。
JP4022082A 1982-03-16 1982-03-16 サンプリングパルス発生回路 Pending JPS58159028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022082A JPS58159028A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 サンプリングパルス発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022082A JPS58159028A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 サンプリングパルス発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58159028A true JPS58159028A (ja) 1983-09-21

Family

ID=12574675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4022082A Pending JPS58159028A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 サンプリングパルス発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159028A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61283231A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ル−プ制御回路
JPH07131339A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nec Corp Pll回路
JPH08330950A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Nec Corp クロック再生回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217755A (en) * 1975-07-31 1977-02-09 Fujitsu Ltd Phase control circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217755A (en) * 1975-07-31 1977-02-09 Fujitsu Ltd Phase control circuit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61283231A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ル−プ制御回路
JPH07131339A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nec Corp Pll回路
JPH08330950A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Nec Corp クロック再生回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419907Y2 (ja)
KR20010077689A (ko) 광대역 채널 클럭 복원 시 안정된 클럭 재생을 위한 위상동기 루프 및 그의 동작 방법
JP2898957B1 (ja) 位相比較回路
JPH0681129B2 (ja) データ検出器
JPS63287211A (ja) デジタルpll回路
US5760653A (en) Phase-locked loop for clock recovery
KR970002948B1 (ko) 비트 클럭 재생 장치
JPS58159028A (ja) サンプリングパルス発生回路
US4580100A (en) Phase locked loop clock recovery circuit for data reproducing apparatus
JP3357208B2 (ja) 同期信号発生装置
JP3377057B2 (ja) 位相同期回路
JPH0741217Y2 (ja) Pll回路
JPH04343524A (ja) Pll回路
JPS5919456A (ja) クロツク再生回路
JP2675096B2 (ja) 再生信号補正方法
US20050111589A1 (en) Method and circuit for sensing the transition density of a signal and variable gain phase detecting method and device
JPH0249573B2 (ja)
JPH118656A (ja) スライスレベル評価方法、2値化方法、それを用いた回路及びそれを用いた装置
JPH0653821A (ja) ディジタルpll回路
JPH0763148B2 (ja) 位相同期回路
JP3123612B2 (ja) 時間軸補正装置
JPH0158577B2 (ja)
JP2966666B2 (ja) 復調装置
JPS5894240A (ja) クロツクパルス発生回路
JPS62173831A (ja) ビツト同期信号再生回路