JPS58156294A - スピ−カ装置 - Google Patents

スピ−カ装置

Info

Publication number
JPS58156294A
JPS58156294A JP3844282A JP3844282A JPS58156294A JP S58156294 A JPS58156294 A JP S58156294A JP 3844282 A JP3844282 A JP 3844282A JP 3844282 A JP3844282 A JP 3844282A JP S58156294 A JPS58156294 A JP S58156294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
speaker
airtight
liquid
speaker device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3844282A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Tanaka
恒雄 田中
Katsumasa Sato
克昌 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3844282A priority Critical patent/JPS58156294A/ja
Publication of JPS58156294A publication Critical patent/JPS58156294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2803Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/26Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスピーカ装置に関するものであり、特に、体積
弾性率の小さなキャビネットを有するスピーカ装置を提
供する事を目的とするものである。
一般に、キャビネット内に一成分又は多成分から成る液
体を入れ、沸点に保つことにより体積弾性率が極めて小
さなキャビネットを実現することができることが知られ
ている。第1図にこの原理を用いたスピーカ装置を示す
。第1図において、キャビネット11にスピーカ12が
取シ付けられている。このキャビネット11内には独立
した気密室13が設けられ、フロン113の液体14が
入っている。気密室13はヒータ16によって加熱され
、液体14としてのフロン113の沸点(47,6℃)
に保たれている。従って、気密室13内はフロン113
の飽和蒸気圧(大気圧)で満たされ、仕切り膜16によ
って隔てられたキャビネットの他の部分と圧力平衡を保
っている。又、気密室13内には蒸発面積を増す為にM
の焼結体でできたウィック17が設けられている。この
ような構成のスピーカ装置では、振動板が振動すると、
キャビネット11内の圧力が変化し、仕切膜16を振動
させる。気密室13における体積変化は、気液2相間の
相転移で吸収されて圧力変化とならないため、全体とし
て体積弾性率の小さなキャビネットが実現できることに
なる。ところで、この方法では次の様な問題点があった
1)気密室13の体積は全体に対してできるだけ大きい
方が望ましいが、キャビネット11内にはスピーカを初
めとして凹凸が多く、真のキャビネット内容積に対して
高々50チ程度しかとれない。
2)マルチウェイシステムでは奥行の大きなウーハが下
に取付けられるので、気密室13を底面に取り付ける事
は困難である。
3)本スピーカ装置は比較的小型、薄型のシステムにお
いて最もその効果を発揮できるものであるが、気密室1
3を背面に設けたのでは奥行が大きくなり、薄型化の効
果が期待できない。
4)振動板と気密室13の間に仕切膜16が介在するた
め、仕切膜16の質量やスティフネスのために効果が減
殺される。
そこで、上記の欠点を避けるためには、気密室13を独
立に設けずに、キャビネット11全体を気密にし、キャ
ビネット11内が総て気液2相平衡となって外気と平衡
するようにすればよい。しかるに、この方法では次の様
な新たな欠点が生じる。
1)全体を気密にするためには、振動板やエツジも気密
性のものを用いなければならず、従来のスピーカは使用
できないばかりか、激しい振動部を気密性とすることは
信頼性の点でも問題がある。
2)キャビネット内で直接ガスに接触する部分は総てガ
スに浸されないものを使用しなければならず、材料に制
約が加わる。
3)常に温度制御された状態でしかスピーカとして動作
しない。即ち温度制御されていない時、キャビネット内
の圧力は大気圧よりも低く、振動板はへこんだ状態にあ
る。
以上のように従来の方法はいずれも大きな欠点を有して
いた。
本発明はこのような従来の欠点を解消するものであり、
キャビネットを気密構造とし、このキャビネットに取付
けたスピーカをキャビネット内側から覆うように気密性
でかつ可撓性の膜を取付け、上記キャビネット内に作っ
た上・記膜で囲まれる気密性の空間内に気液2相共存系
を設け、上記空間の圧力を外気圧と等しくなるように構
成したものである。かかる構成によれば、直接ガスに接
触する部分がキャビネットと膜であるために材料的な制
約が少なく、小型でかつ重低音再生可能なスピーカ装置
を提供することができる利点を有する。
以下、本発明のスピーカ装置について実施例の図面と共
に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示しており、第2図におい
て、気密性のキャビネット21にスピーカ22が取りつ
けられており、フロン113の液体24が入っているっ
この液体24はキャビネット21内に設けたヒータ26
によって加熱されることにより温度制御され、キャビネ
ット21内の空間23がフロン113の飽和蒸気圧で満
たされ、外気(大気圧)と圧力平衡を保っている。また
、キャビネット21の内面には蒸発面積を増すためにA
A の焼結体でできたウィック27が設けられている。
スピーカ22のフレーム22aには可撓性でかつ気密性
の膜26が取り付けられており、この膜26の内側にあ
るスピーカ22にフロン113のガスが触れないように
なっている。スピーカ端子28はハーメチックシールを
介して接続し、端子部分からのガスの漏れがないように
しである。又、キャビネット21とフレーム21aとは
図示していないNBRのQ IJングを介して取り付け
られている。このような構成によるスピーカ装置では、
別に気密室を設けた場合に比べ、キャビネットの殆んど
すべての容積に体積弾性率の小さな2相平衡状態を実現
できるために効果が大きい。また、マルチウェイ構成に
した時もウーハスピーカの位置が下にあっても差支えな
い。また、小型、薄型のシステムにも無理なく連装でき
る等の利点を有する。又、キャビネット全体を気密にす
る場合と比較しても振動板やエツジは気密性である必要
性はなく、又その他の部品や接着剤等も従来のものを利
用できる。また、温度制御されていない時はキャビネッ
ト内の圧力は低くなっているが、可撓性膜26が後ろへ
引張られるだけでスピーカ自体は通常と同様に使用する
ことができる等の利点を有する。
尚、上記の説明では可撓性の膜26をフレ一ム22aに
取り付けたが、第3図に示すようにキャビネット21に
内側に突出する突片21aに膜26を貼りつけてもよい
。この場合、スピーカ22を取り外すことにより気密が
破れることはなく、スピーカの交換も容易となる利点を
有する。又、第4図に示すようにスピーカ2♀と可撓性
膜26の間およびキャビネット21の内面にナイロン綿
の吸音材49を配置してもよい。この場合、吸音材49
はナイロン綿に限るものではなく、キャビネット21内
面にあってキャビネットに入れた物質(液体14)に浸
されないものであればよい。又これらの吸音材49は可
撓性膜26の自由な運動を妨げるものではない。このよ
うな構成では、吸音材49はクッション材の役目を果た
し、可撓性膜26が振動した際にスピーカ22のフレー
ムやマグネットの角、あるいはキャビネットの内面とす
れ合って膜26が破れる様な危険を解消することができ
る。また、第6図に示すようにキャビネット21に低音
再生用スピーカ21と高音再生用スピーカ21′を2ケ
とりつけマルチウェイシステムとする場合は、高音再生
用スピーカ21′を気密性の箱68を介してとりつけら
れ、可撓性の膜26は低音再生用スピーカ21にのみと
りつけられればよい。すなわち、体積弾性率は低域再生
に関係するだけであるからこの様なマルチウェイシステ
ムの時は、低域再生用スピーカ21にのみ可撓性膜26
をとりつければよく、そして、他のスピーカ21′は気
密性を損わぬ様にとりつけられておればよく、本実施例
以外の方法であってもよいことは当然である。
以上、詳述した様に本発明によれば、気液2相共存系を
用いた体積弾性率の小さなキャビネットを有するスピー
カ装置を構成することができ、小型の/ステムで迫力あ
る低音再生を実現し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は気液2相平衡を利用した従来のスピーカ装置の
断面図、第2図は本発明によるスピーカ装置の一実施例
を示す断面図、第3図、第4図および第5図は本発明の
別の実施例を示す断面図である。 21 ・・・・・キャピネノ)、22.22’・・・・
・・スピーカ、23 ・・気密空間、24・・・・・・
液体、25・・・・−・ヒータ、26.56・・・・可
撓性膜、27・・・・・ウィック、28 ・・・端子、
49・・・・・吸音材、68・・・・・・気密性の箱。 第1図 第2図 ?汐2/ 第3図 24  。 第4図 426 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気密性キャビネットにスピーカを取付け、上記キ
    ャビネット内側から上記スピーカを覆うように可撓性で
    かつ気密性の膜を取付け、上記気密性キャビネットおよ
    び上記膜で囲まれる気密性の空間に気液2相共存系を設
    け、上記空間の圧力を外気圧と等しくなるように構成し
    てなるスピーカ装置。 ]−
  2. (2)可撓性でかつ気密性の膜は気密性キャビネットに
    取付けた2ヶ以上のスピル力の内低音再生用スピーカの
    みをおおうように配置され、他のスピーカはキャビネッ
    ト内外の気密性を損うことのないように取付けられたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスピーカ装
    置。
  3. (3)  スピーカと膜との間、および気密性キャビネ
    ット内面に綿状の吸音材を配置したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載、のスピーカ装置。
  4. (4)可撓性でかつ気密性の膜は、ポリ塩化ビニIJデ
    ン又はポリ塩化ビニリデンと他の材料との積層体で構成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項又
    は第3項記載のスピーカ装置。
JP3844282A 1982-03-11 1982-03-11 スピ−カ装置 Pending JPS58156294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3844282A JPS58156294A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 スピ−カ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3844282A JPS58156294A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 スピ−カ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58156294A true JPS58156294A (ja) 1983-09-17

Family

ID=12525410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3844282A Pending JPS58156294A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 スピ−カ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156294A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984003600A1 (en) * 1983-03-02 1984-09-13 Brian Douglas Ward Constant pressure device
FR2623958A1 (fr) * 1987-12-01 1989-06-02 Piccaluga Pierre Perfectionnement des enceintes acoustiques
KR100323794B1 (ko) * 1993-03-02 2002-06-20 에스알티인코포레이티드 유체감쇠식음향인클로우저시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099116A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS552795A (en) * 1978-05-30 1980-01-10 Materials & Methods Ltd Melt metal treating method and apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099116A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS552795A (en) * 1978-05-30 1980-01-10 Materials & Methods Ltd Melt metal treating method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984003600A1 (en) * 1983-03-02 1984-09-13 Brian Douglas Ward Constant pressure device
GB2146871A (en) * 1983-03-02 1985-04-24 Brian Douglas Ward Constant pressure device
FR2623958A1 (fr) * 1987-12-01 1989-06-02 Piccaluga Pierre Perfectionnement des enceintes acoustiques
KR100323794B1 (ko) * 1993-03-02 2002-06-20 에스알티인코포레이티드 유체감쇠식음향인클로우저시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2775309A (en) Sound translating devices
US3257516A (en) Combined instrument and transducer motor cavities for acoustic instrument
US4041256A (en) Open-back type headphone with a detachable attachment
US4356882A (en) Device for enlarging the effective volume of a loudspeaker enclosure
JP3141834B2 (ja) スピーカ
CN110381399A (zh) 一种扬声器箱
US4949806A (en) Headset for underwater use
US2797766A (en) Louid speaker
CN108810769A (zh) 扬声器模组
US20110026751A1 (en) High Acoustic Compliance Device for Loudspeaker Systems
JPH01255398A (ja) 水中音響装置
JPS58156294A (ja) スピ−カ装置
JP2653219B2 (ja) スピーカシステム
US2327136A (en) Hearing aid microphone
US5281777A (en) Fluid damped acoustic enclosure system
JP2005027286A (ja) スピーカ装置
US5895896A (en) Fluid coupled subwoofer acoustic enclosure system with port chamber
JP2000287288A (ja) 小型マイクロホン
JP2001136590A (ja) スピーカ装置および音響再生装置
RU2107949C1 (ru) Устройство для высококачественного воспроизведения звука
JP7483110B1 (ja) スピーカー装置
JPH11331967A (ja) 防水スピーカ
JPH11262092A (ja) スピーカ装置
JPS6377297A (ja) 振動板付真空キヤビネツト
JPH04117900A (ja) スピーカシステム