JPS58156113A - 排熱利用汚泥処理装置 - Google Patents

排熱利用汚泥処理装置

Info

Publication number
JPS58156113A
JPS58156113A JP57037823A JP3782382A JPS58156113A JP S58156113 A JPS58156113 A JP S58156113A JP 57037823 A JP57037823 A JP 57037823A JP 3782382 A JP3782382 A JP 3782382A JP S58156113 A JPS58156113 A JP S58156113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
sludge
heating
water
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57037823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138208B2 (ja
Inventor
Seiichi Tan
誠一 丹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57037823A priority Critical patent/JPS58156113A/ja
Publication of JPS58156113A publication Critical patent/JPS58156113A/ja
Publication of JPH0138208B2 publication Critical patent/JPH0138208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/048Purification of waste water by evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/13Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening by heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下水処理場やパμデ工場の排水処理施設におい
て排出される微生物によ如2次処理された濃縮汚泥等を
、同時に排出されるし渣等の焼却に伴う排ガスの熱を利
用して処理する排熱利用汚泥処理装置に関するものであ
る。
従来2次処理後の汚泥を更に処理する、いわゆる1次処
理する装置としては、汚泥に凝集剤を加えて凝集沈澱さ
せた彼、沈澱物を脱水機でしほり、次に乾燥、焼却する
形式のものが知られているが、形 その形式では装置が大曳化するのに加えて、凝集剤を加
えることからコスト高になる不具合があった。又乾燥、
焼却時の臭気の問題があシ、その問題解消の丸めに焼却
炉からの一トガスを、集じん器を通した後、再び760
〜800度C程度に加熱したシ、スクラバーで洗浄した
りする形式のものが知られているが、加熱によシ処理コ
ストが高くなるばかりでなく、スクラバーで洗浄された
後の排ガスはそのまま大気中に放出されてしまい、排ガ
スの有する熱エネルギーが有効に使用されていなかった
本発明は上記不具合に艦み、処理コストを低減し、かつ
排ガスの有する熱エネルギーを有効に利用して効率よく
処理できる汚泥処理装置を提供することを目的としてお
シ、し渣を焼却する焼却炉と、及び又は都市とみ等他焼
却炉からの排ガスを加湿するスプレードライヤーと、加
湿され九排ガスを水洗減温し、水蒸気を飽和させるスク
ラバーと、スクラバー後の排ガスを加熱源とし、被処理
液として濃縮汚泥を導入し、排ガス中の水蒸気の凝縮熱
を利用して汚泥中の水分を蒸発させる汚泥加熱針と、汚
泥加熱着後の排ガスを脱臭し先後大気に放出する脱臭装
置とを備え、汚泥加熱着後の水分の減少した汚泥残渣を
上記スプレードライヤー中で上記排ガスに水分を与える
ことKよ)乾燥し先後上記焼却炉で焼却するようKした
ことを特徴としていゐ。
次に図面に基づいて本発明を説明する。第1図は本発明
による汚泥処理装置のレイアウトを示している。焼却炉
1はし渣ホッパー2からのし渣を受ケ入れゐ入口8と、
オイルサービスタンク4よル燃料が供給されるバーナー
5と、炉IK空気を供給する空気供給口6とを備えてお
)、炉1の頂部には排ガス通路7が連通ずる孔8が設け
られており、下端には灰を灰バンカー9に送る送灰通路
10に生成した灰を送るための孔11が設けられている
。排ガス通路7はスプレードライヤ−12するノズA/
14が設けられてお〉、下端には排ガスによシ乾燥され
た残渣を焼却炉lの入口8に運搬するコンベヤー15が
設けられている。ドライヤー 12の排ガス出口16は
排ガス通路17を介して、乾式集塵!1Bの排ガス入口
19に連通し、排ガス中よ如集塵器18により集められ
た塵は下端のバμプ付排出口teaよシ送灰通路10に
排出されるようになっている。集塵器18の排ガス出口
20は排ガス通路21を介して白煙防止ヒーター22(
熱交換器)の加熱媒体入口2mに連通している。加熱媒
体出口24は排ガヌ通路2bを介してスクラバー26の
排ガス入口27に連通している。スクラバー26には下
部の洗浄水溜め28に溜まった洗浄水を上部のノズ、I
’L’29へ送る循環ポンプ80が設けられており、洗
浄水溜め28よジオ−バーフローした排液は一般的な水
処理設備(図示せず)に送られて処理される。Itは可
性ソーダ〜槽であシ、ポンプ80’によって適宜画性ソ
ーダが洗浄水に加えられるよりKなっている。
スクラバ−26の排ガス出口82は第1加熱缶88(汚
泥加熱管)の加熱室84の加熱媒体入口85に排ガス通
路86を介して連通している。加熱室84の下端には排
ガス中の水蒸気が凝縮して生成する水の出口8フが設け
られ、出口37はスクラバー26の凝縮水入口88に管
89を介して連通されている。加熱室84の加熱媒体出
口40は排ガス通路41を介して脱臭装置42の排ガス
入口48に連通している。加熱針38め内部には2個の
隔@44.46によシ加熱室84の上下に室46.47
が形成されている。上部O室46には後述するノズル4
8が設′けられ、室46は加熱室84内を延びゐ多数の
パイプ49を介して下部の室47に接続している。一方
、脱臭装置42の下端はIM縮氷水槽48形成して誉り
、コンデンサ49によシ冷却された排ガスから凝縮し九
−水を貯蔵するようKなっている。水槽48よジオ−バ
ーフローした水は上記一般的な水処理設備に送られる。
脱臭装置42の上半部が脱臭機能を有してお如、画性ソ
ーダ、次亜塩素酸ソーダ或はチオ硫酸ナトリウム等の溶
液よりなる脱臭液の貯蔵された脱臭液槽50が、ポンプ
51を介してシャワー52に連通している。排ガスは孔
68を通って上外し、ノズfi152より散布され九脱
臭液の付着している多孔性の接触材54を通過する際に
脱臭され、脱臭液の微粒子の飛散を防ぐミストセパレー
タ56を通過して、排ガス出口56より放出されるよう
になっている。
排ガス出口56は白煙防止ヒーター22の被加熱媒体入
口57に排ガス通路68を介して連通し、加熱室59を
介して被加熱媒体出口60、排ガス通路61を通)誘引
排風機62の入口68に連通している。排風機62の出
口64は排ガス通路65を介して排気筒66に連通して
いる。
一方、2次処理後の汚泥は汚泥濃縮槽67に貯蔵されて
おシ、汚泥通路68を介してポンプ6町によシ汚泥受槽
70に汲み上げられる。71はしベルスイッチであり、
汚泥受槽70の下部は第1加熱缶88のノズ/L’48
にフィードポンプ72及び汚泥通路78を介して連通し
ている。第1加熱缶83の下部の室47には、下端に汚
泥通路74が連通しておね、側壁に蒸気通路75が連通
している。汚泥通路741ま第1ステージポンプ76を
介して、第1加熱缶88と同様の第2加熱缶88aのノ
ズA/48aに連通し、蒸気通路75は第1ミストセパ
レータ77に連通している。ミストセパレータ77で分
離される液体は液体通路78を介して水槽79に送られ
、気体は気体通路80を介して第2加熱缶aaaの加熱
媒体入口85aに送られるよう罠なっている。加熱室8
4aの上端の気体出口81は、気体通路82を介して第
8インタークーラー88の被冷却媒体入口84に連通し
てお如、下端の液体出口85は液体通路86を介して水
槽79に連通している。第2加熱缶88aには第1加熱
缶38と同様に隔壁44a、45a、室46a、47a
、パイプ49aが設けられ、又同様に下部の室47aに
は汚泥通路74aと蒸気通路75aが連通している。汚
泥通jly+aは途中に第2ステージボンデ76aを有
し、先端が第8加熱缶88bのノズ〜481)に連通し
ている。
又蒸気通路76aは第2ミストセパレータ77aに連通
し、ミストセパレータ77aで分離される液体を水槽7
9に送る液体通路?8a及び、第8加熱缶881)の加
熱媒体入口85bに連通する気体通路80aがそれぞれ
ミストセパレータ77aに連通している 第8加熱缶8
81)には、第1、第2加熱缶38.88aの構造と同
様K、隔壁44b、45b、室461)、47b、パイ
プ49’bが設けられておシ、又第2加熱缶88aと同
様に、加熱室84bの上端の気体出口81aが気体通路
82aを介して第2インタークーラー88aの被冷却媒
体人口84aK連通しておシ、第8加熱缶811)の下
部の室47bには、汚泥通路741)と蒸気通路75N
)が連通している。汚泥通路741)は途中に第8スヂ
ニジポンプ76N)を有し、先端が第4加熱缶88cの
ノズA/48Qに連通している。又蒸気通路75bは第
8ミストセパレータ77bに連通し、第8ミストセパレ
ータ77 t)t’分11される液体を水槽79に送る
液体通路78b及び、第4加熱缶88Cの加熱媒体人口
85cK連通する気体通路80bがそれぞれミストセパ
レータ77b6c連通している。第4加熱缶88Cは第
2、第8加熱缶88a、88bと同様に、加熱室84c
1隔壁448,450.室460,47c、バイ149
Q及び加熱室840上端の気体出口81’bを有してお
り、気体出口81bは気体通路82bを介して第1イン
タークーフー881)の被冷却線棒人口84bK連通し
ている。又下部の室47Qには汚泥通路740、蒸気通
路760が連通し、汚泥通路740は途中に濃縮汚泥ポ
ンプ87を有し、先端がスプレードライヤー12のノズ
ルm4K4通している。又蒸気通路750は第4ミスト
セパレータ770に連通している。第4ミストセパレー
タ77Cには、第4ミストセパレータ’r7Qc分離さ
れる液体を水槽79に送る液体通・路78c及び、バロ
メトリックコンデンサ−88の気体入口89に連通する
気体通路80cがそれぞれ連通し−cいる。バロメトリ
ックコンデンサ−88の上端には給水口90が、上部@
壁には気体出口91がそれぞれ設けられており、コンデ
ンサー88の内壁には気体と液体の接触面積を広げるた
めの多数のフィン92が設けられ、給水口90からの水
がフィン92を伝って流れ落ちるようになっている。又
コンデンサー88の下端には排水口98が設けられてお
り、排水口98は排水を一時貯蔵するホットウニ/L/
94を介して冷却塔95のシャワー96に連通している
。冷却塔95は下部に冷却水槽97を有し、槽97には
補給水路98と途中に冷却水ポンプ99を有する冷却水
路100とが連通している。冷却水路100の先端はバ
ロメトリックコンデンサ−88の給水口9o及び、第1
インタークーラー8g’t)の冷却媒体入口101に連
通している。クーラー88bの冷却媒体出口102ti
冷却水通路10Bを介して第2インタークーラー88a
の冷却媒体入口104に連通しておシ、クーラー88a
の冷却媒体出口105は冷却水通路106を介して第8
インタークーラー■の冷却媒体入口107に連通してい
る。各インタークーラー88.88a、881)の被冷
却媒体出口108.108a 、 108b及びパイメ
トリックコンデンサー88の気体出口91は真空ポンプ
109及び、緩衝タンク11Gを介して、焼却炉lの空
気供給口6に連通して空気を送風する送風機111の入
口112に連通している。なお水槽79はコンデンセイ
トボング118を介して上記焼却され、生成する灰は送
入通路10を通って灰バンカー9に搬送される。焼却炉
1からの排ガス(約850°C)は、スプレードライヤ
ー12中で後述する経過を経てノズA/14よりドライ
ヤー12中に送り込まれる濃縮汚泥に接触することKよ
り加湿される。一方濃゛縮汚泥はその排ガスにより乾燥
させられ、乾燥した汚泥はコンベヤー16にょ夛焼却炉
10入口8に送られ、焼却炉中で焼却される。ドライヤ
ー12からの排ガス(約80000 )は乾式集塵器1
8によシ塵が除かれた後、白煙防止ヒーター22で後述
する脱臭装置42からの排ガスに熱を与え、スタッパー
26に送入される。
スクラバー26内でノズA/29よシ噴霧される洗浄水
によ)更にほは飽和状態にまで加湿され、洗浄された排
ガス(約79°C)は、多湿排ガスとなって第1加熱缶
88の加熱室84に導入される。
加熱室84内において排ガスはパイプ49内を流下する
濃縮汚泥(後述)をパイプ49外から間接的に加熱する
。この加熱により排ガスは熱(主に水蒸気の凝縮熱)を
失い、約66°Cとなって通路41より脱臭装置42に
導入され、一方凝縮により発生した水は出口87より管
39を介してスクラバ−26に戻される。排ガスは脱臭
装置42内のコンデンサ49によ砂除湿され 更に上部
の接触剤54中の通過時に脱臭液によプ脱臭され死後、
上端の出口56より白煙防止ヒーター22に導入される
atおコンデンサ49の管中を流れる水は、冷却塔96
よ如導入される。ヒーター22内に導入された排ガス(
約16°C)は排ガス通路21よりの高温排ガス(約8
00”C) Klb熱交換されて加熱された後、誘引排
風機62を通り、排気筒66より大気に放出される。
一方、ポンプ69によシ汚泥濃縮槽67から汲み上げら
れて一旦汚泥受槽70に貯蔵され九濃縮汚泥は、フィー
ドポンプ72によ多路1加熱缶8aに導入される。ノズ
ル48より導入された上部室46の濃縮汚泥は、パイプ
49内を流下する間に前述の如く排ガス中の水蒸気の凝
縮熱によ)加熱され、一部は蒸気となって通路75から
第1ミストセパレータ77に導入される。セパレータ7
7に導入された蒸気は液体部分が通路78を介して水槽
79に導入され、気体部分は第2加熱缶88aの加熱室
84aK導入される。ある程度蒸気として水分の減少し
た汚泥は、第1ステージポンプ76によル第2加熱缶8
8aの室46aK導入される。第2加熱缶88aの加熱
室84aKAれた蒸気の内凝縮して液体となった部分は
、通路86を介して水槽79に送られる。気体のままの
部分は通路82を介して第8インタークーフー88で冷
却された後、真空ポンプ109により吸引され、送風機
111によって焼却炉1内に送入される。第2加熱缶8
8aのノズ1v48aよシ室46aに導入された液状の
汚泥は、パイプ49a内を流下中に一部が蒸気となり、
蒸気部分は通路75aから第2ミストセパレータ77a
に導入される。セパレータT7ELK導入された蒸気は
液体部分が通路78aを介して水槽79に導入され、気
体部分は通路80aを介して第3加熱缶88bの加熱室
84′bK導入される。下部の室47a内の更に水分の
減少した汚泥は、第2ステージポンプ76aによ)第8
加熱缶8 l bK導入される。、以後、第8加熱缶8
8b1第4加熱缶880において第2加熱缶■」と同じ
プロセスが繰り返され、汚泥中より分離された気体部分
は各インタークーラー88a、881)を介して真空ポ
ンプ109により吸引され送風@ IIIKよシ焼却炉
l内に送入される。分離された水分は水槽79に導入さ
れ、又残りの汚泥残渣は最終的には通路740を濃縮汚
泥ポンプ87により、スプレードラ(ヤー12のノズA
/14に送られる。更に最終的に第4ミストセパレータ
ー770で分離された気体部分はバロメトリックコンダ
ンサー88内で、冷却塔95を介して循環する水により
洗浄された後、真空ポンプ109により吸引され、送風
機111により焼却炉1内に送入される。冷却塔95と
バロメトリックコンデンサ−88間で冷却水ポンプ99
により循環する水は、又ポンプ99後にインタークーラ
ー88.88a。
881)用に分流し、まず第1インタークーラー88b
[冷却媒体として導入され、続いて第2、第3インター
クーラー88a、88に冷却媒体として導入されるよう
Kなっている。
なお各加熱缶38.88a、88b、88cにおける分
離プロセスにおいて、真空ポンプ109により分離は減
圧状部のなかで行なわれることになるので、沸点が降下
して蒸発効率が上がるようになっている。
以上説明したように本発明によると、し渣焼却炉lから
の排ガスの熱を利用して濃縮汚泥を処理するようにしだ
ので、汚泥処理に要する燃料コストが極めて安くなる利
点がある。又排ガスに水蒸気を飽和させるスクラバー2
6と、スフツバ−26後の排ガスを加熱源とし、被処理
液として濃縮汚泥を導入し、排ガス中の水蒸気の凝縮熱
を利用して汚泥中の水分を蒸発させる汚泥加熱缶88を
設けたので、濃縮汚泥の低温蒸発を容易に安定して行な
うことができる。更に排ガスを加湿するのに汚泥残渣を
用いるスプレードライヤー12を設けだので、排ガスの
加湿及び汚泥の乾燥を一度に済ませることができ、しか
も排ガスで汚泥を乾燥させるために燃料等を資す必要が
なく、経済的である。
なお実施例では加熱缶を4連設けたが少くとも第1加熱
缶83が設けられておれば、幾連設けてもよい。又実施
例においては、白煙防止ヒーター22において高温の焼
却炉lよプの排ガスを用いて、脱臭されかつ低温になっ
た排ガスを加熱した後、排気筒より大気に放出するよう
Kしたので、排気筒を出た直後に排ガス中の水蒸気が凝
縮して做小な水粒子となることに起因する白煙が排気筒
66よ多排出されることを防止でき、視界が良好となっ
て環境を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による汚泥処理装置のレイアウトを示す
図である。l・・・焼却炉、12・・・スプレードライ
ヤー、26・・・スフツバ−,88・・・汚泥加熱缶、
42・・・脱臭装置 特許出願人  丹 緘−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. し渣を焼却する焼却炉と、焼却炉からの排ガスを加湿す
    るスプレードフイヤーと、加湿された排ガスを水洗減温
    し、水蒸気を飽和させるスフツバ−と、スフツバ−後の
    排ガスを加熱源とし、被処理液として濃縮汚泥を導入し
    、排ガス中の水蒸気の凝縮熱を利用して汚泥中の水分を
    蒸発させる汚泥加熱缶と、汚泥加熱着後の排ガスを脱臭
    した後大気に放出する脱、臭装置とを備え、汚泥加熱着
    後の水分の減少した汚泥残渣を上記スプレードライヤー
    中で上記排ガスに水分を与えることにより乾燥した後上
    記焼却炉で焼却するようKしたことを特徴とする排熱利
    用汚泥処理装置。
JP57037823A 1982-03-09 1982-03-09 排熱利用汚泥処理装置 Granted JPS58156113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037823A JPS58156113A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 排熱利用汚泥処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037823A JPS58156113A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 排熱利用汚泥処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156113A true JPS58156113A (ja) 1983-09-17
JPH0138208B2 JPH0138208B2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=12508235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037823A Granted JPS58156113A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 排熱利用汚泥処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156113A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030013190A (ko) * 2001-08-07 2003-02-14 한국기계연구원 응축 재순환형 폐기물 건조장치
EP2123867A1 (en) 2008-05-21 2009-11-25 Honda Motor Co., Ltd. Cylinder head lubricating structure for engine
CN102966961A (zh) * 2012-12-03 2013-03-13 厦门荣惠盛新材料有限公司 矩形联体多层空心安息角炉排焚烧炉

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030013190A (ko) * 2001-08-07 2003-02-14 한국기계연구원 응축 재순환형 폐기물 건조장치
EP2123867A1 (en) 2008-05-21 2009-11-25 Honda Motor Co., Ltd. Cylinder head lubricating structure for engine
CN102966961A (zh) * 2012-12-03 2013-03-13 厦门荣惠盛新材料有限公司 矩形联体多层空心安息角炉排焚烧炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138208B2 (ja) 1989-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100584434C (zh) 医疗废物、危险废物、生活垃圾焚烧尾气处理工艺
CN202032591U (zh) 能量自给型流化床污泥焚烧及尾气污染控制系统
JP4155898B2 (ja) ガスタービンが備わる高水分廃棄物の焼却設備
KR102387292B1 (ko) 활성탄 필터부 및 회전형 세정수 공급수단을 갖는 사이클론 스크러버가 추가된 텐터후단 배기가스의 처리 공정 시스템
CN111644031A (zh) 具有密闭供氧的好氧发酵系统
CN109663470A (zh) 一种脱硫烟气超低排放脱白烟的装置和方法
GB2060150A (en) Method of ectracting heat from manure sewage mud and other wet waste by combustion
CN206935061U (zh) 一种湿法脱硫烟气处理装置
JP2005098552A5 (ja)
JPH0933024A (ja) 排煙処理における熱回収方法
JPS58156113A (ja) 排熱利用汚泥処理装置
CN110052053A (zh) 烟雾除尘消白装置
CN106861378A (zh) 一种湿法脱硫烟气处理方法
JPH0411916A (ja) 空気清浄機
CN101224374B (zh) 废气除味装置及具备该装置的谷物加工系统
KR20160007059A (ko) 보일러의 분진전처리장치 및 이를 이용한 화력발전소의 배기가스 처리 방법
CN112169577A (zh) 一种高温废气除臭处理系统
CN209828700U (zh) 一种焚烧烟气湿法脱酸装置
CN212440696U (zh) 具有密闭供氧的好氧发酵系统
CN207893782U (zh) 一种家用汽化采暖炉烟热利用装置
JPH0351967B2 (ja)
JP2005098551A (ja) 下水処理設備で発生したエネルギーの回収方法及び回収設備
CN109107350A (zh) 垃圾焚烧烟气无白烟环保排放高效净化方法及装置
JP2002045644A (ja) 半乾式排ガス脱硫/脱塩方法
CN104251494B (zh) 锅炉烟气的处理装置及处理方法