JPS58157979A - タンク底板の防食方法 - Google Patents

タンク底板の防食方法

Info

Publication number
JPS58157979A
JPS58157979A JP3907682A JP3907682A JPS58157979A JP S58157979 A JPS58157979 A JP S58157979A JP 3907682 A JP3907682 A JP 3907682A JP 3907682 A JP3907682 A JP 3907682A JP S58157979 A JPS58157979 A JP S58157979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
tank
bottom plate
pipes
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3907682A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikatoshi Miura
三浦 周敏
Kan Hanayama
花山 莞
Yoshinori Imaru
猪丸 義則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Corrosion Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Corrosion Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Corrosion Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Corrosion Engineering Co Ltd
Priority to JP3907682A priority Critical patent/JPS58157979A/ja
Publication of JPS58157979A publication Critical patent/JPS58157979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、地上置きタンク**の防食方法に関する。
基礎硬土に載置されたタンクのEllは、W水や地下水
等の水と空気中からの酸素の供給によって。
孔食を生ぜしめ短期間に内容物を漏洩到らしめる為、前
記りM/11複の下にアスファルトサンド等の絶縁体に
よる防★もしくはタンクを載置した基III砂の外周部
の防水処理又は電気肪貴等の防食方法が講じられている
然し乍ら、絶縁体による防食は、タンク周辺部の防水処
理が完全無欠であれば、非常に有効な防食方法であるが
、一箇所でも水の浸入があれば。
全体の腐食は小さくとも、孔食の進行によるタンクli
E坂の貫通時期は無防食タンクと同程度となる欠陥があ
った。
また、電気防食法も有効な方法であるが、基礎砂と前記
タンク底板とが接触していない部分は防食ができない欠
陥を有していた。
そこで9本発明は上記防食方法の欠陥を解消す属防錆ガ
スを導入するパイプを挿入し、該パイプ上部に穿設した
流通孔から常時もしくは間欠的に前記ガスを前記タンク
底板に供給して、タンタ祇板全体の腐食を防止もしくは
低減させ、孔食の発生もしくは進行を阻止し、かつ基礎
砂と接していないII!板の腐食を防止することができ
るタンク底板の防食方法を提供することを目的とする。
以下1本発明を実施例によりa例する。
矛1図(a)(b)は1本発明方法を適用した一例の平
面図及び概略縦断面図である。
矛1図中、1は鋼製筒形の地上置きタンクであり、基礎
砂雪上に載置されている。該基礎砂2は。
タンク底板1−1と接し、基礎砂2中には、タンク1の
径方向でタンク底板トlの直下に位置すべく挿入孔8が
設けられている。
該挿入孔Sには合成樹脂製パイプ3が挿入されており、
該パイプ3上部にガス流通孔Sa、Sb。
3c、$4が穿設されている。
4はパルプであつ【、導入ガス量を調整する。
器は、ガスボンベであり、非酸化性ガス(例えば窒素ガ
ス)が充填されている。6は前記3と前記挿入孔80間
に充填する合成樹脂材であり、導入した窒素ガスが逆流
して外部に洩れないようにする。
次に9本発明方法について述べる。
先ず、地上置きタンIxik載置する基礎砂意中に、m
記タンク1の径方向でタンク[81−1の直下に位置す
べく挿入孔S、Sを設ける。
次に、誼挿入孔8.8内に、パイプ3.3を挿入する。
そして、前記挿入孔8.8の開口部で前記挿入孔8.8
と前記パイプ3.3との間を合成樹脂材6により充填し
て密封する。
然る後、パルプ4の開操作によりパイプ3.3内に非酸
化性ガスの窒素ガスを導入し、)(イブ3゜iの上部に
穿設した流通孔3a、  3b、  30. 3(lか
ら前記ガスを常時前記タンクの底板1−1に供給する。
なお、導入ガスは、金属防錆ガスであつ【−よく、ガス
供給は、パルプ4の開閉操作により間欠的であってもよ
い、ガス供給食としては、タンク10所謂呼吸作用によ
る外部空気の入れ替り童より導入ガス量を大きくすれば
、常にタンク底板1−1は窒素ガスで覆われる事になる
また、窒素ガスの外部への逸散を防止するために、1l
fl水防止の為のシール7をすれば導入ガス貴は、少な
くなり、より効果的である。
この方法は1通気性のある土中の金属体の防食にも適用
することができる。
1F1図に示した実施例では、導入ガスとして窒素ガス
を用いたが、他の非酸化性ガス、炭酸ガス。
アルゴンガスなどや、気体状の金属腐食抑制剤等のガス
の導入が可能であり、父上記ガスの混合物も防食上有効
な方法である。
また、多食の水分等の影響により、不活性ガスや非酸化
性ガスあるいは金属防錆ガスが充分拡散され離い場合に
は、電気防食法を併用することにより、さらに確実な防
食をすることができる。
以上説明した如く1本発明方法によれば、基礎砂中に設
けたパイプから不活性ガスや非酸化性ガスもしくは金属
防錆ガスをタンクall!に供給することにより、防食
剤として気体を用いているので。
いかなる隙間にも上記ガスは拡散することになり。
タンク底板のいかなる部分の防食をも行うことができ、
孔食の発生を阻止でき、かつ基礎砂と接していないms
の腐食をも防止することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
矛1図(a)(b)は1本発明方法を適用した一例の平
面図及び概略縦断面図である。 符号の説明 l・・・タンク、1−1・・・タンク底板。 鵞・・・基礎砂、     3・・・パイプ。 6・・・合成樹脂材。 発明者      三 浦 局 敏 発明者     花 山   兇 発明者     猪 丸 義 則 出願人  日本防蝕工業株式会社 代表者 中 村 鎮 鳩

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 地上置きタンク[iE[下の基礎砂中に挿入孔を設け、
    該挿入孔内に不活性ガスや非酸化性ガスもしくは金属防
    錆ガスを導入するパイプを挿入し、該パイプ上部に穿設
    した流通孔から常時もしくは間欠的に前記ガスを前記タ
    ンク底板に供給するタンクlEl[の防食方法。
JP3907682A 1982-03-12 1982-03-12 タンク底板の防食方法 Pending JPS58157979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3907682A JPS58157979A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 タンク底板の防食方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3907682A JPS58157979A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 タンク底板の防食方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157979A true JPS58157979A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12543018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3907682A Pending JPS58157979A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 タンク底板の防食方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130345A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 新日鐵住金株式会社 鋼管の防食方法ならびに鋼管杭および鋼管矢板
CN108844963A (zh) * 2018-06-22 2018-11-20 重庆大学 大型储罐底板腐蚀缺陷在线监测系统及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130345A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 新日鐵住金株式会社 鋼管の防食方法ならびに鋼管杭および鋼管矢板
CN108844963A (zh) * 2018-06-22 2018-11-20 重庆大学 大型储罐底板腐蚀缺陷在线监测系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668388A (en) High rate sludge reactor
US3616354A (en) Method for installing cathodic protection
CA2098333A1 (en) Cathodic protection and leak detection process and apparatus
JPS58157979A (ja) タンク底板の防食方法
US4936706A (en) Process for the treatment of stockpile material, containers for stockpile material, in particular for carrying out this process, as well as a releasable roof for containers for stockpile material
JP2986018B1 (ja) 平底タンク底板裏面防食方法及びその防食装置
US20030218103A1 (en) Pipeline support
Freiman et al. Model investigation of the peculiarities of the corrosion and cathodic protection of steel in the insulation defects on underground steel pipelines
JP6394404B2 (ja) 鋼管の防食方法ならびに鋼管杭および鋼管矢板
US5396744A (en) Electrically induced radon barriers
JPH0813174A (ja) タンク底板裏面の防食方法
JPH071000B2 (ja) 地下水の浸入抑制法
JPS5913082A (ja) 屋外地上タンク底板外面の防食方法
CN212610905U (zh) 一种地埋式污水处理设备防腐保护装置
EP1435481B1 (en) Gas tank with protection system for underground installation
Benson et al. Hydrogen permeation through protected steel in open seawater and marine mud
CA2392072C (en) Electrochemical cover for inhibiting diffusion/infiltration of oxygen into reactive sulphide materials
Li et al. Effect of different offshore seabed sediment on steel corrosion
JPS5932593Y2 (ja) 屋外貯蔵タンク底板下面の電気防食構造
Kimura et al. Sulfide stress corrosion cracking resistance of low Cr steel
JPS57178035A (en) Excavating and burying method for pipe
JPS5552416A (en) Method of preventing steel pipe sheet pile from corroding
CN104630785A (zh) 用于储料罐系统的安装方法和储料罐系统
Hatley Cathodic protection of pipelines: is the standard potential too low?
JPH018785Y2 (ja)